100均 電源を隠す

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
aikoさんの実例写真
電源タップ隠し
電源タップ隠し
aiko
aiko
Yuusakuさんの実例写真
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
Yuusaku
Yuusaku
家族
nicoさんの実例写真
充電シェルフ。 コンテスト用のため、違うアングルから再投稿です。上から2段目に電源タップが隠れてます。 裏はケーブルだらけですが、前から見るとスッキリです。
充電シェルフ。 コンテスト用のため、違うアングルから再投稿です。上から2段目に電源タップが隠れてます。 裏はケーブルだらけですが、前から見るとスッキリです。
nico
nico
家族
T23.さんの実例写真
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
georgeさんの実例写真
george
george
4LDK | 家族
85さんの実例写真
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
85
85
2LDK | 一人暮らし
p..cさんの実例写真
何だかアプリの調子が悪い..(^^; + + + 洗濯カゴを新調しました♩♩ 前はナチュキチの布製のものを使っていたのですがやっぱりカゴのナチュラル感が好き♡*
何だかアプリの調子が悪い..(^^; + + + 洗濯カゴを新調しました♩♩ 前はナチュキチの布製のものを使っていたのですがやっぱりカゴのナチュラル感が好き♡*
p..c
p..c
家族
ka10935さんの実例写真
この絵のもう少し右にインターフォン子機をつけてもらったら、ACアダプターの位置が絵の左下あたりになってしまいました。床に配線を通してもACアダプターが邪魔になるので、この位置で配線隠しを作ってみました。材料はセリアのスチールの白いタオル掛け+ダイソーのクッションシートです。作りは単純ですが、サイズやACアダプターに干渉しないギリギリの厚み、壁に両面テープなのでなるべく軽く、など、どう作るか結構色々悩みました。セリアリメイクで電源を隠すボックスをDIYされている方の実例がとても参考になりました。
この絵のもう少し右にインターフォン子機をつけてもらったら、ACアダプターの位置が絵の左下あたりになってしまいました。床に配線を通してもACアダプターが邪魔になるので、この位置で配線隠しを作ってみました。材料はセリアのスチールの白いタオル掛け+ダイソーのクッションシートです。作りは単純ですが、サイズやACアダプターに干渉しないギリギリの厚み、壁に両面テープなのでなるべく軽く、など、どう作るか結構色々悩みました。セリアリメイクで電源を隠すボックスをDIYされている方の実例がとても参考になりました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
携帯の充電などでコンセントや電源タップ🔌がごちゃごちゃしているのを隠す為に セリアのティシュボックスをホワイトにペイントして、装飾パーツを付けてカバーにしています(23cm位までの長さの電源タップなら入ります)
携帯の充電などでコンセントや電源タップ🔌がごちゃごちゃしているのを隠す為に セリアのティシュボックスをホワイトにペイントして、装飾パーツを付けてカバーにしています(23cm位までの長さの電源タップなら入ります)
choco-curi
choco-curi
家族
syukekoさんの実例写真
100均のカーテンと突っ張り棒で、掃除用雑巾、ブラシ、洗濯機の電源、ホースを隠しています。
100均のカーテンと突っ張り棒で、掃除用雑巾、ブラシ、洗濯機の電源、ホースを隠しています。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
junさんの実例写真
電話機が置いてあるリビングの一角。 コンセントや電源コードが隠せる箱を作りました(*´꒳`*) 鉄板シートの扉の中には、娘の鉛筆けづり機も収納されてまーす(o´艸`)
電話機が置いてあるリビングの一角。 コンセントや電源コードが隠せる箱を作りました(*´꒳`*) 鉄板シートの扉の中には、娘の鉛筆けづり機も収納されてまーす(o´艸`)
jun
jun
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
ここ!隠してます!! 隠しましたぁ〜✩.*˚笑 ダイソーのインテリア電球を設置するため電源タップ(延長コード)をもってきたのはいいけど。。。。 コードがぶら下がったままだとさすがに見た目がね〜💦 ということで!! 隠し箱作りましたぁ•*¨*•.¸¸♬︎ その名も『POWER STRIP』 英語で電源タップのことです!! これで!見た目もいい感じでしょ?!
ここ!隠してます!! 隠しましたぁ〜✩.*˚笑 ダイソーのインテリア電球を設置するため電源タップ(延長コード)をもってきたのはいいけど。。。。 コードがぶら下がったままだとさすがに見た目がね〜💦 ということで!! 隠し箱作りましたぁ•*¨*•.¸¸♬︎ その名も『POWER STRIP』 英語で電源タップのことです!! これで!見た目もいい感じでしょ?!
Angel
Angel
2LDK | 家族
shiz-zさんの実例写真
我が家はたくさんの医療機器がありますが、困ることはものすごく配線が複雑な事です。 たくさん電源がいるので、電源タップも大型のものなんですが、丸見えは恥ずかしいし、でも掃除はしやすくないといけないしで…。 オリジナルで電源タップ隠し?を作ってみました。セリアのすのこ2種類と、黒板ボードと男前サインボードで作りました。塗装はヴィンテージワックスで♪ すのこ二枚だけでも意外と?自立してます。黒板ボードのイラストは失敗作ですが笑そのまんま使ってみました(^ ^)
我が家はたくさんの医療機器がありますが、困ることはものすごく配線が複雑な事です。 たくさん電源がいるので、電源タップも大型のものなんですが、丸見えは恥ずかしいし、でも掃除はしやすくないといけないしで…。 オリジナルで電源タップ隠し?を作ってみました。セリアのすのこ2種類と、黒板ボードと男前サインボードで作りました。塗装はヴィンテージワックスで♪ すのこ二枚だけでも意外と?自立してます。黒板ボードのイラストは失敗作ですが笑そのまんま使ってみました(^ ^)
shiz-z
shiz-z
1LDK | 家族
ClimberClimberさんの実例写真
いい意味でも悪い意味でもゴチャりました‼︎ fallout感もとい、1950年代のアメリカが好きなんです☺️
いい意味でも悪い意味でもゴチャりました‼︎ fallout感もとい、1950年代のアメリカが好きなんです☺️
ClimberClimber
ClimberClimber
29visionさんの実例写真
ワイン箱にセリアの額縁をつけて電源周りを隠す棚にリメイク オイルステインで塗装にて取手をつけた簡単DIY
ワイン箱にセリアの額縁をつけて電源周りを隠す棚にリメイク オイルステインで塗装にて取手をつけた簡単DIY
29vision
29vision
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
子供が寝静まってからツリーを出しました(笑)
子供が寝静まってからツリーを出しました(笑)
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
このカゴが我が家の充電ステーションになっています💡 見えて生活感の出てしまう電源コードは木目調のものになっており、充電中していない時もコードがついていない方を下に向けてカゴに収納してあります*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* これはUSBも2口ついているのでとても便利です♥ スリーコインズ等で充電コード自体を隠すケースもありましたが、コードが複数出ているとそれだけで生活感が出てしまうので、全て隠せる縦長のカゴで隠しながら充電する事にしました(❁´ω`❁) 来客があっても見た目は分からないのでとっても便利です✨ 使い終わったタブレットや充電器等もこの中に全て収納しています💡
このカゴが我が家の充電ステーションになっています💡 見えて生活感の出てしまう電源コードは木目調のものになっており、充電中していない時もコードがついていない方を下に向けてカゴに収納してあります*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* これはUSBも2口ついているのでとても便利です♥ スリーコインズ等で充電コード自体を隠すケースもありましたが、コードが複数出ているとそれだけで生活感が出てしまうので、全て隠せる縦長のカゴで隠しながら充電する事にしました(❁´ω`❁) 来客があっても見た目は分からないのでとっても便利です✨ 使い終わったタブレットや充電器等もこの中に全て収納しています💡
shush
shush
4LDK | 家族

100均 電源を隠すが気になるあなたにおすすめ

100均 電源を隠すの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 電源を隠す

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
aikoさんの実例写真
電源タップ隠し
電源タップ隠し
aiko
aiko
Yuusakuさんの実例写真
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
Yuusaku
Yuusaku
家族
nicoさんの実例写真
充電シェルフ。 コンテスト用のため、違うアングルから再投稿です。上から2段目に電源タップが隠れてます。 裏はケーブルだらけですが、前から見るとスッキリです。
充電シェルフ。 コンテスト用のため、違うアングルから再投稿です。上から2段目に電源タップが隠れてます。 裏はケーブルだらけですが、前から見るとスッキリです。
nico
nico
家族
T23.さんの実例写真
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
georgeさんの実例写真
george
george
4LDK | 家族
85さんの実例写真
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
85
85
2LDK | 一人暮らし
p..cさんの実例写真
何だかアプリの調子が悪い..(^^; + + + 洗濯カゴを新調しました♩♩ 前はナチュキチの布製のものを使っていたのですがやっぱりカゴのナチュラル感が好き♡*
何だかアプリの調子が悪い..(^^; + + + 洗濯カゴを新調しました♩♩ 前はナチュキチの布製のものを使っていたのですがやっぱりカゴのナチュラル感が好き♡*
p..c
p..c
家族
ka10935さんの実例写真
この絵のもう少し右にインターフォン子機をつけてもらったら、ACアダプターの位置が絵の左下あたりになってしまいました。床に配線を通してもACアダプターが邪魔になるので、この位置で配線隠しを作ってみました。材料はセリアのスチールの白いタオル掛け+ダイソーのクッションシートです。作りは単純ですが、サイズやACアダプターに干渉しないギリギリの厚み、壁に両面テープなのでなるべく軽く、など、どう作るか結構色々悩みました。セリアリメイクで電源を隠すボックスをDIYされている方の実例がとても参考になりました。
この絵のもう少し右にインターフォン子機をつけてもらったら、ACアダプターの位置が絵の左下あたりになってしまいました。床に配線を通してもACアダプターが邪魔になるので、この位置で配線隠しを作ってみました。材料はセリアのスチールの白いタオル掛け+ダイソーのクッションシートです。作りは単純ですが、サイズやACアダプターに干渉しないギリギリの厚み、壁に両面テープなのでなるべく軽く、など、どう作るか結構色々悩みました。セリアリメイクで電源を隠すボックスをDIYされている方の実例がとても参考になりました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
携帯の充電などでコンセントや電源タップ🔌がごちゃごちゃしているのを隠す為に セリアのティシュボックスをホワイトにペイントして、装飾パーツを付けてカバーにしています(23cm位までの長さの電源タップなら入ります)
携帯の充電などでコンセントや電源タップ🔌がごちゃごちゃしているのを隠す為に セリアのティシュボックスをホワイトにペイントして、装飾パーツを付けてカバーにしています(23cm位までの長さの電源タップなら入ります)
choco-curi
choco-curi
家族
syukekoさんの実例写真
100均のカーテンと突っ張り棒で、掃除用雑巾、ブラシ、洗濯機の電源、ホースを隠しています。
100均のカーテンと突っ張り棒で、掃除用雑巾、ブラシ、洗濯機の電源、ホースを隠しています。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
junさんの実例写真
電話機が置いてあるリビングの一角。 コンセントや電源コードが隠せる箱を作りました(*´꒳`*) 鉄板シートの扉の中には、娘の鉛筆けづり機も収納されてまーす(o´艸`)
電話機が置いてあるリビングの一角。 コンセントや電源コードが隠せる箱を作りました(*´꒳`*) 鉄板シートの扉の中には、娘の鉛筆けづり機も収納されてまーす(o´艸`)
jun
jun
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
ここ!隠してます!! 隠しましたぁ〜✩.*˚笑 ダイソーのインテリア電球を設置するため電源タップ(延長コード)をもってきたのはいいけど。。。。 コードがぶら下がったままだとさすがに見た目がね〜💦 ということで!! 隠し箱作りましたぁ•*¨*•.¸¸♬︎ その名も『POWER STRIP』 英語で電源タップのことです!! これで!見た目もいい感じでしょ?!
ここ!隠してます!! 隠しましたぁ〜✩.*˚笑 ダイソーのインテリア電球を設置するため電源タップ(延長コード)をもってきたのはいいけど。。。。 コードがぶら下がったままだとさすがに見た目がね〜💦 ということで!! 隠し箱作りましたぁ•*¨*•.¸¸♬︎ その名も『POWER STRIP』 英語で電源タップのことです!! これで!見た目もいい感じでしょ?!
Angel
Angel
2LDK | 家族
shiz-zさんの実例写真
我が家はたくさんの医療機器がありますが、困ることはものすごく配線が複雑な事です。 たくさん電源がいるので、電源タップも大型のものなんですが、丸見えは恥ずかしいし、でも掃除はしやすくないといけないしで…。 オリジナルで電源タップ隠し?を作ってみました。セリアのすのこ2種類と、黒板ボードと男前サインボードで作りました。塗装はヴィンテージワックスで♪ すのこ二枚だけでも意外と?自立してます。黒板ボードのイラストは失敗作ですが笑そのまんま使ってみました(^ ^)
我が家はたくさんの医療機器がありますが、困ることはものすごく配線が複雑な事です。 たくさん電源がいるので、電源タップも大型のものなんですが、丸見えは恥ずかしいし、でも掃除はしやすくないといけないしで…。 オリジナルで電源タップ隠し?を作ってみました。セリアのすのこ2種類と、黒板ボードと男前サインボードで作りました。塗装はヴィンテージワックスで♪ すのこ二枚だけでも意外と?自立してます。黒板ボードのイラストは失敗作ですが笑そのまんま使ってみました(^ ^)
shiz-z
shiz-z
1LDK | 家族
ClimberClimberさんの実例写真
いい意味でも悪い意味でもゴチャりました‼︎ fallout感もとい、1950年代のアメリカが好きなんです☺️
いい意味でも悪い意味でもゴチャりました‼︎ fallout感もとい、1950年代のアメリカが好きなんです☺️
ClimberClimber
ClimberClimber
29visionさんの実例写真
ワイン箱にセリアの額縁をつけて電源周りを隠す棚にリメイク オイルステインで塗装にて取手をつけた簡単DIY
ワイン箱にセリアの額縁をつけて電源周りを隠す棚にリメイク オイルステインで塗装にて取手をつけた簡単DIY
29vision
29vision
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
子供が寝静まってからツリーを出しました(笑)
子供が寝静まってからツリーを出しました(笑)
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
このカゴが我が家の充電ステーションになっています💡 見えて生活感の出てしまう電源コードは木目調のものになっており、充電中していない時もコードがついていない方を下に向けてカゴに収納してあります*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* これはUSBも2口ついているのでとても便利です♥ スリーコインズ等で充電コード自体を隠すケースもありましたが、コードが複数出ているとそれだけで生活感が出てしまうので、全て隠せる縦長のカゴで隠しながら充電する事にしました(❁´ω`❁) 来客があっても見た目は分からないのでとっても便利です✨ 使い終わったタブレットや充電器等もこの中に全て収納しています💡
このカゴが我が家の充電ステーションになっています💡 見えて生活感の出てしまう電源コードは木目調のものになっており、充電中していない時もコードがついていない方を下に向けてカゴに収納してあります*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* これはUSBも2口ついているのでとても便利です♥ スリーコインズ等で充電コード自体を隠すケースもありましたが、コードが複数出ているとそれだけで生活感が出てしまうので、全て隠せる縦長のカゴで隠しながら充電する事にしました(❁´ω`❁) 来客があっても見た目は分からないのでとっても便利です✨ 使い終わったタブレットや充電器等もこの中に全て収納しています💡
shush
shush
4LDK | 家族

100均 電源を隠すが気になるあなたにおすすめ

100均 電源を隠すの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ