100均 プラダンで窓枠

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
kurumichocoさんの実例写真
今日も気持ちいいお天気です*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
今日も気持ちいいお天気です*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
kurumichoco
kurumichoco
Nonさんの実例写真
ダイニングから見たキッチン。 写真右中央に写っているティッシュケースがニトリです。 ティッシュケースの上に物を置けて飾れるのが良い。
ダイニングから見たキッチン。 写真右中央に写っているティッシュケースがニトリです。 ティッシュケースの上に物を置けて飾れるのが良い。
Non
Non
4LDK | 家族
chiitamaさんの実例写真
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
chiitama
chiitama
Fさんの実例写真
100均の配線カバーをレールにして、安いプラダンで二重窓を作りました。 安くできて\(^-^)/
100均の配線カバーをレールにして、安いプラダンで二重窓を作りました。 安くできて\(^-^)/
F
F
家族
Atsukoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥740
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
shokuさんの実例写真
階段の踊場の窓。結露対策に内窓をと思ってはいたけどなかなかやる気がおきず… 枠作るのが面倒だったのでプラダンをはめて突っ張り棒で押さえました 笑 突っ張り棒なくてもはまってるけど😅 結露のすごい日に効果を確認するために外してみましたが、他の窓はすごい結露してるけど、ここは大丈夫でした!ここは家族以外見ない所だし、とりあえずこれでいいか😁
階段の踊場の窓。結露対策に内窓をと思ってはいたけどなかなかやる気がおきず… 枠作るのが面倒だったのでプラダンをはめて突っ張り棒で押さえました 笑 突っ張り棒なくてもはまってるけど😅 結露のすごい日に効果を確認するために外してみましたが、他の窓はすごい結露してるけど、ここは大丈夫でした!ここは家族以外見ない所だし、とりあえずこれでいいか😁
shoku
shoku
家族
hoshiさんの実例写真
冬の断熱用作った窓枠、夏も暑さが入りにくくなるので(でも暑いよ)結局一年中あって良さそうです(^ ^) 右端の白いボトルが食器洗剤、中がハンドソープです。 食器洗剤のJOYは、ラベルを取ると真っ白になるからおすすめです。 ハンドソープは、泡で出るタイプのボトルをセリアで買いました(^ ^) 物どかして、写真加工して、雰囲気よく〜笑
冬の断熱用作った窓枠、夏も暑さが入りにくくなるので(でも暑いよ)結局一年中あって良さそうです(^ ^) 右端の白いボトルが食器洗剤、中がハンドソープです。 食器洗剤のJOYは、ラベルを取ると真っ白になるからおすすめです。 ハンドソープは、泡で出るタイプのボトルをセリアで買いました(^ ^) 物どかして、写真加工して、雰囲気よく〜笑
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ(∗ˊ꒵ˋ∗)◞⋆‎٭*⚝ 今日はひきこもって カフェカーテンの所に 窓枠風的なものを作ってみました♬ カーテンレールにS字フックで 引っ掛けるので木は使わずに プラダンにリメイクシートを貼って みました♬ どうかなぁ~ิ(´•ω•`)笑
こんばんわ(∗ˊ꒵ˋ∗)◞⋆‎٭*⚝ 今日はひきこもって カフェカーテンの所に 窓枠風的なものを作ってみました♬ カーテンレールにS字フックで 引っ掛けるので木は使わずに プラダンにリメイクシートを貼って みました♬ どうかなぁ~ิ(´•ω•`)笑
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
障子リメイクしてナチュラル風に。 プラダンの窓枠はお気に入り◡̈
障子リメイクしてナチュラル風に。 プラダンの窓枠はお気に入り◡̈
Miho
Miho
家族
satoさんの実例写真
プラダンで、目隠ししました♪家の中丸見えだったためカーテンも、ずーと閉めっぱなしだったけど今度はあけておけるから明るくなりそう(*^-^)プラダン師匠ありがとうね(*>∀<*)
プラダンで、目隠ししました♪家の中丸見えだったためカーテンも、ずーと閉めっぱなしだったけど今度はあけておけるから明るくなりそう(*^-^)プラダン師匠ありがとうね(*>∀<*)
sato
sato
家族

100均 プラダンで窓枠が気になるあなたにおすすめ

100均 プラダンで窓枠の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 プラダンで窓枠

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
kurumichocoさんの実例写真
今日も気持ちいいお天気です*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
今日も気持ちいいお天気です*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
kurumichoco
kurumichoco
Nonさんの実例写真
ダイニングから見たキッチン。 写真右中央に写っているティッシュケースがニトリです。 ティッシュケースの上に物を置けて飾れるのが良い。
ダイニングから見たキッチン。 写真右中央に写っているティッシュケースがニトリです。 ティッシュケースの上に物を置けて飾れるのが良い。
Non
Non
4LDK | 家族
chiitamaさんの実例写真
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
chiitama
chiitama
Fさんの実例写真
100均の配線カバーをレールにして、安いプラダンで二重窓を作りました。 安くできて\(^-^)/
100均の配線カバーをレールにして、安いプラダンで二重窓を作りました。 安くできて\(^-^)/
F
F
家族
Atsukoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥740
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
shokuさんの実例写真
階段の踊場の窓。結露対策に内窓をと思ってはいたけどなかなかやる気がおきず… 枠作るのが面倒だったのでプラダンをはめて突っ張り棒で押さえました 笑 突っ張り棒なくてもはまってるけど😅 結露のすごい日に効果を確認するために外してみましたが、他の窓はすごい結露してるけど、ここは大丈夫でした!ここは家族以外見ない所だし、とりあえずこれでいいか😁
階段の踊場の窓。結露対策に内窓をと思ってはいたけどなかなかやる気がおきず… 枠作るのが面倒だったのでプラダンをはめて突っ張り棒で押さえました 笑 突っ張り棒なくてもはまってるけど😅 結露のすごい日に効果を確認するために外してみましたが、他の窓はすごい結露してるけど、ここは大丈夫でした!ここは家族以外見ない所だし、とりあえずこれでいいか😁
shoku
shoku
家族
hoshiさんの実例写真
冬の断熱用作った窓枠、夏も暑さが入りにくくなるので(でも暑いよ)結局一年中あって良さそうです(^ ^) 右端の白いボトルが食器洗剤、中がハンドソープです。 食器洗剤のJOYは、ラベルを取ると真っ白になるからおすすめです。 ハンドソープは、泡で出るタイプのボトルをセリアで買いました(^ ^) 物どかして、写真加工して、雰囲気よく〜笑
冬の断熱用作った窓枠、夏も暑さが入りにくくなるので(でも暑いよ)結局一年中あって良さそうです(^ ^) 右端の白いボトルが食器洗剤、中がハンドソープです。 食器洗剤のJOYは、ラベルを取ると真っ白になるからおすすめです。 ハンドソープは、泡で出るタイプのボトルをセリアで買いました(^ ^) 物どかして、写真加工して、雰囲気よく〜笑
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ(∗ˊ꒵ˋ∗)◞⋆‎٭*⚝ 今日はひきこもって カフェカーテンの所に 窓枠風的なものを作ってみました♬ カーテンレールにS字フックで 引っ掛けるので木は使わずに プラダンにリメイクシートを貼って みました♬ どうかなぁ~ิ(´•ω•`)笑
こんばんわ(∗ˊ꒵ˋ∗)◞⋆‎٭*⚝ 今日はひきこもって カフェカーテンの所に 窓枠風的なものを作ってみました♬ カーテンレールにS字フックで 引っ掛けるので木は使わずに プラダンにリメイクシートを貼って みました♬ どうかなぁ~ิ(´•ω•`)笑
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
障子リメイクしてナチュラル風に。 プラダンの窓枠はお気に入り◡̈
障子リメイクしてナチュラル風に。 プラダンの窓枠はお気に入り◡̈
Miho
Miho
家族
satoさんの実例写真
プラダンで、目隠ししました♪家の中丸見えだったためカーテンも、ずーと閉めっぱなしだったけど今度はあけておけるから明るくなりそう(*^-^)プラダン師匠ありがとうね(*>∀<*)
プラダンで、目隠ししました♪家の中丸見えだったためカーテンも、ずーと閉めっぱなしだったけど今度はあけておけるから明るくなりそう(*^-^)プラダン師匠ありがとうね(*>∀<*)
sato
sato
家族

100均 プラダンで窓枠が気になるあなたにおすすめ

100均 プラダンで窓枠の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ