RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 手紙収納

49枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuiさんの実例写真
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
Yui
Yui
家族
chikoさんの実例写真
ダイソーのアイアンシェルフとセリアのカーテンピンチで小学生や幼稚園でもらうお手紙張り出しスペースを作ったよ!このポスターの裏に3枚収納してあり、見たい時にはスライドさせる!
ダイソーのアイアンシェルフとセリアのカーテンピンチで小学生や幼稚園でもらうお手紙張り出しスペースを作ったよ!このポスターの裏に3枚収納してあり、見たい時にはスライドさせる!
chiko
chiko
3LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
学校からのお手紙をしまうために作りました。 二面あるので、二人分です。
学校からのお手紙をしまうために作りました。 二面あるので、二人分です。
nonomama
nonomama
家族
suzu-tepe-mamさんの実例写真
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
suzu-tepe-mam
suzu-tepe-mam
4LDK
akko-rinさんの実例写真
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
. 部屋に入った瞬間、冷蔵庫に目がいかないように板壁で目隠ししています! カゴは鍵入れ、100均の材料で作った網を張ったケースには学校の手紙を収納しています(*´艸`)
. 部屋に入った瞬間、冷蔵庫に目がいかないように板壁で目隠ししています! カゴは鍵入れ、100均の材料で作った網を張ったケースには学校の手紙を収納しています(*´艸`)
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
玄関の小物をマグネット収納に変えてみました。 すべて100均 傘立て 買い物用エコバック収納 手紙お知らせ収納 鍵置き 消毒スプレー
玄関の小物をマグネット収納に変えてみました。 すべて100均 傘立て 買い物用エコバック収納 手紙お知らせ収納 鍵置き 消毒スプレー
Sachi
Sachi
2DK | カップル
marisuさんの実例写真
封筒or手紙入れに憧れて
封筒or手紙入れに憧れて
marisu
marisu
家族
syykwさんの実例写真
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
syykw
syykw
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
子供達3人分のお手紙がここに集結‼︎ クリアファイルにマグネットを貼り付けてあります。 お手紙が来たら入れていくだけ^_−☆ 簡単に入れ替えれてとっても見やすいです‼️
子供達3人分のお手紙がここに集結‼︎ クリアファイルにマグネットを貼り付けてあります。 お手紙が来たら入れていくだけ^_−☆ 簡単に入れ替えれてとっても見やすいです‼️
eiko
eiko
4LDK | 家族
yumyam.sunshineさんの実例写真
ムスメ、小学校入学✾✿❀ たくさんの予定表やお手紙は、食器棚の内側に、スッキリと。 (…食器棚の中はゴチャゴチャ(ノД`)) 100均のクリップがくっつけてあります。 今日の午後は授業参観、懇談会×2、専門委員会…。 洗濯機も3回回したし、 コーヒーでも飲んでゆっくりしよう…(ˊ˘ˋ*) (母の方がまだ慣れず、時間の使い方がおかしい…(笑))
ムスメ、小学校入学✾✿❀ たくさんの予定表やお手紙は、食器棚の内側に、スッキリと。 (…食器棚の中はゴチャゴチャ(ノД`)) 100均のクリップがくっつけてあります。 今日の午後は授業参観、懇談会×2、専門委員会…。 洗濯機も3回回したし、 コーヒーでも飲んでゆっくりしよう…(ˊ˘ˋ*) (母の方がまだ慣れず、時間の使い方がおかしい…(笑))
yumyam.sunshine
yumyam.sunshine
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
100均のファイルケースを改造して収納していた学校関係のお手紙。 たくさんになるとケースがたわんできて不恰好でしたが、100均の白い網(名前何?) を折り曲げただけですっきり快適になりました。 カラーボックス横にぴったりおさまって嬉しいです。
100均のファイルケースを改造して収納していた学校関係のお手紙。 たくさんになるとケースがたわんできて不恰好でしたが、100均の白い網(名前何?) を折り曲げただけですっきり快適になりました。 カラーボックス横にぴったりおさまって嬉しいです。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ウチには娘が2人いまして。 それぞれに請求書だぁ、ダイレクトメールだぁ、保険のハガキだぁと来るのです。 今までは2人のをまとめて置いてありました。 はい、そのへんに。 でも私がなんだかモヤモヤして ありきたりだけどコレ作ってみました♫ 100均にあるワイヤーネットを折り曲げ そこに収まればいいのでは? フェイクグリーンも何となく絡ませて この場に馴染むように🌿 とっても簡単だけどスッキリしました✨ 良かった良かった♫←自己満足です♫ 実はここもディアウォールを利用して ディスプレイ用に作った板壁です。 そこにずっと前に購入した バーズワーズのシルクスクリーン♡ やっと飾れた〜♡ 枠のない状態で購入したので 枠も旦那さんに作ってもらい 少しだけお安く買えました♪ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとう🍀
ウチには娘が2人いまして。 それぞれに請求書だぁ、ダイレクトメールだぁ、保険のハガキだぁと来るのです。 今までは2人のをまとめて置いてありました。 はい、そのへんに。 でも私がなんだかモヤモヤして ありきたりだけどコレ作ってみました♫ 100均にあるワイヤーネットを折り曲げ そこに収まればいいのでは? フェイクグリーンも何となく絡ませて この場に馴染むように🌿 とっても簡単だけどスッキリしました✨ 良かった良かった♫←自己満足です♫ 実はここもディアウォールを利用して ディスプレイ用に作った板壁です。 そこにずっと前に購入した バーズワーズのシルクスクリーン♡ やっと飾れた〜♡ 枠のない状態で購入したので 枠も旦那さんに作ってもらい 少しだけお安く買えました♪ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとう🍀
minttea
minttea
家族
rikoさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥3,480
Yahoo!ショッピングのポイントがたまっていたので、IKEAの新聞ラックをタダで買えました!笑 1番上は共用で、下の段にはそれぞれのイニシャルを貼ってみました。 ゴチャゴチャになりがちな手紙や書類達、綺麗になってくれるでしょうか…
Yahoo!ショッピングのポイントがたまっていたので、IKEAの新聞ラックをタダで買えました!笑 1番上は共用で、下の段にはそれぞれのイニシャルを貼ってみました。 ゴチャゴチャになりがちな手紙や書類達、綺麗になってくれるでしょうか…
riko
riko
1LDK | カップル
meiさんの実例写真
コルクボードでプリント隠しを作りました♪ 扉は板に100均の額縁をつけてクラシックな感じに♡ プリントやカレンダー、習い事の予定表などを磁石で留めたかったので、コルクボードにセリアのブリキプレートを貼り付けてます。 取り付ける際、壁に穴を開けたくなかったので、ディアウォールを使ってDIY! 下にはIKEAのマガジンラックを取り付けて、家族の名前をラベリング。郵便物や学校からのお手紙を入れてもらってます。 これのお陰で、テーブルの上にプリント類が散乱することがなくなりました! 家族が良く目につく場所に設置したので、子供達も習い事の予定を自分で確認できるし、みんなで予定を共有し合えるので便利です!
コルクボードでプリント隠しを作りました♪ 扉は板に100均の額縁をつけてクラシックな感じに♡ プリントやカレンダー、習い事の予定表などを磁石で留めたかったので、コルクボードにセリアのブリキプレートを貼り付けてます。 取り付ける際、壁に穴を開けたくなかったので、ディアウォールを使ってDIY! 下にはIKEAのマガジンラックを取り付けて、家族の名前をラベリング。郵便物や学校からのお手紙を入れてもらってます。 これのお陰で、テーブルの上にプリント類が散乱することがなくなりました! 家族が良く目につく場所に設置したので、子供達も習い事の予定を自分で確認できるし、みんなで予定を共有し合えるので便利です!
mei
mei
hiyu-hoさんの実例写真
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
KJMRRさんの実例写真
リビング収納 ファイルケースをニトリで揃えました♥ 上段は取説等の書類 下段は子供たちのノートストックや保管のお手紙 右下の引き出しもニトリです😊
リビング収納 ファイルケースをニトリで揃えました♥ 上段は取説等の書類 下段は子供たちのノートストックや保管のお手紙 右下の引き出しもニトリです😊
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチン模様替え✨ salut!のディスプレイBOXを、キッチンカウンター前から、こちらに移動させてみました✨ 今までの場所 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1wLv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このBOXの中には、大切なお手紙が入って います✨ キッチンが、賑やかになってしまうかな💦💦💦
キッチン模様替え✨ salut!のディスプレイBOXを、キッチンカウンター前から、こちらに移動させてみました✨ 今までの場所 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1wLv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このBOXの中には、大切なお手紙が入って います✨ キッチンが、賑やかになってしまうかな💦💦💦
hiro
hiro
家族
miaoさんの実例写真
カップボードの内側に、今回はお手紙挟みボードを作成しました。 反対側の内側にも、ウォールポケットを付けていますが、今回こちらは目的別で、直近で使う重要書類を、パッと見えて、すぐに取り外し出来るようにしました! いま、吊るしてるのは、予防接種票と、3歳児健診票です!! これなら忘れない(笑)(^_^;) 反対側のウォールポケットには、児童館の受付カード類や、日程表、習い事の書類、公共料金レシート等を入れています。比較的、出し入れは少ないものです。 とっても便利です✨ 来年から、幼稚園入園にあたり、確認書類も増える予測なんですが、以上の2つの違ったスペースと、ファイルボックス+バインダーで試してみたいと思います✨セリアで購入済みです★ 後は、様子を見ながら、収納方法を見つけたいと思います✋
カップボードの内側に、今回はお手紙挟みボードを作成しました。 反対側の内側にも、ウォールポケットを付けていますが、今回こちらは目的別で、直近で使う重要書類を、パッと見えて、すぐに取り外し出来るようにしました! いま、吊るしてるのは、予防接種票と、3歳児健診票です!! これなら忘れない(笑)(^_^;) 反対側のウォールポケットには、児童館の受付カード類や、日程表、習い事の書類、公共料金レシート等を入れています。比較的、出し入れは少ないものです。 とっても便利です✨ 来年から、幼稚園入園にあたり、確認書類も増える予測なんですが、以上の2つの違ったスペースと、ファイルボックス+バインダーで試してみたいと思います✨セリアで購入済みです★ 後は、様子を見ながら、収納方法を見つけたいと思います✋
miao
miao
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
レースカーテン¥3,990
おはようございます*ˊᵕˋ* 随分前に作りましたが、子どもたちの学校からのお手紙、廊下へコルクボードを蓋付で作ったけど、結局開けることもなく(ノω`) 今は、一人分ずつバインダーへ挟んで、たてかけてます。 入れやすい様に、前面の板は少し傾斜を付けてとりつけてます。(あとから手直ししました♪。.:*・゜)
おはようございます*ˊᵕˋ* 随分前に作りましたが、子どもたちの学校からのお手紙、廊下へコルクボードを蓋付で作ったけど、結局開けることもなく(ノω`) 今は、一人分ずつバインダーへ挟んで、たてかけてます。 入れやすい様に、前面の板は少し傾斜を付けてとりつけてます。(あとから手直ししました♪。.:*・゜)
akkiii
akkiii
家族
mitsutakeさんの実例写真
途中で放置していたプリント隠しが完成♪ ただでさえ新学期はプリント多いのに1年生はさらにお手紙が多い(>_<)
途中で放置していたプリント隠しが完成♪ ただでさえ新学期はプリント多いのに1年生はさらにお手紙が多い(>_<)
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
ayaさんの実例写真
10分でできるDIY。というか工作❓ モノトーンの折り紙でガーランドを作り、その下にマスキングテープで囲っただけ(笑)の子ども達の学校お手紙スペースを作りました。 キッチン、ダイニングからよく見える場所でリビングからは見えにくい👍 来年からは幼稚園のお手紙スペースも増やさないと…😅💦
10分でできるDIY。というか工作❓ モノトーンの折り紙でガーランドを作り、その下にマスキングテープで囲っただけ(笑)の子ども達の学校お手紙スペースを作りました。 キッチン、ダイニングからよく見える場所でリビングからは見えにくい👍 来年からは幼稚園のお手紙スペースも増やさないと…😅💦
aya
aya
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
お手紙ボード作りました。学校のお手紙関係貼り付けてます。
お手紙ボード作りました。学校のお手紙関係貼り付けてます。
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
もっと見る

100均 手紙収納のおすすめ商品

100均 手紙収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 手紙収納

49枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuiさんの実例写真
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
Yui
Yui
家族
chikoさんの実例写真
ダイソーのアイアンシェルフとセリアのカーテンピンチで小学生や幼稚園でもらうお手紙張り出しスペースを作ったよ!このポスターの裏に3枚収納してあり、見たい時にはスライドさせる!
ダイソーのアイアンシェルフとセリアのカーテンピンチで小学生や幼稚園でもらうお手紙張り出しスペースを作ったよ!このポスターの裏に3枚収納してあり、見たい時にはスライドさせる!
chiko
chiko
3LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
学校からのお手紙をしまうために作りました。 二面あるので、二人分です。
学校からのお手紙をしまうために作りました。 二面あるので、二人分です。
nonomama
nonomama
家族
suzu-tepe-mamさんの実例写真
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
suzu-tepe-mam
suzu-tepe-mam
4LDK
akko-rinさんの実例写真
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
. 部屋に入った瞬間、冷蔵庫に目がいかないように板壁で目隠ししています! カゴは鍵入れ、100均の材料で作った網を張ったケースには学校の手紙を収納しています(*´艸`)
. 部屋に入った瞬間、冷蔵庫に目がいかないように板壁で目隠ししています! カゴは鍵入れ、100均の材料で作った網を張ったケースには学校の手紙を収納しています(*´艸`)
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
玄関の小物をマグネット収納に変えてみました。 すべて100均 傘立て 買い物用エコバック収納 手紙お知らせ収納 鍵置き 消毒スプレー
玄関の小物をマグネット収納に変えてみました。 すべて100均 傘立て 買い物用エコバック収納 手紙お知らせ収納 鍵置き 消毒スプレー
Sachi
Sachi
2DK | カップル
marisuさんの実例写真
封筒or手紙入れに憧れて
封筒or手紙入れに憧れて
marisu
marisu
家族
syykwさんの実例写真
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
syykw
syykw
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
子供達3人分のお手紙がここに集結‼︎ クリアファイルにマグネットを貼り付けてあります。 お手紙が来たら入れていくだけ^_−☆ 簡単に入れ替えれてとっても見やすいです‼️
子供達3人分のお手紙がここに集結‼︎ クリアファイルにマグネットを貼り付けてあります。 お手紙が来たら入れていくだけ^_−☆ 簡単に入れ替えれてとっても見やすいです‼️
eiko
eiko
4LDK | 家族
yumyam.sunshineさんの実例写真
ムスメ、小学校入学✾✿❀ たくさんの予定表やお手紙は、食器棚の内側に、スッキリと。 (…食器棚の中はゴチャゴチャ(ノД`)) 100均のクリップがくっつけてあります。 今日の午後は授業参観、懇談会×2、専門委員会…。 洗濯機も3回回したし、 コーヒーでも飲んでゆっくりしよう…(ˊ˘ˋ*) (母の方がまだ慣れず、時間の使い方がおかしい…(笑))
ムスメ、小学校入学✾✿❀ たくさんの予定表やお手紙は、食器棚の内側に、スッキリと。 (…食器棚の中はゴチャゴチャ(ノД`)) 100均のクリップがくっつけてあります。 今日の午後は授業参観、懇談会×2、専門委員会…。 洗濯機も3回回したし、 コーヒーでも飲んでゆっくりしよう…(ˊ˘ˋ*) (母の方がまだ慣れず、時間の使い方がおかしい…(笑))
yumyam.sunshine
yumyam.sunshine
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
100均のファイルケースを改造して収納していた学校関係のお手紙。 たくさんになるとケースがたわんできて不恰好でしたが、100均の白い網(名前何?) を折り曲げただけですっきり快適になりました。 カラーボックス横にぴったりおさまって嬉しいです。
100均のファイルケースを改造して収納していた学校関係のお手紙。 たくさんになるとケースがたわんできて不恰好でしたが、100均の白い網(名前何?) を折り曲げただけですっきり快適になりました。 カラーボックス横にぴったりおさまって嬉しいです。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ウチには娘が2人いまして。 それぞれに請求書だぁ、ダイレクトメールだぁ、保険のハガキだぁと来るのです。 今までは2人のをまとめて置いてありました。 はい、そのへんに。 でも私がなんだかモヤモヤして ありきたりだけどコレ作ってみました♫ 100均にあるワイヤーネットを折り曲げ そこに収まればいいのでは? フェイクグリーンも何となく絡ませて この場に馴染むように🌿 とっても簡単だけどスッキリしました✨ 良かった良かった♫←自己満足です♫ 実はここもディアウォールを利用して ディスプレイ用に作った板壁です。 そこにずっと前に購入した バーズワーズのシルクスクリーン♡ やっと飾れた〜♡ 枠のない状態で購入したので 枠も旦那さんに作ってもらい 少しだけお安く買えました♪ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとう🍀
ウチには娘が2人いまして。 それぞれに請求書だぁ、ダイレクトメールだぁ、保険のハガキだぁと来るのです。 今までは2人のをまとめて置いてありました。 はい、そのへんに。 でも私がなんだかモヤモヤして ありきたりだけどコレ作ってみました♫ 100均にあるワイヤーネットを折り曲げ そこに収まればいいのでは? フェイクグリーンも何となく絡ませて この場に馴染むように🌿 とっても簡単だけどスッキリしました✨ 良かった良かった♫←自己満足です♫ 実はここもディアウォールを利用して ディスプレイ用に作った板壁です。 そこにずっと前に購入した バーズワーズのシルクスクリーン♡ やっと飾れた〜♡ 枠のない状態で購入したので 枠も旦那さんに作ってもらい 少しだけお安く買えました♪ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとう🍀
minttea
minttea
家族
rikoさんの実例写真
Yahoo!ショッピングのポイントがたまっていたので、IKEAの新聞ラックをタダで買えました!笑 1番上は共用で、下の段にはそれぞれのイニシャルを貼ってみました。 ゴチャゴチャになりがちな手紙や書類達、綺麗になってくれるでしょうか…
Yahoo!ショッピングのポイントがたまっていたので、IKEAの新聞ラックをタダで買えました!笑 1番上は共用で、下の段にはそれぞれのイニシャルを貼ってみました。 ゴチャゴチャになりがちな手紙や書類達、綺麗になってくれるでしょうか…
riko
riko
1LDK | カップル
meiさんの実例写真
コルクボードでプリント隠しを作りました♪ 扉は板に100均の額縁をつけてクラシックな感じに♡ プリントやカレンダー、習い事の予定表などを磁石で留めたかったので、コルクボードにセリアのブリキプレートを貼り付けてます。 取り付ける際、壁に穴を開けたくなかったので、ディアウォールを使ってDIY! 下にはIKEAのマガジンラックを取り付けて、家族の名前をラベリング。郵便物や学校からのお手紙を入れてもらってます。 これのお陰で、テーブルの上にプリント類が散乱することがなくなりました! 家族が良く目につく場所に設置したので、子供達も習い事の予定を自分で確認できるし、みんなで予定を共有し合えるので便利です!
コルクボードでプリント隠しを作りました♪ 扉は板に100均の額縁をつけてクラシックな感じに♡ プリントやカレンダー、習い事の予定表などを磁石で留めたかったので、コルクボードにセリアのブリキプレートを貼り付けてます。 取り付ける際、壁に穴を開けたくなかったので、ディアウォールを使ってDIY! 下にはIKEAのマガジンラックを取り付けて、家族の名前をラベリング。郵便物や学校からのお手紙を入れてもらってます。 これのお陰で、テーブルの上にプリント類が散乱することがなくなりました! 家族が良く目につく場所に設置したので、子供達も習い事の予定を自分で確認できるし、みんなで予定を共有し合えるので便利です!
mei
mei
hiyu-hoさんの実例写真
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
以前に作成した…手紙、カレンダー収納をリメイクして、白黒デザインにしました♪ 全て100均☆ A4サイズの額×4枚 黒板シート×1枚 クリアラッピングシート×1枚 アンティーク取っ手×2個 で作成しました♪
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
KJMRRさんの実例写真
リビング収納 ファイルケースをニトリで揃えました♥ 上段は取説等の書類 下段は子供たちのノートストックや保管のお手紙 右下の引き出しもニトリです😊
リビング収納 ファイルケースをニトリで揃えました♥ 上段は取説等の書類 下段は子供たちのノートストックや保管のお手紙 右下の引き出しもニトリです😊
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチン模様替え✨ salut!のディスプレイBOXを、キッチンカウンター前から、こちらに移動させてみました✨ 今までの場所 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1wLv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このBOXの中には、大切なお手紙が入って います✨ キッチンが、賑やかになってしまうかな💦💦💦
キッチン模様替え✨ salut!のディスプレイBOXを、キッチンカウンター前から、こちらに移動させてみました✨ 今までの場所 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1wLv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このBOXの中には、大切なお手紙が入って います✨ キッチンが、賑やかになってしまうかな💦💦💦
hiro
hiro
家族
miaoさんの実例写真
カップボードの内側に、今回はお手紙挟みボードを作成しました。 反対側の内側にも、ウォールポケットを付けていますが、今回こちらは目的別で、直近で使う重要書類を、パッと見えて、すぐに取り外し出来るようにしました! いま、吊るしてるのは、予防接種票と、3歳児健診票です!! これなら忘れない(笑)(^_^;) 反対側のウォールポケットには、児童館の受付カード類や、日程表、習い事の書類、公共料金レシート等を入れています。比較的、出し入れは少ないものです。 とっても便利です✨ 来年から、幼稚園入園にあたり、確認書類も増える予測なんですが、以上の2つの違ったスペースと、ファイルボックス+バインダーで試してみたいと思います✨セリアで購入済みです★ 後は、様子を見ながら、収納方法を見つけたいと思います✋
カップボードの内側に、今回はお手紙挟みボードを作成しました。 反対側の内側にも、ウォールポケットを付けていますが、今回こちらは目的別で、直近で使う重要書類を、パッと見えて、すぐに取り外し出来るようにしました! いま、吊るしてるのは、予防接種票と、3歳児健診票です!! これなら忘れない(笑)(^_^;) 反対側のウォールポケットには、児童館の受付カード類や、日程表、習い事の書類、公共料金レシート等を入れています。比較的、出し入れは少ないものです。 とっても便利です✨ 来年から、幼稚園入園にあたり、確認書類も増える予測なんですが、以上の2つの違ったスペースと、ファイルボックス+バインダーで試してみたいと思います✨セリアで購入済みです★ 後は、様子を見ながら、収納方法を見つけたいと思います✋
miao
miao
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
レースカーテン¥3,990
おはようございます*ˊᵕˋ* 随分前に作りましたが、子どもたちの学校からのお手紙、廊下へコルクボードを蓋付で作ったけど、結局開けることもなく(ノω`) 今は、一人分ずつバインダーへ挟んで、たてかけてます。 入れやすい様に、前面の板は少し傾斜を付けてとりつけてます。(あとから手直ししました♪。.:*・゜)
おはようございます*ˊᵕˋ* 随分前に作りましたが、子どもたちの学校からのお手紙、廊下へコルクボードを蓋付で作ったけど、結局開けることもなく(ノω`) 今は、一人分ずつバインダーへ挟んで、たてかけてます。 入れやすい様に、前面の板は少し傾斜を付けてとりつけてます。(あとから手直ししました♪。.:*・゜)
akkiii
akkiii
家族
mitsutakeさんの実例写真
途中で放置していたプリント隠しが完成♪ ただでさえ新学期はプリント多いのに1年生はさらにお手紙が多い(>_<)
途中で放置していたプリント隠しが完成♪ ただでさえ新学期はプリント多いのに1年生はさらにお手紙が多い(>_<)
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
ayaさんの実例写真
10分でできるDIY。というか工作❓ モノトーンの折り紙でガーランドを作り、その下にマスキングテープで囲っただけ(笑)の子ども達の学校お手紙スペースを作りました。 キッチン、ダイニングからよく見える場所でリビングからは見えにくい👍 来年からは幼稚園のお手紙スペースも増やさないと…😅💦
10分でできるDIY。というか工作❓ モノトーンの折り紙でガーランドを作り、その下にマスキングテープで囲っただけ(笑)の子ども達の学校お手紙スペースを作りました。 キッチン、ダイニングからよく見える場所でリビングからは見えにくい👍 来年からは幼稚園のお手紙スペースも増やさないと…😅💦
aya
aya
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
お手紙ボード作りました。学校のお手紙関係貼り付けてます。
お手紙ボード作りました。学校のお手紙関係貼り付けてます。
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
もっと見る

100均 手紙収納のおすすめ商品

100均 手紙収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ