100均 水平器

35枚の部屋写真から26枚をセレクト
Y.Yさんの実例写真
こんな便利なグッズが100円だなんて…♡
こんな便利なグッズが100円だなんて…♡
Y.Y
Y.Y
家族
masumiさんの実例写真
エコカラットモニター② 準備編 タッカー メジャー 定規 ハサミ ペン マスキングテープ 水平器 ハンマー お家にあるものや 無くても100均でも買えるもので施行出来るので安心ですね😌 付属品の「タッカー斜め打ち治具」を組み立てて タッカーに固定すれば施行道具の準備はOKです🙆‍♀️
エコカラットモニター② 準備編 タッカー メジャー 定規 ハサミ ペン マスキングテープ 水平器 ハンマー お家にあるものや 無くても100均でも買えるもので施行出来るので安心ですね😌 付属品の「タッカー斜め打ち治具」を組み立てて タッカーに固定すれば施行道具の準備はOKです🙆‍♀️
masumi
masumi
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
100均に水平器が売ってるなんて知らなかった💦 一人で棚を取り付けるのに かなり役立ちました✨
100均に水平器が売ってるなんて知らなかった💦 一人で棚を取り付けるのに かなり役立ちました✨
kei
kei
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
キッチン後ろの棚完成! 満足満足💓 早く載せたくて何も飾る前にパシャり(←せっかち)
キッチン後ろの棚完成! 満足満足💓 早く載せたくて何も飾る前にパシャり(←せっかち)
me_mo
me_mo
家族
pippiさんの実例写真
4枚picです キッチンもなるべくスッキリさせたい そして大好きなコーヒーは 1日に何度も何度もいれるから身近へ 無印の壁に付けられる棚を付けてます 設置も簡単で 賃貸でもオッケーな 画鋲より細いピンでとまってます 現状回復もオッケー 賃貸契約時に 釘やネジはダメだけど 画鋲は大丈夫です!! とハッキリ言ってもらいました 水平器は百均で購入 本当に簡単に設置出来て 本当しっかりついてくれてます
4枚picです キッチンもなるべくスッキリさせたい そして大好きなコーヒーは 1日に何度も何度もいれるから身近へ 無印の壁に付けられる棚を付けてます 設置も簡単で 賃貸でもオッケーな 画鋲より細いピンでとまってます 現状回復もオッケー 賃貸契約時に 釘やネジはダメだけど 画鋲は大丈夫です!! とハッキリ言ってもらいました 水平器は百均で購入 本当に簡単に設置出来て 本当しっかりついてくれてます
pippi
pippi
1DK | 家族
T.hinaさんの実例写真
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
T.hina
T.hina
家族
micoさんの実例写真
作ったタブレットケースの取り付けをしました(^^) 夫婦でいろんな部屋でDIYするので水平器がない‼️二つあるのに… スマホがあるやん!って事でiPhoneについてる機能で無事に取り付け😚 iPhone便利✨
作ったタブレットケースの取り付けをしました(^^) 夫婦でいろんな部屋でDIYするので水平器がない‼️二つあるのに… スマホがあるやん!って事でiPhoneについてる機能で無事に取り付け😚 iPhone便利✨
mico
mico
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
リビングに飾り棚を設置しました。 IKEAで購入したアート用飾り棚に、子供たちの名前の入った詩やら、100均で購入した飾りを乗せてみました。
リビングに飾り棚を設置しました。 IKEAで購入したアート用飾り棚に、子供たちの名前の入った詩やら、100均で購入した飾りを乗せてみました。
Miki
Miki
家族
suemonta14さんの実例写真
壁紙貼りに続いて…なんとか…タオルホルダー付けられました👍 石膏ボードだと思い電動ドライバーでねじ込んだら…まさかの硬〜い梁が…ネジが入っていかない…石膏ボードが粉々に…🥶🥶🥶 場所をずらして、ネジを短くして再チャレンジ。どうにか固定できました😭 追伸… セリアのアイアンバーと端材の1x4で作ったのですが、水平を測るのをどうしたら良いか…って思っていたら… スマホアプリで水準器あるんですね‼️便利〜😍
壁紙貼りに続いて…なんとか…タオルホルダー付けられました👍 石膏ボードだと思い電動ドライバーでねじ込んだら…まさかの硬〜い梁が…ネジが入っていかない…石膏ボードが粉々に…🥶🥶🥶 場所をずらして、ネジを短くして再チャレンジ。どうにか固定できました😭 追伸… セリアのアイアンバーと端材の1x4で作ったのですが、水平を測るのをどうしたら良いか…って思っていたら… スマホアプリで水準器あるんですね‼️便利〜😍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ミニ水平器便利〜
ミニ水平器便利〜
tanbo
tanbo
2DK
yoshibo2002さんの実例写真
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
今日は一番下になる砕石を敷きました。 砕石のサイズを悩みましたがそこまで深く掘っていないので小さめにしました。 大きすぎると飛び出てしまうそうです。 転圧機はないのでブロックで転圧しました。 次は砂を敷いて水平をとりたいと思います。
今日は一番下になる砕石を敷きました。 砕石のサイズを悩みましたがそこまで深く掘っていないので小さめにしました。 大きすぎると飛び出てしまうそうです。 転圧機はないのでブロックで転圧しました。 次は砂を敷いて水平をとりたいと思います。
shush
shush
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
流木ブラブラ棚を 引きで見るとこんな感じに。 棚板の四隅の穴は インパクト壊れてるから 100均の錐で原始の火起こしの如く 地道に空けました。 棚板自体は吊ってる元の流木が 曲がりまくってるので 水平器使って紐の調整しながら 吊りました。 簡単棚の割に 無駄に手間かかってしまった ブラブラ棚。。。(^^;; sykちゃんの流木オーナメントも 出窓からこちらへお引越し♡
流木ブラブラ棚を 引きで見るとこんな感じに。 棚板の四隅の穴は インパクト壊れてるから 100均の錐で原始の火起こしの如く 地道に空けました。 棚板自体は吊ってる元の流木が 曲がりまくってるので 水平器使って紐の調整しながら 吊りました。 簡単棚の割に 無駄に手間かかってしまった ブラブラ棚。。。(^^;; sykちゃんの流木オーナメントも 出窓からこちらへお引越し♡
chobi
chobi
4LDK
SHIOmamaさんの実例写真
玄関に置いてたのをスッキリさせたくて これまたダイソーの商品で神棚(?)を作成。 iPhoneの水平器使ったけど、少し傾いてしまいました。
玄関に置いてたのをスッキリさせたくて これまたダイソーの商品で神棚(?)を作成。 iPhoneの水平器使ったけど、少し傾いてしまいました。
SHIOmama
SHIOmama
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
花壇作りno.10 5箇所支柱立てて、インスタントコンクリート流し込み終了♪ 一応、100均で手に入れた水平器も駆使しましたが、5本とも「まぁ、こんなものか♪」っていうレベルです。 翌日より雨☔予報だったので、乾燥期間、これも気持ちだけ、サランラップで防水♪
花壇作りno.10 5箇所支柱立てて、インスタントコンクリート流し込み終了♪ 一応、100均で手に入れた水平器も駆使しましたが、5本とも「まぁ、こんなものか♪」っていうレベルです。 翌日より雨☔予報だったので、乾燥期間、これも気持ちだけ、サランラップで防水♪
valle
valle
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
心地よい暮らし キャビネット整理① 〜工具セット🛠〜 ニトリの白い引き出しボックスに、釘、ネジ類を入れたダイソーの乾電池ケース(中にはマグネットを入れて、釘、ネジのバラバラ予防)、水平器(なぜこんなものがw)、でかいモンキーレンチ🔧を入れています!ドライバー🪛や六角レンチは多くてごちゃごちゃするので、お気に入りの無印のスチール工具箱に入れています☆ もちろん、家族もわかるように、ラベリングは必要です!
心地よい暮らし キャビネット整理① 〜工具セット🛠〜 ニトリの白い引き出しボックスに、釘、ネジ類を入れたダイソーの乾電池ケース(中にはマグネットを入れて、釘、ネジのバラバラ予防)、水平器(なぜこんなものがw)、でかいモンキーレンチ🔧を入れています!ドライバー🪛や六角レンチは多くてごちゃごちゃするので、お気に入りの無印のスチール工具箱に入れています☆ もちろん、家族もわかるように、ラベリングは必要です!
m.m
m.m
家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加♪ ディスプレイコーナー、移動完了です。 ほぼ1日かかってしまいました💦 棚の高さは、カウンター作業に差し支えないように、ペーパー🧻2個とケースを重ねてちょうどいい高さを作り、板を置いて位置を決めました😆 水平器を使って水平を出し、底板と金具を固定。 ケースを4段重ねて天板の位置を決める。 この時、2mmの板を上に挟み隙間を作る。 こうすると、ケースをスライドして横から取り出すことができるのです!👍 最後にナミダメのシールを貼って前に飛び出さないようにして完成! ケースは100均のクリアケース 板は軽い焼桐の板を10cm幅にカット 賃貸だし壁は石膏ボードなので、なるべく重たくならないように最小限の材料で作りました☺️
イベント参加♪ ディスプレイコーナー、移動完了です。 ほぼ1日かかってしまいました💦 棚の高さは、カウンター作業に差し支えないように、ペーパー🧻2個とケースを重ねてちょうどいい高さを作り、板を置いて位置を決めました😆 水平器を使って水平を出し、底板と金具を固定。 ケースを4段重ねて天板の位置を決める。 この時、2mmの板を上に挟み隙間を作る。 こうすると、ケースをスライドして横から取り出すことができるのです!👍 最後にナミダメのシールを貼って前に飛び出さないようにして完成! ケースは100均のクリアケース 板は軽い焼桐の板を10cm幅にカット 賃貸だし壁は石膏ボードなので、なるべく重たくならないように最小限の材料で作りました☺️
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rk5kuuさんの実例写真
とりあえず2段だけ棚板付けました(* ´ ェ `*) 100均のだけど、水平器意外と使える(笑)(*´艸`) グリーンが手前に落っこちない仕掛け(?)を何か考えなきゃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
とりあえず2段だけ棚板付けました(* ´ ェ `*) 100均のだけど、水平器意外と使える(笑)(*´艸`) グリーンが手前に落っこちない仕掛け(?)を何か考えなきゃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
kawamuさんの実例写真
玄関周り、ずっとほったらかしてあったレンガをついに並べ終わりました。めっちゃくちゃ重かった。 水平器も100均で買ったけど、そんなことやってやれっか!となってなんとなくで並べたけどちょっと味があっていいかんじ! レンガはアンティークレンガでお気に入りです。
玄関周り、ずっとほったらかしてあったレンガをついに並べ終わりました。めっちゃくちゃ重かった。 水平器も100均で買ったけど、そんなことやってやれっか!となってなんとなくで並べたけどちょっと味があっていいかんじ! レンガはアンティークレンガでお気に入りです。
kawamu
kawamu
家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 今日は昨日頑張ったオンデマンドエコカラット をpicをアップしていこうと思います! 連投します! すみません(^◇^;) まずは箱を開けるとこんな感じでタッカーや水平器など必要物品も揃えてくれていました(*゚艸゚*) これに自分が選んだオンデマンドエコカラットに数字がふってある貼り方(パズルの図面みたいなもの)も同封されていました☆ でも図面はあえてpicに入れず(*´艸`) 完成picでお披露目します♪♪
おはようございます◡̈* 今日は昨日頑張ったオンデマンドエコカラット をpicをアップしていこうと思います! 連投します! すみません(^◇^;) まずは箱を開けるとこんな感じでタッカーや水平器など必要物品も揃えてくれていました(*゚艸゚*) これに自分が選んだオンデマンドエコカラットに数字がふってある貼り方(パズルの図面みたいなもの)も同封されていました☆ でも図面はあえてpicに入れず(*´艸`) 完成picでお披露目します♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 DIYしたDIY収納庫1です。 左・上下画像が扉になり、100均のネットを取り付け、 取り出しやすいように、細々したものを吊るしたり、 ボックス型に入れてます。 右上画像は工具箱と延長コードを収納。 右下画像は電動工具やビス等を収納してます。
イベント参加です。 DIYしたDIY収納庫1です。 左・上下画像が扉になり、100均のネットを取り付け、 取り出しやすいように、細々したものを吊るしたり、 ボックス型に入れてます。 右上画像は工具箱と延長コードを収納。 右下画像は電動工具やビス等を収納してます。
ampin
ampin
家族
poncoさんの実例写真
実家のキッチンにカップ棚を作りました。 石膏ボードアンカーとヨレたクロスが見えていますが、水平に取り付けられたのでオッケーです。 ダイソーのL型金物とセリアの水平器を使用しました。
実家のキッチンにカップ棚を作りました。 石膏ボードアンカーとヨレたクロスが見えていますが、水平に取り付けられたのでオッケーです。 ダイソーのL型金物とセリアの水平器を使用しました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
入居時から敷地の角地の部分に 民地石が入ってなかった>_< おかげで所有地の境目がわからず、 小学生やお散歩の犬が足を踏み入れたりするし、 雑草も生えるので、自分で民地石を入れることに(ˊᗜˋ*)و 掘って。転圧して。 砂利と砂入れて。水平を取って。 モルタルで固定。 とりあえず雑草生えてこないように 端材を並べておきました。 内側の部分のDIYは来年だなー。
入居時から敷地の角地の部分に 民地石が入ってなかった>_< おかげで所有地の境目がわからず、 小学生やお散歩の犬が足を踏み入れたりするし、 雑草も生えるので、自分で民地石を入れることに(ˊᗜˋ*)و 掘って。転圧して。 砂利と砂入れて。水平を取って。 モルタルで固定。 とりあえず雑草生えてこないように 端材を並べておきました。 内側の部分のDIYは来年だなー。
kana
kana
家族
Pistachioさんの実例写真
引っ越しDIY。まずは下駄箱から着手ー
引っ越しDIY。まずは下駄箱から着手ー
Pistachio
Pistachio
3LDK | カップル
haaaaachanさんの実例写真
*玄関* 玄関の棚を簡単DIY♪♪ 工作用の板にリメイクシートで棚板を作り、皿たてに乗っけてグルーガンで固定しました。 皿たての底部分に強粘着の両面テープで壁に貼り付け、 両面テープなので、剥がれた時の命綱が必要かな?と思い、紙紐と、造花をグルーガンで付けた画鋲でとめました。 壁棚の取り付けってハードル高く思えるけどスマホアプリの水平器使ったら上手くできたのでとりあえず良かったです☆彡.。 *材料は全て100均 *400円で壁棚
*玄関* 玄関の棚を簡単DIY♪♪ 工作用の板にリメイクシートで棚板を作り、皿たてに乗っけてグルーガンで固定しました。 皿たての底部分に強粘着の両面テープで壁に貼り付け、 両面テープなので、剥がれた時の命綱が必要かな?と思い、紙紐と、造花をグルーガンで付けた画鋲でとめました。 壁棚の取り付けってハードル高く思えるけどスマホアプリの水平器使ったら上手くできたのでとりあえず良かったです☆彡.。 *材料は全て100均 *400円で壁棚
haaaaachan
haaaaachan
3LDK | 家族

100均 水平器が気になるあなたにおすすめ

100均 水平器の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 水平器

35枚の部屋写真から26枚をセレクト
Y.Yさんの実例写真
こんな便利なグッズが100円だなんて…♡
こんな便利なグッズが100円だなんて…♡
Y.Y
Y.Y
家族
masumiさんの実例写真
エコカラットモニター② 準備編 タッカー メジャー 定規 ハサミ ペン マスキングテープ 水平器 ハンマー お家にあるものや 無くても100均でも買えるもので施行出来るので安心ですね😌 付属品の「タッカー斜め打ち治具」を組み立てて タッカーに固定すれば施行道具の準備はOKです🙆‍♀️
エコカラットモニター② 準備編 タッカー メジャー 定規 ハサミ ペン マスキングテープ 水平器 ハンマー お家にあるものや 無くても100均でも買えるもので施行出来るので安心ですね😌 付属品の「タッカー斜め打ち治具」を組み立てて タッカーに固定すれば施行道具の準備はOKです🙆‍♀️
masumi
masumi
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
100均に水平器が売ってるなんて知らなかった💦 一人で棚を取り付けるのに かなり役立ちました✨
100均に水平器が売ってるなんて知らなかった💦 一人で棚を取り付けるのに かなり役立ちました✨
kei
kei
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
キッチン後ろの棚完成! 満足満足💓 早く載せたくて何も飾る前にパシャり(←せっかち)
キッチン後ろの棚完成! 満足満足💓 早く載せたくて何も飾る前にパシャり(←せっかち)
me_mo
me_mo
家族
pippiさんの実例写真
4枚picです キッチンもなるべくスッキリさせたい そして大好きなコーヒーは 1日に何度も何度もいれるから身近へ 無印の壁に付けられる棚を付けてます 設置も簡単で 賃貸でもオッケーな 画鋲より細いピンでとまってます 現状回復もオッケー 賃貸契約時に 釘やネジはダメだけど 画鋲は大丈夫です!! とハッキリ言ってもらいました 水平器は百均で購入 本当に簡単に設置出来て 本当しっかりついてくれてます
4枚picです キッチンもなるべくスッキリさせたい そして大好きなコーヒーは 1日に何度も何度もいれるから身近へ 無印の壁に付けられる棚を付けてます 設置も簡単で 賃貸でもオッケーな 画鋲より細いピンでとまってます 現状回復もオッケー 賃貸契約時に 釘やネジはダメだけど 画鋲は大丈夫です!! とハッキリ言ってもらいました 水平器は百均で購入 本当に簡単に設置出来て 本当しっかりついてくれてます
pippi
pippi
1DK | 家族
T.hinaさんの実例写真
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
T.hina
T.hina
家族
micoさんの実例写真
作ったタブレットケースの取り付けをしました(^^) 夫婦でいろんな部屋でDIYするので水平器がない‼️二つあるのに… スマホがあるやん!って事でiPhoneについてる機能で無事に取り付け😚 iPhone便利✨
作ったタブレットケースの取り付けをしました(^^) 夫婦でいろんな部屋でDIYするので水平器がない‼️二つあるのに… スマホがあるやん!って事でiPhoneについてる機能で無事に取り付け😚 iPhone便利✨
mico
mico
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
リビングに飾り棚を設置しました。 IKEAで購入したアート用飾り棚に、子供たちの名前の入った詩やら、100均で購入した飾りを乗せてみました。
リビングに飾り棚を設置しました。 IKEAで購入したアート用飾り棚に、子供たちの名前の入った詩やら、100均で購入した飾りを乗せてみました。
Miki
Miki
家族
suemonta14さんの実例写真
壁紙貼りに続いて…なんとか…タオルホルダー付けられました👍 石膏ボードだと思い電動ドライバーでねじ込んだら…まさかの硬〜い梁が…ネジが入っていかない…石膏ボードが粉々に…🥶🥶🥶 場所をずらして、ネジを短くして再チャレンジ。どうにか固定できました😭 追伸… セリアのアイアンバーと端材の1x4で作ったのですが、水平を測るのをどうしたら良いか…って思っていたら… スマホアプリで水準器あるんですね‼️便利〜😍
壁紙貼りに続いて…なんとか…タオルホルダー付けられました👍 石膏ボードだと思い電動ドライバーでねじ込んだら…まさかの硬〜い梁が…ネジが入っていかない…石膏ボードが粉々に…🥶🥶🥶 場所をずらして、ネジを短くして再チャレンジ。どうにか固定できました😭 追伸… セリアのアイアンバーと端材の1x4で作ったのですが、水平を測るのをどうしたら良いか…って思っていたら… スマホアプリで水準器あるんですね‼️便利〜😍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ミニ水平器便利〜
ミニ水平器便利〜
tanbo
tanbo
2DK
yoshibo2002さんの実例写真
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
今日は一番下になる砕石を敷きました。 砕石のサイズを悩みましたがそこまで深く掘っていないので小さめにしました。 大きすぎると飛び出てしまうそうです。 転圧機はないのでブロックで転圧しました。 次は砂を敷いて水平をとりたいと思います。
今日は一番下になる砕石を敷きました。 砕石のサイズを悩みましたがそこまで深く掘っていないので小さめにしました。 大きすぎると飛び出てしまうそうです。 転圧機はないのでブロックで転圧しました。 次は砂を敷いて水平をとりたいと思います。
shush
shush
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
流木ブラブラ棚を 引きで見るとこんな感じに。 棚板の四隅の穴は インパクト壊れてるから 100均の錐で原始の火起こしの如く 地道に空けました。 棚板自体は吊ってる元の流木が 曲がりまくってるので 水平器使って紐の調整しながら 吊りました。 簡単棚の割に 無駄に手間かかってしまった ブラブラ棚。。。(^^;; sykちゃんの流木オーナメントも 出窓からこちらへお引越し♡
流木ブラブラ棚を 引きで見るとこんな感じに。 棚板の四隅の穴は インパクト壊れてるから 100均の錐で原始の火起こしの如く 地道に空けました。 棚板自体は吊ってる元の流木が 曲がりまくってるので 水平器使って紐の調整しながら 吊りました。 簡単棚の割に 無駄に手間かかってしまった ブラブラ棚。。。(^^;; sykちゃんの流木オーナメントも 出窓からこちらへお引越し♡
chobi
chobi
4LDK
SHIOmamaさんの実例写真
玄関に置いてたのをスッキリさせたくて これまたダイソーの商品で神棚(?)を作成。 iPhoneの水平器使ったけど、少し傾いてしまいました。
玄関に置いてたのをスッキリさせたくて これまたダイソーの商品で神棚(?)を作成。 iPhoneの水平器使ったけど、少し傾いてしまいました。
SHIOmama
SHIOmama
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
花壇作りno.10 5箇所支柱立てて、インスタントコンクリート流し込み終了♪ 一応、100均で手に入れた水平器も駆使しましたが、5本とも「まぁ、こんなものか♪」っていうレベルです。 翌日より雨☔予報だったので、乾燥期間、これも気持ちだけ、サランラップで防水♪
花壇作りno.10 5箇所支柱立てて、インスタントコンクリート流し込み終了♪ 一応、100均で手に入れた水平器も駆使しましたが、5本とも「まぁ、こんなものか♪」っていうレベルです。 翌日より雨☔予報だったので、乾燥期間、これも気持ちだけ、サランラップで防水♪
valle
valle
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
心地よい暮らし キャビネット整理① 〜工具セット🛠〜 ニトリの白い引き出しボックスに、釘、ネジ類を入れたダイソーの乾電池ケース(中にはマグネットを入れて、釘、ネジのバラバラ予防)、水平器(なぜこんなものがw)、でかいモンキーレンチ🔧を入れています!ドライバー🪛や六角レンチは多くてごちゃごちゃするので、お気に入りの無印のスチール工具箱に入れています☆ もちろん、家族もわかるように、ラベリングは必要です!
心地よい暮らし キャビネット整理① 〜工具セット🛠〜 ニトリの白い引き出しボックスに、釘、ネジ類を入れたダイソーの乾電池ケース(中にはマグネットを入れて、釘、ネジのバラバラ予防)、水平器(なぜこんなものがw)、でかいモンキーレンチ🔧を入れています!ドライバー🪛や六角レンチは多くてごちゃごちゃするので、お気に入りの無印のスチール工具箱に入れています☆ もちろん、家族もわかるように、ラベリングは必要です!
m.m
m.m
家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加♪ ディスプレイコーナー、移動完了です。 ほぼ1日かかってしまいました💦 棚の高さは、カウンター作業に差し支えないように、ペーパー🧻2個とケースを重ねてちょうどいい高さを作り、板を置いて位置を決めました😆 水平器を使って水平を出し、底板と金具を固定。 ケースを4段重ねて天板の位置を決める。 この時、2mmの板を上に挟み隙間を作る。 こうすると、ケースをスライドして横から取り出すことができるのです!👍 最後にナミダメのシールを貼って前に飛び出さないようにして完成! ケースは100均のクリアケース 板は軽い焼桐の板を10cm幅にカット 賃貸だし壁は石膏ボードなので、なるべく重たくならないように最小限の材料で作りました☺️
イベント参加♪ ディスプレイコーナー、移動完了です。 ほぼ1日かかってしまいました💦 棚の高さは、カウンター作業に差し支えないように、ペーパー🧻2個とケースを重ねてちょうどいい高さを作り、板を置いて位置を決めました😆 水平器を使って水平を出し、底板と金具を固定。 ケースを4段重ねて天板の位置を決める。 この時、2mmの板を上に挟み隙間を作る。 こうすると、ケースをスライドして横から取り出すことができるのです!👍 最後にナミダメのシールを貼って前に飛び出さないようにして完成! ケースは100均のクリアケース 板は軽い焼桐の板を10cm幅にカット 賃貸だし壁は石膏ボードなので、なるべく重たくならないように最小限の材料で作りました☺️
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rk5kuuさんの実例写真
とりあえず2段だけ棚板付けました(* ´ ェ `*) 100均のだけど、水平器意外と使える(笑)(*´艸`) グリーンが手前に落っこちない仕掛け(?)を何か考えなきゃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
とりあえず2段だけ棚板付けました(* ´ ェ `*) 100均のだけど、水平器意外と使える(笑)(*´艸`) グリーンが手前に落っこちない仕掛け(?)を何か考えなきゃ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
kawamuさんの実例写真
玄関周り、ずっとほったらかしてあったレンガをついに並べ終わりました。めっちゃくちゃ重かった。 水平器も100均で買ったけど、そんなことやってやれっか!となってなんとなくで並べたけどちょっと味があっていいかんじ! レンガはアンティークレンガでお気に入りです。
玄関周り、ずっとほったらかしてあったレンガをついに並べ終わりました。めっちゃくちゃ重かった。 水平器も100均で買ったけど、そんなことやってやれっか!となってなんとなくで並べたけどちょっと味があっていいかんじ! レンガはアンティークレンガでお気に入りです。
kawamu
kawamu
家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 今日は昨日頑張ったオンデマンドエコカラット をpicをアップしていこうと思います! 連投します! すみません(^◇^;) まずは箱を開けるとこんな感じでタッカーや水平器など必要物品も揃えてくれていました(*゚艸゚*) これに自分が選んだオンデマンドエコカラットに数字がふってある貼り方(パズルの図面みたいなもの)も同封されていました☆ でも図面はあえてpicに入れず(*´艸`) 完成picでお披露目します♪♪
おはようございます◡̈* 今日は昨日頑張ったオンデマンドエコカラット をpicをアップしていこうと思います! 連投します! すみません(^◇^;) まずは箱を開けるとこんな感じでタッカーや水平器など必要物品も揃えてくれていました(*゚艸゚*) これに自分が選んだオンデマンドエコカラットに数字がふってある貼り方(パズルの図面みたいなもの)も同封されていました☆ でも図面はあえてpicに入れず(*´艸`) 完成picでお披露目します♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 DIYしたDIY収納庫1です。 左・上下画像が扉になり、100均のネットを取り付け、 取り出しやすいように、細々したものを吊るしたり、 ボックス型に入れてます。 右上画像は工具箱と延長コードを収納。 右下画像は電動工具やビス等を収納してます。
イベント参加です。 DIYしたDIY収納庫1です。 左・上下画像が扉になり、100均のネットを取り付け、 取り出しやすいように、細々したものを吊るしたり、 ボックス型に入れてます。 右上画像は工具箱と延長コードを収納。 右下画像は電動工具やビス等を収納してます。
ampin
ampin
家族
poncoさんの実例写真
実家のキッチンにカップ棚を作りました。 石膏ボードアンカーとヨレたクロスが見えていますが、水平に取り付けられたのでオッケーです。 ダイソーのL型金物とセリアの水平器を使用しました。
実家のキッチンにカップ棚を作りました。 石膏ボードアンカーとヨレたクロスが見えていますが、水平に取り付けられたのでオッケーです。 ダイソーのL型金物とセリアの水平器を使用しました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
入居時から敷地の角地の部分に 民地石が入ってなかった>_< おかげで所有地の境目がわからず、 小学生やお散歩の犬が足を踏み入れたりするし、 雑草も生えるので、自分で民地石を入れることに(ˊᗜˋ*)و 掘って。転圧して。 砂利と砂入れて。水平を取って。 モルタルで固定。 とりあえず雑草生えてこないように 端材を並べておきました。 内側の部分のDIYは来年だなー。
入居時から敷地の角地の部分に 民地石が入ってなかった>_< おかげで所有地の境目がわからず、 小学生やお散歩の犬が足を踏み入れたりするし、 雑草も生えるので、自分で民地石を入れることに(ˊᗜˋ*)و 掘って。転圧して。 砂利と砂入れて。水平を取って。 モルタルで固定。 とりあえず雑草生えてこないように 端材を並べておきました。 内側の部分のDIYは来年だなー。
kana
kana
家族
Pistachioさんの実例写真
引っ越しDIY。まずは下駄箱から着手ー
引っ越しDIY。まずは下駄箱から着手ー
Pistachio
Pistachio
3LDK | カップル
haaaaachanさんの実例写真
*玄関* 玄関の棚を簡単DIY♪♪ 工作用の板にリメイクシートで棚板を作り、皿たてに乗っけてグルーガンで固定しました。 皿たての底部分に強粘着の両面テープで壁に貼り付け、 両面テープなので、剥がれた時の命綱が必要かな?と思い、紙紐と、造花をグルーガンで付けた画鋲でとめました。 壁棚の取り付けってハードル高く思えるけどスマホアプリの水平器使ったら上手くできたのでとりあえず良かったです☆彡.。 *材料は全て100均 *400円で壁棚
*玄関* 玄関の棚を簡単DIY♪♪ 工作用の板にリメイクシートで棚板を作り、皿たてに乗っけてグルーガンで固定しました。 皿たての底部分に強粘着の両面テープで壁に貼り付け、 両面テープなので、剥がれた時の命綱が必要かな?と思い、紙紐と、造花をグルーガンで付けた画鋲でとめました。 壁棚の取り付けってハードル高く思えるけどスマホアプリの水平器使ったら上手くできたのでとりあえず良かったです☆彡.。 *材料は全て100均 *400円で壁棚
haaaaachan
haaaaachan
3LDK | 家族

100均 水平器が気になるあなたにおすすめ

100均 水平器の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ