100均 アメニティ

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
トイレのリメイク棚と100均のすのこで作ったアメニティ棚。トイレもクリスマス仕様にしました🎄
トイレのリメイク棚と100均のすのこで作ったアメニティ棚。トイレもクリスマス仕様にしました🎄
Yuka
Yuka
takerun1030さんの実例写真
1400円ぐらいでプチユニットバス改造 セリアで全部揃うのは驚き 黒いところは黒板にも
1400円ぐらいでプチユニットバス改造 セリアで全部揃うのは驚き 黒いところは黒板にも
takerun1030
takerun1030
1R | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
アメニティーコーナー作りたくて。意外に透明のコップ使えるやん。
アメニティーコーナー作りたくて。意外に透明のコップ使えるやん。
chika
chika
1R | 一人暮らし
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
satsuさんの実例写真
satsu
satsu
1K
meiさんの実例写真
ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用を使って 多肉植物用に卵パックを再利用。 卵パックを百均ラックに入れてみたらすり抜けてしまったので、落下防止に布でサイドをガードしてみました。とてもしっかりくっつきます。布といってもホテルのアメニティで貰ったボディタオルです。 モツエカクリームリーアイスクリームのカップも可愛すぎて捨てられません。美味しくてまだ冷凍庫に2つ入ってます。これが欲しくてロピアに通います。
ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用を使って 多肉植物用に卵パックを再利用。 卵パックを百均ラックに入れてみたらすり抜けてしまったので、落下防止に布でサイドをガードしてみました。とてもしっかりくっつきます。布といってもホテルのアメニティで貰ったボディタオルです。 モツエカクリームリーアイスクリームのカップも可愛すぎて捨てられません。美味しくてまだ冷凍庫に2つ入ってます。これが欲しくてロピアに通います。
mei
mei
3LDK | 家族
Gonさんの実例写真
Gon
Gon
oceanさんの実例写真
窓辺の観葉植物さん🌿 これから仲間を増やしてあげたい。 横のボトルには何かと便利なホテルのアメニティグッズを入れています。 白いものが多いのでクリアボトルに😃 カーテンとバッグは一目惚れで買いました💓
窓辺の観葉植物さん🌿 これから仲間を増やしてあげたい。 横のボトルには何かと便利なホテルのアメニティグッズを入れています。 白いものが多いのでクリアボトルに😃 カーテンとバッグは一目惚れで買いました💓
ocean
ocean
gappeさんの実例写真
洗面台の下、コンプリートしました☆ (*^o^*) キャンドゥのファイルボックス白がなかなか無くて、やっと手に入れました 上段も、ダイソーで買ったボックスです 入れている物は、使用頻度の低い物ばかりです あまり使わない、大きな洗濯ネット、使用前後歯ブラシ、ホテルのアメニティグッズです☆ 皆さんのpicを参考に、突っ張り棒を3本使って棚を作りました♪
洗面台の下、コンプリートしました☆ (*^o^*) キャンドゥのファイルボックス白がなかなか無くて、やっと手に入れました 上段も、ダイソーで買ったボックスです 入れている物は、使用頻度の低い物ばかりです あまり使わない、大きな洗濯ネット、使用前後歯ブラシ、ホテルのアメニティグッズです☆ 皆さんのpicを参考に、突っ張り棒を3本使って棚を作りました♪
gappe
gappe
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
maple
maple
家族
hozさんの実例写真
洗濯室兼脱衣室の半畳ほどのスペースに、ハンガーや掃除用具を入れています。 下には引き出しの衣装ケースが置いてあり、一人一段、肌着や靴下、パジャマなどが入っています。 上には突っ張り棒で隙間スペースを有効活用。100円ショップのプラケースに、ホテルに泊まった時のアメニティグッズや予備の歯ブラシをストックしています。アメニティグッズはお客様のお泊り用です。大きな黄色いバスケットには、家族一人一人のバスタオルが入っています。
洗濯室兼脱衣室の半畳ほどのスペースに、ハンガーや掃除用具を入れています。 下には引き出しの衣装ケースが置いてあり、一人一段、肌着や靴下、パジャマなどが入っています。 上には突っ張り棒で隙間スペースを有効活用。100円ショップのプラケースに、ホテルに泊まった時のアメニティグッズや予備の歯ブラシをストックしています。アメニティグッズはお客様のお泊り用です。大きな黄色いバスケットには、家族一人一人のバスタオルが入っています。
hoz
hoz
家族
calif84さんの実例写真
ホテルのアメニティっぽくしたくて♪ コロナ予防に各お部屋に除菌ツールは欠かせません!!
ホテルのアメニティっぽくしたくて♪ コロナ予防に各お部屋に除菌ツールは欠かせません!!
calif84
calif84
家族
minamiさんの実例写真
洗濯機の上 1人暮らしの狭いスペースでいかにホテルライクな洗面台にできるか日々研究中です、、😭😭
洗濯機の上 1人暮らしの狭いスペースでいかにホテルライクな洗面台にできるか日々研究中です、、😭😭
minami
minami
1K | 一人暮らし
mahalohana0713さんの実例写真
mahalohana0713
mahalohana0713
2LDK
Reikoさんの実例写真
Reiko
Reiko
yoshikoさんの実例写真
ALL100均で作りました♪ 板を買って来てペンキ塗り塗りしてー。ツッパリ棒で棚を作って♪( ´θ`) タオル入れはセリアで購入して♪
ALL100均で作りました♪ 板を買って来てペンキ塗り塗りしてー。ツッパリ棒で棚を作って♪( ´θ`) タオル入れはセリアで購入して♪
yoshiko
yoshiko
Akaneさんの実例写真
Akane
Akane
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
洗面脱衣所の収納です。 使わない時はカフェカーテンを閉めて隠しています。 1番上はティシュのストックやゲスト用のアメニティ等 2番目はセリアのファイルボックスに洗剤や柔軟剤やシャンプーの詰め替え等 3番目はニトリの引出し収納にはメガネやコンタクト用品等
洗面脱衣所の収納です。 使わない時はカフェカーテンを閉めて隠しています。 1番上はティシュのストックやゲスト用のアメニティ等 2番目はセリアのファイルボックスに洗剤や柔軟剤やシャンプーの詰め替え等 3番目はニトリの引出し収納にはメガネやコンタクト用品等
meruto
meruto
4LDK | 家族
e1m2m0aさんの実例写真
e1m2m0a
e1m2m0a
4LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
洗面台カウンター下、 2段目の収納♡ 蓋開けるとこんな感じです♡ ✔︎石鹸 ✔︎歯ブラシ ✔︎ホテルなどから持ち帰ったアメニティ ✔︎シャンプーなどの試供品 ✔︎塗り薬 アメニティは シンプルでモノトーンなものは 必ず持ち帰っちゃいます(笑) 持ち帰らない人も多いと思いましが いざとゆうときに 結構役に立つので オススメですょ♡笑
洗面台カウンター下、 2段目の収納♡ 蓋開けるとこんな感じです♡ ✔︎石鹸 ✔︎歯ブラシ ✔︎ホテルなどから持ち帰ったアメニティ ✔︎シャンプーなどの試供品 ✔︎塗り薬 アメニティは シンプルでモノトーンなものは 必ず持ち帰っちゃいます(笑) 持ち帰らない人も多いと思いましが いざとゆうときに 結構役に立つので オススメですょ♡笑
yumekana77
yumekana77
家族
tocchiさんの実例写真
滑り込みでイベントに参加します⭐︎ 我が家の洗面台はLIXILです。 鏡の下側のタイルの部分は、元々は鏡でしたが子供も背が伸びて使わなくなったので、水はね防止のためにパネルを作ってハメ込みました。実はタイルではなく100均のリメイクシートを使って作りました(^^)
滑り込みでイベントに参加します⭐︎ 我が家の洗面台はLIXILです。 鏡の下側のタイルの部分は、元々は鏡でしたが子供も背が伸びて使わなくなったので、水はね防止のためにパネルを作ってハメ込みました。実はタイルではなく100均のリメイクシートを使って作りました(^^)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
ririsakurakoさんの実例写真
100均行くと財布の紐がゆるくなりますね。。
100均行くと財布の紐がゆるくなりますね。。
ririsakurako
ririsakurako
atsukoさんの実例写真
洗面台下の引き出し、狭いんです。 本当は手前と奥にボックスを並べたかったのですが入らず手前で重ねています。下は旅行用グッズなのでほとんど使わないので、不便はなかったです。 積み重ねボックス浅型を使っていて良かった(*´꒳`*) あとellipsを愛用しています。黒とピンクが好きです♡パックから出して収納しようかと思いましたが、あのプチって出すのが快感なので、毎日プチっとするようにしています。 こう考えると、物は充分足りているし、これで良いのかも^_^
洗面台下の引き出し、狭いんです。 本当は手前と奥にボックスを並べたかったのですが入らず手前で重ねています。下は旅行用グッズなのでほとんど使わないので、不便はなかったです。 積み重ねボックス浅型を使っていて良かった(*´꒳`*) あとellipsを愛用しています。黒とピンクが好きです♡パックから出して収納しようかと思いましたが、あのプチって出すのが快感なので、毎日プチっとするようにしています。 こう考えると、物は充分足りているし、これで良いのかも^_^
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
myroom23さんの実例写真
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
myroom23
myroom23
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
セリアのワイヤーラック3つ繋げたらいい感じになりました。サニタリールームはまだまだやりたい事がいっぱい!
セリアのワイヤーラック3つ繋げたらいい感じになりました。サニタリールームはまだまだやりたい事がいっぱい!
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
だいぶ前ですが、ニトリでヤシの木のスリッパ買いましたぁ💓
だいぶ前ですが、ニトリでヤシの木のスリッパ買いましたぁ💓
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
もっと見る

100均 アメニティが気になるあなたにおすすめ

100均 アメニティの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 アメニティ

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
トイレのリメイク棚と100均のすのこで作ったアメニティ棚。トイレもクリスマス仕様にしました🎄
トイレのリメイク棚と100均のすのこで作ったアメニティ棚。トイレもクリスマス仕様にしました🎄
Yuka
Yuka
takerun1030さんの実例写真
1400円ぐらいでプチユニットバス改造 セリアで全部揃うのは驚き 黒いところは黒板にも
1400円ぐらいでプチユニットバス改造 セリアで全部揃うのは驚き 黒いところは黒板にも
takerun1030
takerun1030
1R | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
アメニティーコーナー作りたくて。意外に透明のコップ使えるやん。
アメニティーコーナー作りたくて。意外に透明のコップ使えるやん。
chika
chika
1R | 一人暮らし
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
satsuさんの実例写真
satsu
satsu
1K
meiさんの実例写真
ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用を使って 多肉植物用に卵パックを再利用。 卵パックを百均ラックに入れてみたらすり抜けてしまったので、落下防止に布でサイドをガードしてみました。とてもしっかりくっつきます。布といってもホテルのアメニティで貰ったボディタオルです。 モツエカクリームリーアイスクリームのカップも可愛すぎて捨てられません。美味しくてまだ冷凍庫に2つ入ってます。これが欲しくてロピアに通います。
ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用を使って 多肉植物用に卵パックを再利用。 卵パックを百均ラックに入れてみたらすり抜けてしまったので、落下防止に布でサイドをガードしてみました。とてもしっかりくっつきます。布といってもホテルのアメニティで貰ったボディタオルです。 モツエカクリームリーアイスクリームのカップも可愛すぎて捨てられません。美味しくてまだ冷凍庫に2つ入ってます。これが欲しくてロピアに通います。
mei
mei
3LDK | 家族
Gonさんの実例写真
Gon
Gon
oceanさんの実例写真
窓辺の観葉植物さん🌿 これから仲間を増やしてあげたい。 横のボトルには何かと便利なホテルのアメニティグッズを入れています。 白いものが多いのでクリアボトルに😃 カーテンとバッグは一目惚れで買いました💓
窓辺の観葉植物さん🌿 これから仲間を増やしてあげたい。 横のボトルには何かと便利なホテルのアメニティグッズを入れています。 白いものが多いのでクリアボトルに😃 カーテンとバッグは一目惚れで買いました💓
ocean
ocean
gappeさんの実例写真
洗面台の下、コンプリートしました☆ (*^o^*) キャンドゥのファイルボックス白がなかなか無くて、やっと手に入れました 上段も、ダイソーで買ったボックスです 入れている物は、使用頻度の低い物ばかりです あまり使わない、大きな洗濯ネット、使用前後歯ブラシ、ホテルのアメニティグッズです☆ 皆さんのpicを参考に、突っ張り棒を3本使って棚を作りました♪
洗面台の下、コンプリートしました☆ (*^o^*) キャンドゥのファイルボックス白がなかなか無くて、やっと手に入れました 上段も、ダイソーで買ったボックスです 入れている物は、使用頻度の低い物ばかりです あまり使わない、大きな洗濯ネット、使用前後歯ブラシ、ホテルのアメニティグッズです☆ 皆さんのpicを参考に、突っ張り棒を3本使って棚を作りました♪
gappe
gappe
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
maple
maple
家族
hozさんの実例写真
洗濯室兼脱衣室の半畳ほどのスペースに、ハンガーや掃除用具を入れています。 下には引き出しの衣装ケースが置いてあり、一人一段、肌着や靴下、パジャマなどが入っています。 上には突っ張り棒で隙間スペースを有効活用。100円ショップのプラケースに、ホテルに泊まった時のアメニティグッズや予備の歯ブラシをストックしています。アメニティグッズはお客様のお泊り用です。大きな黄色いバスケットには、家族一人一人のバスタオルが入っています。
洗濯室兼脱衣室の半畳ほどのスペースに、ハンガーや掃除用具を入れています。 下には引き出しの衣装ケースが置いてあり、一人一段、肌着や靴下、パジャマなどが入っています。 上には突っ張り棒で隙間スペースを有効活用。100円ショップのプラケースに、ホテルに泊まった時のアメニティグッズや予備の歯ブラシをストックしています。アメニティグッズはお客様のお泊り用です。大きな黄色いバスケットには、家族一人一人のバスタオルが入っています。
hoz
hoz
家族
calif84さんの実例写真
ホテルのアメニティっぽくしたくて♪ コロナ予防に各お部屋に除菌ツールは欠かせません!!
ホテルのアメニティっぽくしたくて♪ コロナ予防に各お部屋に除菌ツールは欠かせません!!
calif84
calif84
家族
minamiさんの実例写真
洗濯機の上 1人暮らしの狭いスペースでいかにホテルライクな洗面台にできるか日々研究中です、、😭😭
洗濯機の上 1人暮らしの狭いスペースでいかにホテルライクな洗面台にできるか日々研究中です、、😭😭
minami
minami
1K | 一人暮らし
mahalohana0713さんの実例写真
mahalohana0713
mahalohana0713
2LDK
Reikoさんの実例写真
Reiko
Reiko
yoshikoさんの実例写真
ALL100均で作りました♪ 板を買って来てペンキ塗り塗りしてー。ツッパリ棒で棚を作って♪( ´θ`) タオル入れはセリアで購入して♪
ALL100均で作りました♪ 板を買って来てペンキ塗り塗りしてー。ツッパリ棒で棚を作って♪( ´θ`) タオル入れはセリアで購入して♪
yoshiko
yoshiko
Akaneさんの実例写真
Akane
Akane
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
洗面脱衣所の収納です。 使わない時はカフェカーテンを閉めて隠しています。 1番上はティシュのストックやゲスト用のアメニティ等 2番目はセリアのファイルボックスに洗剤や柔軟剤やシャンプーの詰め替え等 3番目はニトリの引出し収納にはメガネやコンタクト用品等
洗面脱衣所の収納です。 使わない時はカフェカーテンを閉めて隠しています。 1番上はティシュのストックやゲスト用のアメニティ等 2番目はセリアのファイルボックスに洗剤や柔軟剤やシャンプーの詰め替え等 3番目はニトリの引出し収納にはメガネやコンタクト用品等
meruto
meruto
4LDK | 家族
e1m2m0aさんの実例写真
e1m2m0a
e1m2m0a
4LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
洗面台カウンター下、 2段目の収納♡ 蓋開けるとこんな感じです♡ ✔︎石鹸 ✔︎歯ブラシ ✔︎ホテルなどから持ち帰ったアメニティ ✔︎シャンプーなどの試供品 ✔︎塗り薬 アメニティは シンプルでモノトーンなものは 必ず持ち帰っちゃいます(笑) 持ち帰らない人も多いと思いましが いざとゆうときに 結構役に立つので オススメですょ♡笑
洗面台カウンター下、 2段目の収納♡ 蓋開けるとこんな感じです♡ ✔︎石鹸 ✔︎歯ブラシ ✔︎ホテルなどから持ち帰ったアメニティ ✔︎シャンプーなどの試供品 ✔︎塗り薬 アメニティは シンプルでモノトーンなものは 必ず持ち帰っちゃいます(笑) 持ち帰らない人も多いと思いましが いざとゆうときに 結構役に立つので オススメですょ♡笑
yumekana77
yumekana77
家族
tocchiさんの実例写真
滑り込みでイベントに参加します⭐︎ 我が家の洗面台はLIXILです。 鏡の下側のタイルの部分は、元々は鏡でしたが子供も背が伸びて使わなくなったので、水はね防止のためにパネルを作ってハメ込みました。実はタイルではなく100均のリメイクシートを使って作りました(^^)
滑り込みでイベントに参加します⭐︎ 我が家の洗面台はLIXILです。 鏡の下側のタイルの部分は、元々は鏡でしたが子供も背が伸びて使わなくなったので、水はね防止のためにパネルを作ってハメ込みました。実はタイルではなく100均のリメイクシートを使って作りました(^^)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
ririsakurakoさんの実例写真
100均行くと財布の紐がゆるくなりますね。。
100均行くと財布の紐がゆるくなりますね。。
ririsakurako
ririsakurako
atsukoさんの実例写真
洗面台下の引き出し、狭いんです。 本当は手前と奥にボックスを並べたかったのですが入らず手前で重ねています。下は旅行用グッズなのでほとんど使わないので、不便はなかったです。 積み重ねボックス浅型を使っていて良かった(*´꒳`*) あとellipsを愛用しています。黒とピンクが好きです♡パックから出して収納しようかと思いましたが、あのプチって出すのが快感なので、毎日プチっとするようにしています。 こう考えると、物は充分足りているし、これで良いのかも^_^
洗面台下の引き出し、狭いんです。 本当は手前と奥にボックスを並べたかったのですが入らず手前で重ねています。下は旅行用グッズなのでほとんど使わないので、不便はなかったです。 積み重ねボックス浅型を使っていて良かった(*´꒳`*) あとellipsを愛用しています。黒とピンクが好きです♡パックから出して収納しようかと思いましたが、あのプチって出すのが快感なので、毎日プチっとするようにしています。 こう考えると、物は充分足りているし、これで良いのかも^_^
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
myroom23さんの実例写真
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
myroom23
myroom23
3LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
セリアのワイヤーラック3つ繋げたらいい感じになりました。サニタリールームはまだまだやりたい事がいっぱい!
セリアのワイヤーラック3つ繋げたらいい感じになりました。サニタリールームはまだまだやりたい事がいっぱい!
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
だいぶ前ですが、ニトリでヤシの木のスリッパ買いましたぁ💓
だいぶ前ですが、ニトリでヤシの木のスリッパ買いましたぁ💓
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
もっと見る

100均 アメニティが気になるあなたにおすすめ

100均 アメニティの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ