ビカクシダ・スパーバム ビカクシダ板付け

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
haruさんの実例写真
2階のストーブの暖かい空気で3階も暖かくなりますが、ビカクシダ達もちょっと乾燥気味です。
2階のストーブの暖かい空気で3階も暖かくなりますが、ビカクシダ達もちょっと乾燥気味です。
haru
haru
家族
greenmanさんの実例写真
ビカクシダのスパーバム板着けしてみました🌿 防腐剤塗ったけど、板に水がかなり染み込んでて心配😅
ビカクシダのスパーバム板着けしてみました🌿 防腐剤塗ったけど、板に水がかなり染み込んでて心配😅
greenman
greenman
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
nurui
nurui
seiseiさんの実例写真
ビカクシダが大きくなって板が小さくなってきたのでDIYで着床板を自作しました。 壁掛けでもスタンド置きでも楽しめるようにしてみました。さあまた伸び伸び育ってくださいね♪😊
ビカクシダが大きくなって板が小さくなってきたのでDIYで着床板を自作しました。 壁掛けでもスタンド置きでも楽しめるようにしてみました。さあまた伸び伸び育ってくださいね♪😊
seisei
seisei
amさんの実例写真
(〃´u艸u)=ε3サムイネェ=з3 ビカクシダ スパーバムさん、鉢植えにしてましたが調子が悪いので板付けに変えました。 フィッシュボーンもお部屋でぬくぬく(*´∀`*)
(〃´u艸u)=ε3サムイネェ=з3 ビカクシダ スパーバムさん、鉢植えにしてましたが調子が悪いので板付けに変えました。 フィッシュボーンもお部屋でぬくぬく(*´∀`*)
am
am
orangeさんの実例写真
今日は気持ちの良いお天気です! ウール素材のセーターなどと一緒に 植物達も日光浴を✨ ウンベラータは、葉っぱが全て落ちちゃいました。 毎年ですけど🤣 玄関側(北)の巨大セロームも避難中。 夜は、ポリ袋を3枚を結んで簡易ビニールハウスの中へ😊
今日は気持ちの良いお天気です! ウール素材のセーターなどと一緒に 植物達も日光浴を✨ ウンベラータは、葉っぱが全て落ちちゃいました。 毎年ですけど🤣 玄関側(北)の巨大セロームも避難中。 夜は、ポリ袋を3枚を結んで簡易ビニールハウスの中へ😊
orange
orange
4LDK | 家族

ビカクシダ・スパーバム ビカクシダ板付けが気になるあなたにおすすめ

ビカクシダ・スパーバム ビカクシダ板付けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビカクシダ・スパーバム ビカクシダ板付け

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
haruさんの実例写真
2階のストーブの暖かい空気で3階も暖かくなりますが、ビカクシダ達もちょっと乾燥気味です。
2階のストーブの暖かい空気で3階も暖かくなりますが、ビカクシダ達もちょっと乾燥気味です。
haru
haru
家族
greenmanさんの実例写真
ビカクシダのスパーバム板着けしてみました🌿 防腐剤塗ったけど、板に水がかなり染み込んでて心配😅
ビカクシダのスパーバム板着けしてみました🌿 防腐剤塗ったけど、板に水がかなり染み込んでて心配😅
greenman
greenman
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
先日はご心配お掛けしました🙇‍♀️ 無事全快で妙な心配せず銀こまとお散歩を楽しめる様になりました(*`・ω・)ゞ 我が家にいらして1ヶ月過ぎた「モチ」ことスパーバムさん。 届いた日から成長は止まることなく、うにょーんと横に伸びる様がお餅みたいだったから「モチ」と呼んでます。 1枚貯水葉が伸びきるのに三ヶ月ほどかかるみたい。 今は来た時の鉢仕立てのまま網戸とガラス窓越しの端っこに異彩を放ちながら鎮座しております。
nurui
nurui
seiseiさんの実例写真
ビカクシダが大きくなって板が小さくなってきたのでDIYで着床板を自作しました。 壁掛けでもスタンド置きでも楽しめるようにしてみました。さあまた伸び伸び育ってくださいね♪😊
ビカクシダが大きくなって板が小さくなってきたのでDIYで着床板を自作しました。 壁掛けでもスタンド置きでも楽しめるようにしてみました。さあまた伸び伸び育ってくださいね♪😊
seisei
seisei
amさんの実例写真
(〃´u艸u)=ε3サムイネェ=з3 ビカクシダ スパーバムさん、鉢植えにしてましたが調子が悪いので板付けに変えました。 フィッシュボーンもお部屋でぬくぬく(*´∀`*)
(〃´u艸u)=ε3サムイネェ=з3 ビカクシダ スパーバムさん、鉢植えにしてましたが調子が悪いので板付けに変えました。 フィッシュボーンもお部屋でぬくぬく(*´∀`*)
am
am
orangeさんの実例写真
今日は気持ちの良いお天気です! ウール素材のセーターなどと一緒に 植物達も日光浴を✨ ウンベラータは、葉っぱが全て落ちちゃいました。 毎年ですけど🤣 玄関側(北)の巨大セロームも避難中。 夜は、ポリ袋を3枚を結んで簡易ビニールハウスの中へ😊
今日は気持ちの良いお天気です! ウール素材のセーターなどと一緒に 植物達も日光浴を✨ ウンベラータは、葉っぱが全て落ちちゃいました。 毎年ですけど🤣 玄関側(北)の巨大セロームも避難中。 夜は、ポリ袋を3枚を結んで簡易ビニールハウスの中へ😊
orange
orange
4LDK | 家族

ビカクシダ・スパーバム ビカクシダ板付けが気になるあなたにおすすめ

ビカクシダ・スパーバム ビカクシダ板付けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ