ネルドリップはじめました

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
essanさんの実例写真
essan
essan
3DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ネルドリップはじめました♡♡ 違いのわからないわたしでも、違いがわかる美味しさで、普段牛乳を加えないと飲めないはずが、ブラックのままにすればよかった!と後悔したくらい。。。 フィルターの保存方法が少し面倒ですが、ネルドリップ、ハマりそう〜(≧∇≦)
おはようございます(*^^*) ネルドリップはじめました♡♡ 違いのわからないわたしでも、違いがわかる美味しさで、普段牛乳を加えないと飲めないはずが、ブラックのままにすればよかった!と後悔したくらい。。。 フィルターの保存方法が少し面倒ですが、ネルドリップ、ハマりそう〜(≧∇≦)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ 早めに昼食べました。コレ食べて午後は体育館前に移植し咲いてる枝垂れ桜(樹齢150年のエドヒガン)歩いて見に行きます。 今日はネルドリップでコーヒー入れてもらいました♪ 前持ってたハンドドリップ用のガラスポットはよく出来た形してたのにぃ。。。薄造りだったからか震災で割れてしまってとっても残念です。漂白して乾燥させてしまっておいたハンドドリップ用ろ過器w9年ぶりのネルドリップで入れるコーヒーは美味しかった♡今日は夫が手で持って入れてました。 フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子は息子が結婚式を挙げたレストラン『アルピーノ』がやってるお菓子やさん製です♪ 箱に「美味しさとしあわせは一緒です」と書いてあります。ホントそうねぇ♡
今日のおやつ 早めに昼食べました。コレ食べて午後は体育館前に移植し咲いてる枝垂れ桜(樹齢150年のエドヒガン)歩いて見に行きます。 今日はネルドリップでコーヒー入れてもらいました♪ 前持ってたハンドドリップ用のガラスポットはよく出来た形してたのにぃ。。。薄造りだったからか震災で割れてしまってとっても残念です。漂白して乾燥させてしまっておいたハンドドリップ用ろ過器w9年ぶりのネルドリップで入れるコーヒーは美味しかった♡今日は夫が手で持って入れてました。 フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子は息子が結婚式を挙げたレストラン『アルピーノ』がやってるお菓子やさん製です♪ 箱に「美味しさとしあわせは一緒です」と書いてあります。ホントそうねぇ♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ネルドリップはじめましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネルドリップはじめました

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
essanさんの実例写真
essan
essan
3DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ネルドリップはじめました♡♡ 違いのわからないわたしでも、違いがわかる美味しさで、普段牛乳を加えないと飲めないはずが、ブラックのままにすればよかった!と後悔したくらい。。。 フィルターの保存方法が少し面倒ですが、ネルドリップ、ハマりそう〜(≧∇≦)
おはようございます(*^^*) ネルドリップはじめました♡♡ 違いのわからないわたしでも、違いがわかる美味しさで、普段牛乳を加えないと飲めないはずが、ブラックのままにすればよかった!と後悔したくらい。。。 フィルターの保存方法が少し面倒ですが、ネルドリップ、ハマりそう〜(≧∇≦)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ 早めに昼食べました。コレ食べて午後は体育館前に移植し咲いてる枝垂れ桜(樹齢150年のエドヒガン)歩いて見に行きます。 今日はネルドリップでコーヒー入れてもらいました♪ 前持ってたハンドドリップ用のガラスポットはよく出来た形してたのにぃ。。。薄造りだったからか震災で割れてしまってとっても残念です。漂白して乾燥させてしまっておいたハンドドリップ用ろ過器w9年ぶりのネルドリップで入れるコーヒーは美味しかった♡今日は夫が手で持って入れてました。 フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子は息子が結婚式を挙げたレストラン『アルピーノ』がやってるお菓子やさん製です♪ 箱に「美味しさとしあわせは一緒です」と書いてあります。ホントそうねぇ♡
今日のおやつ 早めに昼食べました。コレ食べて午後は体育館前に移植し咲いてる枝垂れ桜(樹齢150年のエドヒガン)歩いて見に行きます。 今日はネルドリップでコーヒー入れてもらいました♪ 前持ってたハンドドリップ用のガラスポットはよく出来た形してたのにぃ。。。薄造りだったからか震災で割れてしまってとっても残念です。漂白して乾燥させてしまっておいたハンドドリップ用ろ過器w9年ぶりのネルドリップで入れるコーヒーは美味しかった♡今日は夫が手で持って入れてました。 フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子は息子が結婚式を挙げたレストラン『アルピーノ』がやってるお菓子やさん製です♪ 箱に「美味しさとしあわせは一緒です」と書いてあります。ホントそうねぇ♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ネルドリップはじめましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ