今日は防災の日ですね☺️
我が家の防災対策として
踏ん張るくんを使用しています。
もともとキャビネットタイプの
食器用家具を上下二段に分けました。
だから食器棚自体見上げる高さでは
なくなりましたが、それでも割れる
ガラスや陶器の食器が多く入っている為
踏ん張るくんも併用しています。
設置方法はとても簡単♪
工具も要らず、少し棚を後ろに倒して
踏ん張るくんを差し込むだけ
東日本大震災でも熊本地震でも
家具転倒しなかった事例もあるそう〜
すぐできて簡単なのでオススメします👍
みなさま、今日も良い一日を〜🍀
今日は防災の日ですね☺️
我が家の防災対策として
踏ん張るくんを使用しています。
もともとキャビネットタイプの
食器用家具を上下二段に分けました。
だから食器棚自体見上げる高さでは
なくなりましたが、それでも割れる
ガラスや陶器の食器が多く入っている為
踏ん張るくんも併用しています。
設置方法はとても簡単♪
工具も要らず、少し棚を後ろに倒して
踏ん張るくんを差し込むだけ
東日本大震災でも熊本地震でも
家具転倒しなかった事例もあるそう〜
すぐできて簡単なのでオススメします👍
みなさま、今日も良い一日を〜🍀