RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ぶら下げ収納 清潔を保つ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
75さんの実例写真
続けてよかった暮らしのルーティーン 洗面所を毎朝リセットしています。 平日の朝はたいてい私が家族の最後に使用なので、アクリルタワシでササッと洗ってから自分のバスタオルで拭きあげています。 先日自腹モニターとして購入したKINCHOティンクルを使ってみました。 洗面台がスッキリと曇りが一皮向けたように、きれいになりました。 特に蛇口が恐ろしくピカピカです! いままでクエン酸入の電解水を使ってましたが、ティンクルに変更しようと思います。 日に何回も使用する洗面所が美しいと、使うたびに気持ちがいいので、日々の暮らしが充実するような気がします。 くどいようですが、ティンクルは自腹です😁
続けてよかった暮らしのルーティーン 洗面所を毎朝リセットしています。 平日の朝はたいてい私が家族の最後に使用なので、アクリルタワシでササッと洗ってから自分のバスタオルで拭きあげています。 先日自腹モニターとして購入したKINCHOティンクルを使ってみました。 洗面台がスッキリと曇りが一皮向けたように、きれいになりました。 特に蛇口が恐ろしくピカピカです! いままでクエン酸入の電解水を使ってましたが、ティンクルに変更しようと思います。 日に何回も使用する洗面所が美しいと、使うたびに気持ちがいいので、日々の暮らしが充実するような気がします。 くどいようですが、ティンクルは自腹です😁
75
75
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
家庭用品7点セットのモニター中です! 今回のモニター商品の中には非売品も! それがこちらのキクロンスポンジ🧽 モノトーンカラーなので悪目立ちしなくて嬉しい☺️ モッチモチのスポンジと、しっかり汚れを落としてくれるタワシの二層構造になっています✨ 我が家はこんな感じでシンクの中にぶら下げて置いてます😆
家庭用品7点セットのモニター中です! 今回のモニター商品の中には非売品も! それがこちらのキクロンスポンジ🧽 モノトーンカラーなので悪目立ちしなくて嬉しい☺️ モッチモチのスポンジと、しっかり汚れを落としてくれるタワシの二層構造になっています✨ 我が家はこんな感じでシンクの中にぶら下げて置いてます😆
tina315mh
tina315mh
madamkaoriさんの実例写真
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
madamkaori
madamkaori
家族
furikurirennziさんの実例写真
歯ブラシの置き場を変えてみました(*^ω^*) ぶら下げたら水アカとか気にならないかなぁ〜〜〜
歯ブラシの置き場を変えてみました(*^ω^*) ぶら下げたら水アカとか気にならないかなぁ〜〜〜
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
AONAさんの実例写真
¥1,324
モニター中のコマンドフック 水まわり用。 1番大きなフックをどこに使おうか悩み、イレギュラーな使い方ですがこちらに取り付けました❗️ フックを横向きに取り付け、残り湯を汲み取るホースを引っかけました💡 このホース、本来あった引っ掛ける部分が折れてしまい引っ掛けることができず困ってて💦 いつもブラーンと洗濯機の中に入れていたのですが、コマンドフックのおかけで定位置ができスッキリしました✨✨ それぞれのフックには粘着テープが予備としてもう一枚入っていたので、万が一やり直す時や場所替えする際にまた使わせていただきます‼️ どこもがっちりとくっついてくれているので、それぞれの場所で長く活躍してもらいます☺️ この度はモニターさせていただきありがとうございました✨
モニター中のコマンドフック 水まわり用。 1番大きなフックをどこに使おうか悩み、イレギュラーな使い方ですがこちらに取り付けました❗️ フックを横向きに取り付け、残り湯を汲み取るホースを引っかけました💡 このホース、本来あった引っ掛ける部分が折れてしまい引っ掛けることができず困ってて💦 いつもブラーンと洗濯機の中に入れていたのですが、コマンドフックのおかけで定位置ができスッキリしました✨✨ それぞれのフックには粘着テープが予備としてもう一枚入っていたので、万が一やり直す時や場所替えする際にまた使わせていただきます‼️ どこもがっちりとくっついてくれているので、それぞれの場所で長く活躍してもらいます☺️ この度はモニターさせていただきありがとうございました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
掃除機は充電しながらぶら下げてます。スッキリ暮らせるように…なるべく床に物を置かない!を心掛けています♡
掃除機は充電しながらぶら下げてます。スッキリ暮らせるように…なるべく床に物を置かない!を心掛けています♡
roco
roco
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
モニター投稿です(*ˊᵕˋ*) コマンドフック 中くらいのフックはキッチンで使うことにしました🤗 まずはタイルを綺麗にして□ヾ(・∀・`o)フキフキ あら!案外汚れてる💦 そしてはくり紙剥がして強く押し付けること30秒!はいOK👌 24時間以上おいてから使用可能です☝️ 米とぎ邪魔だったからこれからは此処にぶら下げよっと! でも2kgまで大丈夫だから卵焼きのフライパンでもいいなぁ🤔
モニター投稿です(*ˊᵕˋ*) コマンドフック 中くらいのフックはキッチンで使うことにしました🤗 まずはタイルを綺麗にして□ヾ(・∀・`o)フキフキ あら!案外汚れてる💦 そしてはくり紙剥がして強く押し付けること30秒!はいOK👌 24時間以上おいてから使用可能です☝️ 米とぎ邪魔だったからこれからは此処にぶら下げよっと! でも2kgまで大丈夫だから卵焼きのフライパンでもいいなぁ🤔
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
peaceさんの実例写真
洗濯機をドラム→縦型にしました。 外せるところは外して干すといいときいたので、そうしています。 洗剤を使い分けているので、洗剤自動投入機能は断念☆ 使えたら時短できるそうなので残念です☆ ミニほうきとちりとりをあちこちにぶら下げて、気になったらすぐ簡単掃除できるようにしています。
洗濯機をドラム→縦型にしました。 外せるところは外して干すといいときいたので、そうしています。 洗剤を使い分けているので、洗剤自動投入機能は断念☆ 使えたら時短できるそうなので残念です☆ ミニほうきとちりとりをあちこちにぶら下げて、気になったらすぐ簡単掃除できるようにしています。
peace
peace
家族
Rikaさんの実例写真
歯ブラシはミラーキャビネットの後ろに… ぶら下がりなのでピンクカビのイライラ無くなりました。
歯ブラシはミラーキャビネットの後ろに… ぶら下がりなのでピンクカビのイライラ無くなりました。
Rika
Rika
家族
hidemaroomさんの実例写真
最近のバスルームの写真🛁♨️ (すみません、風呂上がり後の撮影のため、まだ乾いていないですがご了承ください) ぬめり防止のため、なるべく接地面を少なくしたい、、、! ということで、ステンレスクリップやS字フックを使用してぶら下げまくり。 歯ブラシやカミソリもマグネットで壁に。 東急ハンズやホームセンター、Daisoやseriaで買ったものが多いですね。 シャンプー、ボディソープ類は現在2種類を使用中。 AesopとSUPER FOODのものをその日の気分で使っています。 本当はぶら下げようかなと思ったんですが、今のところこの配置、、、笑。 あと、ビオレの肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルはネット評価が高かったので使ってみたら、めちゃくちゃ良い、、、!たぶんもう5回くらいリピートしてます。 これ好き☺️ カミソリやハサミ類をバスルームに置くと運気が下がると聞いたんですが、ここでしか使わないのでぶら下げ収納しています。笑 今のところ使うものしか置いていないんだけど、ちょっとごちゃごちゃ感がある。 もう少しスッキリさせたいなと考えています! お掃除まめにして綺麗に保っていこうと思います☺️✨ 先日、お風呂の燻煙剤やってから10日ほど経ちましたが、ピンクカビが全然発生しない、、、! すごく良い! 定期的にやっていこう☺️✨ 先日、
最近のバスルームの写真🛁♨️ (すみません、風呂上がり後の撮影のため、まだ乾いていないですがご了承ください) ぬめり防止のため、なるべく接地面を少なくしたい、、、! ということで、ステンレスクリップやS字フックを使用してぶら下げまくり。 歯ブラシやカミソリもマグネットで壁に。 東急ハンズやホームセンター、Daisoやseriaで買ったものが多いですね。 シャンプー、ボディソープ類は現在2種類を使用中。 AesopとSUPER FOODのものをその日の気分で使っています。 本当はぶら下げようかなと思ったんですが、今のところこの配置、、、笑。 あと、ビオレの肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルはネット評価が高かったので使ってみたら、めちゃくちゃ良い、、、!たぶんもう5回くらいリピートしてます。 これ好き☺️ カミソリやハサミ類をバスルームに置くと運気が下がると聞いたんですが、ここでしか使わないのでぶら下げ収納しています。笑 今のところ使うものしか置いていないんだけど、ちょっとごちゃごちゃ感がある。 もう少しスッキリさせたいなと考えています! お掃除まめにして綺麗に保っていこうと思います☺️✨ 先日、お風呂の燻煙剤やってから10日ほど経ちましたが、ピンクカビが全然発生しない、、、! すごく良い! 定期的にやっていこう☺️✨ 先日、
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Ri-さんの実例写真
きになるニオイトリ 妹にもらって早速玄関、クローゼットなどにぶら下げてみました😁 こんなに手軽で可愛いのに、 犬や靴のニオイ(笑) カビも防げるらしいので嬉しい限り😆 家のニオイって、住んでる人には分からないですもんね
きになるニオイトリ 妹にもらって早速玄関、クローゼットなどにぶら下げてみました😁 こんなに手軽で可愛いのに、 犬や靴のニオイ(笑) カビも防げるらしいので嬉しい限り😆 家のニオイって、住んでる人には分からないですもんね
Ri-
Ri-
4LDK | 家族

ぶら下げ収納 清潔を保つのおすすめ商品

ぶら下げ収納 清潔を保つの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ぶら下げ収納 清潔を保つ

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
75さんの実例写真
続けてよかった暮らしのルーティーン 洗面所を毎朝リセットしています。 平日の朝はたいてい私が家族の最後に使用なので、アクリルタワシでササッと洗ってから自分のバスタオルで拭きあげています。 先日自腹モニターとして購入したKINCHOティンクルを使ってみました。 洗面台がスッキリと曇りが一皮向けたように、きれいになりました。 特に蛇口が恐ろしくピカピカです! いままでクエン酸入の電解水を使ってましたが、ティンクルに変更しようと思います。 日に何回も使用する洗面所が美しいと、使うたびに気持ちがいいので、日々の暮らしが充実するような気がします。 くどいようですが、ティンクルは自腹です😁
続けてよかった暮らしのルーティーン 洗面所を毎朝リセットしています。 平日の朝はたいてい私が家族の最後に使用なので、アクリルタワシでササッと洗ってから自分のバスタオルで拭きあげています。 先日自腹モニターとして購入したKINCHOティンクルを使ってみました。 洗面台がスッキリと曇りが一皮向けたように、きれいになりました。 特に蛇口が恐ろしくピカピカです! いままでクエン酸入の電解水を使ってましたが、ティンクルに変更しようと思います。 日に何回も使用する洗面所が美しいと、使うたびに気持ちがいいので、日々の暮らしが充実するような気がします。 くどいようですが、ティンクルは自腹です😁
75
75
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
家庭用品7点セットのモニター中です! 今回のモニター商品の中には非売品も! それがこちらのキクロンスポンジ🧽 モノトーンカラーなので悪目立ちしなくて嬉しい☺️ モッチモチのスポンジと、しっかり汚れを落としてくれるタワシの二層構造になっています✨ 我が家はこんな感じでシンクの中にぶら下げて置いてます😆
家庭用品7点セットのモニター中です! 今回のモニター商品の中には非売品も! それがこちらのキクロンスポンジ🧽 モノトーンカラーなので悪目立ちしなくて嬉しい☺️ モッチモチのスポンジと、しっかり汚れを落としてくれるタワシの二層構造になっています✨ 我が家はこんな感じでシンクの中にぶら下げて置いてます😆
tina315mh
tina315mh
madamkaoriさんの実例写真
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
madamkaori
madamkaori
家族
furikurirennziさんの実例写真
歯ブラシの置き場を変えてみました(*^ω^*) ぶら下げたら水アカとか気にならないかなぁ〜〜〜
歯ブラシの置き場を変えてみました(*^ω^*) ぶら下げたら水アカとか気にならないかなぁ〜〜〜
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
AONAさんの実例写真
¥1,324
モニター中のコマンドフック 水まわり用。 1番大きなフックをどこに使おうか悩み、イレギュラーな使い方ですがこちらに取り付けました❗️ フックを横向きに取り付け、残り湯を汲み取るホースを引っかけました💡 このホース、本来あった引っ掛ける部分が折れてしまい引っ掛けることができず困ってて💦 いつもブラーンと洗濯機の中に入れていたのですが、コマンドフックのおかけで定位置ができスッキリしました✨✨ それぞれのフックには粘着テープが予備としてもう一枚入っていたので、万が一やり直す時や場所替えする際にまた使わせていただきます‼️ どこもがっちりとくっついてくれているので、それぞれの場所で長く活躍してもらいます☺️ この度はモニターさせていただきありがとうございました✨
モニター中のコマンドフック 水まわり用。 1番大きなフックをどこに使おうか悩み、イレギュラーな使い方ですがこちらに取り付けました❗️ フックを横向きに取り付け、残り湯を汲み取るホースを引っかけました💡 このホース、本来あった引っ掛ける部分が折れてしまい引っ掛けることができず困ってて💦 いつもブラーンと洗濯機の中に入れていたのですが、コマンドフックのおかけで定位置ができスッキリしました✨✨ それぞれのフックには粘着テープが予備としてもう一枚入っていたので、万が一やり直す時や場所替えする際にまた使わせていただきます‼️ どこもがっちりとくっついてくれているので、それぞれの場所で長く活躍してもらいます☺️ この度はモニターさせていただきありがとうございました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
掃除機は充電しながらぶら下げてます。スッキリ暮らせるように…なるべく床に物を置かない!を心掛けています♡
掃除機は充電しながらぶら下げてます。スッキリ暮らせるように…なるべく床に物を置かない!を心掛けています♡
roco
roco
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
モニター投稿です(*ˊᵕˋ*) コマンドフック 中くらいのフックはキッチンで使うことにしました🤗 まずはタイルを綺麗にして□ヾ(・∀・`o)フキフキ あら!案外汚れてる💦 そしてはくり紙剥がして強く押し付けること30秒!はいOK👌 24時間以上おいてから使用可能です☝️ 米とぎ邪魔だったからこれからは此処にぶら下げよっと! でも2kgまで大丈夫だから卵焼きのフライパンでもいいなぁ🤔
モニター投稿です(*ˊᵕˋ*) コマンドフック 中くらいのフックはキッチンで使うことにしました🤗 まずはタイルを綺麗にして□ヾ(・∀・`o)フキフキ あら!案外汚れてる💦 そしてはくり紙剥がして強く押し付けること30秒!はいOK👌 24時間以上おいてから使用可能です☝️ 米とぎ邪魔だったからこれからは此処にぶら下げよっと! でも2kgまで大丈夫だから卵焼きのフライパンでもいいなぁ🤔
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
peaceさんの実例写真
洗濯機をドラム→縦型にしました。 外せるところは外して干すといいときいたので、そうしています。 洗剤を使い分けているので、洗剤自動投入機能は断念☆ 使えたら時短できるそうなので残念です☆ ミニほうきとちりとりをあちこちにぶら下げて、気になったらすぐ簡単掃除できるようにしています。
洗濯機をドラム→縦型にしました。 外せるところは外して干すといいときいたので、そうしています。 洗剤を使い分けているので、洗剤自動投入機能は断念☆ 使えたら時短できるそうなので残念です☆ ミニほうきとちりとりをあちこちにぶら下げて、気になったらすぐ簡単掃除できるようにしています。
peace
peace
家族
Rikaさんの実例写真
歯ブラシはミラーキャビネットの後ろに… ぶら下がりなのでピンクカビのイライラ無くなりました。
歯ブラシはミラーキャビネットの後ろに… ぶら下がりなのでピンクカビのイライラ無くなりました。
Rika
Rika
家族
hidemaroomさんの実例写真
最近のバスルームの写真🛁♨️ (すみません、風呂上がり後の撮影のため、まだ乾いていないですがご了承ください) ぬめり防止のため、なるべく接地面を少なくしたい、、、! ということで、ステンレスクリップやS字フックを使用してぶら下げまくり。 歯ブラシやカミソリもマグネットで壁に。 東急ハンズやホームセンター、Daisoやseriaで買ったものが多いですね。 シャンプー、ボディソープ類は現在2種類を使用中。 AesopとSUPER FOODのものをその日の気分で使っています。 本当はぶら下げようかなと思ったんですが、今のところこの配置、、、笑。 あと、ビオレの肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルはネット評価が高かったので使ってみたら、めちゃくちゃ良い、、、!たぶんもう5回くらいリピートしてます。 これ好き☺️ カミソリやハサミ類をバスルームに置くと運気が下がると聞いたんですが、ここでしか使わないのでぶら下げ収納しています。笑 今のところ使うものしか置いていないんだけど、ちょっとごちゃごちゃ感がある。 もう少しスッキリさせたいなと考えています! お掃除まめにして綺麗に保っていこうと思います☺️✨ 先日、お風呂の燻煙剤やってから10日ほど経ちましたが、ピンクカビが全然発生しない、、、! すごく良い! 定期的にやっていこう☺️✨ 先日、
最近のバスルームの写真🛁♨️ (すみません、風呂上がり後の撮影のため、まだ乾いていないですがご了承ください) ぬめり防止のため、なるべく接地面を少なくしたい、、、! ということで、ステンレスクリップやS字フックを使用してぶら下げまくり。 歯ブラシやカミソリもマグネットで壁に。 東急ハンズやホームセンター、Daisoやseriaで買ったものが多いですね。 シャンプー、ボディソープ類は現在2種類を使用中。 AesopとSUPER FOODのものをその日の気分で使っています。 本当はぶら下げようかなと思ったんですが、今のところこの配置、、、笑。 あと、ビオレの肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルはネット評価が高かったので使ってみたら、めちゃくちゃ良い、、、!たぶんもう5回くらいリピートしてます。 これ好き☺️ カミソリやハサミ類をバスルームに置くと運気が下がると聞いたんですが、ここでしか使わないのでぶら下げ収納しています。笑 今のところ使うものしか置いていないんだけど、ちょっとごちゃごちゃ感がある。 もう少しスッキリさせたいなと考えています! お掃除まめにして綺麗に保っていこうと思います☺️✨ 先日、お風呂の燻煙剤やってから10日ほど経ちましたが、ピンクカビが全然発生しない、、、! すごく良い! 定期的にやっていこう☺️✨ 先日、
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Ri-さんの実例写真
きになるニオイトリ 妹にもらって早速玄関、クローゼットなどにぶら下げてみました😁 こんなに手軽で可愛いのに、 犬や靴のニオイ(笑) カビも防げるらしいので嬉しい限り😆 家のニオイって、住んでる人には分からないですもんね
きになるニオイトリ 妹にもらって早速玄関、クローゼットなどにぶら下げてみました😁 こんなに手軽で可愛いのに、 犬や靴のニオイ(笑) カビも防げるらしいので嬉しい限り😆 家のニオイって、住んでる人には分からないですもんね
Ri-
Ri-
4LDK | 家族

ぶら下げ収納 清潔を保つのおすすめ商品

ぶら下げ収納 清潔を保つの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ