リビング 家族で使うもの

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
sh..さんの実例写真
ダイニングの後ろにスタディーカウンターを造ってもらいました。 子供の勉強スペースに使っています。 小さいうちはこちらでお勉強してもらいたいです。 1人部屋はもう少し大きくなってから(^^)
ダイニングの後ろにスタディーカウンターを造ってもらいました。 子供の勉強スペースに使っています。 小さいうちはこちらでお勉強してもらいたいです。 1人部屋はもう少し大きくなってから(^^)
sh..
sh..
家族
hananokaoriさんの実例写真
我が家は建売住宅。 リビングがあるこの階、収納が一つもついてなかったんです(>_<)ショック そこでテレビ横に収まるユニットシェルフを置いて、ここにお薬や爪切り、ハサミなどの文房具類や細々したもの、学校からのプリントなど、家族で使うものは全てこの棚に収めています(о´∀`о) ちなみに邪魔になりがちなルーターも1番下の棚の中に入ってます! 片付ける場所がここだけなので、使ったらここに戻す、出しっぱなしにしないのがルール☝️ ダイニングテーブルの上も基本的には物を出しっぱなしにしない。 食事や勉強、よく使う場所なので、物の定位置があると片付きます( ´ ▽ ` )
我が家は建売住宅。 リビングがあるこの階、収納が一つもついてなかったんです(>_<)ショック そこでテレビ横に収まるユニットシェルフを置いて、ここにお薬や爪切り、ハサミなどの文房具類や細々したもの、学校からのプリントなど、家族で使うものは全てこの棚に収めています(о´∀`о) ちなみに邪魔になりがちなルーターも1番下の棚の中に入ってます! 片付ける場所がここだけなので、使ったらここに戻す、出しっぱなしにしないのがルール☝️ ダイニングテーブルの上も基本的には物を出しっぱなしにしない。 食事や勉強、よく使う場所なので、物の定位置があると片付きます( ´ ▽ ` )
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
工務店さんに撮ってもらいました!
工務店さんに撮ってもらいました!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
インパクトのあるデザインだから 目を引くインテリアにも。 蓋を開けると小物収納になっているので、 目隠し収納にも便利~♪ 家族がよく使うものをこっそり入れてます♡
インパクトのあるデザインだから 目を引くインテリアにも。 蓋を開けると小物収納になっているので、 目隠し収納にも便利~♪ 家族がよく使うものをこっそり入れてます♡
cecil..
cecil..
家族
takubonchanさんの実例写真
リビングにはクローゼットなど無いので、全て見える収納になっちゃうのが悩み つい家族の物が増えてごちゃごちゃしちゃいます💦 アイアンラックには、化粧品、お菓子、薬、文具、書類、食材、電話、トースターなどなど、家族皆が使う物が収納してあります。
リビングにはクローゼットなど無いので、全て見える収納になっちゃうのが悩み つい家族の物が増えてごちゃごちゃしちゃいます💦 アイアンラックには、化粧品、お菓子、薬、文具、書類、食材、電話、トースターなどなど、家族皆が使う物が収納してあります。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
emi__さんの実例写真
リビング収納は無印のスタッキングシェルフ 家族が使うものをまとめてます ◎爪切り、耳かき、体温計 ◎文房具 ◎工具 ◎救急箱 ◎一軍のおもちゃ(持ち運べるトート)
リビング収納は無印のスタッキングシェルフ 家族が使うものをまとめてます ◎爪切り、耳かき、体温計 ◎文房具 ◎工具 ◎救急箱 ◎一軍のおもちゃ(持ち運べるトート)
emi__
emi__
4LDK | 家族
tomosanさんの実例写真
イベント用です。 カウンターの下は家族が使うものを置くように、けど、詰め込まないように心がけています。 グレーの壁紙と観葉植物が気に入っています。
イベント用です。 カウンターの下は家族が使うものを置くように、けど、詰め込まないように心がけています。 グレーの壁紙と観葉植物が気に入っています。
tomosan
tomosan
家族
k_sanさんの実例写真
イベント参加⑅◡̈* 主に家族が使うものをまとめて収納! IKEAのベストーも無印良品は相性良い♫ 扉を閉じればスッキリ‼︎ クリスマスツリーはシンプルに飾りたかったけど、毎日子どもたちによる手作りオーナメントが増える😂
イベント参加⑅◡̈* 主に家族が使うものをまとめて収納! IKEAのベストーも無印良品は相性良い♫ 扉を閉じればスッキリ‼︎ クリスマスツリーはシンプルに飾りたかったけど、毎日子どもたちによる手作りオーナメントが増える😂
k_san
k_san
3LDK | 家族
n_102121さんの実例写真
n_102121
n_102121
家族
tan5さんの実例写真
テレビボードの引出しには爪きりとか家族が使うのもを。かごの中は壁からの電源を取って延長コードがスタンバイしています (⁠´⁠∩⁠。⁠•⁠ ⁠ᵕ⁠ ⁠•⁠。⁠∩⁠`⁠)
テレビボードの引出しには爪きりとか家族が使うのもを。かごの中は壁からの電源を取って延長コードがスタンバイしています (⁠´⁠∩⁠。⁠•⁠ ⁠ᵕ⁠ ⁠•⁠。⁠∩⁠`⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです。 昨日の写真の別角度から。 ダブルバスケットのおかげで、すぐ迷子になっていた家族の手袋やマフラーの置き場所が決まりました。 片方ない!→探す→探してる間に一個目もどこかに消える。 という無駄な時間、これでなくなりそうです。
山善トローリーハンガーのモニターです。 昨日の写真の別角度から。 ダブルバスケットのおかげで、すぐ迷子になっていた家族の手袋やマフラーの置き場所が決まりました。 片方ない!→探す→探してる間に一個目もどこかに消える。 という無駄な時間、これでなくなりそうです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
我が家はAVラックの引き出しに薬を収納しています。 リビングのわかりやすい場所なので、薬以外も家族で使うものはこのラックに収納しています。 私が喉が弱いため喉関連がかさばってます(笑) 調剤薬は紙袋を折ってケースにしています。 絆創膏が入っているのはセリアのタバコケース。 手前の余ったスペースに色々な薬やサプリを… ちなみに毎日欠かさず飲む必要があるものは、個人のポーチに入れています👛
我が家はAVラックの引き出しに薬を収納しています。 リビングのわかりやすい場所なので、薬以外も家族で使うものはこのラックに収納しています。 私が喉が弱いため喉関連がかさばってます(笑) 調剤薬は紙袋を折ってケースにしています。 絆創膏が入っているのはセリアのタバコケース。 手前の余ったスペースに色々な薬やサプリを… ちなみに毎日欠かさず飲む必要があるものは、個人のポーチに入れています👛
nico
nico
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
家族みんなで使うので、リビングの引き出しに集結しています。
家族みんなで使うので、リビングの引き出しに集結しています。
sachi
sachi
3LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
以前は玄関に置いてたチェスト! リビング収納へ変えました😊 家族が使うもの、文具や日用品雑貨収納 YouTube更新しました! https://youtu.be/mDKcoxfit_8?si=BJwWzw6ouE3WW1Ft
以前は玄関に置いてたチェスト! リビング収納へ変えました😊 家族が使うもの、文具や日用品雑貨収納 YouTube更新しました! https://youtu.be/mDKcoxfit_8?si=BJwWzw6ouE3WW1Ft
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,994
●イベント参加● 白いキッチンキャビネット🗄 向こう側はシンク+IHコンロで、IKEAキッチンを自分でカスタマイズし、設置して貰いました♡ リビング側引き出しには、カトラリーや食器、薬、Brunoなどのキッチン家電を収納しています。 家族がよく使う物を、私を介さずに探せるように、その時期に合わせた中身に時々入れ替えています。 ストライプパネル後ろにチラリ見える食器棚の引き戸も、IKEAの鏡面板を工務店さんに加工して付けて貰いました♡ 左のシェルフは、IKEAシェルフを2個繋ぎ、冷蔵庫開けた時の目隠しになるよう設置しました♡ ここから見る眺めが大好きです🖤🤍✨✨✨ 自分が住んでから生活しやすいように、IKEA製品を1人で選び、運び、設置し、中の収納まで私好みに完成させた場所だから。。。😌 さてさて。 手前は娘達が作った生チョコ🍫 混ぜて冷やして超簡単😆と言ってたのに、ラッピングboxサイズにカットして、ココアパウダーまぶしてピッタリ敷き詰めるのが、すぐ柔らかくなり扱いずらく、四苦八苦して詰めていました💦 余ったバットの生チョコ。さっき「もんじゃのヘラ」で適当に私がカットして、家族分を瓶に詰めておきました🍫パパの分はリボン巻いてみた🎀
●イベント参加● 白いキッチンキャビネット🗄 向こう側はシンク+IHコンロで、IKEAキッチンを自分でカスタマイズし、設置して貰いました♡ リビング側引き出しには、カトラリーや食器、薬、Brunoなどのキッチン家電を収納しています。 家族がよく使う物を、私を介さずに探せるように、その時期に合わせた中身に時々入れ替えています。 ストライプパネル後ろにチラリ見える食器棚の引き戸も、IKEAの鏡面板を工務店さんに加工して付けて貰いました♡ 左のシェルフは、IKEAシェルフを2個繋ぎ、冷蔵庫開けた時の目隠しになるよう設置しました♡ ここから見る眺めが大好きです🖤🤍✨✨✨ 自分が住んでから生活しやすいように、IKEA製品を1人で選び、運び、設置し、中の収納まで私好みに完成させた場所だから。。。😌 さてさて。 手前は娘達が作った生チョコ🍫 混ぜて冷やして超簡単😆と言ってたのに、ラッピングboxサイズにカットして、ココアパウダーまぶしてピッタリ敷き詰めるのが、すぐ柔らかくなり扱いずらく、四苦八苦して詰めていました💦 余ったバットの生チョコ。さっき「もんじゃのヘラ」で適当に私がカットして、家族分を瓶に詰めておきました🍫パパの分はリボン巻いてみた🎀
kitty
kitty
家族
SACHIさんの実例写真
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
リビング収納。 こちらも家族が使うモノをざっくりと仲間集めして、無印のポリプロピレンメイクボックスに収納しています。
リビング収納。 こちらも家族が使うモノをざっくりと仲間集めして、無印のポリプロピレンメイクボックスに収納しています。
oharu
oharu
fumitanさんの実例写真
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
fumitan
fumitan
家族
Atelier.mさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスリムトローリー、グレージュが可愛い♡ テーブルの下に入るように高さを変えています。 上の段は夫が毎朝使う血圧計とティッシュ。 下の段の天板の下にはペットの爪切りやブラシなどが入っています。 天板の上は体温計と爪切り、夫が買っている猫のおやつ。 生活感は出てしまうけど、家族にわかりやすいこと、使いやすいことを1番に♪
ダイニングテーブル横のスリムトローリー、グレージュが可愛い♡ テーブルの下に入るように高さを変えています。 上の段は夫が毎朝使う血圧計とティッシュ。 下の段の天板の下にはペットの爪切りやブラシなどが入っています。 天板の上は体温計と爪切り、夫が買っている猫のおやつ。 生活感は出てしまうけど、家族にわかりやすいこと、使いやすいことを1番に♪
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
zakbonさんの実例写真
とにかく隠すリビング収納。の中身。
とにかく隠すリビング収納。の中身。
zakbon
zakbon
2LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
r209さんの実例写真
リビングのテーブル下にIKEAの引き出し×2台がピッタリ収まりました。 仕事の資料、勉強道具、文具、化粧品、薬、スマホやPCのコードやイヤホン、便箋やハガキ、切手、ポチ袋など、テーブル周りにあると便利な物を収めました。 朝は私がメイクを、夕方は子供が勉強を、夜は夫が持ち帰りの仕事をするのに便利です。
リビングのテーブル下にIKEAの引き出し×2台がピッタリ収まりました。 仕事の資料、勉強道具、文具、化粧品、薬、スマホやPCのコードやイヤホン、便箋やハガキ、切手、ポチ袋など、テーブル周りにあると便利な物を収めました。 朝は私がメイクを、夕方は子供が勉強を、夜は夫が持ち帰りの仕事をするのに便利です。
r209
r209
2LDK | 家族
tompさんの実例写真
とってもツボなお薬箱を見つけました♪
とってもツボなお薬箱を見つけました♪
tomp
tomp
4LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
irielifeさんの実例写真
ニトリチェスト。リビングで大活躍
ニトリチェスト。リビングで大活躍
irielife
irielife
3LDK | 家族
ringomanさんの実例写真
結局自分がよく座る場所に 物が集合してしまうので ニトリのカラボ置きました 主によく使う手芸用品 家族が使うもの 幼稚園のお手紙などなど
結局自分がよく座る場所に 物が集合してしまうので ニトリのカラボ置きました 主によく使う手芸用品 家族が使うもの 幼稚園のお手紙などなど
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 家族で使うものが気になるあなたにおすすめ

リビング 家族で使うものの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 家族で使うもの

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
sh..さんの実例写真
ダイニングの後ろにスタディーカウンターを造ってもらいました。 子供の勉強スペースに使っています。 小さいうちはこちらでお勉強してもらいたいです。 1人部屋はもう少し大きくなってから(^^)
ダイニングの後ろにスタディーカウンターを造ってもらいました。 子供の勉強スペースに使っています。 小さいうちはこちらでお勉強してもらいたいです。 1人部屋はもう少し大きくなってから(^^)
sh..
sh..
家族
hananokaoriさんの実例写真
我が家は建売住宅。 リビングがあるこの階、収納が一つもついてなかったんです(>_<)ショック そこでテレビ横に収まるユニットシェルフを置いて、ここにお薬や爪切り、ハサミなどの文房具類や細々したもの、学校からのプリントなど、家族で使うものは全てこの棚に収めています(о´∀`о) ちなみに邪魔になりがちなルーターも1番下の棚の中に入ってます! 片付ける場所がここだけなので、使ったらここに戻す、出しっぱなしにしないのがルール☝️ ダイニングテーブルの上も基本的には物を出しっぱなしにしない。 食事や勉強、よく使う場所なので、物の定位置があると片付きます( ´ ▽ ` )
我が家は建売住宅。 リビングがあるこの階、収納が一つもついてなかったんです(>_<)ショック そこでテレビ横に収まるユニットシェルフを置いて、ここにお薬や爪切り、ハサミなどの文房具類や細々したもの、学校からのプリントなど、家族で使うものは全てこの棚に収めています(о´∀`о) ちなみに邪魔になりがちなルーターも1番下の棚の中に入ってます! 片付ける場所がここだけなので、使ったらここに戻す、出しっぱなしにしないのがルール☝️ ダイニングテーブルの上も基本的には物を出しっぱなしにしない。 食事や勉強、よく使う場所なので、物の定位置があると片付きます( ´ ▽ ` )
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
工務店さんに撮ってもらいました!
工務店さんに撮ってもらいました!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
インパクトのあるデザインだから 目を引くインテリアにも。 蓋を開けると小物収納になっているので、 目隠し収納にも便利~♪ 家族がよく使うものをこっそり入れてます♡
インパクトのあるデザインだから 目を引くインテリアにも。 蓋を開けると小物収納になっているので、 目隠し収納にも便利~♪ 家族がよく使うものをこっそり入れてます♡
cecil..
cecil..
家族
takubonchanさんの実例写真
リビングにはクローゼットなど無いので、全て見える収納になっちゃうのが悩み つい家族の物が増えてごちゃごちゃしちゃいます💦 アイアンラックには、化粧品、お菓子、薬、文具、書類、食材、電話、トースターなどなど、家族皆が使う物が収納してあります。
リビングにはクローゼットなど無いので、全て見える収納になっちゃうのが悩み つい家族の物が増えてごちゃごちゃしちゃいます💦 アイアンラックには、化粧品、お菓子、薬、文具、書類、食材、電話、トースターなどなど、家族皆が使う物が収納してあります。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
emi__さんの実例写真
リビング収納は無印のスタッキングシェルフ 家族が使うものをまとめてます ◎爪切り、耳かき、体温計 ◎文房具 ◎工具 ◎救急箱 ◎一軍のおもちゃ(持ち運べるトート)
リビング収納は無印のスタッキングシェルフ 家族が使うものをまとめてます ◎爪切り、耳かき、体温計 ◎文房具 ◎工具 ◎救急箱 ◎一軍のおもちゃ(持ち運べるトート)
emi__
emi__
4LDK | 家族
tomosanさんの実例写真
イベント用です。 カウンターの下は家族が使うものを置くように、けど、詰め込まないように心がけています。 グレーの壁紙と観葉植物が気に入っています。
イベント用です。 カウンターの下は家族が使うものを置くように、けど、詰め込まないように心がけています。 グレーの壁紙と観葉植物が気に入っています。
tomosan
tomosan
家族
k_sanさんの実例写真
イベント参加⑅◡̈* 主に家族が使うものをまとめて収納! IKEAのベストーも無印良品は相性良い♫ 扉を閉じればスッキリ‼︎ クリスマスツリーはシンプルに飾りたかったけど、毎日子どもたちによる手作りオーナメントが増える😂
イベント参加⑅◡̈* 主に家族が使うものをまとめて収納! IKEAのベストーも無印良品は相性良い♫ 扉を閉じればスッキリ‼︎ クリスマスツリーはシンプルに飾りたかったけど、毎日子どもたちによる手作りオーナメントが増える😂
k_san
k_san
3LDK | 家族
n_102121さんの実例写真
n_102121
n_102121
家族
tan5さんの実例写真
テレビボードの引出しには爪きりとか家族が使うのもを。かごの中は壁からの電源を取って延長コードがスタンバイしています (⁠´⁠∩⁠。⁠•⁠ ⁠ᵕ⁠ ⁠•⁠。⁠∩⁠`⁠)
テレビボードの引出しには爪きりとか家族が使うのもを。かごの中は壁からの電源を取って延長コードがスタンバイしています (⁠´⁠∩⁠。⁠•⁠ ⁠ᵕ⁠ ⁠•⁠。⁠∩⁠`⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです。 昨日の写真の別角度から。 ダブルバスケットのおかげで、すぐ迷子になっていた家族の手袋やマフラーの置き場所が決まりました。 片方ない!→探す→探してる間に一個目もどこかに消える。 という無駄な時間、これでなくなりそうです。
山善トローリーハンガーのモニターです。 昨日の写真の別角度から。 ダブルバスケットのおかげで、すぐ迷子になっていた家族の手袋やマフラーの置き場所が決まりました。 片方ない!→探す→探してる間に一個目もどこかに消える。 という無駄な時間、これでなくなりそうです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
我が家はAVラックの引き出しに薬を収納しています。 リビングのわかりやすい場所なので、薬以外も家族で使うものはこのラックに収納しています。 私が喉が弱いため喉関連がかさばってます(笑) 調剤薬は紙袋を折ってケースにしています。 絆創膏が入っているのはセリアのタバコケース。 手前の余ったスペースに色々な薬やサプリを… ちなみに毎日欠かさず飲む必要があるものは、個人のポーチに入れています👛
我が家はAVラックの引き出しに薬を収納しています。 リビングのわかりやすい場所なので、薬以外も家族で使うものはこのラックに収納しています。 私が喉が弱いため喉関連がかさばってます(笑) 調剤薬は紙袋を折ってケースにしています。 絆創膏が入っているのはセリアのタバコケース。 手前の余ったスペースに色々な薬やサプリを… ちなみに毎日欠かさず飲む必要があるものは、個人のポーチに入れています👛
nico
nico
3DK | 家族
sachiさんの実例写真
家族みんなで使うので、リビングの引き出しに集結しています。
家族みんなで使うので、リビングの引き出しに集結しています。
sachi
sachi
3LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
以前は玄関に置いてたチェスト! リビング収納へ変えました😊 家族が使うもの、文具や日用品雑貨収納 YouTube更新しました! https://youtu.be/mDKcoxfit_8?si=BJwWzw6ouE3WW1Ft
以前は玄関に置いてたチェスト! リビング収納へ変えました😊 家族が使うもの、文具や日用品雑貨収納 YouTube更新しました! https://youtu.be/mDKcoxfit_8?si=BJwWzw6ouE3WW1Ft
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 白いキッチンキャビネット🗄 向こう側はシンク+IHコンロで、IKEAキッチンを自分でカスタマイズし、設置して貰いました♡ リビング側引き出しには、カトラリーや食器、薬、Brunoなどのキッチン家電を収納しています。 家族がよく使う物を、私を介さずに探せるように、その時期に合わせた中身に時々入れ替えています。 ストライプパネル後ろにチラリ見える食器棚の引き戸も、IKEAの鏡面板を工務店さんに加工して付けて貰いました♡ 左のシェルフは、IKEAシェルフを2個繋ぎ、冷蔵庫開けた時の目隠しになるよう設置しました♡ ここから見る眺めが大好きです🖤🤍✨✨✨ 自分が住んでから生活しやすいように、IKEA製品を1人で選び、運び、設置し、中の収納まで私好みに完成させた場所だから。。。😌 さてさて。 手前は娘達が作った生チョコ🍫 混ぜて冷やして超簡単😆と言ってたのに、ラッピングboxサイズにカットして、ココアパウダーまぶしてピッタリ敷き詰めるのが、すぐ柔らかくなり扱いずらく、四苦八苦して詰めていました💦 余ったバットの生チョコ。さっき「もんじゃのヘラ」で適当に私がカットして、家族分を瓶に詰めておきました🍫パパの分はリボン巻いてみた🎀
●イベント参加● 白いキッチンキャビネット🗄 向こう側はシンク+IHコンロで、IKEAキッチンを自分でカスタマイズし、設置して貰いました♡ リビング側引き出しには、カトラリーや食器、薬、Brunoなどのキッチン家電を収納しています。 家族がよく使う物を、私を介さずに探せるように、その時期に合わせた中身に時々入れ替えています。 ストライプパネル後ろにチラリ見える食器棚の引き戸も、IKEAの鏡面板を工務店さんに加工して付けて貰いました♡ 左のシェルフは、IKEAシェルフを2個繋ぎ、冷蔵庫開けた時の目隠しになるよう設置しました♡ ここから見る眺めが大好きです🖤🤍✨✨✨ 自分が住んでから生活しやすいように、IKEA製品を1人で選び、運び、設置し、中の収納まで私好みに完成させた場所だから。。。😌 さてさて。 手前は娘達が作った生チョコ🍫 混ぜて冷やして超簡単😆と言ってたのに、ラッピングboxサイズにカットして、ココアパウダーまぶしてピッタリ敷き詰めるのが、すぐ柔らかくなり扱いずらく、四苦八苦して詰めていました💦 余ったバットの生チョコ。さっき「もんじゃのヘラ」で適当に私がカットして、家族分を瓶に詰めておきました🍫パパの分はリボン巻いてみた🎀
kitty
kitty
家族
SACHIさんの実例写真
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
リビング収納。 こちらも家族が使うモノをざっくりと仲間集めして、無印のポリプロピレンメイクボックスに収納しています。
リビング収納。 こちらも家族が使うモノをざっくりと仲間集めして、無印のポリプロピレンメイクボックスに収納しています。
oharu
oharu
fumitanさんの実例写真
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
fumitan
fumitan
家族
Atelier.mさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスリムトローリー、グレージュが可愛い♡ テーブルの下に入るように高さを変えています。 上の段は夫が毎朝使う血圧計とティッシュ。 下の段の天板の下にはペットの爪切りやブラシなどが入っています。 天板の上は体温計と爪切り、夫が買っている猫のおやつ。 生活感は出てしまうけど、家族にわかりやすいこと、使いやすいことを1番に♪
ダイニングテーブル横のスリムトローリー、グレージュが可愛い♡ テーブルの下に入るように高さを変えています。 上の段は夫が毎朝使う血圧計とティッシュ。 下の段の天板の下にはペットの爪切りやブラシなどが入っています。 天板の上は体温計と爪切り、夫が買っている猫のおやつ。 生活感は出てしまうけど、家族にわかりやすいこと、使いやすいことを1番に♪
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
zakbonさんの実例写真
とにかく隠すリビング収納。の中身。
とにかく隠すリビング収納。の中身。
zakbon
zakbon
2LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
カウンター下の収納に ニトリのカラーボックスを置いています。 中身がちょっと見えるのが 悩みどころです…。 カウンター下には 幼稚園の息子のグッズ、 薬や保険証など医療系、 お菓子、 子どもの園や学校などの書類関係、 筆記用具…と 私や家族がよく使うものを 置いています。 もっとスッキリさせたいです~💦 上に棚板も乗せたいです! やりたいことたくさん~。
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
r209さんの実例写真
リビングのテーブル下にIKEAの引き出し×2台がピッタリ収まりました。 仕事の資料、勉強道具、文具、化粧品、薬、スマホやPCのコードやイヤホン、便箋やハガキ、切手、ポチ袋など、テーブル周りにあると便利な物を収めました。 朝は私がメイクを、夕方は子供が勉強を、夜は夫が持ち帰りの仕事をするのに便利です。
リビングのテーブル下にIKEAの引き出し×2台がピッタリ収まりました。 仕事の資料、勉強道具、文具、化粧品、薬、スマホやPCのコードやイヤホン、便箋やハガキ、切手、ポチ袋など、テーブル周りにあると便利な物を収めました。 朝は私がメイクを、夕方は子供が勉強を、夜は夫が持ち帰りの仕事をするのに便利です。
r209
r209
2LDK | 家族
tompさんの実例写真
とってもツボなお薬箱を見つけました♪
とってもツボなお薬箱を見つけました♪
tomp
tomp
4LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
irielifeさんの実例写真
ニトリチェスト。リビングで大活躍
ニトリチェスト。リビングで大活躍
irielife
irielife
3LDK | 家族
ringomanさんの実例写真
結局自分がよく座る場所に 物が集合してしまうので ニトリのカラボ置きました 主によく使う手芸用品 家族が使うもの 幼稚園のお手紙などなど
結局自分がよく座る場所に 物が集合してしまうので ニトリのカラボ置きました 主によく使う手芸用品 家族が使うもの 幼稚園のお手紙などなど
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 家族で使うものが気になるあなたにおすすめ

リビング 家族で使うものの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ