リビング 学習収納

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
h0a4r1u3chiさんの実例写真
リビングの一角を目立たない様に息子の学習収納棚と棚の上にはコルクボードを利用して掲示板を設置ꕤ︎︎·͜· ︎︎
リビングの一角を目立たない様に息子の学習収納棚と棚の上にはコルクボードを利用して掲示板を設置ꕤ︎︎·͜· ︎︎
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
pom
pom
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
リビングのキッズスペース 。 前picと被りますが、before afterを載せてみました。 数ヶ月前までは、おままごとやおもちゃを置いたおもちゃ部屋でした。 次女の入学を機に姉妹で使える学習机を主人に作ってもらい、スタディスペースに模様替えしたら、同じ空間なのに雰囲気変わりました♪ 次女はまだまだおままごとでも遊ぶので、おもちゃはスキップフロアのキッズスペースに移動。 リビングからも見える場所なので、怖がらず遊んでます。 こちらのスペース、構造上柱が取れなかったので、狭く感じる事は覚悟の上で、思い切って壁にしました。 壁の奥をキッズスペースにしています。 個室感があり、宿題をする時もテレビが視界に入らないので、集中してやってる様な。。 遊びと勉強のスペースを分けたのも良かったです。 壁のおかげで、おもちゃ・ランドセル・教科書など生活感があるものはリビングから見えず、子供達は同じ空間なので安心して過ごせるので、作って良かったです。 3.5畳しかないこの空間が秘密基地の様で、子供には絶妙な広さのようです♪
リビングのキッズスペース 。 前picと被りますが、before afterを載せてみました。 数ヶ月前までは、おままごとやおもちゃを置いたおもちゃ部屋でした。 次女の入学を機に姉妹で使える学習机を主人に作ってもらい、スタディスペースに模様替えしたら、同じ空間なのに雰囲気変わりました♪ 次女はまだまだおままごとでも遊ぶので、おもちゃはスキップフロアのキッズスペースに移動。 リビングからも見える場所なので、怖がらず遊んでます。 こちらのスペース、構造上柱が取れなかったので、狭く感じる事は覚悟の上で、思い切って壁にしました。 壁の奥をキッズスペースにしています。 個室感があり、宿題をする時もテレビが視界に入らないので、集中してやってる様な。。 遊びと勉強のスペースを分けたのも良かったです。 壁のおかげで、おもちゃ・ランドセル・教科書など生活感があるものはリビングから見えず、子供達は同じ空間なので安心して過ごせるので、作って良かったです。 3.5畳しかないこの空間が秘密基地の様で、子供には絶妙な広さのようです♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
オープンラック¥8,000
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
maru
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
リビング学習収納
リビング学習収納
puritan_r
puritan_r
家族
chiuchiuさんの実例写真
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
kossy
kossy
家族
chinaminさんの実例写真
今年から小学生に上がった娘👧 リビング学習をするためにも、2枚目picのボールハウス(中はおもちゃだらけ-w-w)を娘の部屋に上げて、学校用品も置ける娘専用の棚を設置しました♡ 大きいですが、ホワイトのフレンチカントリーテイストを選んだことで、インテリアの邪魔をせず、大活躍してくれています✨ 物の帰る場所をきちんと決めて、一緒に片付けることでリビングは随分散らからなくなりました👏 お片付け習慣、親子で頑張ってます😊
今年から小学生に上がった娘👧 リビング学習をするためにも、2枚目picのボールハウス(中はおもちゃだらけ-w-w)を娘の部屋に上げて、学校用品も置ける娘専用の棚を設置しました♡ 大きいですが、ホワイトのフレンチカントリーテイストを選んだことで、インテリアの邪魔をせず、大活躍してくれています✨ 物の帰る場所をきちんと決めて、一緒に片付けることでリビングは随分散らからなくなりました👏 お片付け習慣、親子で頑張ってます😊
chinamin
chinamin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
emi
emi
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥18,900
リビング学習にして、正解だと母に言われました😊✨ 私は長女で、妹と弟がいます。 私は自分の部屋に憧れがあったので、部屋にこもって勉強するタイプでした😊 弟は部屋があっても、リビングでするタイプでしたヽ(*´∀`) よく、集中出来るもんだな〜〜と思っていましたが、弟が1番出来るやつになりました笑。 どんな状況でも集中出来るってことが、大事なのかな? リラックスして勉強するってことが、いいのかな? わからないけど、うちの子どもたちはどんなタイプだろ〜😋✨✨ どんなんでも、母は大いに応援するぞ😊❣️
リビング学習にして、正解だと母に言われました😊✨ 私は長女で、妹と弟がいます。 私は自分の部屋に憧れがあったので、部屋にこもって勉強するタイプでした😊 弟は部屋があっても、リビングでするタイプでしたヽ(*´∀`) よく、集中出来るもんだな〜〜と思っていましたが、弟が1番出来るやつになりました笑。 どんな状況でも集中出来るってことが、大事なのかな? リラックスして勉強するってことが、いいのかな? わからないけど、うちの子どもたちはどんなタイプだろ〜😋✨✨ どんなんでも、母は大いに応援するぞ😊❣️
ami
ami
3LDK | 家族
make-spaceさんの実例写真
北欧ヴィンテージ風ライティングデスク
北欧ヴィンテージ風ライティングデスク
make-space
make-space
mimi.lifeさんの実例写真
4月から子どもたちが二人とも小学生になったので、おうち学習の環境を整えようと色々整理中です。 ちなみに子どもたちに勉強机は買ってなくて(家の広さの関係😂)、うちはリビング学習。 そんな中で不便なところを改善したくて文房具の収納を見直すべく、持ち手付きの収納ケースにすることに✎️ꪑ 色々探して、 文具メーカーソニックさんのハコボートに。 浅いトレーが2段になってて子供が消しゴム取りやすいのが良くて𓀠 こういうのって深さがあって消しゴムとか取りにくいのかネックなので、ありがたい🥺 しかもここの上だけ磁石式で取り外し出来るので、この上だけをリビングのテーブルに持ってきて二人で宿題をしてもらってます。 テーブルの消しゴム片付けてないの誰ー!!って言うこと減ったので嬉しい、笑 家のみで、鉛筆がわりに評価の高いコクヨの鉛筆シャープ使わせてます。使いやすくて折れないし削る手間も省けるし便利で𓈒𓏸︎︎︎︎ しかしながら、リビング学習まだまだ改善したいポイントあり。。 少しずつやっていこ𓂃٭
4月から子どもたちが二人とも小学生になったので、おうち学習の環境を整えようと色々整理中です。 ちなみに子どもたちに勉強机は買ってなくて(家の広さの関係😂)、うちはリビング学習。 そんな中で不便なところを改善したくて文房具の収納を見直すべく、持ち手付きの収納ケースにすることに✎️ꪑ 色々探して、 文具メーカーソニックさんのハコボートに。 浅いトレーが2段になってて子供が消しゴム取りやすいのが良くて𓀠 こういうのって深さがあって消しゴムとか取りにくいのかネックなので、ありがたい🥺 しかもここの上だけ磁石式で取り外し出来るので、この上だけをリビングのテーブルに持ってきて二人で宿題をしてもらってます。 テーブルの消しゴム片付けてないの誰ー!!って言うこと減ったので嬉しい、笑 家のみで、鉛筆がわりに評価の高いコクヨの鉛筆シャープ使わせてます。使いやすくて折れないし削る手間も省けるし便利で𓈒𓏸︎︎︎︎ しかしながら、リビング学習まだまだ改善したいポイントあり。。 少しずつやっていこ𓂃٭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sanuさんの実例写真
ワゴンをつかえば 子供のリビング学習時にスーッと持って来れて便利 ■インサートは 無印のマガジンファイル ニトリのNインボックスがぴったりです ■他にもインスタで ワゴンの使用例やインサートについて投稿してるので見にきてください 「IKEAロースコグにぴったりなのはこれ」 https://www.instagram.com/reel/CbAKAw5D9hn/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ワゴンをつかえば 子供のリビング学習時にスーッと持って来れて便利 ■インサートは 無印のマガジンファイル ニトリのNインボックスがぴったりです ■他にもインスタで ワゴンの使用例やインサートについて投稿してるので見にきてください 「IKEAロースコグにぴったりなのはこれ」 https://www.instagram.com/reel/CbAKAw5D9hn/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
sanu
sanu
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
学習用品収納はSPURTTの中で。
学習用品収納はSPURTTの中で。
aluminium
aluminium
risaさんの実例写真
リビング学習の収納場所が不足しているので、スリムトロリーで、収納を確保したいです。
リビング学習の収納場所が不足しているので、スリムトロリーで、収納を確保したいです。
risa
risa
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
小1男子の学習スペースinダイニング。3度目の配置換え。 学習机は、IKEAのダイニングテーブルと同じ高さで作ったので、イスは兼用にしてスペース確保。
小1男子の学習スペースinダイニング。3度目の配置換え。 学習机は、IKEAのダイニングテーブルと同じ高さで作ったので、イスは兼用にしてスペース確保。
kana_cii
kana_cii
pepeさんの実例写真
左側の棚、子供の学習用品が入っています。 新しいノートとか進研ゼミ、将棋やかるた、捨てない工作、あとお正月にしか使わない半紙や筆、下敷など。 右側の扉の中は去年の教科書など。
左側の棚、子供の学習用品が入っています。 新しいノートとか進研ゼミ、将棋やかるた、捨てない工作、あとお正月にしか使わない半紙や筆、下敷など。 右側の扉の中は去年の教科書など。
pepe
pepe
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
めったに片付かない子どもスペースがきれいになったので記念にパシャリ。リビング横の部屋が今はこども部屋状態です。
めったに片付かない子どもスペースがきれいになったので記念にパシャリ。リビング横の部屋が今はこども部屋状態です。
tawashi
tawashi
家族
hihaさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のリビング横の 学習スペースの い草ラグ イケヒコさんの い草ラグ  4畳半 今日 届いて 早速 敷きました😊 https://www.instagram.com/p/CpCrIfirfZI/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 前は こんな感じで  イケヒコさんの い草ラグ 小さいけど 敷いていましたが きちんとしたサイズの い草ラグを購入してs敷きました💓 包みを開けた途端に い草の香りがして すごーーーく良い香りで 癒されます💕 ネットの写真では 紫色が強く写っていて ちょっと心配でしたが 届いてみると 凄く落ち着いた色で  良かったです❣️ この風景を眺めて ニヤニヤしている私♥️です。
娘の家のリビング横の 学習スペースの い草ラグ イケヒコさんの い草ラグ  4畳半 今日 届いて 早速 敷きました😊 https://www.instagram.com/p/CpCrIfirfZI/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 前は こんな感じで  イケヒコさんの い草ラグ 小さいけど 敷いていましたが きちんとしたサイズの い草ラグを購入してs敷きました💓 包みを開けた途端に い草の香りがして すごーーーく良い香りで 癒されます💕 ネットの写真では 紫色が強く写っていて ちょっと心配でしたが 届いてみると 凄く落ち着いた色で  良かったです❣️ この風景を眺めて ニヤニヤしている私♥️です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

リビング 学習収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 学習収納

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
h0a4r1u3chiさんの実例写真
リビングの一角を目立たない様に息子の学習収納棚と棚の上にはコルクボードを利用して掲示板を設置ꕤ︎︎·͜· ︎︎
リビングの一角を目立たない様に息子の学習収納棚と棚の上にはコルクボードを利用して掲示板を設置ꕤ︎︎·͜· ︎︎
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
何年も前に購入した タモ材の長デスクと 無印良品のスタッキングシェルフ… 見た目も機能性も 気に入っています( ´ ▽ ` )ノ
pom
pom
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
リビングのキッズスペース 。 前picと被りますが、before afterを載せてみました。 数ヶ月前までは、おままごとやおもちゃを置いたおもちゃ部屋でした。 次女の入学を機に姉妹で使える学習机を主人に作ってもらい、スタディスペースに模様替えしたら、同じ空間なのに雰囲気変わりました♪ 次女はまだまだおままごとでも遊ぶので、おもちゃはスキップフロアのキッズスペースに移動。 リビングからも見える場所なので、怖がらず遊んでます。 こちらのスペース、構造上柱が取れなかったので、狭く感じる事は覚悟の上で、思い切って壁にしました。 壁の奥をキッズスペースにしています。 個室感があり、宿題をする時もテレビが視界に入らないので、集中してやってる様な。。 遊びと勉強のスペースを分けたのも良かったです。 壁のおかげで、おもちゃ・ランドセル・教科書など生活感があるものはリビングから見えず、子供達は同じ空間なので安心して過ごせるので、作って良かったです。 3.5畳しかないこの空間が秘密基地の様で、子供には絶妙な広さのようです♪
リビングのキッズスペース 。 前picと被りますが、before afterを載せてみました。 数ヶ月前までは、おままごとやおもちゃを置いたおもちゃ部屋でした。 次女の入学を機に姉妹で使える学習机を主人に作ってもらい、スタディスペースに模様替えしたら、同じ空間なのに雰囲気変わりました♪ 次女はまだまだおままごとでも遊ぶので、おもちゃはスキップフロアのキッズスペースに移動。 リビングからも見える場所なので、怖がらず遊んでます。 こちらのスペース、構造上柱が取れなかったので、狭く感じる事は覚悟の上で、思い切って壁にしました。 壁の奥をキッズスペースにしています。 個室感があり、宿題をする時もテレビが視界に入らないので、集中してやってる様な。。 遊びと勉強のスペースを分けたのも良かったです。 壁のおかげで、おもちゃ・ランドセル・教科書など生活感があるものはリビングから見えず、子供達は同じ空間なので安心して過ごせるので、作って良かったです。 3.5畳しかないこの空間が秘密基地の様で、子供には絶妙な広さのようです♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
オープンラック¥8,000
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
maru
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
リビング学習収納
リビング学習収納
puritan_r
puritan_r
家族
chiuchiuさんの実例写真
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
入学して半年過ぎての学習机周り‼️ 毎朝、忘れ物をしないようにさせる為、試行錯誤してこの形になりました。 ゴチャゴチャしてるけど、仕方ないかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
kossy
kossy
家族
chinaminさんの実例写真
今年から小学生に上がった娘👧 リビング学習をするためにも、2枚目picのボールハウス(中はおもちゃだらけ-w-w)を娘の部屋に上げて、学校用品も置ける娘専用の棚を設置しました♡ 大きいですが、ホワイトのフレンチカントリーテイストを選んだことで、インテリアの邪魔をせず、大活躍してくれています✨ 物の帰る場所をきちんと決めて、一緒に片付けることでリビングは随分散らからなくなりました👏 お片付け習慣、親子で頑張ってます😊
今年から小学生に上がった娘👧 リビング学習をするためにも、2枚目picのボールハウス(中はおもちゃだらけ-w-w)を娘の部屋に上げて、学校用品も置ける娘専用の棚を設置しました♡ 大きいですが、ホワイトのフレンチカントリーテイストを選んだことで、インテリアの邪魔をせず、大活躍してくれています✨ 物の帰る場所をきちんと決めて、一緒に片付けることでリビングは随分散らからなくなりました👏 お片付け習慣、親子で頑張ってます😊
chinamin
chinamin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
emi
emi
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
リビング学習にして、正解だと母に言われました😊✨ 私は長女で、妹と弟がいます。 私は自分の部屋に憧れがあったので、部屋にこもって勉強するタイプでした😊 弟は部屋があっても、リビングでするタイプでしたヽ(*´∀`) よく、集中出来るもんだな〜〜と思っていましたが、弟が1番出来るやつになりました笑。 どんな状況でも集中出来るってことが、大事なのかな? リラックスして勉強するってことが、いいのかな? わからないけど、うちの子どもたちはどんなタイプだろ〜😋✨✨ どんなんでも、母は大いに応援するぞ😊❣️
リビング学習にして、正解だと母に言われました😊✨ 私は長女で、妹と弟がいます。 私は自分の部屋に憧れがあったので、部屋にこもって勉強するタイプでした😊 弟は部屋があっても、リビングでするタイプでしたヽ(*´∀`) よく、集中出来るもんだな〜〜と思っていましたが、弟が1番出来るやつになりました笑。 どんな状況でも集中出来るってことが、大事なのかな? リラックスして勉強するってことが、いいのかな? わからないけど、うちの子どもたちはどんなタイプだろ〜😋✨✨ どんなんでも、母は大いに応援するぞ😊❣️
ami
ami
3LDK | 家族
make-spaceさんの実例写真
北欧ヴィンテージ風ライティングデスク
北欧ヴィンテージ風ライティングデスク
make-space
make-space
mimi.lifeさんの実例写真
4月から子どもたちが二人とも小学生になったので、おうち学習の環境を整えようと色々整理中です。 ちなみに子どもたちに勉強机は買ってなくて(家の広さの関係😂)、うちはリビング学習。 そんな中で不便なところを改善したくて文房具の収納を見直すべく、持ち手付きの収納ケースにすることに✎️ꪑ 色々探して、 文具メーカーソニックさんのハコボートに。 浅いトレーが2段になってて子供が消しゴム取りやすいのが良くて𓀠 こういうのって深さがあって消しゴムとか取りにくいのかネックなので、ありがたい🥺 しかもここの上だけ磁石式で取り外し出来るので、この上だけをリビングのテーブルに持ってきて二人で宿題をしてもらってます。 テーブルの消しゴム片付けてないの誰ー!!って言うこと減ったので嬉しい、笑 家のみで、鉛筆がわりに評価の高いコクヨの鉛筆シャープ使わせてます。使いやすくて折れないし削る手間も省けるし便利で𓈒𓏸︎︎︎︎ しかしながら、リビング学習まだまだ改善したいポイントあり。。 少しずつやっていこ𓂃٭
4月から子どもたちが二人とも小学生になったので、おうち学習の環境を整えようと色々整理中です。 ちなみに子どもたちに勉強机は買ってなくて(家の広さの関係😂)、うちはリビング学習。 そんな中で不便なところを改善したくて文房具の収納を見直すべく、持ち手付きの収納ケースにすることに✎️ꪑ 色々探して、 文具メーカーソニックさんのハコボートに。 浅いトレーが2段になってて子供が消しゴム取りやすいのが良くて𓀠 こういうのって深さがあって消しゴムとか取りにくいのかネックなので、ありがたい🥺 しかもここの上だけ磁石式で取り外し出来るので、この上だけをリビングのテーブルに持ってきて二人で宿題をしてもらってます。 テーブルの消しゴム片付けてないの誰ー!!って言うこと減ったので嬉しい、笑 家のみで、鉛筆がわりに評価の高いコクヨの鉛筆シャープ使わせてます。使いやすくて折れないし削る手間も省けるし便利で𓈒𓏸︎︎︎︎ しかしながら、リビング学習まだまだ改善したいポイントあり。。 少しずつやっていこ𓂃٭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sanuさんの実例写真
ワゴンをつかえば 子供のリビング学習時にスーッと持って来れて便利 ■インサートは 無印のマガジンファイル ニトリのNインボックスがぴったりです ■他にもインスタで ワゴンの使用例やインサートについて投稿してるので見にきてください 「IKEAロースコグにぴったりなのはこれ」 https://www.instagram.com/reel/CbAKAw5D9hn/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ワゴンをつかえば 子供のリビング学習時にスーッと持って来れて便利 ■インサートは 無印のマガジンファイル ニトリのNインボックスがぴったりです ■他にもインスタで ワゴンの使用例やインサートについて投稿してるので見にきてください 「IKEAロースコグにぴったりなのはこれ」 https://www.instagram.com/reel/CbAKAw5D9hn/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
sanu
sanu
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
学習用品収納はSPURTTの中で。
学習用品収納はSPURTTの中で。
aluminium
aluminium
risaさんの実例写真
リビング学習の収納場所が不足しているので、スリムトロリーで、収納を確保したいです。
リビング学習の収納場所が不足しているので、スリムトロリーで、収納を確保したいです。
risa
risa
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
小1男子の学習スペースinダイニング。3度目の配置換え。 学習机は、IKEAのダイニングテーブルと同じ高さで作ったので、イスは兼用にしてスペース確保。
小1男子の学習スペースinダイニング。3度目の配置換え。 学習机は、IKEAのダイニングテーブルと同じ高さで作ったので、イスは兼用にしてスペース確保。
kana_cii
kana_cii
pepeさんの実例写真
左側の棚、子供の学習用品が入っています。 新しいノートとか進研ゼミ、将棋やかるた、捨てない工作、あとお正月にしか使わない半紙や筆、下敷など。 右側の扉の中は去年の教科書など。
左側の棚、子供の学習用品が入っています。 新しいノートとか進研ゼミ、将棋やかるた、捨てない工作、あとお正月にしか使わない半紙や筆、下敷など。 右側の扉の中は去年の教科書など。
pepe
pepe
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
めったに片付かない子どもスペースがきれいになったので記念にパシャリ。リビング横の部屋が今はこども部屋状態です。
めったに片付かない子どもスペースがきれいになったので記念にパシャリ。リビング横の部屋が今はこども部屋状態です。
tawashi
tawashi
家族
hihaさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のリビング横の 学習スペースの い草ラグ イケヒコさんの い草ラグ  4畳半 今日 届いて 早速 敷きました😊 https://www.instagram.com/p/CpCrIfirfZI/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 前は こんな感じで  イケヒコさんの い草ラグ 小さいけど 敷いていましたが きちんとしたサイズの い草ラグを購入してs敷きました💓 包みを開けた途端に い草の香りがして すごーーーく良い香りで 癒されます💕 ネットの写真では 紫色が強く写っていて ちょっと心配でしたが 届いてみると 凄く落ち着いた色で  良かったです❣️ この風景を眺めて ニヤニヤしている私♥️です。
娘の家のリビング横の 学習スペースの い草ラグ イケヒコさんの い草ラグ  4畳半 今日 届いて 早速 敷きました😊 https://www.instagram.com/p/CpCrIfirfZI/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 前は こんな感じで  イケヒコさんの い草ラグ 小さいけど 敷いていましたが きちんとしたサイズの い草ラグを購入してs敷きました💓 包みを開けた途端に い草の香りがして すごーーーく良い香りで 癒されます💕 ネットの写真では 紫色が強く写っていて ちょっと心配でしたが 届いてみると 凄く落ち着いた色で  良かったです❣️ この風景を眺めて ニヤニヤしている私♥️です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

リビング 学習収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ