リビング 掃除が楽になる工夫

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
k...さんの実例写真
TOSHIBA エアコン *大清快*モニター③ 「これいい!」 って真っ先に思ったのがお手入れ方法✨ 以前使っていたエアコンもそうでしたが 最近のエアコンは フィルター自動お掃除が主流なのかな? けど、ダストボックスに溜まったホコリは 取り外してお掃除が必要でした。 しかし! 大清快はフィルターの自動お掃除は勿論 それによって溜まった ダストボックスのホコリは 本体の小さな穴に 付属のノズルを付けた掃除機を挿して 吸い取るだけ! それも、いちいちチェックしなくても お手入れマークでお知らせしてくれるとか… ズボラにはとにかくありがたいです🥺 ただ、わが家のメインの掃除機 エレクトロラックスは ノズル部分が丸くないので 付属のノズルが取り付けられず 温存していたマキタを出しました。 大体の掃除機は丸型だと思いますが そこだけ注意点です。 プラズマ空清エアコン 大清快↓ https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/h_series/index_j.htm
TOSHIBA エアコン *大清快*モニター③ 「これいい!」 って真っ先に思ったのがお手入れ方法✨ 以前使っていたエアコンもそうでしたが 最近のエアコンは フィルター自動お掃除が主流なのかな? けど、ダストボックスに溜まったホコリは 取り外してお掃除が必要でした。 しかし! 大清快はフィルターの自動お掃除は勿論 それによって溜まった ダストボックスのホコリは 本体の小さな穴に 付属のノズルを付けた掃除機を挿して 吸い取るだけ! それも、いちいちチェックしなくても お手入れマークでお知らせしてくれるとか… ズボラにはとにかくありがたいです🥺 ただ、わが家のメインの掃除機 エレクトロラックスは ノズル部分が丸くないので 付属のノズルが取り付けられず 温存していたマキタを出しました。 大体の掃除機は丸型だと思いますが そこだけ注意点です。 プラズマ空清エアコン 大清快↓ https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/h_series/index_j.htm
k...
k...
家族
botanさんの実例写真
今年で19歳になる老猫さんがいるので 抜け毛は季節を問わず🐈 毛を見つけたらサッと拭けるように 去年からダスキンのお世話になっていますが ササッとダスキン、便利でした❣️✨ 普段から直置きのものを最小限にしておく。 陶器の植木鉢など重たいものには キャスターをつけて移動しやすくしておく。 テーブルやチェストの足には フェルトを貼り、滑らせれば 片手でも移動できるようにしておく。 (固定している食器棚以外) というように「しておく」事で さらにダスキン掃除が楽になりました。 他にも、明るい午前中に掃除をすると ゴミがよく見える。 テレビ台などはダスターでササッと。 大人2人の生活なら 普段はササッと十分。 気になる時に厚手のウェットティッシュで 拭き掃除をするくらいです。 なるべく使い捨ては使いたくないと ダスターは羊毛を使うのですが 雑巾洗いだけは億劫なので使い捨て になりました。
今年で19歳になる老猫さんがいるので 抜け毛は季節を問わず🐈 毛を見つけたらサッと拭けるように 去年からダスキンのお世話になっていますが ササッとダスキン、便利でした❣️✨ 普段から直置きのものを最小限にしておく。 陶器の植木鉢など重たいものには キャスターをつけて移動しやすくしておく。 テーブルやチェストの足には フェルトを貼り、滑らせれば 片手でも移動できるようにしておく。 (固定している食器棚以外) というように「しておく」事で さらにダスキン掃除が楽になりました。 他にも、明るい午前中に掃除をすると ゴミがよく見える。 テレビ台などはダスターでササッと。 大人2人の生活なら 普段はササッと十分。 気になる時に厚手のウェットティッシュで 拭き掃除をするくらいです。 なるべく使い捨ては使いたくないと ダスターは羊毛を使うのですが 雑巾洗いだけは億劫なので使い捨て になりました。
botan
botan
家族
Risaさんの実例写真
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
Risa
Risa
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
空気清浄機にもフィルたん お掃除が楽になります!
空気清浄機にもフィルたん お掃除が楽になります!
stcm.home
stcm.home
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
毎朝の掃除=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= リビングは一段下げてるからソファが段にひっかかって片手でヒョイてひっくり返せるんだな〜(⁑3っ)∋ ほんで掃除機ʅ(◔౪◔ )ʃしゃがまんでええし、ソファ動かさんでええし綺麗に掃除できるワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
毎朝の掃除=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= リビングは一段下げてるからソファが段にひっかかって片手でヒョイてひっくり返せるんだな〜(⁑3っ)∋ ほんで掃除機ʅ(◔౪◔ )ʃしゃがまんでええし、ソファ動かさんでええし綺麗に掃除できるワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
トースターは軽いけど、レンジの下の埃が簡単に拭けずにいましたが、隙間を作ったら掃除が簡単になりました✨ 2枚目、アップ シダーウッドのブロックを四隅の足の下に置いて嵩上げしています。 3枚目、ビフォー 全体に棚板を敷いた上に乗せてました。 なんで?天板の傷つきと熱対策?(キッチン家電用じゃないのでなんとなく…板余ってたから) 4枚目、絵日記 昨夜、末娘の幼馴染が、自宅のお風呂が工事中で入れないとのことでお風呂入りにきました。 長女来ても相手にしない長男ですが、昔から夜どうし宿題を見たり(妹にはしないけど)なにかと仲良し🎶 泊まって行ったらいいのに、夜行で東京行くから…とこなあと帰っていきました。 照明落とした間接照明のリビングにて。
トースターは軽いけど、レンジの下の埃が簡単に拭けずにいましたが、隙間を作ったら掃除が簡単になりました✨ 2枚目、アップ シダーウッドのブロックを四隅の足の下に置いて嵩上げしています。 3枚目、ビフォー 全体に棚板を敷いた上に乗せてました。 なんで?天板の傷つきと熱対策?(キッチン家電用じゃないのでなんとなく…板余ってたから) 4枚目、絵日記 昨夜、末娘の幼馴染が、自宅のお風呂が工事中で入れないとのことでお風呂入りにきました。 長女来ても相手にしない長男ですが、昔から夜どうし宿題を見たり(妹にはしないけど)なにかと仲良し🎶 泊まって行ったらいいのに、夜行で東京行くから…とこなあと帰っていきました。 照明落とした間接照明のリビングにて。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
『掃除のしやすいお部屋づくり』は家造り段階で考えていました🏡 テレビボードを造作壁付けにして、ロボット掃除機が掃除できる構造に🧹 見た目もスッキリ、視覚的にも広く見えるのもメリットです あとは1Fを30畳LDKにして、基本的に物を置かず これまたロボット掃除機に掃除をお願いしています🙏 これだけで掃除がだいぶ楽チンです! 過去にブログでも書いたので、見てくださいね🙋‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/15432529.html ⇒記事中の良かったことに記載しています👌
『掃除のしやすいお部屋づくり』は家造り段階で考えていました🏡 テレビボードを造作壁付けにして、ロボット掃除機が掃除できる構造に🧹 見た目もスッキリ、視覚的にも広く見えるのもメリットです あとは1Fを30畳LDKにして、基本的に物を置かず これまたロボット掃除機に掃除をお願いしています🙏 これだけで掃除がだいぶ楽チンです! 過去にブログでも書いたので、見てくださいね🙋‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/15432529.html ⇒記事中の良かったことに記載しています👌
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
hamichanさんの実例写真
雑巾がけが大変な床が簡単にピカピカになりました~💯
雑巾がけが大変な床が簡単にピカピカになりました~💯
hamichan
hamichan
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
今迄まな板置たり便利だったシンク付属の洗剤スポンジ置き場を取って掃除しやすいようにしました!今はセリアの洗剤ボトルに詰め替えてセリアのプラケースに洗剤、スポンジ、ブラシをまとめて掃除が楽になりました!
今迄まな板置たり便利だったシンク付属の洗剤スポンジ置き場を取って掃除しやすいようにしました!今はセリアの洗剤ボトルに詰め替えてセリアのプラケースに洗剤、スポンジ、ブラシをまとめて掃除が楽になりました!
ik
ik
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
リビングのテレビ裏。 テレビ、HDDレコーダー、PS3、コントローラー充電器、ワイヤレスヘッドホン、ワイヤレス掃除機のコード。下に垂れていた配線たちを、長めの筒(リメイクシートが巻かれていたもの)にまとめて浮かせました。 これで掃除が楽になります〜♩
リビングのテレビ裏。 テレビ、HDDレコーダー、PS3、コントローラー充電器、ワイヤレスヘッドホン、ワイヤレス掃除機のコード。下に垂れていた配線たちを、長めの筒(リメイクシートが巻かれていたもの)にまとめて浮かせました。 これで掃除が楽になります〜♩
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Kigiさんの実例写真
キャスター付きプランターカバー お掃除楽ちんちん😍
キャスター付きプランターカバー お掃除楽ちんちん😍
Kigi
Kigi
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
掃除をするのが面倒な場所ってありますよね❓ 我が家では特にこの場所。 電動自転車の充電器二個とシュレッダーを並べて置いているのですが、一個づつ移動させるのが…😩💧 乗せたまま引っ張って動かせるようにすのこにキャスターを、板に取手を付けてDIY✨ たったこれだけの事で、掃除がとても楽になりました😄✨
掃除をするのが面倒な場所ってありますよね❓ 我が家では特にこの場所。 電動自転車の充電器二個とシュレッダーを並べて置いているのですが、一個づつ移動させるのが…😩💧 乗せたまま引っ張って動かせるようにすのこにキャスターを、板に取手を付けてDIY✨ たったこれだけの事で、掃除がとても楽になりました😄✨
aya
aya
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
第4弾‼︎ 週一恒例〜♡粉から作るお菓子シリーズ (知育菓子です) いつもお付き合い頂きありがとうございます (*´꒳`*) そしてパジャマ姿で失礼します 笑 いつも粉が大変なことになるので、今日はローテーブルにビニール袋を敷いて作りました♪ すぐにずらせるし、お掃除も楽チン〜♡ ☺︎今日のメニュー☺︎ 長女 ハンバーガー屋さん♡ 次女 グミらんど♡ 今回はじめて違った物を選択しました(^ ^) あげあいっこしながら、楽しく食べられました♡ 途中ケンカにもなりましたが。。笑
第4弾‼︎ 週一恒例〜♡粉から作るお菓子シリーズ (知育菓子です) いつもお付き合い頂きありがとうございます (*´꒳`*) そしてパジャマ姿で失礼します 笑 いつも粉が大変なことになるので、今日はローテーブルにビニール袋を敷いて作りました♪ すぐにずらせるし、お掃除も楽チン〜♡ ☺︎今日のメニュー☺︎ 長女 ハンバーガー屋さん♡ 次女 グミらんど♡ 今回はじめて違った物を選択しました(^ ^) あげあいっこしながら、楽しく食べられました♡ 途中ケンカにもなりましたが。。笑
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族

リビング 掃除が楽になる工夫が気になるあなたにおすすめ

リビング 掃除が楽になる工夫の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 掃除が楽になる工夫

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
k...さんの実例写真
TOSHIBA エアコン *大清快*モニター③ 「これいい!」 って真っ先に思ったのがお手入れ方法✨ 以前使っていたエアコンもそうでしたが 最近のエアコンは フィルター自動お掃除が主流なのかな? けど、ダストボックスに溜まったホコリは 取り外してお掃除が必要でした。 しかし! 大清快はフィルターの自動お掃除は勿論 それによって溜まった ダストボックスのホコリは 本体の小さな穴に 付属のノズルを付けた掃除機を挿して 吸い取るだけ! それも、いちいちチェックしなくても お手入れマークでお知らせしてくれるとか… ズボラにはとにかくありがたいです🥺 ただ、わが家のメインの掃除機 エレクトロラックスは ノズル部分が丸くないので 付属のノズルが取り付けられず 温存していたマキタを出しました。 大体の掃除機は丸型だと思いますが そこだけ注意点です。 プラズマ空清エアコン 大清快↓ https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/h_series/index_j.htm
TOSHIBA エアコン *大清快*モニター③ 「これいい!」 って真っ先に思ったのがお手入れ方法✨ 以前使っていたエアコンもそうでしたが 最近のエアコンは フィルター自動お掃除が主流なのかな? けど、ダストボックスに溜まったホコリは 取り外してお掃除が必要でした。 しかし! 大清快はフィルターの自動お掃除は勿論 それによって溜まった ダストボックスのホコリは 本体の小さな穴に 付属のノズルを付けた掃除機を挿して 吸い取るだけ! それも、いちいちチェックしなくても お手入れマークでお知らせしてくれるとか… ズボラにはとにかくありがたいです🥺 ただ、わが家のメインの掃除機 エレクトロラックスは ノズル部分が丸くないので 付属のノズルが取り付けられず 温存していたマキタを出しました。 大体の掃除機は丸型だと思いますが そこだけ注意点です。 プラズマ空清エアコン 大清快↓ https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/h_series/index_j.htm
k...
k...
家族
botanさんの実例写真
今年で19歳になる老猫さんがいるので 抜け毛は季節を問わず🐈 毛を見つけたらサッと拭けるように 去年からダスキンのお世話になっていますが ササッとダスキン、便利でした❣️✨ 普段から直置きのものを最小限にしておく。 陶器の植木鉢など重たいものには キャスターをつけて移動しやすくしておく。 テーブルやチェストの足には フェルトを貼り、滑らせれば 片手でも移動できるようにしておく。 (固定している食器棚以外) というように「しておく」事で さらにダスキン掃除が楽になりました。 他にも、明るい午前中に掃除をすると ゴミがよく見える。 テレビ台などはダスターでササッと。 大人2人の生活なら 普段はササッと十分。 気になる時に厚手のウェットティッシュで 拭き掃除をするくらいです。 なるべく使い捨ては使いたくないと ダスターは羊毛を使うのですが 雑巾洗いだけは億劫なので使い捨て になりました。
今年で19歳になる老猫さんがいるので 抜け毛は季節を問わず🐈 毛を見つけたらサッと拭けるように 去年からダスキンのお世話になっていますが ササッとダスキン、便利でした❣️✨ 普段から直置きのものを最小限にしておく。 陶器の植木鉢など重たいものには キャスターをつけて移動しやすくしておく。 テーブルやチェストの足には フェルトを貼り、滑らせれば 片手でも移動できるようにしておく。 (固定している食器棚以外) というように「しておく」事で さらにダスキン掃除が楽になりました。 他にも、明るい午前中に掃除をすると ゴミがよく見える。 テレビ台などはダスターでササッと。 大人2人の生活なら 普段はササッと十分。 気になる時に厚手のウェットティッシュで 拭き掃除をするくらいです。 なるべく使い捨ては使いたくないと ダスターは羊毛を使うのですが 雑巾洗いだけは億劫なので使い捨て になりました。
botan
botan
家族
Risaさんの実例写真
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
久しぶりにトイレも撮ってみました。 これから子どものトイレトレーニングも始まるし、マットも何も敷かずに掃除しやすくしています(^^) トイレブラシはスクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っていて、便器の後ろにある棚に片付けているので床はいつでもスッキリ(´ω`) 使い捨てはコストがかかるかなとも思いましたが、流せるトイレブラシ自体に洗剤が染み込んでいるのでスプレー洗剤をかけなくてもいいし、何よりお手入れが楽で気に入ってます♪ ドアはマンションだから色しか選べないけど、線が入ってるのがカッコよくてお気に入り☆
Risa
Risa
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
空気清浄機にもフィルたん お掃除が楽になります!
空気清浄機にもフィルたん お掃除が楽になります!
stcm.home
stcm.home
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
毎朝の掃除=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= リビングは一段下げてるからソファが段にひっかかって片手でヒョイてひっくり返せるんだな〜(⁑3っ)∋ ほんで掃除機ʅ(◔౪◔ )ʃしゃがまんでええし、ソファ動かさんでええし綺麗に掃除できるワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
毎朝の掃除=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= リビングは一段下げてるからソファが段にひっかかって片手でヒョイてひっくり返せるんだな〜(⁑3っ)∋ ほんで掃除機ʅ(◔౪◔ )ʃしゃがまんでええし、ソファ動かさんでええし綺麗に掃除できるワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
トースターは軽いけど、レンジの下の埃が簡単に拭けずにいましたが、隙間を作ったら掃除が簡単になりました✨ 2枚目、アップ シダーウッドのブロックを四隅の足の下に置いて嵩上げしています。 3枚目、ビフォー 全体に棚板を敷いた上に乗せてました。 なんで?天板の傷つきと熱対策?(キッチン家電用じゃないのでなんとなく…板余ってたから) 4枚目、絵日記 昨夜、末娘の幼馴染が、自宅のお風呂が工事中で入れないとのことでお風呂入りにきました。 長女来ても相手にしない長男ですが、昔から夜どうし宿題を見たり(妹にはしないけど)なにかと仲良し🎶 泊まって行ったらいいのに、夜行で東京行くから…とこなあと帰っていきました。 照明落とした間接照明のリビングにて。
トースターは軽いけど、レンジの下の埃が簡単に拭けずにいましたが、隙間を作ったら掃除が簡単になりました✨ 2枚目、アップ シダーウッドのブロックを四隅の足の下に置いて嵩上げしています。 3枚目、ビフォー 全体に棚板を敷いた上に乗せてました。 なんで?天板の傷つきと熱対策?(キッチン家電用じゃないのでなんとなく…板余ってたから) 4枚目、絵日記 昨夜、末娘の幼馴染が、自宅のお風呂が工事中で入れないとのことでお風呂入りにきました。 長女来ても相手にしない長男ですが、昔から夜どうし宿題を見たり(妹にはしないけど)なにかと仲良し🎶 泊まって行ったらいいのに、夜行で東京行くから…とこなあと帰っていきました。 照明落とした間接照明のリビングにて。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
『掃除のしやすいお部屋づくり』は家造り段階で考えていました🏡 テレビボードを造作壁付けにして、ロボット掃除機が掃除できる構造に🧹 見た目もスッキリ、視覚的にも広く見えるのもメリットです あとは1Fを30畳LDKにして、基本的に物を置かず これまたロボット掃除機に掃除をお願いしています🙏 これだけで掃除がだいぶ楽チンです! 過去にブログでも書いたので、見てくださいね🙋‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/15432529.html ⇒記事中の良かったことに記載しています👌
『掃除のしやすいお部屋づくり』は家造り段階で考えていました🏡 テレビボードを造作壁付けにして、ロボット掃除機が掃除できる構造に🧹 見た目もスッキリ、視覚的にも広く見えるのもメリットです あとは1Fを30畳LDKにして、基本的に物を置かず これまたロボット掃除機に掃除をお願いしています🙏 これだけで掃除がだいぶ楽チンです! 過去にブログでも書いたので、見てくださいね🙋‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/15432529.html ⇒記事中の良かったことに記載しています👌
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
hamichanさんの実例写真
雑巾がけが大変な床が簡単にピカピカになりました~💯
雑巾がけが大変な床が簡単にピカピカになりました~💯
hamichan
hamichan
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
今迄まな板置たり便利だったシンク付属の洗剤スポンジ置き場を取って掃除しやすいようにしました!今はセリアの洗剤ボトルに詰め替えてセリアのプラケースに洗剤、スポンジ、ブラシをまとめて掃除が楽になりました!
今迄まな板置たり便利だったシンク付属の洗剤スポンジ置き場を取って掃除しやすいようにしました!今はセリアの洗剤ボトルに詰め替えてセリアのプラケースに洗剤、スポンジ、ブラシをまとめて掃除が楽になりました!
ik
ik
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
リビングのテレビ裏。 テレビ、HDDレコーダー、PS3、コントローラー充電器、ワイヤレスヘッドホン、ワイヤレス掃除機のコード。下に垂れていた配線たちを、長めの筒(リメイクシートが巻かれていたもの)にまとめて浮かせました。 これで掃除が楽になります〜♩
リビングのテレビ裏。 テレビ、HDDレコーダー、PS3、コントローラー充電器、ワイヤレスヘッドホン、ワイヤレス掃除機のコード。下に垂れていた配線たちを、長めの筒(リメイクシートが巻かれていたもの)にまとめて浮かせました。 これで掃除が楽になります〜♩
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Kigiさんの実例写真
キャスター付きプランターカバー お掃除楽ちんちん😍
キャスター付きプランターカバー お掃除楽ちんちん😍
Kigi
Kigi
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
掃除をするのが面倒な場所ってありますよね❓ 我が家では特にこの場所。 電動自転車の充電器二個とシュレッダーを並べて置いているのですが、一個づつ移動させるのが…😩💧 乗せたまま引っ張って動かせるようにすのこにキャスターを、板に取手を付けてDIY✨ たったこれだけの事で、掃除がとても楽になりました😄✨
掃除をするのが面倒な場所ってありますよね❓ 我が家では特にこの場所。 電動自転車の充電器二個とシュレッダーを並べて置いているのですが、一個づつ移動させるのが…😩💧 乗せたまま引っ張って動かせるようにすのこにキャスターを、板に取手を付けてDIY✨ たったこれだけの事で、掃除がとても楽になりました😄✨
aya
aya
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
¥13,200
第4弾‼︎ 週一恒例〜♡粉から作るお菓子シリーズ (知育菓子です) いつもお付き合い頂きありがとうございます (*´꒳`*) そしてパジャマ姿で失礼します 笑 いつも粉が大変なことになるので、今日はローテーブルにビニール袋を敷いて作りました♪ すぐにずらせるし、お掃除も楽チン〜♡ ☺︎今日のメニュー☺︎ 長女 ハンバーガー屋さん♡ 次女 グミらんど♡ 今回はじめて違った物を選択しました(^ ^) あげあいっこしながら、楽しく食べられました♡ 途中ケンカにもなりましたが。。笑
第4弾‼︎ 週一恒例〜♡粉から作るお菓子シリーズ (知育菓子です) いつもお付き合い頂きありがとうございます (*´꒳`*) そしてパジャマ姿で失礼します 笑 いつも粉が大変なことになるので、今日はローテーブルにビニール袋を敷いて作りました♪ すぐにずらせるし、お掃除も楽チン〜♡ ☺︎今日のメニュー☺︎ 長女 ハンバーガー屋さん♡ 次女 グミらんど♡ 今回はじめて違った物を選択しました(^ ^) あげあいっこしながら、楽しく食べられました♡ 途中ケンカにもなりましたが。。笑
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族

リビング 掃除が楽になる工夫が気になるあなたにおすすめ

リビング 掃除が楽になる工夫の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ