リビング アラウーノ

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sakkinさんの実例写真
わが家はアクセントカラーにブルーグリーンを使ってます💙 1枚目:リビング全体 2枚目:ブルーグリーンのアートポスター💙 3枚目:洗面所のブルーグリーンタイル💙 4枚目:トイレのブルーグリーンクロス💙 どこも来客時の褒められポイントです🥰
わが家はアクセントカラーにブルーグリーンを使ってます💙 1枚目:リビング全体 2枚目:ブルーグリーンのアートポスター💙 3枚目:洗面所のブルーグリーンタイル💙 4枚目:トイレのブルーグリーンクロス💙 どこも来客時の褒められポイントです🥰
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
2階のリビング横のトイレです。 Panasonicのアラウーノ。 自動で蓋が開き、自動で流れる。そして食器用洗剤を入れておくと泡が出てきて流すたびに掃除をしてくれるという優れものーー! トイレは掃除が大変になるのでスペースも広くは取らなくていいと思い、コンパクトにしてもらいました! 腰までは拭きやすい素材にしてもらったけど、黒だからトイレットペーパーのホコリみたいなのが目立つ( ´д`ll)白の方が良かったかな。。。 腰より上はだーーーいすきなストライプの壁紙❤︎ あとはトイトレ中の三男の為の補助便座は今だけだから我慢して置いてます! このタイプは1人でもトイレが出来るから助かる!
2階のリビング横のトイレです。 Panasonicのアラウーノ。 自動で蓋が開き、自動で流れる。そして食器用洗剤を入れておくと泡が出てきて流すたびに掃除をしてくれるという優れものーー! トイレは掃除が大変になるのでスペースも広くは取らなくていいと思い、コンパクトにしてもらいました! 腰までは拭きやすい素材にしてもらったけど、黒だからトイレットペーパーのホコリみたいなのが目立つ( ´д`ll)白の方が良かったかな。。。 腰より上はだーーーいすきなストライプの壁紙❤︎ あとはトイトレ中の三男の為の補助便座は今だけだから我慢して置いてます! このタイプは1人でもトイレが出来るから助かる!
juri555
juri555
家族
ayakococoさんの実例写真
メイントイレです。
メイントイレです。
ayakococo
ayakococo
家族
kyokoさんの実例写真
この春、リビングと水まわりをリノベしたので、新しいトイレをちょこっとディスプレイしてみました プミラとドトールのカップで、なんとなくカフェっぽい雰囲気に🌿☕️
この春、リビングと水まわりをリノベしたので、新しいトイレをちょこっとディスプレイしてみました プミラとドトールのカップで、なんとなくカフェっぽい雰囲気に🌿☕️
kyoko
kyoko
一人暮らし
otamaさんの実例写真
入居前の1階トイレです。 Panasonicのアラウーノにしました。 手洗い洗面もPanasonicです。落ち着いた空間にしたくて少し暗めのグレーの壁紙にしました。
入居前の1階トイレです。 Panasonicのアラウーノにしました。 手洗い洗面もPanasonicです。落ち着いた空間にしたくて少し暗めのグレーの壁紙にしました。
otama
otama
家族
ieiegogoさんの実例写真
パナソニックのアラウーノ。 メインで使わないので小さめのお手洗いです!
パナソニックのアラウーノ。 メインで使わないので小さめのお手洗いです!
ieiegogo
ieiegogo
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
MTKnohouseさんの実例写真
MTKnohouse
MTKnohouse
家族
mayuさんの実例写真
まだ続いてました💦 「ブラング シリウスリードディフューザー」 ✨アイスベルガモットの香り✨ (香りの説明はモニター投稿②にあります🙏) 今度はトイレに置いてみました❗ 階段の途中にも一度置きましたが、スティック2本では香りは感じませんでした💦素通りするタイミングで香るのはそもそも難しい😓 リビングのテレビ横に置いてると、ソファーにいても香ってきます✨🙌ダイニングにいても香る時が あります✨👍 ちなみに、旦那の書斎から取り上げ両面テープで 固定した手洗い場のシャインブルー フレッシュマリンの香りですが、ニコチンスティックになっていませんでした‼️ちゃんとフレッシュマリンのスティックのまま🙌💕手洗い場の近くを通る度に めっちゃ良い香りがします😆✨ にしても、うちのトイレ殺風景😑 トイレにはなるべく物を置きたくない❗ にしてもだ‼️こう見ると寂しいかも…😨 唯一こだわったのはアイアンの天付きペーパーホルダーとpicに写ってない収納です🧐
まだ続いてました💦 「ブラング シリウスリードディフューザー」 ✨アイスベルガモットの香り✨ (香りの説明はモニター投稿②にあります🙏) 今度はトイレに置いてみました❗ 階段の途中にも一度置きましたが、スティック2本では香りは感じませんでした💦素通りするタイミングで香るのはそもそも難しい😓 リビングのテレビ横に置いてると、ソファーにいても香ってきます✨🙌ダイニングにいても香る時が あります✨👍 ちなみに、旦那の書斎から取り上げ両面テープで 固定した手洗い場のシャインブルー フレッシュマリンの香りですが、ニコチンスティックになっていませんでした‼️ちゃんとフレッシュマリンのスティックのまま🙌💕手洗い場の近くを通る度に めっちゃ良い香りがします😆✨ にしても、うちのトイレ殺風景😑 トイレにはなるべく物を置きたくない❗ にしてもだ‼️こう見ると寂しいかも…😨 唯一こだわったのはアイアンの天付きペーパーホルダーとpicに写ってない収納です🧐
mayu
mayu
4LDK | 家族
remonさんの実例写真
シェアハウス的な、真ん中にリビングがあり、それぞれの部屋からリビングに集まって暮らす。 こたつ派なので、ダイニングはないけど、冬はみんなでこたつに集まってくつろぎます(^^)
シェアハウス的な、真ん中にリビングがあり、それぞれの部屋からリビングに集まって暮らす。 こたつ派なので、ダイニングはないけど、冬はみんなでこたつに集まってくつろぎます(^^)
remon
remon
3DK | 家族
tommyさんの実例写真
我が家のダイニング照明
我が家のダイニング照明
tommy
tommy
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
我が家のトイレはいたってシンプル. 基本何も飾らない主義です. (嘘です本当はポスターとか飾りたい) 1階はリビング等の空間を最大限に利用 するため、トイレは必要最低限の広さしか ありません. こじんまりした感じが嫌いではないです.
我が家のトイレはいたってシンプル. 基本何も飾らない主義です. (嘘です本当はポスターとか飾りたい) 1階はリビング等の空間を最大限に利用 するため、トイレは必要最低限の広さしか ありません. こじんまりした感じが嫌いではないです.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
yukanaさんの実例写真
何度も投稿すみません イベント参加用です。
何度も投稿すみません イベント参加用です。
yukana
yukana
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
お客様もご協力をお願い致します。 以前、主人にお座り令を発動したらいきなりトイレ掃除が楽になった経緯があり…。 新しいお家はスタンダップ禁止です。
お客様もご協力をお願い致します。 以前、主人にお座り令を発動したらいきなりトイレ掃除が楽になった経緯があり…。 新しいお家はスタンダップ禁止です。
funiko
funiko
4LDK | 家族
mihononnoさんの実例写真
mihononno
mihononno
家族
tobimoriekoさんの実例写真
以前に投稿したトイレのpicと変わらないですが、『うちのトイレ』のイベント用に投稿します(´∀`*) ブラウンが好きで、リビングとダイニングとキッチンはブラウンでまとめているのですが、1階トイレはブルーグレーのアクセントクロスに合わせて、主にグレーでまとめています♪ リビングと系統違いますが、トイレに入ったときだけリビングとは気分が変わって、それもまた良いかなぁと思っています(о´∀`о)笑
以前に投稿したトイレのpicと変わらないですが、『うちのトイレ』のイベント用に投稿します(´∀`*) ブラウンが好きで、リビングとダイニングとキッチンはブラウンでまとめているのですが、1階トイレはブルーグレーのアクセントクロスに合わせて、主にグレーでまとめています♪ リビングと系統違いますが、トイレに入ったときだけリビングとは気分が変わって、それもまた良いかなぁと思っています(о´∀`о)笑
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
leeさんの実例写真
Instagram→@lee___kii
Instagram→@lee___kii
lee
lee
家族
yokonote_homeさんの実例写真
yokonote_home
yokonote_home
4LDK | 家族
chi.chi.chiさんの実例写真
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
yoko_style.familyさんの実例写真
リビングダイニング パナソニック キッチン Lクラス カップボード ラクシーナ フローリング パナソニック アーキスペックフローリングA 今回のリフォームのコンセプトは 白を基調にして、黒でしめる! 大好きなモノトーンにこだわりました❣ 床材は ホワイト過ぎず自然な木目が素敵💕 傷になり難く、ツーわんこにも優しい。 昼と夜 間接照明の白とオレンジ色で 全く違った雰囲気が表現出来て とても気に入ってます💕
リビングダイニング パナソニック キッチン Lクラス カップボード ラクシーナ フローリング パナソニック アーキスペックフローリングA 今回のリフォームのコンセプトは 白を基調にして、黒でしめる! 大好きなモノトーンにこだわりました❣ 床材は ホワイト過ぎず自然な木目が素敵💕 傷になり難く、ツーわんこにも優しい。 昼と夜 間接照明の白とオレンジ色で 全く違った雰囲気が表現出来て とても気に入ってます💕
yoko_style.family
yoko_style.family
家族
sorasoraさんの実例写真
トイレがあまりにも殺風景なので、scopeさんのタオルをトイレ用に、リビングにあったTwiggy柄の額を移動しました〜
トイレがあまりにも殺風景なので、scopeさんのタオルをトイレ用に、リビングにあったTwiggy柄の額を移動しました〜
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
ma_charyさんの実例写真
2階リビングダイニングのトイレ 壁紙(WALPA)と手洗い(サンワカンパニー)を黒で統一して落ち着く空間にしました ミラーは一目惚れしたフランス1920年代アンティークのもので、ドライフラワーにしたミモザを飾りました 注意点としては、壁紙を黒色にしたため、ウォシュレットのセンサー(オート洗浄)が効きにくいこと 自動で流れない場合はスイッチを手で上に引き抜いてからボタンを押します
2階リビングダイニングのトイレ 壁紙(WALPA)と手洗い(サンワカンパニー)を黒で統一して落ち着く空間にしました ミラーは一目惚れしたフランス1920年代アンティークのもので、ドライフラワーにしたミモザを飾りました 注意点としては、壁紙を黒色にしたため、ウォシュレットのセンサー(オート洗浄)が効きにくいこと 自動で流れない場合はスイッチを手で上に引き抜いてからボタンを押します
ma_chary
ma_chary
家族
chanさんの実例写真
1階トイレ⑅ここは絶対ブルーグレーにしたかった!そしてタイル!夏はひんやり冷たくて気持ちいいー♡トイレはアラウーノです!
1階トイレ⑅ここは絶対ブルーグレーにしたかった!そしてタイル!夏はひんやり冷たくて気持ちいいー♡トイレはアラウーノです!
chan
chan
Satoruさんの実例写真
トイレが付いてました。 もうすぐ引き渡しです。 まだ未使用の状態なので、普段触れないところを触ってみました。 リビングやキッチンは嫁さん好みにしたので、トイレだけは私好みにしてもらいました。
トイレが付いてました。 もうすぐ引き渡しです。 まだ未使用の状態なので、普段触れないところを触ってみました。 リビングやキッチンは嫁さん好みにしたので、トイレだけは私好みにしてもらいました。
Satoru
Satoru
家族
TOMさんの実例写真
うちに来た人たちがみんなちょっとだけ(笑)驚くポイントで、実際に暮らしてみてすごく便利だったのでご紹介します。 1Fのトイレのドアは「スラインディングドア」というものを採用しています。 取っ手を手前に引くと、ドアの端ではなく真ん中を支点にして、ドア半分がトイレ側に入り込む感じでスライディングしながら開きます。 これにより扉の”開き代”が普通の開き戸の半分で済み、省スペースになります。 うちはリビングを出てすぐそこがトイレ/玄関と、スペースが限られている上に導線が集中するところだったので設計士さんの提案でこれになりました。 これからお家を建てられる方のご参考になれば・・^^
うちに来た人たちがみんなちょっとだけ(笑)驚くポイントで、実際に暮らしてみてすごく便利だったのでご紹介します。 1Fのトイレのドアは「スラインディングドア」というものを採用しています。 取っ手を手前に引くと、ドアの端ではなく真ん中を支点にして、ドア半分がトイレ側に入り込む感じでスライディングしながら開きます。 これにより扉の”開き代”が普通の開き戸の半分で済み、省スペースになります。 うちはリビングを出てすぐそこがトイレ/玄関と、スペースが限られている上に導線が集中するところだったので設計士さんの提案でこれになりました。 これからお家を建てられる方のご参考になれば・・^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
1階のトイレはアラウーノV。 床は2階のトイレと同じくヘリンボーンのクッションフロアです。 ヘリンボーンの床を際立たせるために壁紙は白にしました。 詳しくは、ブログにて。 プロフィールにブログのURLを載せています。
1階のトイレはアラウーノV。 床は2階のトイレと同じくヘリンボーンのクッションフロアです。 ヘリンボーンの床を際立たせるために壁紙は白にしました。 詳しくは、ブログにて。 プロフィールにブログのURLを載せています。
rie
rie
4LDK | 家族
もっと見る

リビング アラウーノが気になるあなたにおすすめ

リビング アラウーノの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング アラウーノ

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sakkinさんの実例写真
わが家はアクセントカラーにブルーグリーンを使ってます💙 1枚目:リビング全体 2枚目:ブルーグリーンのアートポスター💙 3枚目:洗面所のブルーグリーンタイル💙 4枚目:トイレのブルーグリーンクロス💙 どこも来客時の褒められポイントです🥰
わが家はアクセントカラーにブルーグリーンを使ってます💙 1枚目:リビング全体 2枚目:ブルーグリーンのアートポスター💙 3枚目:洗面所のブルーグリーンタイル💙 4枚目:トイレのブルーグリーンクロス💙 どこも来客時の褒められポイントです🥰
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
2階のリビング横のトイレです。 Panasonicのアラウーノ。 自動で蓋が開き、自動で流れる。そして食器用洗剤を入れておくと泡が出てきて流すたびに掃除をしてくれるという優れものーー! トイレは掃除が大変になるのでスペースも広くは取らなくていいと思い、コンパクトにしてもらいました! 腰までは拭きやすい素材にしてもらったけど、黒だからトイレットペーパーのホコリみたいなのが目立つ( ´д`ll)白の方が良かったかな。。。 腰より上はだーーーいすきなストライプの壁紙❤︎ あとはトイトレ中の三男の為の補助便座は今だけだから我慢して置いてます! このタイプは1人でもトイレが出来るから助かる!
2階のリビング横のトイレです。 Panasonicのアラウーノ。 自動で蓋が開き、自動で流れる。そして食器用洗剤を入れておくと泡が出てきて流すたびに掃除をしてくれるという優れものーー! トイレは掃除が大変になるのでスペースも広くは取らなくていいと思い、コンパクトにしてもらいました! 腰までは拭きやすい素材にしてもらったけど、黒だからトイレットペーパーのホコリみたいなのが目立つ( ´д`ll)白の方が良かったかな。。。 腰より上はだーーーいすきなストライプの壁紙❤︎ あとはトイトレ中の三男の為の補助便座は今だけだから我慢して置いてます! このタイプは1人でもトイレが出来るから助かる!
juri555
juri555
家族
ayakococoさんの実例写真
メイントイレです。
メイントイレです。
ayakococo
ayakococo
家族
kyokoさんの実例写真
この春、リビングと水まわりをリノベしたので、新しいトイレをちょこっとディスプレイしてみました プミラとドトールのカップで、なんとなくカフェっぽい雰囲気に🌿☕️
この春、リビングと水まわりをリノベしたので、新しいトイレをちょこっとディスプレイしてみました プミラとドトールのカップで、なんとなくカフェっぽい雰囲気に🌿☕️
kyoko
kyoko
一人暮らし
otamaさんの実例写真
入居前の1階トイレです。 Panasonicのアラウーノにしました。 手洗い洗面もPanasonicです。落ち着いた空間にしたくて少し暗めのグレーの壁紙にしました。
入居前の1階トイレです。 Panasonicのアラウーノにしました。 手洗い洗面もPanasonicです。落ち着いた空間にしたくて少し暗めのグレーの壁紙にしました。
otama
otama
家族
ieiegogoさんの実例写真
パナソニックのアラウーノ。 メインで使わないので小さめのお手洗いです!
パナソニックのアラウーノ。 メインで使わないので小さめのお手洗いです!
ieiegogo
ieiegogo
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
MTKnohouseさんの実例写真
MTKnohouse
MTKnohouse
家族
mayuさんの実例写真
まだ続いてました💦 「ブラング シリウスリードディフューザー」 ✨アイスベルガモットの香り✨ (香りの説明はモニター投稿②にあります🙏) 今度はトイレに置いてみました❗ 階段の途中にも一度置きましたが、スティック2本では香りは感じませんでした💦素通りするタイミングで香るのはそもそも難しい😓 リビングのテレビ横に置いてると、ソファーにいても香ってきます✨🙌ダイニングにいても香る時が あります✨👍 ちなみに、旦那の書斎から取り上げ両面テープで 固定した手洗い場のシャインブルー フレッシュマリンの香りですが、ニコチンスティックになっていませんでした‼️ちゃんとフレッシュマリンのスティックのまま🙌💕手洗い場の近くを通る度に めっちゃ良い香りがします😆✨ にしても、うちのトイレ殺風景😑 トイレにはなるべく物を置きたくない❗ にしてもだ‼️こう見ると寂しいかも…😨 唯一こだわったのはアイアンの天付きペーパーホルダーとpicに写ってない収納です🧐
まだ続いてました💦 「ブラング シリウスリードディフューザー」 ✨アイスベルガモットの香り✨ (香りの説明はモニター投稿②にあります🙏) 今度はトイレに置いてみました❗ 階段の途中にも一度置きましたが、スティック2本では香りは感じませんでした💦素通りするタイミングで香るのはそもそも難しい😓 リビングのテレビ横に置いてると、ソファーにいても香ってきます✨🙌ダイニングにいても香る時が あります✨👍 ちなみに、旦那の書斎から取り上げ両面テープで 固定した手洗い場のシャインブルー フレッシュマリンの香りですが、ニコチンスティックになっていませんでした‼️ちゃんとフレッシュマリンのスティックのまま🙌💕手洗い場の近くを通る度に めっちゃ良い香りがします😆✨ にしても、うちのトイレ殺風景😑 トイレにはなるべく物を置きたくない❗ にしてもだ‼️こう見ると寂しいかも…😨 唯一こだわったのはアイアンの天付きペーパーホルダーとpicに写ってない収納です🧐
mayu
mayu
4LDK | 家族
remonさんの実例写真
シェアハウス的な、真ん中にリビングがあり、それぞれの部屋からリビングに集まって暮らす。 こたつ派なので、ダイニングはないけど、冬はみんなでこたつに集まってくつろぎます(^^)
シェアハウス的な、真ん中にリビングがあり、それぞれの部屋からリビングに集まって暮らす。 こたつ派なので、ダイニングはないけど、冬はみんなでこたつに集まってくつろぎます(^^)
remon
remon
3DK | 家族
tommyさんの実例写真
我が家のダイニング照明
我が家のダイニング照明
tommy
tommy
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
我が家のトイレはいたってシンプル. 基本何も飾らない主義です. (嘘です本当はポスターとか飾りたい) 1階はリビング等の空間を最大限に利用 するため、トイレは必要最低限の広さしか ありません. こじんまりした感じが嫌いではないです.
我が家のトイレはいたってシンプル. 基本何も飾らない主義です. (嘘です本当はポスターとか飾りたい) 1階はリビング等の空間を最大限に利用 するため、トイレは必要最低限の広さしか ありません. こじんまりした感じが嫌いではないです.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
yukanaさんの実例写真
何度も投稿すみません イベント参加用です。
何度も投稿すみません イベント参加用です。
yukana
yukana
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
お客様もご協力をお願い致します。 以前、主人にお座り令を発動したらいきなりトイレ掃除が楽になった経緯があり…。 新しいお家はスタンダップ禁止です。
お客様もご協力をお願い致します。 以前、主人にお座り令を発動したらいきなりトイレ掃除が楽になった経緯があり…。 新しいお家はスタンダップ禁止です。
funiko
funiko
4LDK | 家族
mihononnoさんの実例写真
mihononno
mihononno
家族
tobimoriekoさんの実例写真
以前に投稿したトイレのpicと変わらないですが、『うちのトイレ』のイベント用に投稿します(´∀`*) ブラウンが好きで、リビングとダイニングとキッチンはブラウンでまとめているのですが、1階トイレはブルーグレーのアクセントクロスに合わせて、主にグレーでまとめています♪ リビングと系統違いますが、トイレに入ったときだけリビングとは気分が変わって、それもまた良いかなぁと思っています(о´∀`о)笑
以前に投稿したトイレのpicと変わらないですが、『うちのトイレ』のイベント用に投稿します(´∀`*) ブラウンが好きで、リビングとダイニングとキッチンはブラウンでまとめているのですが、1階トイレはブルーグレーのアクセントクロスに合わせて、主にグレーでまとめています♪ リビングと系統違いますが、トイレに入ったときだけリビングとは気分が変わって、それもまた良いかなぁと思っています(о´∀`о)笑
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
leeさんの実例写真
Instagram→@lee___kii
Instagram→@lee___kii
lee
lee
家族
yokonote_homeさんの実例写真
yokonote_home
yokonote_home
4LDK | 家族
chi.chi.chiさんの実例写真
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
yoko_style.familyさんの実例写真
リビングダイニング パナソニック キッチン Lクラス カップボード ラクシーナ フローリング パナソニック アーキスペックフローリングA 今回のリフォームのコンセプトは 白を基調にして、黒でしめる! 大好きなモノトーンにこだわりました❣ 床材は ホワイト過ぎず自然な木目が素敵💕 傷になり難く、ツーわんこにも優しい。 昼と夜 間接照明の白とオレンジ色で 全く違った雰囲気が表現出来て とても気に入ってます💕
リビングダイニング パナソニック キッチン Lクラス カップボード ラクシーナ フローリング パナソニック アーキスペックフローリングA 今回のリフォームのコンセプトは 白を基調にして、黒でしめる! 大好きなモノトーンにこだわりました❣ 床材は ホワイト過ぎず自然な木目が素敵💕 傷になり難く、ツーわんこにも優しい。 昼と夜 間接照明の白とオレンジ色で 全く違った雰囲気が表現出来て とても気に入ってます💕
yoko_style.family
yoko_style.family
家族
sorasoraさんの実例写真
トイレがあまりにも殺風景なので、scopeさんのタオルをトイレ用に、リビングにあったTwiggy柄の額を移動しました〜
トイレがあまりにも殺風景なので、scopeさんのタオルをトイレ用に、リビングにあったTwiggy柄の額を移動しました〜
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
ma_charyさんの実例写真
2階リビングダイニングのトイレ 壁紙(WALPA)と手洗い(サンワカンパニー)を黒で統一して落ち着く空間にしました ミラーは一目惚れしたフランス1920年代アンティークのもので、ドライフラワーにしたミモザを飾りました 注意点としては、壁紙を黒色にしたため、ウォシュレットのセンサー(オート洗浄)が効きにくいこと 自動で流れない場合はスイッチを手で上に引き抜いてからボタンを押します
2階リビングダイニングのトイレ 壁紙(WALPA)と手洗い(サンワカンパニー)を黒で統一して落ち着く空間にしました ミラーは一目惚れしたフランス1920年代アンティークのもので、ドライフラワーにしたミモザを飾りました 注意点としては、壁紙を黒色にしたため、ウォシュレットのセンサー(オート洗浄)が効きにくいこと 自動で流れない場合はスイッチを手で上に引き抜いてからボタンを押します
ma_chary
ma_chary
家族
chanさんの実例写真
1階トイレ⑅ここは絶対ブルーグレーにしたかった!そしてタイル!夏はひんやり冷たくて気持ちいいー♡トイレはアラウーノです!
1階トイレ⑅ここは絶対ブルーグレーにしたかった!そしてタイル!夏はひんやり冷たくて気持ちいいー♡トイレはアラウーノです!
chan
chan
Satoruさんの実例写真
トイレが付いてました。 もうすぐ引き渡しです。 まだ未使用の状態なので、普段触れないところを触ってみました。 リビングやキッチンは嫁さん好みにしたので、トイレだけは私好みにしてもらいました。
トイレが付いてました。 もうすぐ引き渡しです。 まだ未使用の状態なので、普段触れないところを触ってみました。 リビングやキッチンは嫁さん好みにしたので、トイレだけは私好みにしてもらいました。
Satoru
Satoru
家族
TOMさんの実例写真
うちに来た人たちがみんなちょっとだけ(笑)驚くポイントで、実際に暮らしてみてすごく便利だったのでご紹介します。 1Fのトイレのドアは「スラインディングドア」というものを採用しています。 取っ手を手前に引くと、ドアの端ではなく真ん中を支点にして、ドア半分がトイレ側に入り込む感じでスライディングしながら開きます。 これにより扉の”開き代”が普通の開き戸の半分で済み、省スペースになります。 うちはリビングを出てすぐそこがトイレ/玄関と、スペースが限られている上に導線が集中するところだったので設計士さんの提案でこれになりました。 これからお家を建てられる方のご参考になれば・・^^
うちに来た人たちがみんなちょっとだけ(笑)驚くポイントで、実際に暮らしてみてすごく便利だったのでご紹介します。 1Fのトイレのドアは「スラインディングドア」というものを採用しています。 取っ手を手前に引くと、ドアの端ではなく真ん中を支点にして、ドア半分がトイレ側に入り込む感じでスライディングしながら開きます。 これにより扉の”開き代”が普通の開き戸の半分で済み、省スペースになります。 うちはリビングを出てすぐそこがトイレ/玄関と、スペースが限られている上に導線が集中するところだったので設計士さんの提案でこれになりました。 これからお家を建てられる方のご参考になれば・・^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
1階のトイレはアラウーノV。 床は2階のトイレと同じくヘリンボーンのクッションフロアです。 ヘリンボーンの床を際立たせるために壁紙は白にしました。 詳しくは、ブログにて。 プロフィールにブログのURLを載せています。
1階のトイレはアラウーノV。 床は2階のトイレと同じくヘリンボーンのクッションフロアです。 ヘリンボーンの床を際立たせるために壁紙は白にしました。 詳しくは、ブログにて。 プロフィールにブログのURLを載せています。
rie
rie
4LDK | 家族
もっと見る

リビング アラウーノが気になるあなたにおすすめ

リビング アラウーノの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ