リビング 餅つき機

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
rizumu4649さんの実例写真
毎年恒例餅つき ラストにはイチゴ餅作って食べます💓
毎年恒例餅つき ラストにはイチゴ餅作って食べます💓
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
🎍お供え用のお餅をつきました❣️ のし餅はキッチンハサミで食べやすい大きさに切って 先ずは冷凍✨ 残ったお餅、昼食にいただきます❣️ 義母が餅米を用意し夫が行う年末の大事な行事です❤️ 私は食べるだけ😅
🎍お供え用のお餅をつきました❣️ のし餅はキッチンハサミで食べやすい大きさに切って 先ずは冷凍✨ 残ったお餅、昼食にいただきます❣️ 義母が餅米を用意し夫が行う年末の大事な行事です❤️ 私は食べるだけ😅
houen
houen
家族
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
pine
pine
家族
coedodecoさんの実例写真
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
aisu
aisu
家族
Yuki1120さんの実例写真
毎年恒例 30日は お餅つきです。 白い餅2升赤い餅1升です。息子がお餅大好きなので頑張ってつきました(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💕
毎年恒例 30日は お餅つきです。 白い餅2升赤い餅1升です。息子がお餅大好きなので頑張ってつきました(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
8717さんの実例写真
まだまだ現役(>人<;)私より全然年上で働き者です(≧∇≦)
まだまだ現役(>人<;)私より全然年上で働き者です(≧∇≦)
8717
8717
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
イベント参加します💁‍♀️ お餅つき機のような加湿器と 観葉植物たちにも 手伝って貰い何とか 湿度を上げています❆⛄❆⛄❆ ୧꒰*´꒳`*꒱૭モコモコ
イベント参加します💁‍♀️ お餅つき機のような加湿器と 観葉植物たちにも 手伝って貰い何とか 湿度を上げています❆⛄❆⛄❆ ୧꒰*´꒳`*꒱૭モコモコ
sasia
sasia
cocoaさんの実例写真
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
cocoa
cocoa
keito814さんの実例写真
トクラスのL型キッチンに トクラスのカップボードと家電棚を合わせたのでコの字型になっています。 炊飯器と何故か餅つき機が陣取る。 できれば白い家電で揃えたいのですが、 まだまだ叶わない。 カップボードはリビングから見えるのでキッチンの扉とは、あえて違う色にしました。
トクラスのL型キッチンに トクラスのカップボードと家電棚を合わせたのでコの字型になっています。 炊飯器と何故か餅つき機が陣取る。 できれば白い家電で揃えたいのですが、 まだまだ叶わない。 カップボードはリビングから見えるのでキッチンの扉とは、あえて違う色にしました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
ssmami0723さんの実例写真
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
yumiril
yumiril
家族

リビング 餅つき機が気になるあなたにおすすめ

リビング 餅つき機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 餅つき機

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
rizumu4649さんの実例写真
毎年恒例餅つき ラストにはイチゴ餅作って食べます💓
毎年恒例餅つき ラストにはイチゴ餅作って食べます💓
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
🎍お供え用のお餅をつきました❣️ のし餅はキッチンハサミで食べやすい大きさに切って 先ずは冷凍✨ 残ったお餅、昼食にいただきます❣️ 義母が餅米を用意し夫が行う年末の大事な行事です❤️ 私は食べるだけ😅
🎍お供え用のお餅をつきました❣️ のし餅はキッチンハサミで食べやすい大きさに切って 先ずは冷凍✨ 残ったお餅、昼食にいただきます❣️ 義母が餅米を用意し夫が行う年末の大事な行事です❤️ 私は食べるだけ😅
houen
houen
家族
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
餅つきしてます! どうでもいい話 (苦餅と福餅) 25年使っていた餅つき機が、やっとこさ、壊れたので、今年は新しいマシーンで快適に餅つきしてますが、 この辺では、苦(9)餅はついてはいけないという慣わしがあって、29日にはつけず、30日つきます。 大掃除の傍らにつくので、面倒 い! 関西の方では、福(29)餅といって、あえて、29日つくそうな! とても羨ましい! 餅は、とっととついて、大掃除に専念したい今日です。
pine
pine
家族
coedodecoさんの実例写真
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
28日なので、お餅をつきます。 30年以上使ってる餅つき機です。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
2回目の投稿で失礼します。 親世帯での餅つき♪
aisu
aisu
家族
Yuki1120さんの実例写真
毎年恒例 30日は お餅つきです。 白い餅2升赤い餅1升です。息子がお餅大好きなので頑張ってつきました(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💕
毎年恒例 30日は お餅つきです。 白い餅2升赤い餅1升です。息子がお餅大好きなので頑張ってつきました(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
8717さんの実例写真
まだまだ現役(>人<;)私より全然年上で働き者です(≧∇≦)
まだまだ現役(>人<;)私より全然年上で働き者です(≧∇≦)
8717
8717
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
イベント参加します💁‍♀️ お餅つき機のような加湿器と 観葉植物たちにも 手伝って貰い何とか 湿度を上げています❆⛄❆⛄❆ ୧꒰*´꒳`*꒱૭モコモコ
イベント参加します💁‍♀️ お餅つき機のような加湿器と 観葉植物たちにも 手伝って貰い何とか 湿度を上げています❆⛄❆⛄❆ ୧꒰*´꒳`*꒱૭モコモコ
sasia
sasia
cocoaさんの実例写真
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
LDK収納その2です😄 蕎麦打ち道具、花瓶などお花用品、保冷バッグ、食器、紙袋、あまり使わない家電類、ペットボトルのお茶、餅つき機などをしまってます😄一番下の物たちは掃除がしやすいようにキャスターをつけてます!これが大事w こういう収納があることで生活感を隠せますw助かります😁ただ奥行きがありすぎて棚を作り替えようか検討中…
cocoa
cocoa
keito814さんの実例写真
トクラスのL型キッチンに トクラスのカップボードと家電棚を合わせたのでコの字型になっています。 炊飯器と何故か餅つき機が陣取る。 できれば白い家電で揃えたいのですが、 まだまだ叶わない。 カップボードはリビングから見えるのでキッチンの扉とは、あえて違う色にしました。
トクラスのL型キッチンに トクラスのカップボードと家電棚を合わせたのでコの字型になっています。 炊飯器と何故か餅つき機が陣取る。 できれば白い家電で揃えたいのですが、 まだまだ叶わない。 カップボードはリビングから見えるのでキッチンの扉とは、あえて違う色にしました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
木を彫って作りました。 なまえは 「ウサギさんちのリフォーム、めちゃむずい」です。  ウサギさん、ずっとシステムキッチンと餅つき機に憧れていたようです(*´-`) 木のお人形と絵を合わせた『ガクブチ木のえほん』というシリーズです。 ごくたまに作っていきたいなと思っています|・ω・*)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
ssmami0723さんの実例写真
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
毎年、我が家では餅つき機でお鏡、丸餅とあんこ餅を100個ほどつくります。 今年も、お鏡が綺麗にできました。 飾り付けは家にある物を利用してアレンジ。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
鏡開きの日にぜんざいを作りました❣️ ただ鏡餅は飾っていないのでお正月のお餅の残りですけどね😅 ここに写っている物全てが「お気に入りの雑貨」です💕 ぜんざいの器は大昔に買った物なのでどこのものかわかりませんが柄違いで4個あって和食にも洋食にも合うので重宝しています❣️ 湯呑みは地元の萬古焼❣️ 急須も柄が好きでずっと長く使っています❣️ そしてウッドプレートは前にもアップしましたが、salut!で一目惚れした物で、直に食品を乗せたくて食品衛生法適合塗料を塗りました☺️ 今回はトレーとして使っています❣️ こたつに入って庭を眺めながら食べたぜんざいは最高でした😆💕🎶
yumiril
yumiril
家族

リビング 餅つき機が気になるあなたにおすすめ

リビング 餅つき機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ