リビング 黒で引き締め

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
sigislccさんの実例写真
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
sigislcc
sigislcc
家族
izumikoさんの実例写真
リビングの模様替え✨ アイボリーベースにコーディネート。 所々に黒で引き締め効果🛋️ 我が家にサークルラグが仲間入り😊 まもなく今年のドウダンツツジ🌿がお目見えします。
リビングの模様替え✨ アイボリーベースにコーディネート。 所々に黒で引き締め効果🛋️ 我が家にサークルラグが仲間入り😊 まもなく今年のドウダンツツジ🌿がお目見えします。
izumiko
izumiko
3LDK
Attaさんの実例写真
【○○隠し】 防災無線隠しの脇からの画像 フェイクグリーンをつけたら、脇からの見ても本体はさほど気にならなくなりました! 万歳🙌 長女の今年のお正月の書き初めを飾ってみました。
【○○隠し】 防災無線隠しの脇からの画像 フェイクグリーンをつけたら、脇からの見ても本体はさほど気にならなくなりました! 万歳🙌 長女の今年のお正月の書き初めを飾ってみました。
Atta
Atta
家族
JANEさんの実例写真
new poster☺︎ 黒は反射してしまうのでフレーム変えよう(゚o゚;; とりあえずはこのままで‥
new poster☺︎ 黒は反射してしまうのでフレーム変えよう(゚o゚;; とりあえずはこのままで‥
JANE
JANE
家族
nshome.8さんの実例写真
¥34,980
ダイニングテーブルの天板は、 135×100センチ!奥行100センチは使いやすいです♡
ダイニングテーブルの天板は、 135×100センチ!奥行100センチは使いやすいです♡
nshome.8
nshome.8
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
グレーのライト いい感じの存在感です☆꙳★*゚ ダルトン時計 シーリングファンは黒で 部屋を引き締めています♪
グレーのライト いい感じの存在感です☆꙳★*゚ ダルトン時計 シーリングファンは黒で 部屋を引き締めています♪
koma
koma
家族
brklnさんの実例写真
壁に黒で引き締め効果あり。 IKEAの安いライトも安く見えないテク🙆‍♀️
壁に黒で引き締め効果あり。 IKEAの安いライトも安く見えないテク🙆‍♀️
brkln
brkln
2LDK | 家族
yozoさんの実例写真
リビング全体が白いので リソラの黒で引き締めました
リビング全体が白いので リソラの黒で引き締めました
yozo
yozo
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんちには!セリアの折り紙とペパナプで作った七夕さん〜♡ でもこちらは週末はお星様見れなそうですね〜(*/▽\*) 皆様、フォトジェニックで話題の 金沢のHIMITOって知ってます? 今1番行きたい場所です(pq♥∀♥`)✨ この前、旅行行く場所に迷ってる知り合いに、その「ひみと」を教えたら、その後 金沢旅を予約してました(*´艸`)❤️いいなぁ✨✨ タンポポの綿毛好きさんは、ぜひ 「金沢 ひみと」で画像検索してみて下さい〜(´∀`,,人)♥*. 台風上陸の地域の皆様はほんとお気をつけ下さい!
こんちには!セリアの折り紙とペパナプで作った七夕さん〜♡ でもこちらは週末はお星様見れなそうですね〜(*/▽\*) 皆様、フォトジェニックで話題の 金沢のHIMITOって知ってます? 今1番行きたい場所です(pq♥∀♥`)✨ この前、旅行行く場所に迷ってる知り合いに、その「ひみと」を教えたら、その後 金沢旅を予約してました(*´艸`)❤️いいなぁ✨✨ タンポポの綿毛好きさんは、ぜひ 「金沢 ひみと」で画像検索してみて下さい〜(´∀`,,人)♥*. 台風上陸の地域の皆様はほんとお気をつけ下さい!
tar
tar
家族
MIYUさんの実例写真
ブラックのコロコロ発見( ´͈ ᗨ `͈ )◞白の転写シールをペタリ♡私のお家も黒で引き締めていこう大計画♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪この転写シールはセリアにもキャンドゥにもありました❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
ブラックのコロコロ発見( ´͈ ᗨ `͈ )◞白の転写シールをペタリ♡私のお家も黒で引き締めていこう大計画♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪この転写シールはセリアにもキャンドゥにもありました❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
イベント参加♬ リビングのドアです。 セリアのリメイクシートを貼り フチはマスキングテープの黒で引き締め効果してます。
イベント参加♬ リビングのドアです。 セリアのリメイクシートを貼り フチはマスキングテープの黒で引き締め効果してます。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
会長が黒がいい!と。あまりインテリアに口を出してこない会長。私は、えええ?!黒?!なんて思いながら購入。でも黒で良かった!色がガチャガチャしてるうちには黒で引き締め効果抜群だった!会長たまにナイスアイディア(笑)
会長が黒がいい!と。あまりインテリアに口を出してこない会長。私は、えええ?!黒?!なんて思いながら購入。でも黒で良かった!色がガチャガチャしてるうちには黒で引き締め効果抜群だった!会長たまにナイスアイディア(笑)
urchin
urchin
家族
jam.さんの実例写真
我が家の黒コーナー。
我が家の黒コーナー。
jam.
jam.
kyaii022さんの実例写真
チェアコレクションNo3 イームズシェルチェア。カラーはパステル系のイエローです。脚はエッフェルの黒で引き締めました。
チェアコレクションNo3 イームズシェルチェア。カラーはパステル系のイエローです。脚はエッフェルの黒で引き締めました。
kyaii022
kyaii022
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
ダイニングをどかして掃除機をかけたので、ついでに写真撮りました(*^^*)左の黒い棚は最近我が家にお迎えしました(*^^*)しっぶい黒が引き締めになっています。物がありすぎて、資材置き場化しています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ダイニングをどかして掃除機をかけたので、ついでに写真撮りました(*^^*)左の黒い棚は最近我が家にお迎えしました(*^^*)しっぶい黒が引き締めになっています。物がありすぎて、資材置き場化しています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
imaさんの実例写真
引きで1枚パシャ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
引きで1枚パシャ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ima
ima

リビング 黒で引き締めが気になるあなたにおすすめ

リビング 黒で引き締めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 黒で引き締め

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
sigislccさんの実例写真
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
sigislcc
sigislcc
家族
izumikoさんの実例写真
リビングの模様替え✨ アイボリーベースにコーディネート。 所々に黒で引き締め効果🛋️ 我が家にサークルラグが仲間入り😊 まもなく今年のドウダンツツジ🌿がお目見えします。
リビングの模様替え✨ アイボリーベースにコーディネート。 所々に黒で引き締め効果🛋️ 我が家にサークルラグが仲間入り😊 まもなく今年のドウダンツツジ🌿がお目見えします。
izumiko
izumiko
3LDK
Attaさんの実例写真
【○○隠し】 防災無線隠しの脇からの画像 フェイクグリーンをつけたら、脇からの見ても本体はさほど気にならなくなりました! 万歳🙌 長女の今年のお正月の書き初めを飾ってみました。
【○○隠し】 防災無線隠しの脇からの画像 フェイクグリーンをつけたら、脇からの見ても本体はさほど気にならなくなりました! 万歳🙌 長女の今年のお正月の書き初めを飾ってみました。
Atta
Atta
家族
JANEさんの実例写真
new poster☺︎ 黒は反射してしまうのでフレーム変えよう(゚o゚;; とりあえずはこのままで‥
new poster☺︎ 黒は反射してしまうのでフレーム変えよう(゚o゚;; とりあえずはこのままで‥
JANE
JANE
家族
nshome.8さんの実例写真
¥34,980
ダイニングテーブルの天板は、 135×100センチ!奥行100センチは使いやすいです♡
ダイニングテーブルの天板は、 135×100センチ!奥行100センチは使いやすいです♡
nshome.8
nshome.8
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
グレーのライト いい感じの存在感です☆꙳★*゚ ダルトン時計 シーリングファンは黒で 部屋を引き締めています♪
グレーのライト いい感じの存在感です☆꙳★*゚ ダルトン時計 シーリングファンは黒で 部屋を引き締めています♪
koma
koma
家族
brklnさんの実例写真
壁に黒で引き締め効果あり。 IKEAの安いライトも安く見えないテク🙆‍♀️
壁に黒で引き締め効果あり。 IKEAの安いライトも安く見えないテク🙆‍♀️
brkln
brkln
2LDK | 家族
yozoさんの実例写真
リビング全体が白いので リソラの黒で引き締めました
リビング全体が白いので リソラの黒で引き締めました
yozo
yozo
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんちには!セリアの折り紙とペパナプで作った七夕さん〜♡ でもこちらは週末はお星様見れなそうですね〜(*/▽\*) 皆様、フォトジェニックで話題の 金沢のHIMITOって知ってます? 今1番行きたい場所です(pq♥∀♥`)✨ この前、旅行行く場所に迷ってる知り合いに、その「ひみと」を教えたら、その後 金沢旅を予約してました(*´艸`)❤️いいなぁ✨✨ タンポポの綿毛好きさんは、ぜひ 「金沢 ひみと」で画像検索してみて下さい〜(´∀`,,人)♥*. 台風上陸の地域の皆様はほんとお気をつけ下さい!
こんちには!セリアの折り紙とペパナプで作った七夕さん〜♡ でもこちらは週末はお星様見れなそうですね〜(*/▽\*) 皆様、フォトジェニックで話題の 金沢のHIMITOって知ってます? 今1番行きたい場所です(pq♥∀♥`)✨ この前、旅行行く場所に迷ってる知り合いに、その「ひみと」を教えたら、その後 金沢旅を予約してました(*´艸`)❤️いいなぁ✨✨ タンポポの綿毛好きさんは、ぜひ 「金沢 ひみと」で画像検索してみて下さい〜(´∀`,,人)♥*. 台風上陸の地域の皆様はほんとお気をつけ下さい!
tar
tar
家族
MIYUさんの実例写真
ブラックのコロコロ発見( ´͈ ᗨ `͈ )◞白の転写シールをペタリ♡私のお家も黒で引き締めていこう大計画♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪この転写シールはセリアにもキャンドゥにもありました❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
ブラックのコロコロ発見( ´͈ ᗨ `͈ )◞白の転写シールをペタリ♡私のお家も黒で引き締めていこう大計画♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪この転写シールはセリアにもキャンドゥにもありました❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
イベント参加♬ リビングのドアです。 セリアのリメイクシートを貼り フチはマスキングテープの黒で引き締め効果してます。
イベント参加♬ リビングのドアです。 セリアのリメイクシートを貼り フチはマスキングテープの黒で引き締め効果してます。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
会長が黒がいい!と。あまりインテリアに口を出してこない会長。私は、えええ?!黒?!なんて思いながら購入。でも黒で良かった!色がガチャガチャしてるうちには黒で引き締め効果抜群だった!会長たまにナイスアイディア(笑)
会長が黒がいい!と。あまりインテリアに口を出してこない会長。私は、えええ?!黒?!なんて思いながら購入。でも黒で良かった!色がガチャガチャしてるうちには黒で引き締め効果抜群だった!会長たまにナイスアイディア(笑)
urchin
urchin
家族
jam.さんの実例写真
我が家の黒コーナー。
我が家の黒コーナー。
jam.
jam.
kyaii022さんの実例写真
チェアコレクションNo3 イームズシェルチェア。カラーはパステル系のイエローです。脚はエッフェルの黒で引き締めました。
チェアコレクションNo3 イームズシェルチェア。カラーはパステル系のイエローです。脚はエッフェルの黒で引き締めました。
kyaii022
kyaii022
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
ダイニングをどかして掃除機をかけたので、ついでに写真撮りました(*^^*)左の黒い棚は最近我が家にお迎えしました(*^^*)しっぶい黒が引き締めになっています。物がありすぎて、資材置き場化しています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ダイニングをどかして掃除機をかけたので、ついでに写真撮りました(*^^*)左の黒い棚は最近我が家にお迎えしました(*^^*)しっぶい黒が引き締めになっています。物がありすぎて、資材置き場化しています( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
imaさんの実例写真
引きで1枚パシャ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
引きで1枚パシャ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ima
ima

リビング 黒で引き締めが気になるあなたにおすすめ

リビング 黒で引き締めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ