リビング kururi plus

10枚の部屋写真から3枚をセレクト
LDK_plusさんの実例写真
「物干し竿を、どこにでも」をコンセプトにつくられたkururi plusは、対面でも、斜めでも、コーナーでも、下地があっても、下地が無くても、どこにでも簡単に取り付けられる室内物干しです。 耐荷重10kg、間口1080~2630mmの場所ならどこでも取り付けできるので、一人暮らし、ファミリー、リビング、寝室、ランドリールームなど取り付け場所を選ばず使えます。 また、賃貸で部屋干しにお困りの方にもオススメ!付属のピンのみで取り付ければ、刺し跡が目立たないので安心です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/35/015_kup11-gs?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=wal12
「物干し竿を、どこにでも」をコンセプトにつくられたkururi plusは、対面でも、斜めでも、コーナーでも、下地があっても、下地が無くても、どこにでも簡単に取り付けられる室内物干しです。 耐荷重10kg、間口1080~2630mmの場所ならどこでも取り付けできるので、一人暮らし、ファミリー、リビング、寝室、ランドリールームなど取り付け場所を選ばず使えます。 また、賃貸で部屋干しにお困りの方にもオススメ!付属のピンのみで取り付ければ、刺し跡が目立たないので安心です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/35/015_kup11-gs?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=wal12
LDK_plus
LDK_plus
kashikoさんの実例写真
✼モニター投稿はじめます✼ ✎︎____________ 【首振りピン式物干しkururi plus】 を取り付けます‼︎( •ᴗ• و(و" まずは、説明書にあります  必要なものを準備しました! ・マスキングテープ ・ハンマー ・メジャー ・電動ドライバー 必要なものはこれだけです。 室内物干しには色々ありますが リビングに近い部屋に設置したいので The 物干しでは無いものを 探していました! 早速取り付けたいと思います!
✼モニター投稿はじめます✼ ✎︎____________ 【首振りピン式物干しkururi plus】 を取り付けます‼︎( •ᴗ• و(و" まずは、説明書にあります  必要なものを準備しました! ・マスキングテープ ・ハンマー ・メジャー ・電動ドライバー 必要なものはこれだけです。 室内物干しには色々ありますが リビングに近い部屋に設置したいので The 物干しでは無いものを 探していました! 早速取り付けたいと思います!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
yumibou
yumibou
3LDK | 家族

リビング kururi plusの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング kururi plus

10枚の部屋写真から3枚をセレクト
LDK_plusさんの実例写真
「物干し竿を、どこにでも」をコンセプトにつくられたkururi plusは、対面でも、斜めでも、コーナーでも、下地があっても、下地が無くても、どこにでも簡単に取り付けられる室内物干しです。 耐荷重10kg、間口1080~2630mmの場所ならどこでも取り付けできるので、一人暮らし、ファミリー、リビング、寝室、ランドリールームなど取り付け場所を選ばず使えます。 また、賃貸で部屋干しにお困りの方にもオススメ!付属のピンのみで取り付ければ、刺し跡が目立たないので安心です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/35/015_kup11-gs?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=wal12
「物干し竿を、どこにでも」をコンセプトにつくられたkururi plusは、対面でも、斜めでも、コーナーでも、下地があっても、下地が無くても、どこにでも簡単に取り付けられる室内物干しです。 耐荷重10kg、間口1080~2630mmの場所ならどこでも取り付けできるので、一人暮らし、ファミリー、リビング、寝室、ランドリールームなど取り付け場所を選ばず使えます。 また、賃貸で部屋干しにお困りの方にもオススメ!付属のピンのみで取り付ければ、刺し跡が目立たないので安心です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/35/015_kup11-gs?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=wal12
LDK_plus
LDK_plus
kashikoさんの実例写真
✼モニター投稿はじめます✼ ✎︎____________ 【首振りピン式物干しkururi plus】 を取り付けます‼︎( •ᴗ• و(و" まずは、説明書にあります  必要なものを準備しました! ・マスキングテープ ・ハンマー ・メジャー ・電動ドライバー 必要なものはこれだけです。 室内物干しには色々ありますが リビングに近い部屋に設置したいので The 物干しでは無いものを 探していました! 早速取り付けたいと思います!
✼モニター投稿はじめます✼ ✎︎____________ 【首振りピン式物干しkururi plus】 を取り付けます‼︎( •ᴗ• و(و" まずは、説明書にあります  必要なものを準備しました! ・マスキングテープ ・ハンマー ・メジャー ・電動ドライバー 必要なものはこれだけです。 室内物干しには色々ありますが リビングに近い部屋に設置したいので The 物干しでは無いものを 探していました! 早速取り付けたいと思います!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
yumibou
yumibou
3LDK | 家族

リビング kururi plusの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ