RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 子供の落書き

446枚の部屋写真から49枚をセレクト
be2355さんの実例写真
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
be2355
be2355
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
雨の日はホワイトボードが役に立ってます✨
雨の日はホワイトボードが役に立ってます✨
mico
mico
家族
arika_919さんの実例写真
DIYした黒板シートにマグネットブロック貼り付けて遊ぶムスコ。 黒板が飾りじゃなく 役立つ時がきました♪
DIYした黒板シートにマグネットブロック貼り付けて遊ぶムスコ。 黒板が飾りじゃなく 役立つ時がきました♪
arika_919
arika_919
家族
atさんの実例写真
リビングにある簡単なキッズスペース。昔壁に鉛筆で落書きをされたことがあるので、先に壁に壁紙を貼りました。 長机は、ダイニングテーブルのベンチです。この前買い替えたのですがはじめのうちはよかったものの、お絵かきとかに集中していたりすると、4歳で背もたれがないと後ろに落ちることがあり、危険なのでまさかのテーブルとして使っています。 子供も広々と遊べて嬉しそうです。 ダイニングテーブルのほうは、昔のダイニングの椅子1脚、新しいダイニングの椅子2脚、赤ちゃん用の椅子1脚を使っています。不揃いな感じ。笑
リビングにある簡単なキッズスペース。昔壁に鉛筆で落書きをされたことがあるので、先に壁に壁紙を貼りました。 長机は、ダイニングテーブルのベンチです。この前買い替えたのですがはじめのうちはよかったものの、お絵かきとかに集中していたりすると、4歳で背もたれがないと後ろに落ちることがあり、危険なのでまさかのテーブルとして使っています。 子供も広々と遊べて嬉しそうです。 ダイニングテーブルのほうは、昔のダイニングの椅子1脚、新しいダイニングの椅子2脚、赤ちゃん用の椅子1脚を使っています。不揃いな感じ。笑
at
at
4LDK | 家族
O-tohuさんの実例写真
手作りいないいないばあがすぐ外されたので お金を使いました😂 と言っても ニトリのホワイトボード1046円 ニトリの突っ張り棒×2で654円 ダイソーの絵合わせカード×2で200円 ダイソーのマグネットテープ×2で200円 (大体の価格です) やっすい! マグネットはしっかりしようと上下二枚止めていたけど娘が剥がせなかったので真ん中に一枚だけでOKでした🙆‍♀️ 絵合わせせず貼ったものを剥がす… でも壁紙にダメージもなし! 貼り直しもすぐ! 最高です☺️ そのうち絵合わせしてくれると信じて… 長く遊んでおくれ〜
手作りいないいないばあがすぐ外されたので お金を使いました😂 と言っても ニトリのホワイトボード1046円 ニトリの突っ張り棒×2で654円 ダイソーの絵合わせカード×2で200円 ダイソーのマグネットテープ×2で200円 (大体の価格です) やっすい! マグネットはしっかりしようと上下二枚止めていたけど娘が剥がせなかったので真ん中に一枚だけでOKでした🙆‍♀️ 絵合わせせず貼ったものを剥がす… でも壁紙にダメージもなし! 貼り直しもすぐ! 最高です☺️ そのうち絵合わせしてくれると信じて… 長く遊んでおくれ〜
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
chi.884さんの実例写真
子ども達の落書きコーナーつくってみました‼
子ども達の落書きコーナーつくってみました‼
chi.884
chi.884
家族
Misakiさんの実例写真
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎キッズスペース⭐︎ 思いっきりが素晴らしい(笑)‼︎ 子供の線にはためらいがなくていいですね(^-^)♡ しばらくこのままか、、、(笑)
⭐︎キッズスペース⭐︎ 思いっきりが素晴らしい(笑)‼︎ 子供の線にはためらいがなくていいですね(^-^)♡ しばらくこのままか、、、(笑)
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
skさんの実例写真
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
sk
sk
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
離乳食用のイスとしてストッケのトリップトラップ(アクアブルー)を購入しました。 私には高かったけど、ずっとずっと憧れてたから嬉しい〜😭✨ アルテックのスツールとの色の組み合わせも好き👏 元々あったダイニングのベンチは黒板クロスの壁に寄せてプチくつろぎスペース風にしました笑
離乳食用のイスとしてストッケのトリップトラップ(アクアブルー)を購入しました。 私には高かったけど、ずっとずっと憧れてたから嬉しい〜😭✨ アルテックのスツールとの色の組み合わせも好き👏 元々あったダイニングのベンチは黒板クロスの壁に寄せてプチくつろぎスペース風にしました笑
tomimi
tomimi
家族
kotamamaさんの実例写真
そろそろラグを夏用にしたいな(*˙˘˙*) テレビの横のゲームが入ってるBoxも娘に落書きされたからどうにかしないといけないけどやる気が出ない(=ԑ=)
そろそろラグを夏用にしたいな(*˙˘˙*) テレビの横のゲームが入ってるBoxも娘に落書きされたからどうにかしないといけないけどやる気が出ない(=ԑ=)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
miyui1さんの実例写真
デッドスペースを無印の壁につけられる家具で本棚に。 と言うのは聞こえはいいが。。 壁に落書きされたから、うまい具合に隠す(・ω・)ノ
デッドスペースを無印の壁につけられる家具で本棚に。 と言うのは聞こえはいいが。。 壁に落書きされたから、うまい具合に隠す(・ω・)ノ
miyui1
miyui1
3LDK | 家族
chipinoさんの実例写真
娘のお友達がくるので、コタツ布団片付けちゃった。でもまだ寒くなるよね?そしたらまた出すかな(*´ω`*)
娘のお友達がくるので、コタツ布団片付けちゃった。でもまだ寒くなるよね?そしたらまた出すかな(*´ω`*)
chipino
chipino
3LDK | 家族
akaringoさんの実例写真
セリアの黒板とウォールバーを組み合わせて掛ける黒板を作ってみました。
セリアの黒板とウォールバーを組み合わせて掛ける黒板を作ってみました。
akaringo
akaringo
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
ウチの壁紙はコレ! 落書き消す前に撮りたかったのと、お兄初の妹の乳歯磨き記念♡♡ あー、自分達の家&可愛い子供達‥ 幸せすぎるー!!
ウチの壁紙はコレ! 落書き消す前に撮りたかったのと、お兄初の妹の乳歯磨き記念♡♡ あー、自分達の家&可愛い子供達‥ 幸せすぎるー!!
momo
momo
家族
pouさんの実例写真
黒板シートに毎日落書き。チョークの減りが激しい....。
黒板シートに毎日落書き。チョークの減りが激しい....。
pou
pou
2LDK | 家族
massaさんの実例写真
落書き壁
落書き壁
massa
massa
家族
yukapoさんの実例写真
こちらに板壁を設置(*´v`*) やっぱり板壁はしまるなぁ〜♡ 子供の落書きも隠れました笑
こちらに板壁を設置(*´v`*) やっぱり板壁はしまるなぁ〜♡ 子供の落書きも隠れました笑
yukapo
yukapo
3DK | 家族
mkkoさんの実例写真
少し前に撮ったものですが… ラグ…ではなく、カーペットにしてみました! 本当はここは畳スペースなんですが、上の子が小さい時に落書きしてしまったのと下の子が今とっても激しくイタズラっ子なので🤣💦 ボロ隠し?😂でずっとラグを敷いていたのですが、いいサイズがなくて縦か横、必ず畳がはみ出てしまっていました💦 ずーっと気になっていたんですが、ネットでふとカーペットが目に留まり…✨ 何年も悩みの種になっていたのが一瞬で解決されました😆✨ もっと早くカーペットにすればよかったー😂💦 👧がどこまで成長してくれるか分かりませんが、畳で過ごせるようになったら琉球畳とかオシャレな畳にしたいな〜✨ その日までカーペット、お世話になります😂✨‼︎
少し前に撮ったものですが… ラグ…ではなく、カーペットにしてみました! 本当はここは畳スペースなんですが、上の子が小さい時に落書きしてしまったのと下の子が今とっても激しくイタズラっ子なので🤣💦 ボロ隠し?😂でずっとラグを敷いていたのですが、いいサイズがなくて縦か横、必ず畳がはみ出てしまっていました💦 ずーっと気になっていたんですが、ネットでふとカーペットが目に留まり…✨ 何年も悩みの種になっていたのが一瞬で解決されました😆✨ もっと早くカーペットにすればよかったー😂💦 👧がどこまで成長してくれるか分かりませんが、畳で過ごせるようになったら琉球畳とかオシャレな畳にしたいな〜✨ その日までカーペット、お世話になります😂✨‼︎
mkko
mkko
yuzumiさんの実例写真
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
きのうまで体が怠かったのですが…今朝やる気スイッチが入ってリビング掃除完了しました✨✨✨ いつも思う、この中途半端なインテリアをどうにかしたい。。
きのうまで体が怠かったのですが…今朝やる気スイッチが入ってリビング掃除完了しました✨✨✨ いつも思う、この中途半端なインテリアをどうにかしたい。。
kao
kao
3LDK | 家族
Karlyさんの実例写真
Karly
Karly
4LDK | 家族
plageさんの実例写真
リビング黒板に落書き中。ここならいくら描いても大丈夫。
リビング黒板に落書き中。ここならいくら描いても大丈夫。
plage
plage
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
akino
akino
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
もっと見る

リビング 子供の落書きが気になるあなたにおすすめ

リビング 子供の落書きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 子供の落書き

446枚の部屋写真から49枚をセレクト
be2355さんの実例写真
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
紙を要求されるので壁一面ホワイトボードを貼り付けて落書きコーナー リビングはすっかり子供仕様です。
be2355
be2355
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
雨の日はホワイトボードが役に立ってます✨
雨の日はホワイトボードが役に立ってます✨
mico
mico
家族
arika_919さんの実例写真
DIYした黒板シートにマグネットブロック貼り付けて遊ぶムスコ。 黒板が飾りじゃなく 役立つ時がきました♪
DIYした黒板シートにマグネットブロック貼り付けて遊ぶムスコ。 黒板が飾りじゃなく 役立つ時がきました♪
arika_919
arika_919
家族
atさんの実例写真
リビングにある簡単なキッズスペース。昔壁に鉛筆で落書きをされたことがあるので、先に壁に壁紙を貼りました。 長机は、ダイニングテーブルのベンチです。この前買い替えたのですがはじめのうちはよかったものの、お絵かきとかに集中していたりすると、4歳で背もたれがないと後ろに落ちることがあり、危険なのでまさかのテーブルとして使っています。 子供も広々と遊べて嬉しそうです。 ダイニングテーブルのほうは、昔のダイニングの椅子1脚、新しいダイニングの椅子2脚、赤ちゃん用の椅子1脚を使っています。不揃いな感じ。笑
リビングにある簡単なキッズスペース。昔壁に鉛筆で落書きをされたことがあるので、先に壁に壁紙を貼りました。 長机は、ダイニングテーブルのベンチです。この前買い替えたのですがはじめのうちはよかったものの、お絵かきとかに集中していたりすると、4歳で背もたれがないと後ろに落ちることがあり、危険なのでまさかのテーブルとして使っています。 子供も広々と遊べて嬉しそうです。 ダイニングテーブルのほうは、昔のダイニングの椅子1脚、新しいダイニングの椅子2脚、赤ちゃん用の椅子1脚を使っています。不揃いな感じ。笑
at
at
4LDK | 家族
O-tohuさんの実例写真
手作りいないいないばあがすぐ外されたので お金を使いました😂 と言っても ニトリのホワイトボード1046円 ニトリの突っ張り棒×2で654円 ダイソーの絵合わせカード×2で200円 ダイソーのマグネットテープ×2で200円 (大体の価格です) やっすい! マグネットはしっかりしようと上下二枚止めていたけど娘が剥がせなかったので真ん中に一枚だけでOKでした🙆‍♀️ 絵合わせせず貼ったものを剥がす… でも壁紙にダメージもなし! 貼り直しもすぐ! 最高です☺️ そのうち絵合わせしてくれると信じて… 長く遊んでおくれ〜
手作りいないいないばあがすぐ外されたので お金を使いました😂 と言っても ニトリのホワイトボード1046円 ニトリの突っ張り棒×2で654円 ダイソーの絵合わせカード×2で200円 ダイソーのマグネットテープ×2で200円 (大体の価格です) やっすい! マグネットはしっかりしようと上下二枚止めていたけど娘が剥がせなかったので真ん中に一枚だけでOKでした🙆‍♀️ 絵合わせせず貼ったものを剥がす… でも壁紙にダメージもなし! 貼り直しもすぐ! 最高です☺️ そのうち絵合わせしてくれると信じて… 長く遊んでおくれ〜
O-tohu
O-tohu
3LDK | 家族
chi.884さんの実例写真
子ども達の落書きコーナーつくってみました‼
子ども達の落書きコーナーつくってみました‼
chi.884
chi.884
家族
Misakiさんの実例写真
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎キッズスペース⭐︎ 思いっきりが素晴らしい(笑)‼︎ 子供の線にはためらいがなくていいですね(^-^)♡ しばらくこのままか、、、(笑)
⭐︎キッズスペース⭐︎ 思いっきりが素晴らしい(笑)‼︎ 子供の線にはためらいがなくていいですね(^-^)♡ しばらくこのままか、、、(笑)
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
skさんの実例写真
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
sk
sk
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
離乳食用のイスとしてストッケのトリップトラップ(アクアブルー)を購入しました。 私には高かったけど、ずっとずっと憧れてたから嬉しい〜😭✨ アルテックのスツールとの色の組み合わせも好き👏 元々あったダイニングのベンチは黒板クロスの壁に寄せてプチくつろぎスペース風にしました笑
離乳食用のイスとしてストッケのトリップトラップ(アクアブルー)を購入しました。 私には高かったけど、ずっとずっと憧れてたから嬉しい〜😭✨ アルテックのスツールとの色の組み合わせも好き👏 元々あったダイニングのベンチは黒板クロスの壁に寄せてプチくつろぎスペース風にしました笑
tomimi
tomimi
家族
kotamamaさんの実例写真
そろそろラグを夏用にしたいな(*˙˘˙*) テレビの横のゲームが入ってるBoxも娘に落書きされたからどうにかしないといけないけどやる気が出ない(=ԑ=)
そろそろラグを夏用にしたいな(*˙˘˙*) テレビの横のゲームが入ってるBoxも娘に落書きされたからどうにかしないといけないけどやる気が出ない(=ԑ=)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
miyui1さんの実例写真
デッドスペースを無印の壁につけられる家具で本棚に。 と言うのは聞こえはいいが。。 壁に落書きされたから、うまい具合に隠す(・ω・)ノ
デッドスペースを無印の壁につけられる家具で本棚に。 と言うのは聞こえはいいが。。 壁に落書きされたから、うまい具合に隠す(・ω・)ノ
miyui1
miyui1
3LDK | 家族
chipinoさんの実例写真
娘のお友達がくるので、コタツ布団片付けちゃった。でもまだ寒くなるよね?そしたらまた出すかな(*´ω`*)
娘のお友達がくるので、コタツ布団片付けちゃった。でもまだ寒くなるよね?そしたらまた出すかな(*´ω`*)
chipino
chipino
3LDK | 家族
akaringoさんの実例写真
セリアの黒板とウォールバーを組み合わせて掛ける黒板を作ってみました。
セリアの黒板とウォールバーを組み合わせて掛ける黒板を作ってみました。
akaringo
akaringo
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
ウチの壁紙はコレ! 落書き消す前に撮りたかったのと、お兄初の妹の乳歯磨き記念♡♡ あー、自分達の家&可愛い子供達‥ 幸せすぎるー!!
ウチの壁紙はコレ! 落書き消す前に撮りたかったのと、お兄初の妹の乳歯磨き記念♡♡ あー、自分達の家&可愛い子供達‥ 幸せすぎるー!!
momo
momo
家族
pouさんの実例写真
黒板シートに毎日落書き。チョークの減りが激しい....。
黒板シートに毎日落書き。チョークの減りが激しい....。
pou
pou
2LDK | 家族
massaさんの実例写真
落書き壁
落書き壁
massa
massa
家族
yukapoさんの実例写真
こちらに板壁を設置(*´v`*) やっぱり板壁はしまるなぁ〜♡ 子供の落書きも隠れました笑
こちらに板壁を設置(*´v`*) やっぱり板壁はしまるなぁ〜♡ 子供の落書きも隠れました笑
yukapo
yukapo
3DK | 家族
mkkoさんの実例写真
少し前に撮ったものですが… ラグ…ではなく、カーペットにしてみました! 本当はここは畳スペースなんですが、上の子が小さい時に落書きしてしまったのと下の子が今とっても激しくイタズラっ子なので🤣💦 ボロ隠し?😂でずっとラグを敷いていたのですが、いいサイズがなくて縦か横、必ず畳がはみ出てしまっていました💦 ずーっと気になっていたんですが、ネットでふとカーペットが目に留まり…✨ 何年も悩みの種になっていたのが一瞬で解決されました😆✨ もっと早くカーペットにすればよかったー😂💦 👧がどこまで成長してくれるか分かりませんが、畳で過ごせるようになったら琉球畳とかオシャレな畳にしたいな〜✨ その日までカーペット、お世話になります😂✨‼︎
少し前に撮ったものですが… ラグ…ではなく、カーペットにしてみました! 本当はここは畳スペースなんですが、上の子が小さい時に落書きしてしまったのと下の子が今とっても激しくイタズラっ子なので🤣💦 ボロ隠し?😂でずっとラグを敷いていたのですが、いいサイズがなくて縦か横、必ず畳がはみ出てしまっていました💦 ずーっと気になっていたんですが、ネットでふとカーペットが目に留まり…✨ 何年も悩みの種になっていたのが一瞬で解決されました😆✨ もっと早くカーペットにすればよかったー😂💦 👧がどこまで成長してくれるか分かりませんが、畳で過ごせるようになったら琉球畳とかオシャレな畳にしたいな〜✨ その日までカーペット、お世話になります😂✨‼︎
mkko
mkko
yuzumiさんの実例写真
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
きのうまで体が怠かったのですが…今朝やる気スイッチが入ってリビング掃除完了しました✨✨✨ いつも思う、この中途半端なインテリアをどうにかしたい。。
きのうまで体が怠かったのですが…今朝やる気スイッチが入ってリビング掃除完了しました✨✨✨ いつも思う、この中途半端なインテリアをどうにかしたい。。
kao
kao
3LDK | 家族
Karlyさんの実例写真
Karly
Karly
4LDK | 家族
plageさんの実例写真
リビング黒板に落書き中。ここならいくら描いても大丈夫。
リビング黒板に落書き中。ここならいくら描いても大丈夫。
plage
plage
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
キッチンの前にあるキッズスペースにタカラスタンダードの「エマウォール」を取り付けていただきました(*^^*) 高さ240センチ✕巾90センチで材料費と施行代で7万円位でした。 マグネットを使えるので、幼稚園からいただく「お知らせプリント」を上の方に沢山貼っています(^O^)/ それだけでもエマウォールは重宝します! 冷蔵庫は限界でした(^_^;) エマウォールは油性マジックでも書いて消せますが、時間が経つと消えにくくなるので我が家では「水の激落ちくん」を使ってます。とってもきれいになります(*^^*) 使用するならホワイトボード用のペンがオススメです。 エマウォールの邪魔にならないように出窓のカーテンは「シェードカーテン」にしてもらいました! 上げ下げのヒモもちゃんと反対側に付いています(*^^*) エマウォールの周りにポスターが貼ってあるのは、子供がエマウォール以外に落書きをしてしまった為です(T_T) 新築のクロスに油性の落書きが、、、。 黒板も考えましたが、キッチンの前でチョークの粉が飛ぶのは気になると思い止めました。 マグネットがほんとに強力につくので便利です。 強く拭いても傷が付かないので子供に掃除をさせても安心な所が好きです。
akino
akino
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
もっと見る

リビング 子供の落書きが気になるあなたにおすすめ

リビング 子供の落書きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ