リビング 材料はダイソー

208枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
mameno
mameno
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
作ろうと思って想像していたものとは、はるかにクオリティが低いけど…まぁよしとしよう(笑)おままごと用です!!
作ろうと思って想像していたものとは、はるかにクオリティが低いけど…まぁよしとしよう(笑)おままごと用です!!
kaana
kaana
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
カラーボックスリメイク1つ目完成。
カラーボックスリメイク1つ目完成。
izumi
izumi
2LDK
tamuさんの実例写真
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
tamu
tamu
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
mei
mei
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
k...
k...
家族
hakoniwaさんの実例写真
最近のリビングダイニングは、 ワンコさまの健康第一です😅 床は痛めた前足関節のため、 カーペットや吸着タイルマットを敷き詰めてて滑り止め。 せっかくローテーブルをのけて広くなったソファの前は、ワンコさま用手作りステップをドーン‼️ 目もよく見えていないので、境い目が分かりやすいよう、白マステを貼りました。実用性第一😊 材料はDAISOの発泡スチロールのビッグブロックと、MDF材、滑り止めシート、そして、モニター中の、超強力両面テープや接着剤。 たっぷりとステップの広さを確保したので、なんとか怖がらず使ってくれていますよ。 既製品も探したけど、ぴったりニーズにかなうものがなかったので、作りました。 軽いので、テレビの前で運動するときは、さっと、のけることも。 両面テープ、接着剤は安心の超強力タイプ。 持ち上げてもバラッと崩れることはありません😁👍 接着剤は、塗ってから5~10分、放置してから、接着面を合わせるタイプです。
最近のリビングダイニングは、 ワンコさまの健康第一です😅 床は痛めた前足関節のため、 カーペットや吸着タイルマットを敷き詰めてて滑り止め。 せっかくローテーブルをのけて広くなったソファの前は、ワンコさま用手作りステップをドーン‼️ 目もよく見えていないので、境い目が分かりやすいよう、白マステを貼りました。実用性第一😊 材料はDAISOの発泡スチロールのビッグブロックと、MDF材、滑り止めシート、そして、モニター中の、超強力両面テープや接着剤。 たっぷりとステップの広さを確保したので、なんとか怖がらず使ってくれていますよ。 既製品も探したけど、ぴったりニーズにかなうものがなかったので、作りました。 軽いので、テレビの前で運動するときは、さっと、のけることも。 両面テープ、接着剤は安心の超強力タイプ。 持ち上げてもバラッと崩れることはありません😁👍 接着剤は、塗ってから5~10分、放置してから、接着面を合わせるタイプです。
hakoniwa
hakoniwa
家族
kyonさんの実例写真
アドベントカレンダー作ってみました! 材料は全てダイソーです。 3時間かかった… でも楽しかった♬
アドベントカレンダー作ってみました! 材料は全てダイソーです。 3時間かかった… でも楽しかった♬
kyon
kyon
2LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
出来たてホヤホヤのカーテンボックスの全体像♡
出来たてホヤホヤのカーテンボックスの全体像♡
kerorin
kerorin
3LDK
kenさんの実例写真
朝活 早起きして自分時間♪ マリメッコのお気に入りの ファブリックで ファブリックパネル作り 材料は ダイソーの キャンバス 強力両面テープ ハサミ 布 があれば簡単にできちゃいます
朝活 早起きして自分時間♪ マリメッコのお気に入りの ファブリックで ファブリックパネル作り 材料は ダイソーの キャンバス 強力両面テープ ハサミ 布 があれば簡単にできちゃいます
ken
ken
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
誕生日の飾り付けをアップで♡ 材料は全部ダイソーです(*´∀`*)
誕生日の飾り付けをアップで♡ 材料は全部ダイソーです(*´∀`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
30秒DIY✩ ----------------------------- 最近よくみるこれ! 道具は特に必要なーし! 材料は、ダイソーのLEDライトとカゴ。それだけ! 編み目に紐通しただけでやんすー! とっても簡単! 皆さまも是非お試しください。 久しぶりの登場がありきたりなDIYですが、、 またupしまーす☻
30秒DIY✩ ----------------------------- 最近よくみるこれ! 道具は特に必要なーし! 材料は、ダイソーのLEDライトとカゴ。それだけ! 編み目に紐通しただけでやんすー! とっても簡単! 皆さまも是非お試しください。 久しぶりの登場がありきたりなDIYですが、、 またupしまーす☻
mahallo
mahallo
2DK | 家族
mmtnさんの実例写真
材料は全部ダイソーで。ほかに必要なのは、大きいカッターとボンドだけ。木が柔らかいのでノコギリはいらなかった…。
材料は全部ダイソーで。ほかに必要なのは、大きいカッターとボンドだけ。木が柔らかいのでノコギリはいらなかった…。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
7shell
7shell
家族
sakutaroさんの実例写真
子供が掴まり立ち出来るようになってきたので、急遽テレビ周りガードDIY。市販の物で検討していましたが、どれもこれも安っぽくてリビングに浮いてしまうので自作しました。これも小屋の端材のため材料費はダイソーの日よけシートのみ。 単純な作りなので塗装入れて3時間程で完成しました。色はワトコオイル(ダークブラウン)1度塗り。リモコン操作のために木材の間が日よけシートにしました。 いい感じにリビングに溶け込んだ感じです。
子供が掴まり立ち出来るようになってきたので、急遽テレビ周りガードDIY。市販の物で検討していましたが、どれもこれも安っぽくてリビングに浮いてしまうので自作しました。これも小屋の端材のため材料費はダイソーの日よけシートのみ。 単純な作りなので塗装入れて3時間程で完成しました。色はワトコオイル(ダークブラウン)1度塗り。リモコン操作のために木材の間が日よけシートにしました。 いい感じにリビングに溶け込んだ感じです。
sakutaro
sakutaro
家族
yuriさんの実例写真
元々リビングにあった普通のニッチを ひと手間加えてアーチ型にしました♥ 使い勝手が悪いので3年程前に突っ張り棒式の 棚板をつけて使っていたけどそこからさらに 今回はアーチ型🌈に変化させました😚 めんどうなことはしたくないので 材料はダイソーのカラーボードと リメイクシートと両面テープだけで 使った道具はカッターとハサミだけです🎶 詳細とビフォーpicはインスタに載せてます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CZjZRIfvlWP/?utm_medium=copy_link アーチ型にした方が韓国インテリアっぽく なったのでやって良かったです🤍🤍
元々リビングにあった普通のニッチを ひと手間加えてアーチ型にしました♥ 使い勝手が悪いので3年程前に突っ張り棒式の 棚板をつけて使っていたけどそこからさらに 今回はアーチ型🌈に変化させました😚 めんどうなことはしたくないので 材料はダイソーのカラーボードと リメイクシートと両面テープだけで 使った道具はカッターとハサミだけです🎶 詳細とビフォーpicはインスタに載せてます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CZjZRIfvlWP/?utm_medium=copy_link アーチ型にした方が韓国インテリアっぽく なったのでやって良かったです🤍🤍
yuri
yuri
家族
tomo.さんの実例写真
おままごとキッチン 合計500円 とりあえずこれで遊んでくれるか様子見…
おままごとキッチン 合計500円 とりあえずこれで遊んでくれるか様子見…
tomo.
tomo.
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
プチプラアイテム この折り畳みテーブル ほぼダイソーの板でできてます✴️ 材料は 足に使ってる角材が8本 天板の板が4枚 手前の2本だけホームセンターの角材 ネジや塗料入れても2500円くらいです 熱いものを置けるように水性ウレタンニスで仕上げています😊 100均の板のいいところが カットがいらない、そして何よりも軽いので持ち運びが楽✨ ディスプレイやクッションカバーは3COINSやダイソーニトリ うちはほとんどプチプラアイテムです 以前も紹介したのでコメントスルーで大丈夫です♪
プチプラアイテム この折り畳みテーブル ほぼダイソーの板でできてます✴️ 材料は 足に使ってる角材が8本 天板の板が4枚 手前の2本だけホームセンターの角材 ネジや塗料入れても2500円くらいです 熱いものを置けるように水性ウレタンニスで仕上げています😊 100均の板のいいところが カットがいらない、そして何よりも軽いので持ち運びが楽✨ ディスプレイやクッションカバーは3COINSやダイソーニトリ うちはほとんどプチプラアイテムです 以前も紹介したのでコメントスルーで大丈夫です♪
pinon
pinon
3DK | 家族
puripuriakoさんの実例写真
初めて作ってみました˙ᵕ˙♡
初めて作ってみました˙ᵕ˙♡
puripuriako
puripuriako
家族
The_Natural_homeさんの実例写真
クレイ(粘土)で作った紫陽花です 材料は全てダイソーで揃えてます フラワーベースも粘土で作りました☺︎ 作り方YouTubeにあげてます
クレイ(粘土)で作った紫陽花です 材料は全てダイソーで揃えてます フラワーベースも粘土で作りました☺︎ 作り方YouTubeにあげてます
The_Natural_home
The_Natural_home
3LDK | 家族
Remiy_roomさんの実例写真
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
Remiy_room
Remiy_room
3LDK | 家族
sachi.m1122さんの実例写真
こちらは娘が手作りしてくれたものです。 材料はダイソ―で揃えて製作しました。 すごくかわいいです🎵。
こちらは娘が手作りしてくれたものです。 材料はダイソ―で揃えて製作しました。 すごくかわいいです🎵。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
eminchu83さんの実例写真
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
eminchu83
eminchu83
家族
375101さんの実例写真
壁掛け用のフェイクグリーンボックスです。 材料は全てダイソーで購入。 木材でフレームを作り底に発泡スチロールをはめて5〜6種類のフェイクグリーンをバランスを見ながら差し込んだだけ💦 とってもお手軽に作れます‼️ 費用は1000円程です。
壁掛け用のフェイクグリーンボックスです。 材料は全てダイソーで購入。 木材でフレームを作り底に発泡スチロールをはめて5〜6種類のフェイクグリーンをバランスを見ながら差し込んだだけ💦 とってもお手軽に作れます‼️ 費用は1000円程です。
375101
375101
saoさんの実例写真
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
sao
sao
2K | 家族
もっと見る

リビング 材料はダイソーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 材料はダイソー

208枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
リビングの一角のキッズスペースです❁ 要らなくなったカラーボックスをリメイクしたおままごとキッチンを置いています。カラーボックス以外の材料(板材や黒板など)は全てダイソーで揃えました! カラーボックスなので、カウンターの裏側におもちゃの食器や食べ物などを色々収納しています。
mameno
mameno
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
作ろうと思って想像していたものとは、はるかにクオリティが低いけど…まぁよしとしよう(笑)おままごと用です!!
作ろうと思って想像していたものとは、はるかにクオリティが低いけど…まぁよしとしよう(笑)おままごと用です!!
kaana
kaana
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
カラーボックスリメイク1つ目完成。
カラーボックスリメイク1つ目完成。
izumi
izumi
2LDK
tamuさんの実例写真
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
tamu
tamu
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
mei
mei
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
先日アップした毛糸玉作品 作っていたのはこれでした( *´艸) 去年の冬 散々作った毛糸玉ツリー🎄 その時からずっと 来年はハロウィンツリー作りたい! と思って材料もストックして おきました。 それでも足りなくて 過去の作品から無理矢理 もぎ取ったりしてなんとか完成(;゚∇゚) 今日ダイソー巡りしてきましたが まだ全然リースや毛糸の材料 揃っていませんでした(。>д<) 作りたいのに材料揃わないのが 一番もどかしいですよねぇ~(´*ω*`)
k...
k...
家族
hakoniwaさんの実例写真
最近のリビングダイニングは、 ワンコさまの健康第一です😅 床は痛めた前足関節のため、 カーペットや吸着タイルマットを敷き詰めてて滑り止め。 せっかくローテーブルをのけて広くなったソファの前は、ワンコさま用手作りステップをドーン‼️ 目もよく見えていないので、境い目が分かりやすいよう、白マステを貼りました。実用性第一😊 材料はDAISOの発泡スチロールのビッグブロックと、MDF材、滑り止めシート、そして、モニター中の、超強力両面テープや接着剤。 たっぷりとステップの広さを確保したので、なんとか怖がらず使ってくれていますよ。 既製品も探したけど、ぴったりニーズにかなうものがなかったので、作りました。 軽いので、テレビの前で運動するときは、さっと、のけることも。 両面テープ、接着剤は安心の超強力タイプ。 持ち上げてもバラッと崩れることはありません😁👍 接着剤は、塗ってから5~10分、放置してから、接着面を合わせるタイプです。
最近のリビングダイニングは、 ワンコさまの健康第一です😅 床は痛めた前足関節のため、 カーペットや吸着タイルマットを敷き詰めてて滑り止め。 せっかくローテーブルをのけて広くなったソファの前は、ワンコさま用手作りステップをドーン‼️ 目もよく見えていないので、境い目が分かりやすいよう、白マステを貼りました。実用性第一😊 材料はDAISOの発泡スチロールのビッグブロックと、MDF材、滑り止めシート、そして、モニター中の、超強力両面テープや接着剤。 たっぷりとステップの広さを確保したので、なんとか怖がらず使ってくれていますよ。 既製品も探したけど、ぴったりニーズにかなうものがなかったので、作りました。 軽いので、テレビの前で運動するときは、さっと、のけることも。 両面テープ、接着剤は安心の超強力タイプ。 持ち上げてもバラッと崩れることはありません😁👍 接着剤は、塗ってから5~10分、放置してから、接着面を合わせるタイプです。
hakoniwa
hakoniwa
家族
kyonさんの実例写真
アドベントカレンダー作ってみました! 材料は全てダイソーです。 3時間かかった… でも楽しかった♬
アドベントカレンダー作ってみました! 材料は全てダイソーです。 3時間かかった… でも楽しかった♬
kyon
kyon
2LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
出来たてホヤホヤのカーテンボックスの全体像♡
出来たてホヤホヤのカーテンボックスの全体像♡
kerorin
kerorin
3LDK
kenさんの実例写真
朝活 早起きして自分時間♪ マリメッコのお気に入りの ファブリックで ファブリックパネル作り 材料は ダイソーの キャンバス 強力両面テープ ハサミ 布 があれば簡単にできちゃいます
朝活 早起きして自分時間♪ マリメッコのお気に入りの ファブリックで ファブリックパネル作り 材料は ダイソーの キャンバス 強力両面テープ ハサミ 布 があれば簡単にできちゃいます
ken
ken
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
誕生日の飾り付けをアップで♡ 材料は全部ダイソーです(*´∀`*)
誕生日の飾り付けをアップで♡ 材料は全部ダイソーです(*´∀`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
30秒DIY✩ ----------------------------- 最近よくみるこれ! 道具は特に必要なーし! 材料は、ダイソーのLEDライトとカゴ。それだけ! 編み目に紐通しただけでやんすー! とっても簡単! 皆さまも是非お試しください。 久しぶりの登場がありきたりなDIYですが、、 またupしまーす☻
30秒DIY✩ ----------------------------- 最近よくみるこれ! 道具は特に必要なーし! 材料は、ダイソーのLEDライトとカゴ。それだけ! 編み目に紐通しただけでやんすー! とっても簡単! 皆さまも是非お試しください。 久しぶりの登場がありきたりなDIYですが、、 またupしまーす☻
mahallo
mahallo
2DK | 家族
mmtnさんの実例写真
材料は全部ダイソーで。ほかに必要なのは、大きいカッターとボンドだけ。木が柔らかいのでノコギリはいらなかった…。
材料は全部ダイソーで。ほかに必要なのは、大きいカッターとボンドだけ。木が柔らかいのでノコギリはいらなかった…。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
7shell
7shell
家族
sakutaroさんの実例写真
子供が掴まり立ち出来るようになってきたので、急遽テレビ周りガードDIY。市販の物で検討していましたが、どれもこれも安っぽくてリビングに浮いてしまうので自作しました。これも小屋の端材のため材料費はダイソーの日よけシートのみ。 単純な作りなので塗装入れて3時間程で完成しました。色はワトコオイル(ダークブラウン)1度塗り。リモコン操作のために木材の間が日よけシートにしました。 いい感じにリビングに溶け込んだ感じです。
子供が掴まり立ち出来るようになってきたので、急遽テレビ周りガードDIY。市販の物で検討していましたが、どれもこれも安っぽくてリビングに浮いてしまうので自作しました。これも小屋の端材のため材料費はダイソーの日よけシートのみ。 単純な作りなので塗装入れて3時間程で完成しました。色はワトコオイル(ダークブラウン)1度塗り。リモコン操作のために木材の間が日よけシートにしました。 いい感じにリビングに溶け込んだ感じです。
sakutaro
sakutaro
家族
yuriさんの実例写真
元々リビングにあった普通のニッチを ひと手間加えてアーチ型にしました♥ 使い勝手が悪いので3年程前に突っ張り棒式の 棚板をつけて使っていたけどそこからさらに 今回はアーチ型🌈に変化させました😚 めんどうなことはしたくないので 材料はダイソーのカラーボードと リメイクシートと両面テープだけで 使った道具はカッターとハサミだけです🎶 詳細とビフォーpicはインスタに載せてます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CZjZRIfvlWP/?utm_medium=copy_link アーチ型にした方が韓国インテリアっぽく なったのでやって良かったです🤍🤍
元々リビングにあった普通のニッチを ひと手間加えてアーチ型にしました♥ 使い勝手が悪いので3年程前に突っ張り棒式の 棚板をつけて使っていたけどそこからさらに 今回はアーチ型🌈に変化させました😚 めんどうなことはしたくないので 材料はダイソーのカラーボードと リメイクシートと両面テープだけで 使った道具はカッターとハサミだけです🎶 詳細とビフォーpicはインスタに載せてます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CZjZRIfvlWP/?utm_medium=copy_link アーチ型にした方が韓国インテリアっぽく なったのでやって良かったです🤍🤍
yuri
yuri
家族
tomo.さんの実例写真
おままごとキッチン 合計500円 とりあえずこれで遊んでくれるか様子見…
おままごとキッチン 合計500円 とりあえずこれで遊んでくれるか様子見…
tomo.
tomo.
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
プチプラアイテム この折り畳みテーブル ほぼダイソーの板でできてます✴️ 材料は 足に使ってる角材が8本 天板の板が4枚 手前の2本だけホームセンターの角材 ネジや塗料入れても2500円くらいです 熱いものを置けるように水性ウレタンニスで仕上げています😊 100均の板のいいところが カットがいらない、そして何よりも軽いので持ち運びが楽✨ ディスプレイやクッションカバーは3COINSやダイソーニトリ うちはほとんどプチプラアイテムです 以前も紹介したのでコメントスルーで大丈夫です♪
プチプラアイテム この折り畳みテーブル ほぼダイソーの板でできてます✴️ 材料は 足に使ってる角材が8本 天板の板が4枚 手前の2本だけホームセンターの角材 ネジや塗料入れても2500円くらいです 熱いものを置けるように水性ウレタンニスで仕上げています😊 100均の板のいいところが カットがいらない、そして何よりも軽いので持ち運びが楽✨ ディスプレイやクッションカバーは3COINSやダイソーニトリ うちはほとんどプチプラアイテムです 以前も紹介したのでコメントスルーで大丈夫です♪
pinon
pinon
3DK | 家族
puripuriakoさんの実例写真
初めて作ってみました˙ᵕ˙♡
初めて作ってみました˙ᵕ˙♡
puripuriako
puripuriako
家族
The_Natural_homeさんの実例写真
クレイ(粘土)で作った紫陽花です 材料は全てダイソーで揃えてます フラワーベースも粘土で作りました☺︎ 作り方YouTubeにあげてます
クレイ(粘土)で作った紫陽花です 材料は全てダイソーで揃えてます フラワーベースも粘土で作りました☺︎ 作り方YouTubeにあげてます
The_Natural_home
The_Natural_home
3LDK | 家族
Remiy_roomさんの実例写真
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
Remiy_room
Remiy_room
3LDK | 家族
sachi.m1122さんの実例写真
こちらは娘が手作りしてくれたものです。 材料はダイソ―で揃えて製作しました。 すごくかわいいです🎵。
こちらは娘が手作りしてくれたものです。 材料はダイソ―で揃えて製作しました。 すごくかわいいです🎵。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
eminchu83さんの実例写真
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
eminchu83
eminchu83
家族
375101さんの実例写真
壁掛け用のフェイクグリーンボックスです。 材料は全てダイソーで購入。 木材でフレームを作り底に発泡スチロールをはめて5〜6種類のフェイクグリーンをバランスを見ながら差し込んだだけ💦 とってもお手軽に作れます‼️ 費用は1000円程です。
壁掛け用のフェイクグリーンボックスです。 材料は全てダイソーで購入。 木材でフレームを作り底に発泡スチロールをはめて5〜6種類のフェイクグリーンをバランスを見ながら差し込んだだけ💦 とってもお手軽に作れます‼️ 費用は1000円程です。
375101
375101
saoさんの実例写真
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
sao
sao
2K | 家族
もっと見る

リビング 材料はダイソーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ