リビング リンクプラス

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
Akiさんの実例写真
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
oldgearさんの実例写真
廊下もリンクプラス化しました。タイマーで点灯させ帰宅時が明るく、就寝後の消し忘れも布団の中から操作でき人間をダメにする便利なスイッチ。
廊下もリンクプラス化しました。タイマーで点灯させ帰宅時が明るく、就寝後の消し忘れも布団の中から操作でき人間をダメにする便利なスイッチ。
oldgear
oldgear
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
ベビーガード設置˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとベビーガードを設置しました…!! 今週で1歳になる次男は長男と比べると さらに成長スピードはゆっくり( ˆoˆ ) おかげでこちらものんびりと過ごせてます❁⃘ 賃貸の時には真っ白じゃないのが嫌だったけど この階段の雰囲気にはめちゃくちゃに 色味があっていて気に入りました◎ こちらも親戚からおさがり、ありがたや꙳𖤐
ベビーガード設置˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとベビーガードを設置しました…!! 今週で1歳になる次男は長男と比べると さらに成長スピードはゆっくり( ˆoˆ ) おかげでこちらものんびりと過ごせてます❁⃘ 賃貸の時には真っ白じゃないのが嫌だったけど この階段の雰囲気にはめちゃくちゃに 色味があっていて気に入りました◎ こちらも親戚からおさがり、ありがたや꙳𖤐
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族

リビング リンクプラスが気になるあなたにおすすめ

リビング リンクプラスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング リンクプラス

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
Akiさんの実例写真
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
新築リビング 引き渡しまであと1ヶ月を過ぎました。 ただ、このタイミングで火災報知器の場所と色を決めてなかったことに気づきコーディネーターにどこに取り付ける予定か尋ねると… 「白の火災報知器を天井につける予定です」と。 すぐに場所を確認してCGで確認すると、、、 我が家の基本クロスは白ではなくライトグレー(SP9730)で、アクセントクロスに黒(SP9798)を選んでいるので、どうせなら火災報知器のも黒にして黒のクロスに取り付けた方が見栄えが良いのではと、黒でお願いしました。 ついでにキッチンとダイニングも黒にしてもらって火災報知器の場所指定も終了。 ただ、火災報知器の標準は白なので、黒はオプションで1箇所1万円。 子供部屋と主寝室とトレーニングルームは白でいいやってなりました。笑 あとは外構‼︎ これまた大変そうです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
oldgearさんの実例写真
廊下もリンクプラス化しました。タイマーで点灯させ帰宅時が明るく、就寝後の消し忘れも布団の中から操作でき人間をダメにする便利なスイッチ。
廊下もリンクプラス化しました。タイマーで点灯させ帰宅時が明るく、就寝後の消し忘れも布団の中から操作でき人間をダメにする便利なスイッチ。
oldgear
oldgear
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
ベビーガード設置˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとベビーガードを設置しました…!! 今週で1歳になる次男は長男と比べると さらに成長スピードはゆっくり( ˆoˆ ) おかげでこちらものんびりと過ごせてます❁⃘ 賃貸の時には真っ白じゃないのが嫌だったけど この階段の雰囲気にはめちゃくちゃに 色味があっていて気に入りました◎ こちらも親戚からおさがり、ありがたや꙳𖤐
ベビーガード設置˗ˏˋ ˎˊ˗ やっとベビーガードを設置しました…!! 今週で1歳になる次男は長男と比べると さらに成長スピードはゆっくり( ˆoˆ ) おかげでこちらものんびりと過ごせてます❁⃘ 賃貸の時には真っ白じゃないのが嫌だったけど この階段の雰囲気にはめちゃくちゃに 色味があっていて気に入りました◎ こちらも親戚からおさがり、ありがたや꙳𖤐
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族

リビング リンクプラスが気になるあなたにおすすめ

リビング リンクプラスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ