リビング プリント入れ

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
ZAKMILDさんの実例写真
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
mayuさんの実例写真
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
mayu
mayu
2LDK | 家族
Tororoさんの実例写真
インターホンの棚に、小学生2人のプリント入れを設置! 帰ってきたら、宿題、プリント、連絡袋をここに入れます。 1番左は、ネットやら配線やらが入ってます。
インターホンの棚に、小学生2人のプリント入れを設置! 帰ってきたら、宿題、プリント、連絡袋をここに入れます。 1番左は、ネットやら配線やらが入ってます。
Tororo
Tororo
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
saahann
saahann
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
naranaraさんの実例写真
小5の息子作ウォールポケット。3DSの充電をしながら収納できると。右側は公文のプリント入れ。
小5の息子作ウォールポケット。3DSの充電をしながら収納できると。右側は公文のプリント入れ。
naranara
naranara
家族
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 昔作った、学校や保育園のプリントトレイ。 真っ白にペイントしてたものを、 真っ黒にイメチェンしました!
おはようございます♡ 昔作った、学校や保育園のプリントトレイ。 真っ白にペイントしてたものを、 真っ黒にイメチェンしました!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
hamuhamuさんの実例写真
子供が持ち帰る学校のプリント入れを木箱で作っています。 上部分はプリントが取り出し易いように取り外しています^ ^ 子供が2人なので、写真には写っていませんが同じ物がもうひとつ壁にかけてあります♪
子供が持ち帰る学校のプリント入れを木箱で作っています。 上部分はプリントが取り出し易いように取り外しています^ ^ 子供が2人なので、写真には写っていませんが同じ物がもうひとつ壁にかけてあります♪
hamuhamu
hamuhamu
na...さんの実例写真
小学生2人は冷蔵庫横の小さい机かダイニングテーブルで宿題します。 無印の引き出しはプリント入れと文房具入れ。引き出しの上には毎日使う鉛筆削り、体温計、コロコロ♪
小学生2人は冷蔵庫横の小さい机かダイニングテーブルで宿題します。 無印の引き出しはプリント入れと文房具入れ。引き出しの上には毎日使う鉛筆削り、体温計、コロコロ♪
na...
na...
4DK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
子供が作ってくれたアリエルのステンドグラス調のパズル、子供がゲーセンで取ってきてくれたリラックマのウォーターシーソー。 せっかくなのでリビングに飾ってますd(^_^o) パズルの裏には学校などのプリント入れが隠されています。
子供が作ってくれたアリエルのステンドグラス調のパズル、子供がゲーセンで取ってきてくれたリラックマのウォーターシーソー。 せっかくなのでリビングに飾ってますd(^_^o) パズルの裏には学校などのプリント入れが隠されています。
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
tomo1120さんの実例写真
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
Ktyさんの実例写真
プリント入れにしていた焼き網を、小4にして初めて携帯デビューした娘のために、キッズ携帯置きに再リメイク♡
プリント入れにしていた焼き網を、小4にして初めて携帯デビューした娘のために、キッズ携帯置きに再リメイク♡
Kty
Kty
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
初めてまともに作りました! 学校のプリント入れに使います☆
初めてまともに作りました! 学校のプリント入れに使います☆
kayo
kayo
家族
korokkoroさんの実例写真
パッチワーク風シリーズ ブランケット、マルチカバーに続き 今度はクッションカバーとショッピングバッグ作りました♬︎♡ バッグは玄関や部屋のフックにかけて 目隠ししたい掃除道具やプリントやチラシ入れに♪ クッションカバーはお部屋のアクセントに♪ 小さなニット帽はガーランドやオーナメントに♪ 少し大きいですがリカちゃんが被れるサイズです⸜❤︎⸝‍ 来週minneに出品予定です( ❁ᵕᴗᵕ )"
パッチワーク風シリーズ ブランケット、マルチカバーに続き 今度はクッションカバーとショッピングバッグ作りました♬︎♡ バッグは玄関や部屋のフックにかけて 目隠ししたい掃除道具やプリントやチラシ入れに♪ クッションカバーはお部屋のアクセントに♪ 小さなニット帽はガーランドやオーナメントに♪ 少し大きいですがリカちゃんが被れるサイズです⸜❤︎⸝‍ 来週minneに出品予定です( ❁ᵕᴗᵕ )"
korokkoro
korokkoro
家族
momoさんの実例写真
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
momo
momo
家族
r.t.mamaさんの実例写真
リビング学習用に置いた学習机の上には絵を描くのが好きな息子の色鉛筆と学校のプリントを入れるようにブリキのポストを置きました! 後は、息子が描いたお気に入りの絵を飾った額縁(^^)
リビング学習用に置いた学習机の上には絵を描くのが好きな息子の色鉛筆と学校のプリントを入れるようにブリキのポストを置きました! 後は、息子が描いたお気に入りの絵を飾った額縁(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
babypoohさんの実例写真
おはようございます♡ 和室からリビングを撮ってみました。 左側には、子どもたちが持ち帰ってくる一時的なプリント入れを(*゚▽゚*) その下には、壁紙のサンプルを 貼っております。 どんな感じか妄想中です…(-ω-。`) 。○
おはようございます♡ 和室からリビングを撮ってみました。 左側には、子どもたちが持ち帰ってくる一時的なプリント入れを(*゚▽゚*) その下には、壁紙のサンプルを 貼っております。 どんな感じか妄想中です…(-ω-。`) 。○
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
上のケースはアルバムに、書類 ①は掃除用品 ②は二軍的日用品 ③は家庭科で使うフェルト類。上二人のおさがりを丸々保存笑っ ④は新聞、プリント入れとして活用 その他の箱は空っぽ。 物が増えてもいいように空にしているわけでは決してないです! 断捨離と掃除を重ねた結果、こうなりました(*^^*) 今、真ん中の3段ケースも空っぽになりつつあるので、どうしたろうか考え中...
上のケースはアルバムに、書類 ①は掃除用品 ②は二軍的日用品 ③は家庭科で使うフェルト類。上二人のおさがりを丸々保存笑っ ④は新聞、プリント入れとして活用 その他の箱は空っぽ。 物が増えてもいいように空にしているわけでは決してないです! 断捨離と掃除を重ねた結果、こうなりました(*^^*) 今、真ん中の3段ケースも空っぽになりつつあるので、どうしたろうか考え中...
saosan
saosan
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます✨ Miyuちゃんのデニムサボちゃん😍😍 実はここに飾ってます この間作ったプリント入れの中🌵🌵 ウロウロしている時、もしかして と思い入れてみたら、すごくピッタリだったので💕💕 又変えるかもしれませんが、しばらくはココで(*´艸`*) Miyuちゃん❤ありがとうね🎶 で、実はこの場所、色々手を加えててとてもお気に入りの場所になりつつあります🤗🤗🤗 全て終わってからupしますね❤
おはようございます✨ Miyuちゃんのデニムサボちゃん😍😍 実はここに飾ってます この間作ったプリント入れの中🌵🌵 ウロウロしている時、もしかして と思い入れてみたら、すごくピッタリだったので💕💕 又変えるかもしれませんが、しばらくはココで(*´艸`*) Miyuちゃん❤ありがとうね🎶 で、実はこの場所、色々手を加えててとてもお気に入りの場所になりつつあります🤗🤗🤗 全て終わってからupしますね❤
mayu
mayu
3LDK | 家族

リビング プリント入れが気になるあなたにおすすめ

リビング プリント入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング プリント入れ

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
ZAKMILDさんの実例写真
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
リビングの壁画収納DIYは、学校のプリント入れやマガジンラックとして使っていますが、物を引っ掛ける場所も追加できて便利です。 革手袋はキャンプアイテム風ですが、リビングでミトン代わりに使ってます(^-^)
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
mayuさんの実例写真
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
IKEAのレタートレイを 子供たちのプリント入れに◎ シンプルで可愛い〜♡
mayu
mayu
2LDK | 家族
Tororoさんの実例写真
インターホンの棚に、小学生2人のプリント入れを設置! 帰ってきたら、宿題、プリント、連絡袋をここに入れます。 1番左は、ネットやら配線やらが入ってます。
インターホンの棚に、小学生2人のプリント入れを設置! 帰ってきたら、宿題、プリント、連絡袋をここに入れます。 1番左は、ネットやら配線やらが入ってます。
Tororo
Tororo
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
saahann
saahann
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
naranaraさんの実例写真
小5の息子作ウォールポケット。3DSの充電をしながら収納できると。右側は公文のプリント入れ。
小5の息子作ウォールポケット。3DSの充電をしながら収納できると。右側は公文のプリント入れ。
naranara
naranara
家族
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 昔作った、学校や保育園のプリントトレイ。 真っ白にペイントしてたものを、 真っ黒にイメチェンしました!
おはようございます♡ 昔作った、学校や保育園のプリントトレイ。 真っ白にペイントしてたものを、 真っ黒にイメチェンしました!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
hamuhamuさんの実例写真
子供が持ち帰る学校のプリント入れを木箱で作っています。 上部分はプリントが取り出し易いように取り外しています^ ^ 子供が2人なので、写真には写っていませんが同じ物がもうひとつ壁にかけてあります♪
子供が持ち帰る学校のプリント入れを木箱で作っています。 上部分はプリントが取り出し易いように取り外しています^ ^ 子供が2人なので、写真には写っていませんが同じ物がもうひとつ壁にかけてあります♪
hamuhamu
hamuhamu
na...さんの実例写真
小学生2人は冷蔵庫横の小さい机かダイニングテーブルで宿題します。 無印の引き出しはプリント入れと文房具入れ。引き出しの上には毎日使う鉛筆削り、体温計、コロコロ♪
小学生2人は冷蔵庫横の小さい机かダイニングテーブルで宿題します。 無印の引き出しはプリント入れと文房具入れ。引き出しの上には毎日使う鉛筆削り、体温計、コロコロ♪
na...
na...
4DK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
子供が作ってくれたアリエルのステンドグラス調のパズル、子供がゲーセンで取ってきてくれたリラックマのウォーターシーソー。 せっかくなのでリビングに飾ってますd(^_^o) パズルの裏には学校などのプリント入れが隠されています。
子供が作ってくれたアリエルのステンドグラス調のパズル、子供がゲーセンで取ってきてくれたリラックマのウォーターシーソー。 せっかくなのでリビングに飾ってますd(^_^o) パズルの裏には学校などのプリント入れが隠されています。
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
tomo1120さんの実例写真
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
カウンターキッチン端(リビング側)の文房具やプリント、その他入れ。ごちゃつくものを入れてます。何も工夫してませんが…
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
Ktyさんの実例写真
プリント入れにしていた焼き網を、小4にして初めて携帯デビューした娘のために、キッズ携帯置きに再リメイク♡
プリント入れにしていた焼き網を、小4にして初めて携帯デビューした娘のために、キッズ携帯置きに再リメイク♡
Kty
Kty
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
初めてまともに作りました! 学校のプリント入れに使います☆
初めてまともに作りました! 学校のプリント入れに使います☆
kayo
kayo
家族
korokkoroさんの実例写真
パッチワーク風シリーズ ブランケット、マルチカバーに続き 今度はクッションカバーとショッピングバッグ作りました♬︎♡ バッグは玄関や部屋のフックにかけて 目隠ししたい掃除道具やプリントやチラシ入れに♪ クッションカバーはお部屋のアクセントに♪ 小さなニット帽はガーランドやオーナメントに♪ 少し大きいですがリカちゃんが被れるサイズです⸜❤︎⸝‍ 来週minneに出品予定です( ❁ᵕᴗᵕ )"
パッチワーク風シリーズ ブランケット、マルチカバーに続き 今度はクッションカバーとショッピングバッグ作りました♬︎♡ バッグは玄関や部屋のフックにかけて 目隠ししたい掃除道具やプリントやチラシ入れに♪ クッションカバーはお部屋のアクセントに♪ 小さなニット帽はガーランドやオーナメントに♪ 少し大きいですがリカちゃんが被れるサイズです⸜❤︎⸝‍ 来週minneに出品予定です( ❁ᵕᴗᵕ )"
korokkoro
korokkoro
家族
momoさんの実例写真
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
momo
momo
家族
r.t.mamaさんの実例写真
リビング学習用に置いた学習机の上には絵を描くのが好きな息子の色鉛筆と学校のプリントを入れるようにブリキのポストを置きました! 後は、息子が描いたお気に入りの絵を飾った額縁(^^)
リビング学習用に置いた学習机の上には絵を描くのが好きな息子の色鉛筆と学校のプリントを入れるようにブリキのポストを置きました! 後は、息子が描いたお気に入りの絵を飾った額縁(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
babypoohさんの実例写真
おはようございます♡ 和室からリビングを撮ってみました。 左側には、子どもたちが持ち帰ってくる一時的なプリント入れを(*゚▽゚*) その下には、壁紙のサンプルを 貼っております。 どんな感じか妄想中です…(-ω-。`) 。○
おはようございます♡ 和室からリビングを撮ってみました。 左側には、子どもたちが持ち帰ってくる一時的なプリント入れを(*゚▽゚*) その下には、壁紙のサンプルを 貼っております。 どんな感じか妄想中です…(-ω-。`) 。○
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
上のケースはアルバムに、書類 ①は掃除用品 ②は二軍的日用品 ③は家庭科で使うフェルト類。上二人のおさがりを丸々保存笑っ ④は新聞、プリント入れとして活用 その他の箱は空っぽ。 物が増えてもいいように空にしているわけでは決してないです! 断捨離と掃除を重ねた結果、こうなりました(*^^*) 今、真ん中の3段ケースも空っぽになりつつあるので、どうしたろうか考え中...
上のケースはアルバムに、書類 ①は掃除用品 ②は二軍的日用品 ③は家庭科で使うフェルト類。上二人のおさがりを丸々保存笑っ ④は新聞、プリント入れとして活用 その他の箱は空っぽ。 物が増えてもいいように空にしているわけでは決してないです! 断捨離と掃除を重ねた結果、こうなりました(*^^*) 今、真ん中の3段ケースも空っぽになりつつあるので、どうしたろうか考え中...
saosan
saosan
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます✨ Miyuちゃんのデニムサボちゃん😍😍 実はここに飾ってます この間作ったプリント入れの中🌵🌵 ウロウロしている時、もしかして と思い入れてみたら、すごくピッタリだったので💕💕 又変えるかもしれませんが、しばらくはココで(*´艸`*) Miyuちゃん❤ありがとうね🎶 で、実はこの場所、色々手を加えててとてもお気に入りの場所になりつつあります🤗🤗🤗 全て終わってからupしますね❤
おはようございます✨ Miyuちゃんのデニムサボちゃん😍😍 実はここに飾ってます この間作ったプリント入れの中🌵🌵 ウロウロしている時、もしかして と思い入れてみたら、すごくピッタリだったので💕💕 又変えるかもしれませんが、しばらくはココで(*´艸`*) Miyuちゃん❤ありがとうね🎶 で、実はこの場所、色々手を加えててとてもお気に入りの場所になりつつあります🤗🤗🤗 全て終わってからupしますね❤
mayu
mayu
3LDK | 家族

リビング プリント入れが気になるあなたにおすすめ

リビング プリント入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ