リビング フランス刺繍

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
decoratorsさんの実例写真
左のストライプはフランスの思い出のカーテンということで、残して掃き出しにカラフルなフランスの刺繍生地をご提案しました。
左のストライプはフランスの思い出のカーテンということで、残して掃き出しにカラフルなフランスの刺繍生地をご提案しました。
decorators
decorators
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
体力、気力、視力等が衰える前に フランスのキットから作ったクロスステッチ刺繍です 真夏のイメージで二人の女性 色んな刺繍しましたが、私の中ではこれが一番の力作になりました 大きなサイズでもあり、刺繍糸2本取りが多いのですが、これは1本取りもあり、淡い色合いなので「今…何処?」と苦労もありました 作品の中にオリーブの木があるので、フェイクオリーブと自転車🚲添えました…見えない😅
体力、気力、視力等が衰える前に フランスのキットから作ったクロスステッチ刺繍です 真夏のイメージで二人の女性 色んな刺繍しましたが、私の中ではこれが一番の力作になりました 大きなサイズでもあり、刺繍糸2本取りが多いのですが、これは1本取りもあり、淡い色合いなので「今…何処?」と苦労もありました 作品の中にオリーブの木があるので、フェイクオリーブと自転車🚲添えました…見えない😅
mini56
mini56
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
『京都三條本家みすやさんのお針と、イタリアのアンティーク刺繍』⁡ ⁡⁡ ⁡最近、ニードルポイントレースや刺繍をする機会が多くなってきて、お針と自分との相性がある事に気づきました。⁡ ⁡⁡ ⁡勿論、技法毎にも、この部分はクロスステッチ針が良いとか、ここはフランス刺繍⁡針を使おうとかもあるのですが、針の長さや、針穴の形なども吟味して使い分けると、作業効率が全然違ってくる事に気づきました。⁡ ⁡ 昨日から制作しているのは、ミニピンクッションの下に付ける予定の、糸ボタン。レティチェッロで作ったピンクッションなので、折角なら糸ボタンもイタリア式が良いかと、プント・アンティーコの技法で、ボタンの両面の配色を変えてチクチクしています。⁡ ⁡⁡ ⁡このプント・アンティーコやレティチェッロで、わたしが使っているのは、京都三條 みすやさんで購入した、先丸の クロスステッチ針一寸 と、フランス刺繍針No.7。⁡ ⁡⁡ ⁡どちらも針穴が縦に長く空いていて、穴の周りも膨らんでいずスラッとしていて、特にヴァポーレという技法では、私には絶対に無くてはならないお針なのです。⁡この糸ボタンはそのヴァポーレの技法を何回も繰り返してお花を作っていきます。 ⁡⁡ みすやさんで購入した新品のお針は、みすやさんのこの桐のケースに入れて大切に保管していて、1本ずつ出して使っています。その1本がダメになると、また1本...と銀紙の包みから出しています。⁡ ⁡⁡ ⁡この桐のお箱と紙包も、とっても可愛くて、この中に入っているお針も愛おしく感じられます。本当に良い仕事をしてくれるお針達。⁡ ⁡⁡ ⁡みすやさんのお針と出会って、本当に良かったな〜と思います。⁡ ⁡⁡
『京都三條本家みすやさんのお針と、イタリアのアンティーク刺繍』⁡ ⁡⁡ ⁡最近、ニードルポイントレースや刺繍をする機会が多くなってきて、お針と自分との相性がある事に気づきました。⁡ ⁡⁡ ⁡勿論、技法毎にも、この部分はクロスステッチ針が良いとか、ここはフランス刺繍⁡針を使おうとかもあるのですが、針の長さや、針穴の形なども吟味して使い分けると、作業効率が全然違ってくる事に気づきました。⁡ ⁡ 昨日から制作しているのは、ミニピンクッションの下に付ける予定の、糸ボタン。レティチェッロで作ったピンクッションなので、折角なら糸ボタンもイタリア式が良いかと、プント・アンティーコの技法で、ボタンの両面の配色を変えてチクチクしています。⁡ ⁡⁡ ⁡このプント・アンティーコやレティチェッロで、わたしが使っているのは、京都三條 みすやさんで購入した、先丸の クロスステッチ針一寸 と、フランス刺繍針No.7。⁡ ⁡⁡ ⁡どちらも針穴が縦に長く空いていて、穴の周りも膨らんでいずスラッとしていて、特にヴァポーレという技法では、私には絶対に無くてはならないお針なのです。⁡この糸ボタンはそのヴァポーレの技法を何回も繰り返してお花を作っていきます。 ⁡⁡ みすやさんで購入した新品のお針は、みすやさんのこの桐のケースに入れて大切に保管していて、1本ずつ出して使っています。その1本がダメになると、また1本...と銀紙の包みから出しています。⁡ ⁡⁡ ⁡この桐のお箱と紙包も、とっても可愛くて、この中に入っているお針も愛おしく感じられます。本当に良い仕事をしてくれるお針達。⁡ ⁡⁡ ⁡みすやさんのお針と出会って、本当に良かったな〜と思います。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
これもアートかな。 ランプシェードとクロスの刺繍は母の作品です。
これもアートかな。 ランプシェードとクロスの刺繍は母の作品です。
botan
botan
家族
sayan_0321さんの実例写真
使い終わったものを活用イベント 以前使っていたトイレの芳香剤の瓶 水色の天然石っぽい飾りが入っていたので、洗って庭の小さい花を飾るのに丁度いいサイズの花瓶に🌸 ビオラは最近の雨で病気なのかカビなのか💦 どの葉も白い粉がびっしりついてきて、傷んでる枝を取り除きましたが、流石にもう終わりですね。。 そろそろ夏苗に植え替えしなきゃなー🤔 花だけは綺麗な色をしているので、水に浮かべてみる 本当に昨年11月から6月中旬まで、ずっと咲いてくれるビオラって凄いなぁ😳ありがとう♡ ルームクリップのモニターではありませんが、 よく使っている刺繍糸のメーカーオリムパス製絲さんのフランス刺繍コットンクロスのモニターをさせて頂く事になりました😊 さすが刺繍用の布、針通りもよく刺繍しやすかったです 何色をリクエストしたのか忘れていたら届いたのは ピンクベージュのような可愛い色٩(๑´꒳ `๑و)💕 とりあえず絶対似合いそうな白鳥とお花の図案を刺繍しました。何に仕立てようかなぁー🌸😊 ミシン苦手で仕立てにはちょっと気合いがいるので、 とりあえず投稿して気合いを入れます💪🔥
使い終わったものを活用イベント 以前使っていたトイレの芳香剤の瓶 水色の天然石っぽい飾りが入っていたので、洗って庭の小さい花を飾るのに丁度いいサイズの花瓶に🌸 ビオラは最近の雨で病気なのかカビなのか💦 どの葉も白い粉がびっしりついてきて、傷んでる枝を取り除きましたが、流石にもう終わりですね。。 そろそろ夏苗に植え替えしなきゃなー🤔 花だけは綺麗な色をしているので、水に浮かべてみる 本当に昨年11月から6月中旬まで、ずっと咲いてくれるビオラって凄いなぁ😳ありがとう♡ ルームクリップのモニターではありませんが、 よく使っている刺繍糸のメーカーオリムパス製絲さんのフランス刺繍コットンクロスのモニターをさせて頂く事になりました😊 さすが刺繍用の布、針通りもよく刺繍しやすかったです 何色をリクエストしたのか忘れていたら届いたのは ピンクベージュのような可愛い色٩(๑´꒳ `๑و)💕 とりあえず絶対似合いそうな白鳥とお花の図案を刺繍しました。何に仕立てようかなぁー🌸😊 ミシン苦手で仕立てにはちょっと気合いがいるので、 とりあえず投稿して気合いを入れます💪🔥
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
GWに近所でやっていたアンティーク蚤の市で買った刺繍のマット。素敵な花柄でした!フランスのおばあちゃんが刺繍したものだとか。お庭のお花を摘んできて飾ってみました(*´∀`) 生けているミルクピッチャーも一緒に買ったもので、デンマークのものだったかな?
GWに近所でやっていたアンティーク蚤の市で買った刺繍のマット。素敵な花柄でした!フランスのおばあちゃんが刺繍したものだとか。お庭のお花を摘んできて飾ってみました(*´∀`) 生けているミルクピッチャーも一緒に買ったもので、デンマークのものだったかな?
Mika
Mika
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
フランスから届いたアンティーク刺繍のリネン
フランスから届いたアンティーク刺繍のリネン
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
あともう少しで日付が変わります! 気分転換も兼ねてリビングにあるソファの位置を変えてみました♪♪♪ ラブソファなので本当はもっと大きいサイズが欲しいところ、残念な事にドアから運び入れる事が出来ず断念‼ こちらもリビングのドアを取り外しての搬入でした。 ドイツ製で同じ布の抱き枕かと思ってしまうクッション付です❤ 以前は皮製のアイボリーだったのですがワンちゃんがビリビリに××× 繊細なフランス刺繍の花柄とベロアのが可愛いクッションは黄色いソファと相性がよく❤ ソファの脚はライオンの足になっているのが面白く遊び心を感じます✨❇✨
あともう少しで日付が変わります! 気分転換も兼ねてリビングにあるソファの位置を変えてみました♪♪♪ ラブソファなので本当はもっと大きいサイズが欲しいところ、残念な事にドアから運び入れる事が出来ず断念‼ こちらもリビングのドアを取り外しての搬入でした。 ドイツ製で同じ布の抱き枕かと思ってしまうクッション付です❤ 以前は皮製のアイボリーだったのですがワンちゃんがビリビリに××× 繊細なフランス刺繍の花柄とベロアのが可愛いクッションは黄色いソファと相性がよく❤ ソファの脚はライオンの足になっているのが面白く遊び心を感じます✨❇✨
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 寒いのでソファーにブランケットをかけました。
こんばんは。 寒いのでソファーにブランケットをかけました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
green3さんの実例写真
秋の気配を、、洋梨オブジェ2つ
秋の気配を、、洋梨オブジェ2つ
green3
green3
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
クリーム地に小花柄が愛らしく ニ年前、引越しを機に新調しました 目立ちませんが白ドット柄も施されています 秋~春に吊り下げています 夏場はサックスブルーに吊り変えます 小鳥のカーテンホルダーが特にお気に入り♪
クリーム地に小花柄が愛らしく ニ年前、引越しを機に新調しました 目立ちませんが白ドット柄も施されています 秋~春に吊り下げています 夏場はサックスブルーに吊り変えます 小鳥のカーテンホルダーが特にお気に入り♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
また素敵なのみ〜つけた〜♥︎
また素敵なのみ〜つけた〜♥︎
shiho
shiho
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
お気に入りのパイン材の棚に、昨日買った本や、CDを飾ってみた。 見るたびに、にんまり。
お気に入りのパイン材の棚に、昨日買った本や、CDを飾ってみた。 見るたびに、にんまり。
olive
olive
家族
okanさんの実例写真
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
okan
okan

リビング フランス刺繍が気になるあなたにおすすめ

リビング フランス刺繍の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング フランス刺繍

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
decoratorsさんの実例写真
左のストライプはフランスの思い出のカーテンということで、残して掃き出しにカラフルなフランスの刺繍生地をご提案しました。
左のストライプはフランスの思い出のカーテンということで、残して掃き出しにカラフルなフランスの刺繍生地をご提案しました。
decorators
decorators
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
体力、気力、視力等が衰える前に フランスのキットから作ったクロスステッチ刺繍です 真夏のイメージで二人の女性 色んな刺繍しましたが、私の中ではこれが一番の力作になりました 大きなサイズでもあり、刺繍糸2本取りが多いのですが、これは1本取りもあり、淡い色合いなので「今…何処?」と苦労もありました 作品の中にオリーブの木があるので、フェイクオリーブと自転車🚲添えました…見えない😅
体力、気力、視力等が衰える前に フランスのキットから作ったクロスステッチ刺繍です 真夏のイメージで二人の女性 色んな刺繍しましたが、私の中ではこれが一番の力作になりました 大きなサイズでもあり、刺繍糸2本取りが多いのですが、これは1本取りもあり、淡い色合いなので「今…何処?」と苦労もありました 作品の中にオリーブの木があるので、フェイクオリーブと自転車🚲添えました…見えない😅
mini56
mini56
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
『京都三條本家みすやさんのお針と、イタリアのアンティーク刺繍』⁡ ⁡⁡ ⁡最近、ニードルポイントレースや刺繍をする機会が多くなってきて、お針と自分との相性がある事に気づきました。⁡ ⁡⁡ ⁡勿論、技法毎にも、この部分はクロスステッチ針が良いとか、ここはフランス刺繍⁡針を使おうとかもあるのですが、針の長さや、針穴の形なども吟味して使い分けると、作業効率が全然違ってくる事に気づきました。⁡ ⁡ 昨日から制作しているのは、ミニピンクッションの下に付ける予定の、糸ボタン。レティチェッロで作ったピンクッションなので、折角なら糸ボタンもイタリア式が良いかと、プント・アンティーコの技法で、ボタンの両面の配色を変えてチクチクしています。⁡ ⁡⁡ ⁡このプント・アンティーコやレティチェッロで、わたしが使っているのは、京都三條 みすやさんで購入した、先丸の クロスステッチ針一寸 と、フランス刺繍針No.7。⁡ ⁡⁡ ⁡どちらも針穴が縦に長く空いていて、穴の周りも膨らんでいずスラッとしていて、特にヴァポーレという技法では、私には絶対に無くてはならないお針なのです。⁡この糸ボタンはそのヴァポーレの技法を何回も繰り返してお花を作っていきます。 ⁡⁡ みすやさんで購入した新品のお針は、みすやさんのこの桐のケースに入れて大切に保管していて、1本ずつ出して使っています。その1本がダメになると、また1本...と銀紙の包みから出しています。⁡ ⁡⁡ ⁡この桐のお箱と紙包も、とっても可愛くて、この中に入っているお針も愛おしく感じられます。本当に良い仕事をしてくれるお針達。⁡ ⁡⁡ ⁡みすやさんのお針と出会って、本当に良かったな〜と思います。⁡ ⁡⁡
『京都三條本家みすやさんのお針と、イタリアのアンティーク刺繍』⁡ ⁡⁡ ⁡最近、ニードルポイントレースや刺繍をする機会が多くなってきて、お針と自分との相性がある事に気づきました。⁡ ⁡⁡ ⁡勿論、技法毎にも、この部分はクロスステッチ針が良いとか、ここはフランス刺繍⁡針を使おうとかもあるのですが、針の長さや、針穴の形なども吟味して使い分けると、作業効率が全然違ってくる事に気づきました。⁡ ⁡ 昨日から制作しているのは、ミニピンクッションの下に付ける予定の、糸ボタン。レティチェッロで作ったピンクッションなので、折角なら糸ボタンもイタリア式が良いかと、プント・アンティーコの技法で、ボタンの両面の配色を変えてチクチクしています。⁡ ⁡⁡ ⁡このプント・アンティーコやレティチェッロで、わたしが使っているのは、京都三條 みすやさんで購入した、先丸の クロスステッチ針一寸 と、フランス刺繍針No.7。⁡ ⁡⁡ ⁡どちらも針穴が縦に長く空いていて、穴の周りも膨らんでいずスラッとしていて、特にヴァポーレという技法では、私には絶対に無くてはならないお針なのです。⁡この糸ボタンはそのヴァポーレの技法を何回も繰り返してお花を作っていきます。 ⁡⁡ みすやさんで購入した新品のお針は、みすやさんのこの桐のケースに入れて大切に保管していて、1本ずつ出して使っています。その1本がダメになると、また1本...と銀紙の包みから出しています。⁡ ⁡⁡ ⁡この桐のお箱と紙包も、とっても可愛くて、この中に入っているお針も愛おしく感じられます。本当に良い仕事をしてくれるお針達。⁡ ⁡⁡ ⁡みすやさんのお針と出会って、本当に良かったな〜と思います。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
これもアートかな。 ランプシェードとクロスの刺繍は母の作品です。
これもアートかな。 ランプシェードとクロスの刺繍は母の作品です。
botan
botan
家族
sayan_0321さんの実例写真
使い終わったものを活用イベント 以前使っていたトイレの芳香剤の瓶 水色の天然石っぽい飾りが入っていたので、洗って庭の小さい花を飾るのに丁度いいサイズの花瓶に🌸 ビオラは最近の雨で病気なのかカビなのか💦 どの葉も白い粉がびっしりついてきて、傷んでる枝を取り除きましたが、流石にもう終わりですね。。 そろそろ夏苗に植え替えしなきゃなー🤔 花だけは綺麗な色をしているので、水に浮かべてみる 本当に昨年11月から6月中旬まで、ずっと咲いてくれるビオラって凄いなぁ😳ありがとう♡ ルームクリップのモニターではありませんが、 よく使っている刺繍糸のメーカーオリムパス製絲さんのフランス刺繍コットンクロスのモニターをさせて頂く事になりました😊 さすが刺繍用の布、針通りもよく刺繍しやすかったです 何色をリクエストしたのか忘れていたら届いたのは ピンクベージュのような可愛い色٩(๑´꒳ `๑و)💕 とりあえず絶対似合いそうな白鳥とお花の図案を刺繍しました。何に仕立てようかなぁー🌸😊 ミシン苦手で仕立てにはちょっと気合いがいるので、 とりあえず投稿して気合いを入れます💪🔥
使い終わったものを活用イベント 以前使っていたトイレの芳香剤の瓶 水色の天然石っぽい飾りが入っていたので、洗って庭の小さい花を飾るのに丁度いいサイズの花瓶に🌸 ビオラは最近の雨で病気なのかカビなのか💦 どの葉も白い粉がびっしりついてきて、傷んでる枝を取り除きましたが、流石にもう終わりですね。。 そろそろ夏苗に植え替えしなきゃなー🤔 花だけは綺麗な色をしているので、水に浮かべてみる 本当に昨年11月から6月中旬まで、ずっと咲いてくれるビオラって凄いなぁ😳ありがとう♡ ルームクリップのモニターではありませんが、 よく使っている刺繍糸のメーカーオリムパス製絲さんのフランス刺繍コットンクロスのモニターをさせて頂く事になりました😊 さすが刺繍用の布、針通りもよく刺繍しやすかったです 何色をリクエストしたのか忘れていたら届いたのは ピンクベージュのような可愛い色٩(๑´꒳ `๑و)💕 とりあえず絶対似合いそうな白鳥とお花の図案を刺繍しました。何に仕立てようかなぁー🌸😊 ミシン苦手で仕立てにはちょっと気合いがいるので、 とりあえず投稿して気合いを入れます💪🔥
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
GWに近所でやっていたアンティーク蚤の市で買った刺繍のマット。素敵な花柄でした!フランスのおばあちゃんが刺繍したものだとか。お庭のお花を摘んできて飾ってみました(*´∀`) 生けているミルクピッチャーも一緒に買ったもので、デンマークのものだったかな?
GWに近所でやっていたアンティーク蚤の市で買った刺繍のマット。素敵な花柄でした!フランスのおばあちゃんが刺繍したものだとか。お庭のお花を摘んできて飾ってみました(*´∀`) 生けているミルクピッチャーも一緒に買ったもので、デンマークのものだったかな?
Mika
Mika
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
フランスから届いたアンティーク刺繍のリネン
フランスから届いたアンティーク刺繍のリネン
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
あともう少しで日付が変わります! 気分転換も兼ねてリビングにあるソファの位置を変えてみました♪♪♪ ラブソファなので本当はもっと大きいサイズが欲しいところ、残念な事にドアから運び入れる事が出来ず断念‼ こちらもリビングのドアを取り外しての搬入でした。 ドイツ製で同じ布の抱き枕かと思ってしまうクッション付です❤ 以前は皮製のアイボリーだったのですがワンちゃんがビリビリに××× 繊細なフランス刺繍の花柄とベロアのが可愛いクッションは黄色いソファと相性がよく❤ ソファの脚はライオンの足になっているのが面白く遊び心を感じます✨❇✨
あともう少しで日付が変わります! 気分転換も兼ねてリビングにあるソファの位置を変えてみました♪♪♪ ラブソファなので本当はもっと大きいサイズが欲しいところ、残念な事にドアから運び入れる事が出来ず断念‼ こちらもリビングのドアを取り外しての搬入でした。 ドイツ製で同じ布の抱き枕かと思ってしまうクッション付です❤ 以前は皮製のアイボリーだったのですがワンちゃんがビリビリに××× 繊細なフランス刺繍の花柄とベロアのが可愛いクッションは黄色いソファと相性がよく❤ ソファの脚はライオンの足になっているのが面白く遊び心を感じます✨❇✨
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 寒いのでソファーにブランケットをかけました。
こんばんは。 寒いのでソファーにブランケットをかけました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
green3さんの実例写真
秋の気配を、、洋梨オブジェ2つ
秋の気配を、、洋梨オブジェ2つ
green3
green3
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
クリーム地に小花柄が愛らしく ニ年前、引越しを機に新調しました 目立ちませんが白ドット柄も施されています 秋~春に吊り下げています 夏場はサックスブルーに吊り変えます 小鳥のカーテンホルダーが特にお気に入り♪
クリーム地に小花柄が愛らしく ニ年前、引越しを機に新調しました 目立ちませんが白ドット柄も施されています 秋~春に吊り下げています 夏場はサックスブルーに吊り変えます 小鳥のカーテンホルダーが特にお気に入り♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
また素敵なのみ〜つけた〜♥︎
また素敵なのみ〜つけた〜♥︎
shiho
shiho
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
お気に入りのパイン材の棚に、昨日買った本や、CDを飾ってみた。 見るたびに、にんまり。
お気に入りのパイン材の棚に、昨日買った本や、CDを飾ってみた。 見るたびに、にんまり。
olive
olive
家族
okanさんの実例写真
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
okan
okan

リビング フランス刺繍が気になるあなたにおすすめ

リビング フランス刺繍の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ