リビング マストアイテム

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
HiROさんの実例写真
冬のマストアイテムのコタツ 人をダメにしますよね(笑)
冬のマストアイテムのコタツ 人をダメにしますよね(笑)
HiRO
HiRO
2DK | 一人暮らし
misoshiru-gohanさんの実例写真
我が家のお庭にマスト♡⃛
我が家のお庭にマスト♡⃛
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
hayatoさんの実例写真
ラダーシェルフをdiyしました〜 材料費は合わせて3000円以内で抑える事ができて満足です!
ラダーシェルフをdiyしました〜 材料費は合わせて3000円以内で抑える事ができて満足です!
hayato
hayato
yuyuyuriさんの実例写真
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
マントルピースのTVボード♪ 一生ものの家具♪私の宝物 (๐^╰╯^๐)♬
マントルピースのTVボード♪ 一生ものの家具♪私の宝物 (๐^╰╯^๐)♬
Miki
Miki
3LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
ヨルフォルニアデス…。ただいま〜ʕ*̫͡*ʕ。oO風呂入って晩メシ喰います!
ヨルフォルニアデス…。ただいま〜ʕ*̫͡*ʕ。oO風呂入って晩メシ喰います!
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
saki
saki
家族
minoru-3さんの実例写真
4年越しのこたつ&こたつ布団。 ヤンチャな愛犬も少しはお利口さんになりました! 色々探したものの、無印のこたつ布団カバーは最強!!お気に入り過ぎて、イタズラでボロボロになっても着古したTシャツでリメイクして今年もお世話になります! そろそろ、こたつの天板も作り変えたいなー。
4年越しのこたつ&こたつ布団。 ヤンチャな愛犬も少しはお利口さんになりました! 色々探したものの、無印のこたつ布団カバーは最強!!お気に入り過ぎて、イタズラでボロボロになっても着古したTシャツでリメイクして今年もお世話になります! そろそろ、こたつの天板も作り変えたいなー。
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
appi102927さんの実例写真
エアコンを常時稼働の我が家 空気清浄機は冬のマストアイテムでした✨
エアコンを常時稼働の我が家 空気清浄機は冬のマストアイテムでした✨
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
akiKommmaneさんの実例写真
冬のマストアイテム。 こたつなしでは考えられない。
冬のマストアイテム。 こたつなしでは考えられない。
akiKommmane
akiKommmane
家族
au_meanさんの実例写真
リズムアンバサダー第5弾アイテム「COMFOMETER(コンフォートメーター)」が届きました♪ 温湿度計は快適な空間づくりにとってマストなアイテム。さっそくリズムの加湿MIST350の側に置きました。 暖房器具は不使用で室温18度湿度28%、 インフルエンザのアラートが点滅… 慌てて加湿器のモードをAutoからHiに変更しました! 静岡の冬は暖かく、朝晩以外は暖房なしで過ごせるけれど乾燥カラカラ。日中暖かいと加湿器さえ稼働していれば…とうっかりしがち。お知らせ表示は「快適」「熱中症」があり、数字もくっきり読めるから意識が高まりますね。 同じダークグレーのMIST350とセット使いして「快適」を目指したいと思います!
リズムアンバサダー第5弾アイテム「COMFOMETER(コンフォートメーター)」が届きました♪ 温湿度計は快適な空間づくりにとってマストなアイテム。さっそくリズムの加湿MIST350の側に置きました。 暖房器具は不使用で室温18度湿度28%、 インフルエンザのアラートが点滅… 慌てて加湿器のモードをAutoからHiに変更しました! 静岡の冬は暖かく、朝晩以外は暖房なしで過ごせるけれど乾燥カラカラ。日中暖かいと加湿器さえ稼働していれば…とうっかりしがち。お知らせ表示は「快適」「熱中症」があり、数字もくっきり読めるから意識が高まりますね。 同じダークグレーのMIST350とセット使いして「快適」を目指したいと思います!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
キッチンはLIXILのリシェルSIです😊 カウンターキッチンで、リビング側から手元が見えないので散らかっていてもあまり気にならないところが気に入っています😆 自動水栓もマストアイテムですね✨
キッチンはLIXILのリシェルSIです😊 カウンターキッチンで、リビング側から手元が見えないので散らかっていてもあまり気にならないところが気に入っています😆 自動水栓もマストアイテムですね✨
maimai0110
maimai0110
家族
mariさんの実例写真
一人暮らしを始めて、マストじゃないけど無いとすごい不便だったもの…おぼん👐‼︎このおぼんは、柔らかい木の色と丸みのあるフォルムが気に入ってます👩‍🍳 冷えとむくみに効果的な、ホットレモン(はちみつ&お酢で漬けました)始めました♪
一人暮らしを始めて、マストじゃないけど無いとすごい不便だったもの…おぼん👐‼︎このおぼんは、柔らかい木の色と丸みのあるフォルムが気に入ってます👩‍🍳 冷えとむくみに効果的な、ホットレモン(はちみつ&お酢で漬けました)始めました♪
mari
mari
bazzさんの実例写真
間接照明にテープライトはマストアイテムですね~
間接照明にテープライトはマストアイテムですね~
bazz
bazz
pannalさんの実例写真
我が家のニトリさんと言えばやっぱりこのカラーボックス⑅◡̈* 左側のカラボは来客用 荷物置きボックスに 机の下は本棚に 右側はオムツなどのベビー用品収納棚に 幼稚園のお支度ロッカーに その時必要な用途に変えられるマストアイテムです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いや、むしろパートナー⁉︎☺︎ お世話になります(๑• •๑)♡
我が家のニトリさんと言えばやっぱりこのカラーボックス⑅◡̈* 左側のカラボは来客用 荷物置きボックスに 机の下は本棚に 右側はオムツなどのベビー用品収納棚に 幼稚園のお支度ロッカーに その時必要な用途に変えられるマストアイテムです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いや、むしろパートナー⁉︎☺︎ お世話になります(๑• •๑)♡
pannal
pannal
家族
yunさんの実例写真
タンブラー¥2,040
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
yun
yun
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
バッグは大好き♡で いろんな種類の物を使っていましたが 腰痛を発症してからは少しでも 負担をかけないよう軽〜い素材の ステラマッカートニーばかりに😭 このバッグ置き場はリビングの一角 リビングと和室の境で 左側が和室で引き戸になっています 和室で身支度をする事も多いので この場所が便利🤭 よく使う物って、どうしても リビングに集まりがちなのは うちだけ!?😅
バッグは大好き♡で いろんな種類の物を使っていましたが 腰痛を発症してからは少しでも 負担をかけないよう軽〜い素材の ステラマッカートニーばかりに😭 このバッグ置き場はリビングの一角 リビングと和室の境で 左側が和室で引き戸になっています 和室で身支度をする事も多いので この場所が便利🤭 よく使う物って、どうしても リビングに集まりがちなのは うちだけ!?😅
purpure
purpure
4LDK | 家族
R_style_houseさんの実例写真
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
R_style_house
R_style_house
sakielさんの実例写真
サイドテーブルがわりに使っているスツールにおでかけセットを並べてみました。 この持ち運びサーキュレーターは、首からぶら下げて使えるので、どこにでも持ち運び可能!コンパクトながらも強力な風を届け、外出先でも快適に過ごせます。USB充電で便利さも抜群。暑い季節のマストアイテムです!
サイドテーブルがわりに使っているスツールにおでかけセットを並べてみました。 この持ち運びサーキュレーターは、首からぶら下げて使えるので、どこにでも持ち運び可能!コンパクトながらも強力な風を届け、外出先でも快適に過ごせます。USB充電で便利さも抜群。暑い季節のマストアイテムです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kamomeさんの実例写真
我が家の本棚 アパートで使っていたものを、もう一台?一竿?買って置くつもりが、販売終了になってしまって、急遽作り付けで作ってもらいました。 既に結構いっぱいで、今後、心配 笑
我が家の本棚 アパートで使っていたものを、もう一台?一竿?買って置くつもりが、販売終了になってしまって、急遽作り付けで作ってもらいました。 既に結構いっぱいで、今後、心配 笑
kamome
kamome
MODERN_DECOさんの実例写真
インテリア好きのマスト・アイテム 「イームズ・チェア」。 完成されたフォルムは、あきることがありません。 ブラウンの脚に、スモーキー・イエロー&ブルーを差し色にすれば、 グッとくる、オトナのインテリア。
インテリア好きのマスト・アイテム 「イームズ・チェア」。 完成されたフォルムは、あきることがありません。 ブラウンの脚に、スモーキー・イエロー&ブルーを差し色にすれば、 グッとくる、オトナのインテリア。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
swaro109さんの実例写真
今期のマストアイテム、タッセルブランケットを投入♪
今期のマストアイテム、タッセルブランケットを投入♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
suzuさんの実例写真
スリッパ¥1,880
2代目ルームサンダル!! 素足の季節になったら、無印良品の『ルームサンダル・鼻緒』がオススメです😊🎵 素足が1番気持ち良いのですが、床が汗でベタベタになってしまうので、昨年からはこちらを履き始めました。 夏場のリビングにはラグを敷いていないのもあって、サンダルが必須になっています。 昨年から履いていたものは糸が解れてきてしまったので同じものをリピート!! インド綿で履き心地がとっても気持ちがいいので、夏のマストアイテムです🌴 。。。息子に足のサイズを既に抜かされていて、1番小さい生成の鼻緒のサンダルが私用です😅 身長もそろそろ抜かされそうです💦
2代目ルームサンダル!! 素足の季節になったら、無印良品の『ルームサンダル・鼻緒』がオススメです😊🎵 素足が1番気持ち良いのですが、床が汗でベタベタになってしまうので、昨年からはこちらを履き始めました。 夏場のリビングにはラグを敷いていないのもあって、サンダルが必須になっています。 昨年から履いていたものは糸が解れてきてしまったので同じものをリピート!! インド綿で履き心地がとっても気持ちがいいので、夏のマストアイテムです🌴 。。。息子に足のサイズを既に抜かされていて、1番小さい生成の鼻緒のサンダルが私用です😅 身長もそろそろ抜かされそうです💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
「黄ばみのある暮らし」じゃなくて 「ドライフラワーのある暮らし」 イベントぎり参加です❤︎ 多分、一回はしたと思うんだけど⁇ リビングの一角は、黄ばみコーナー💛 micaちゃんの作品と自作のドライで😆 季節で少しずつディスプレイ変えてます♪ ① フクロウ🦉さんにトムテさんも追加してディスプレイしました♪ ② 上から、小さなセリアのキャンドルライト🕯️が電池🔘切れ 切れるの早いなぁ…大きいキャンドルライト🕯️だけ点けました✨ ③ 引きで…こんなです💛 ドライフラワーは、雑貨好き♡ カフェ風目指してる私にとって、マストアイテムです❣️
「黄ばみのある暮らし」じゃなくて 「ドライフラワーのある暮らし」 イベントぎり参加です❤︎ 多分、一回はしたと思うんだけど⁇ リビングの一角は、黄ばみコーナー💛 micaちゃんの作品と自作のドライで😆 季節で少しずつディスプレイ変えてます♪ ① フクロウ🦉さんにトムテさんも追加してディスプレイしました♪ ② 上から、小さなセリアのキャンドルライト🕯️が電池🔘切れ 切れるの早いなぁ…大きいキャンドルライト🕯️だけ点けました✨ ③ 引きで…こんなです💛 ドライフラワーは、雑貨好き♡ カフェ風目指してる私にとって、マストアイテムです❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
Naoさんの実例写真
ハロウィンが近づいてきて、赤色にハロウィン要素も入ってきました。 白いかぼちゃはこの時期のマストアイテムです✨
ハロウィンが近づいてきて、赤色にハロウィン要素も入ってきました。 白いかぼちゃはこの時期のマストアイテムです✨
Nao
Nao
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
irieri
irieri
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
寒くなってきたので、ソファー脇にブランケットを。 我が家のブランケットはUNIQLOです。 あったかくて冬のマストアイテムになってます😊 このブランケット、夏の間はクッションカバーの中が収納場所。 寒くなればクッションから出し、 暑くなればクッションの中へ。 我が家のブランケット収納でした😊
寒くなってきたので、ソファー脇にブランケットを。 我が家のブランケットはUNIQLOです。 あったかくて冬のマストアイテムになってます😊 このブランケット、夏の間はクッションカバーの中が収納場所。 寒くなればクッションから出し、 暑くなればクッションの中へ。 我が家のブランケット収納でした😊
mi..E
mi..E
家族
もっと見る

リビング マストアイテムが気になるあなたにおすすめ

リビング マストアイテムの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング マストアイテム

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
HiROさんの実例写真
冬のマストアイテムのコタツ 人をダメにしますよね(笑)
冬のマストアイテムのコタツ 人をダメにしますよね(笑)
HiRO
HiRO
2DK | 一人暮らし
misoshiru-gohanさんの実例写真
我が家のお庭にマスト♡⃛
我が家のお庭にマスト♡⃛
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
hayatoさんの実例写真
ラダーシェルフをdiyしました〜 材料費は合わせて3000円以内で抑える事ができて満足です!
ラダーシェルフをdiyしました〜 材料費は合わせて3000円以内で抑える事ができて満足です!
hayato
hayato
yuyuyuriさんの実例写真
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
マントルピースのTVボード♪ 一生ものの家具♪私の宝物 (๐^╰╯^๐)♬
マントルピースのTVボード♪ 一生ものの家具♪私の宝物 (๐^╰╯^๐)♬
Miki
Miki
3LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
ヨルフォルニアデス…。ただいま〜ʕ*̫͡*ʕ。oO風呂入って晩メシ喰います!
ヨルフォルニアデス…。ただいま〜ʕ*̫͡*ʕ。oO風呂入って晩メシ喰います!
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
saki
saki
家族
minoru-3さんの実例写真
4年越しのこたつ&こたつ布団。 ヤンチャな愛犬も少しはお利口さんになりました! 色々探したものの、無印のこたつ布団カバーは最強!!お気に入り過ぎて、イタズラでボロボロになっても着古したTシャツでリメイクして今年もお世話になります! そろそろ、こたつの天板も作り変えたいなー。
4年越しのこたつ&こたつ布団。 ヤンチャな愛犬も少しはお利口さんになりました! 色々探したものの、無印のこたつ布団カバーは最強!!お気に入り過ぎて、イタズラでボロボロになっても着古したTシャツでリメイクして今年もお世話になります! そろそろ、こたつの天板も作り変えたいなー。
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
appi102927さんの実例写真
エアコンを常時稼働の我が家 空気清浄機は冬のマストアイテムでした✨
エアコンを常時稼働の我が家 空気清浄機は冬のマストアイテムでした✨
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
akiKommmaneさんの実例写真
冬のマストアイテム。 こたつなしでは考えられない。
冬のマストアイテム。 こたつなしでは考えられない。
akiKommmane
akiKommmane
家族
au_meanさんの実例写真
リズムアンバサダー第5弾アイテム「COMFOMETER(コンフォートメーター)」が届きました♪ 温湿度計は快適な空間づくりにとってマストなアイテム。さっそくリズムの加湿MIST350の側に置きました。 暖房器具は不使用で室温18度湿度28%、 インフルエンザのアラートが点滅… 慌てて加湿器のモードをAutoからHiに変更しました! 静岡の冬は暖かく、朝晩以外は暖房なしで過ごせるけれど乾燥カラカラ。日中暖かいと加湿器さえ稼働していれば…とうっかりしがち。お知らせ表示は「快適」「熱中症」があり、数字もくっきり読めるから意識が高まりますね。 同じダークグレーのMIST350とセット使いして「快適」を目指したいと思います!
リズムアンバサダー第5弾アイテム「COMFOMETER(コンフォートメーター)」が届きました♪ 温湿度計は快適な空間づくりにとってマストなアイテム。さっそくリズムの加湿MIST350の側に置きました。 暖房器具は不使用で室温18度湿度28%、 インフルエンザのアラートが点滅… 慌てて加湿器のモードをAutoからHiに変更しました! 静岡の冬は暖かく、朝晩以外は暖房なしで過ごせるけれど乾燥カラカラ。日中暖かいと加湿器さえ稼働していれば…とうっかりしがち。お知らせ表示は「快適」「熱中症」があり、数字もくっきり読めるから意識が高まりますね。 同じダークグレーのMIST350とセット使いして「快適」を目指したいと思います!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
キッチンはLIXILのリシェルSIです😊 カウンターキッチンで、リビング側から手元が見えないので散らかっていてもあまり気にならないところが気に入っています😆 自動水栓もマストアイテムですね✨
キッチンはLIXILのリシェルSIです😊 カウンターキッチンで、リビング側から手元が見えないので散らかっていてもあまり気にならないところが気に入っています😆 自動水栓もマストアイテムですね✨
maimai0110
maimai0110
家族
mariさんの実例写真
一人暮らしを始めて、マストじゃないけど無いとすごい不便だったもの…おぼん👐‼︎このおぼんは、柔らかい木の色と丸みのあるフォルムが気に入ってます👩‍🍳 冷えとむくみに効果的な、ホットレモン(はちみつ&お酢で漬けました)始めました♪
一人暮らしを始めて、マストじゃないけど無いとすごい不便だったもの…おぼん👐‼︎このおぼんは、柔らかい木の色と丸みのあるフォルムが気に入ってます👩‍🍳 冷えとむくみに効果的な、ホットレモン(はちみつ&お酢で漬けました)始めました♪
mari
mari
bazzさんの実例写真
間接照明にテープライトはマストアイテムですね~
間接照明にテープライトはマストアイテムですね~
bazz
bazz
pannalさんの実例写真
我が家のニトリさんと言えばやっぱりこのカラーボックス⑅◡̈* 左側のカラボは来客用 荷物置きボックスに 机の下は本棚に 右側はオムツなどのベビー用品収納棚に 幼稚園のお支度ロッカーに その時必要な用途に変えられるマストアイテムです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いや、むしろパートナー⁉︎☺︎ お世話になります(๑• •๑)♡
我が家のニトリさんと言えばやっぱりこのカラーボックス⑅◡̈* 左側のカラボは来客用 荷物置きボックスに 机の下は本棚に 右側はオムツなどのベビー用品収納棚に 幼稚園のお支度ロッカーに その時必要な用途に変えられるマストアイテムです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いや、むしろパートナー⁉︎☺︎ お世話になります(๑• •๑)♡
pannal
pannal
家族
yunさんの実例写真
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
yun
yun
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
バッグは大好き♡で いろんな種類の物を使っていましたが 腰痛を発症してからは少しでも 負担をかけないよう軽〜い素材の ステラマッカートニーばかりに😭 このバッグ置き場はリビングの一角 リビングと和室の境で 左側が和室で引き戸になっています 和室で身支度をする事も多いので この場所が便利🤭 よく使う物って、どうしても リビングに集まりがちなのは うちだけ!?😅
バッグは大好き♡で いろんな種類の物を使っていましたが 腰痛を発症してからは少しでも 負担をかけないよう軽〜い素材の ステラマッカートニーばかりに😭 このバッグ置き場はリビングの一角 リビングと和室の境で 左側が和室で引き戸になっています 和室で身支度をする事も多いので この場所が便利🤭 よく使う物って、どうしても リビングに集まりがちなのは うちだけ!?😅
purpure
purpure
4LDK | 家族
R_style_houseさんの実例写真
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
R_style_house
R_style_house
sakielさんの実例写真
サイドテーブルがわりに使っているスツールにおでかけセットを並べてみました。 この持ち運びサーキュレーターは、首からぶら下げて使えるので、どこにでも持ち運び可能!コンパクトながらも強力な風を届け、外出先でも快適に過ごせます。USB充電で便利さも抜群。暑い季節のマストアイテムです!
サイドテーブルがわりに使っているスツールにおでかけセットを並べてみました。 この持ち運びサーキュレーターは、首からぶら下げて使えるので、どこにでも持ち運び可能!コンパクトながらも強力な風を届け、外出先でも快適に過ごせます。USB充電で便利さも抜群。暑い季節のマストアイテムです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kamomeさんの実例写真
我が家の本棚 アパートで使っていたものを、もう一台?一竿?買って置くつもりが、販売終了になってしまって、急遽作り付けで作ってもらいました。 既に結構いっぱいで、今後、心配 笑
我が家の本棚 アパートで使っていたものを、もう一台?一竿?買って置くつもりが、販売終了になってしまって、急遽作り付けで作ってもらいました。 既に結構いっぱいで、今後、心配 笑
kamome
kamome
MODERN_DECOさんの実例写真
インテリア好きのマスト・アイテム 「イームズ・チェア」。 完成されたフォルムは、あきることがありません。 ブラウンの脚に、スモーキー・イエロー&ブルーを差し色にすれば、 グッとくる、オトナのインテリア。
インテリア好きのマスト・アイテム 「イームズ・チェア」。 完成されたフォルムは、あきることがありません。 ブラウンの脚に、スモーキー・イエロー&ブルーを差し色にすれば、 グッとくる、オトナのインテリア。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
swaro109さんの実例写真
今期のマストアイテム、タッセルブランケットを投入♪
今期のマストアイテム、タッセルブランケットを投入♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
suzuさんの実例写真
スリッパ¥1,880
2代目ルームサンダル!! 素足の季節になったら、無印良品の『ルームサンダル・鼻緒』がオススメです😊🎵 素足が1番気持ち良いのですが、床が汗でベタベタになってしまうので、昨年からはこちらを履き始めました。 夏場のリビングにはラグを敷いていないのもあって、サンダルが必須になっています。 昨年から履いていたものは糸が解れてきてしまったので同じものをリピート!! インド綿で履き心地がとっても気持ちがいいので、夏のマストアイテムです🌴 。。。息子に足のサイズを既に抜かされていて、1番小さい生成の鼻緒のサンダルが私用です😅 身長もそろそろ抜かされそうです💦
2代目ルームサンダル!! 素足の季節になったら、無印良品の『ルームサンダル・鼻緒』がオススメです😊🎵 素足が1番気持ち良いのですが、床が汗でベタベタになってしまうので、昨年からはこちらを履き始めました。 夏場のリビングにはラグを敷いていないのもあって、サンダルが必須になっています。 昨年から履いていたものは糸が解れてきてしまったので同じものをリピート!! インド綿で履き心地がとっても気持ちがいいので、夏のマストアイテムです🌴 。。。息子に足のサイズを既に抜かされていて、1番小さい生成の鼻緒のサンダルが私用です😅 身長もそろそろ抜かされそうです💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
「黄ばみのある暮らし」じゃなくて 「ドライフラワーのある暮らし」 イベントぎり参加です❤︎ 多分、一回はしたと思うんだけど⁇ リビングの一角は、黄ばみコーナー💛 micaちゃんの作品と自作のドライで😆 季節で少しずつディスプレイ変えてます♪ ① フクロウ🦉さんにトムテさんも追加してディスプレイしました♪ ② 上から、小さなセリアのキャンドルライト🕯️が電池🔘切れ 切れるの早いなぁ…大きいキャンドルライト🕯️だけ点けました✨ ③ 引きで…こんなです💛 ドライフラワーは、雑貨好き♡ カフェ風目指してる私にとって、マストアイテムです❣️
「黄ばみのある暮らし」じゃなくて 「ドライフラワーのある暮らし」 イベントぎり参加です❤︎ 多分、一回はしたと思うんだけど⁇ リビングの一角は、黄ばみコーナー💛 micaちゃんの作品と自作のドライで😆 季節で少しずつディスプレイ変えてます♪ ① フクロウ🦉さんにトムテさんも追加してディスプレイしました♪ ② 上から、小さなセリアのキャンドルライト🕯️が電池🔘切れ 切れるの早いなぁ…大きいキャンドルライト🕯️だけ点けました✨ ③ 引きで…こんなです💛 ドライフラワーは、雑貨好き♡ カフェ風目指してる私にとって、マストアイテムです❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
Naoさんの実例写真
ハロウィンが近づいてきて、赤色にハロウィン要素も入ってきました。 白いかぼちゃはこの時期のマストアイテムです✨
ハロウィンが近づいてきて、赤色にハロウィン要素も入ってきました。 白いかぼちゃはこの時期のマストアイテムです✨
Nao
Nao
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
ニトリで気化式加湿器を見つけました! これからの季節のマストアイテム♪ ペーパー加湿器同様、電源不要でこのボトルにお水を注ぐだけ… デザインは3種類ありましたが、私はこのボトルタイプに一目惚れしました😍
irieri
irieri
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
寒くなってきたので、ソファー脇にブランケットを。 我が家のブランケットはUNIQLOです。 あったかくて冬のマストアイテムになってます😊 このブランケット、夏の間はクッションカバーの中が収納場所。 寒くなればクッションから出し、 暑くなればクッションの中へ。 我が家のブランケット収納でした😊
寒くなってきたので、ソファー脇にブランケットを。 我が家のブランケットはUNIQLOです。 あったかくて冬のマストアイテムになってます😊 このブランケット、夏の間はクッションカバーの中が収納場所。 寒くなればクッションから出し、 暑くなればクッションの中へ。 我が家のブランケット収納でした😊
mi..E
mi..E
家族
もっと見る

リビング マストアイテムが気になるあなたにおすすめ

リビング マストアイテムの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ