リビング 庭づくりDIY

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
「ウチの床材」に参加しようと撮った写真ですが、辞めました😆 何故か?って 特にアピールするとこも無いので、、 可もなく不可もなく🤣 床材は樺ざくらです。 メリットはコスパ 笑 床って大事ですよね! もっと奮発すれば良かった😇
「ウチの床材」に参加しようと撮った写真ですが、辞めました😆 何故か?って 特にアピールするとこも無いので、、 可もなく不可もなく🤣 床材は樺ざくらです。 メリットはコスパ 笑 床って大事ですよね! もっと奮発すれば良かった😇
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
ミモザがやっと咲きました! 数年で3メートル越え🙆恐るべしMIMOSA(笑)リビングの真ん前に植えたから真夏には 良い木陰にもなります
ミモザがやっと咲きました! 数年で3メートル越え🙆恐るべしMIMOSA(笑)リビングの真ん前に植えたから真夏には 良い木陰にもなります
Torazi
Torazi
家族
cocco0505さんの実例写真
リビングからの眺め。
リビングからの眺め。
cocco0505
cocco0505
家族
chachaharuloveさんの実例写真
バルコニーにライトアップandウッドパネルを、白にペイント♡して並べた。
バルコニーにライトアップandウッドパネルを、白にペイント♡して並べた。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
少しづつの庭づくり。 この抜け感を壊したくないのと、花壇の先もうちの土地なので、植物で目隠し。 目隠しには、まだまだ遠いけど。。。😅
少しづつの庭づくり。 この抜け感を壊したくないのと、花壇の先もうちの土地なので、植物で目隠し。 目隠しには、まだまだ遠いけど。。。😅
Shigu
Shigu
3LDK
maaanaさんの実例写真
座面と背面がそれぞれ別れてるソファー。 犬が汚してしまったので、1枚物の布を4メートル購入し、それぞれ底などをタッカーで止めてカバーを作りました! 今まで濃い青だったけど、一変。ベージュに!
座面と背面がそれぞれ別れてるソファー。 犬が汚してしまったので、1枚物の布を4メートル購入し、それぞれ底などをタッカーで止めてカバーを作りました! 今まで濃い青だったけど、一変。ベージュに!
maaana
maaana
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
輸入雑貨扱ってるお店で見つけた吊り下げガラスとクンシラン♪ クンシランは初心者にもオススメー(*^^*)カランコエとか金のなる木とか育てたけど、私的にはクンシランが一番育てやすい(*´∇`*)
輸入雑貨扱ってるお店で見つけた吊り下げガラスとクンシラン♪ クンシランは初心者にもオススメー(*^^*)カランコエとか金のなる木とか育てたけど、私的にはクンシランが一番育てやすい(*´∇`*)
rii
rii
家族

リビング 庭づくりDIYが気になるあなたにおすすめ

リビング 庭づくりDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 庭づくりDIY

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
「ウチの床材」に参加しようと撮った写真ですが、辞めました😆 何故か?って 特にアピールするとこも無いので、、 可もなく不可もなく🤣 床材は樺ざくらです。 メリットはコスパ 笑 床って大事ですよね! もっと奮発すれば良かった😇
「ウチの床材」に参加しようと撮った写真ですが、辞めました😆 何故か?って 特にアピールするとこも無いので、、 可もなく不可もなく🤣 床材は樺ざくらです。 メリットはコスパ 笑 床って大事ですよね! もっと奮発すれば良かった😇
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
ミモザがやっと咲きました! 数年で3メートル越え🙆恐るべしMIMOSA(笑)リビングの真ん前に植えたから真夏には 良い木陰にもなります
ミモザがやっと咲きました! 数年で3メートル越え🙆恐るべしMIMOSA(笑)リビングの真ん前に植えたから真夏には 良い木陰にもなります
Torazi
Torazi
家族
cocco0505さんの実例写真
リビングからの眺め。
リビングからの眺め。
cocco0505
cocco0505
家族
chachaharuloveさんの実例写真
バルコニーにライトアップandウッドパネルを、白にペイント♡して並べた。
バルコニーにライトアップandウッドパネルを、白にペイント♡して並べた。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
少しづつの庭づくり。 この抜け感を壊したくないのと、花壇の先もうちの土地なので、植物で目隠し。 目隠しには、まだまだ遠いけど。。。😅
少しづつの庭づくり。 この抜け感を壊したくないのと、花壇の先もうちの土地なので、植物で目隠し。 目隠しには、まだまだ遠いけど。。。😅
Shigu
Shigu
3LDK
maaanaさんの実例写真
座面と背面がそれぞれ別れてるソファー。 犬が汚してしまったので、1枚物の布を4メートル購入し、それぞれ底などをタッカーで止めてカバーを作りました! 今まで濃い青だったけど、一変。ベージュに!
座面と背面がそれぞれ別れてるソファー。 犬が汚してしまったので、1枚物の布を4メートル購入し、それぞれ底などをタッカーで止めてカバーを作りました! 今まで濃い青だったけど、一変。ベージュに!
maaana
maaana
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
輸入雑貨扱ってるお店で見つけた吊り下げガラスとクンシラン♪ クンシランは初心者にもオススメー(*^^*)カランコエとか金のなる木とか育てたけど、私的にはクンシランが一番育てやすい(*´∇`*)
輸入雑貨扱ってるお店で見つけた吊り下げガラスとクンシラン♪ クンシランは初心者にもオススメー(*^^*)カランコエとか金のなる木とか育てたけど、私的にはクンシランが一番育てやすい(*´∇`*)
rii
rii
家族

リビング 庭づくりDIYが気になるあなたにおすすめ

リビング 庭づくりDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ