リビング 物置部屋

177枚の部屋写真から48枚をセレクト
tnさんの実例写真
先日バラしたメタルラックを組み立てて 物置部屋と化しているクローゼットへ 設置しました。 今棚に入れたモノのほとんどが床置き状態だったので とりあえず入れただけですっきりです。 床が広くなりました。 まぁ、酷い話だ。 さて、ここから整理整頓をしていきます。
先日バラしたメタルラックを組み立てて 物置部屋と化しているクローゼットへ 設置しました。 今棚に入れたモノのほとんどが床置き状態だったので とりあえず入れただけですっきりです。 床が広くなりました。 まぁ、酷い話だ。 さて、ここから整理整頓をしていきます。
tn
tn
2DK | カップル
machineさんの実例写真
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
machine
machine
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
リビングにある物置部屋 段々物が置き場なく足元へ…💦 とっても気に入ってるんだけど 壁紙がリピートするとちょっとうるさい 同じ絵が繰り返されるとこうなるのだな。 なんてここに入る度に思ってしまう今日この頃。 いや、ピーナッツ好きなので良いけど。
リビングにある物置部屋 段々物が置き場なく足元へ…💦 とっても気に入ってるんだけど 壁紙がリピートするとちょっとうるさい 同じ絵が繰り返されるとこうなるのだな。 なんてここに入る度に思ってしまう今日この頃。 いや、ピーナッツ好きなので良いけど。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
hanchanさんの実例写真
2軍おもちゃスペース。クローゼットにテトリスのようにおもちゃが突っ込んでます。 2歳4歳の子供達はリビングで遊ぶので、リビング横におもちゃコーナーを作っており、2階の子供部屋は物置部屋になっています。 リビングはおもちゃを置けるスペースが限られているので、おもちゃローテーション制にして、収納ケースごとリビングのおもちゃと定期的に入れ替えています。 忘れた頃に2軍おもちゃをリビングへおろすと、新鮮に感じるみたいです。
2軍おもちゃスペース。クローゼットにテトリスのようにおもちゃが突っ込んでます。 2歳4歳の子供達はリビングで遊ぶので、リビング横におもちゃコーナーを作っており、2階の子供部屋は物置部屋になっています。 リビングはおもちゃを置けるスペースが限られているので、おもちゃローテーション制にして、収納ケースごとリビングのおもちゃと定期的に入れ替えています。 忘れた頃に2軍おもちゃをリビングへおろすと、新鮮に感じるみたいです。
hanchan
hanchan
mamaさんの実例写真
1階の部屋のドアはLIXILのラフィスです。 唯一ここだけグレーのドアです。 天井まである大きな吊りドアですが、普段は開けたままなのと、今は片付いてない物だらけの物置になってます💦 とても見せれる状態ではありません🤣
1階の部屋のドアはLIXILのラフィスです。 唯一ここだけグレーのドアです。 天井まである大きな吊りドアですが、普段は開けたままなのと、今は片付いてない物だらけの物置になってます💦 とても見せれる状態ではありません🤣
mama
mama
家族
noguriさんの実例写真
元、寝室です。 長男家族が出産&入院と共に我が家で過ごす事となり急遽レンタルBOXを2ヶ月程契約して6畳の物置部屋の荷物をレンタルBOXへ、私達の寝室を空いた6畳の物置部屋に移してこちらの8畳の部屋でお嫁ちゃんとお嫁ちゃんの妹ちゃん&孫ちゃんが過ごせる様に準備しました。 一足先に戻って来る三男と長男の寝床は6畳の衣類部屋です😁 少しでも快適に過ごす事が出来たらいいなーと思いつつ用途が変わってしまって少し浮き気味?🤔💦な紅のアクセントクロスと黒のカーテン😅 赤ちゃん用にせめてカーテンだけでも違う色の物を購入しようか検討中です😅
元、寝室です。 長男家族が出産&入院と共に我が家で過ごす事となり急遽レンタルBOXを2ヶ月程契約して6畳の物置部屋の荷物をレンタルBOXへ、私達の寝室を空いた6畳の物置部屋に移してこちらの8畳の部屋でお嫁ちゃんとお嫁ちゃんの妹ちゃん&孫ちゃんが過ごせる様に準備しました。 一足先に戻って来る三男と長男の寝床は6畳の衣類部屋です😁 少しでも快適に過ごす事が出来たらいいなーと思いつつ用途が変わってしまって少し浮き気味?🤔💦な紅のアクセントクロスと黒のカーテン😅 赤ちゃん用にせめてカーテンだけでも違う色の物を購入しようか検討中です😅
noguri
noguri
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
イベント参加です(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前から物置部屋だったのを 自作したキャンプ道具で部屋を作りたくて 今日1日かけて壁紙やクッションフロア貼って キャンプに行けない時でもキャンプ気分にさせてくれる、アウトドアインテリア作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) まだまだ作りたいモノ、飾りたいモノがあるのでまたイベント参加させて頂きます╰(*´︶`*)╯♡
イベント参加です(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前から物置部屋だったのを 自作したキャンプ道具で部屋を作りたくて 今日1日かけて壁紙やクッションフロア貼って キャンプに行けない時でもキャンプ気分にさせてくれる、アウトドアインテリア作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) まだまだ作りたいモノ、飾りたいモノがあるのでまたイベント参加させて頂きます╰(*´︶`*)╯♡
Yuu
Yuu
4DK | 家族
kobakさんの実例写真
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
kobak
kobak
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
イベント参加です( ¨̮ ) 夫婦ふたり暮らしをしております。 手前6畳の部屋が寝室です。 ベッドはなく、毎日布団を敷いて寝ています。 面倒ですが、いい運動だと思うようにしています( ̄▽ ̄) 襖などは全てとっぱらったので、部屋の行来がしやすく、開放感があります。 そして、もう1部屋、6畳のフローリング部屋があります。 ここは衣服やエアロバイク(貰ったけど使ってない)、ぶら下がり健康器(ちゃんと毎日ぶら下がっている)など、物置部屋となっています。 ふたり暮らしには充分な間取りですが、欲が出てしまい、もう少し広々した部屋で過ごしたい妄想はつきません(ღ✪v✪)
イベント参加です( ¨̮ ) 夫婦ふたり暮らしをしております。 手前6畳の部屋が寝室です。 ベッドはなく、毎日布団を敷いて寝ています。 面倒ですが、いい運動だと思うようにしています( ̄▽ ̄) 襖などは全てとっぱらったので、部屋の行来がしやすく、開放感があります。 そして、もう1部屋、6畳のフローリング部屋があります。 ここは衣服やエアロバイク(貰ったけど使ってない)、ぶら下がり健康器(ちゃんと毎日ぶら下がっている)など、物置部屋となっています。 ふたり暮らしには充分な間取りですが、欲が出てしまい、もう少し広々した部屋で過ごしたい妄想はつきません(ღ✪v✪)
kuroko
kuroko
3DK | 家族
mikadukiさんの実例写真
災害が頻発しているので、南海トラフに向けて備蓄を見直し中です 水は7日分!用意しました。 災害用のレトルトてはないので、ローリングストックしていきたいと思います(^ ^) 物置として使用しているお部屋にストックしています(^ ^)
災害が頻発しているので、南海トラフに向けて備蓄を見直し中です 水は7日分!用意しました。 災害用のレトルトてはないので、ローリングストックしていきたいと思います(^ ^) 物置として使用しているお部屋にストックしています(^ ^)
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
chrome0722さんの実例写真
リビングの雑誌の逃がし場所 作るために本棚買った。 靴のっけてるやつ。 その前に床と出窓に本が山積み状態 だったので、それ入れたら満員御礼。 リビングから持ってこれない... なお、寝室と和室にも逃がし場所がないので、本置いてる。 あ、クローゼットの冷蔵庫、 欲しい人がいました!来月あげます♪ チャリンコ、4年近く乗ってない(笑)
リビングの雑誌の逃がし場所 作るために本棚買った。 靴のっけてるやつ。 その前に床と出窓に本が山積み状態 だったので、それ入れたら満員御礼。 リビングから持ってこれない... なお、寝室と和室にも逃がし場所がないので、本置いてる。 あ、クローゼットの冷蔵庫、 欲しい人がいました!来月あげます♪ チャリンコ、4年近く乗ってない(笑)
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
リビング隣の部屋。物置部屋になっています^_^; クロス。サンゲツRE-7530
リビング隣の部屋。物置部屋になっています^_^; クロス。サンゲツRE-7530
pu-chan
pu-chan
家族
parfaitさんの実例写真
自分の部屋、改造計画。物置部屋から憩いの部屋へ、やっとここまでたどり着きました。 週末ここで、間接照明とアロマディフューザーをつけて、BGMを流し、インテリアの雑誌やインスタを見るのが、ホッとする時間です。
自分の部屋、改造計画。物置部屋から憩いの部屋へ、やっとここまでたどり着きました。 週末ここで、間接照明とアロマディフューザーをつけて、BGMを流し、インテリアの雑誌やインスタを見るのが、ホッとする時間です。
parfait
parfait
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
奥に写ってるのは廊下にある収納です☆日用品のストックなんかをしまってます⑅︎◡̈︎* そしてリビング入ってすぐの場所にある白いドアは3畳程の半地下収納(物置部屋)になってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ちゃんと片付けたら中のpicも…〜(꒪꒳꒪;)〜
奥に写ってるのは廊下にある収納です☆日用品のストックなんかをしまってます⑅︎◡̈︎* そしてリビング入ってすぐの場所にある白いドアは3畳程の半地下収納(物置部屋)になってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ちゃんと片付けたら中のpicも…〜(꒪꒳꒪;)〜
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
marimari11161116さんの実例写真
二階の子供部屋の小窓から。 寝室と物置部屋のドア。 リクシルのラシッサ、ヴィンティアでネイビーブルーでかっこよく☆
二階の子供部屋の小窓から。 寝室と物置部屋のドア。 リクシルのラシッサ、ヴィンティアでネイビーブルーでかっこよく☆
marimari11161116
marimari11161116
家族
kizunaさんの実例写真
和室からキッチンを見た角度! キッチンの下が蔵(物置=子供部屋)です。
和室からキッチンを見た角度! キッチンの下が蔵(物置=子供部屋)です。
kizuna
kizuna
家族
chococoさんの実例写真
長男の中学校入学に向けて家中を模様替えしています。 どういう事かというと リビング学習の長男→自室学習(3階)へ子ども部屋の模様替え 子ども部屋から続きの間にあった主人のワークスペース→1階へ 物置部屋の模様替え 物置部屋のメタルラック→2階のキッチンへ キッチンの模様替え キッチンのレンジラックは以前の部屋で使っていた物だったので、今の家ではサイズが微妙で😣できれば替えたいなーと思っていたので、この際まとめて移動しました。(主に主人が🤣) 主人は職業柄、複数のパソコンを使うので、机も部屋に合わせて買い替え、中々大がかりな移動になりました💦 picはとりあえず落ち着いたキッチンです。 地震対策のつっぱりポールはとりあえず家に余ってたものなので、間に合わせです💦 ラックは20年位前に買ったルミナスのメタルラックで、棚板と延長ポールを買い足しました。 棚板をもう一枚買い足すか、ずらしてレンジ上ラックを置くか迷い中なので、1番上がちょっと間抜けな感じになってますが😅 20年経っても、こうしてライフスタイルに合わせて変えて使えるって、めちゃくちゃありがたいです✨✨
長男の中学校入学に向けて家中を模様替えしています。 どういう事かというと リビング学習の長男→自室学習(3階)へ子ども部屋の模様替え 子ども部屋から続きの間にあった主人のワークスペース→1階へ 物置部屋の模様替え 物置部屋のメタルラック→2階のキッチンへ キッチンの模様替え キッチンのレンジラックは以前の部屋で使っていた物だったので、今の家ではサイズが微妙で😣できれば替えたいなーと思っていたので、この際まとめて移動しました。(主に主人が🤣) 主人は職業柄、複数のパソコンを使うので、机も部屋に合わせて買い替え、中々大がかりな移動になりました💦 picはとりあえず落ち着いたキッチンです。 地震対策のつっぱりポールはとりあえず家に余ってたものなので、間に合わせです💦 ラックは20年位前に買ったルミナスのメタルラックで、棚板と延長ポールを買い足しました。 棚板をもう一枚買い足すか、ずらしてレンジ上ラックを置くか迷い中なので、1番上がちょっと間抜けな感じになってますが😅 20年経っても、こうしてライフスタイルに合わせて変えて使えるって、めちゃくちゃありがたいです✨✨
chococo
chococo
3LDK | 家族
kureaさんの実例写真
ほぼ物置みたいな部屋を片付けました^_^ スッキリ(*´∀`)♪
ほぼ物置みたいな部屋を片付けました^_^ スッキリ(*´∀`)♪
kurea
kurea
4LDK | 家族
saki_homeさんの実例写真
物置き化していた部屋を片付け、書斎として使えるように整理しました。
物置き化していた部屋を片付け、書斎として使えるように整理しました。
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
キッチンから見たダイニング。ダイニングの隣は和室になってますが、北側で暖房もなく寒い&乾燥するので、ふすま?を閉めてますσ^_^; 見えないのをいいことに、若干物置部屋化…(^^;; 冬はおしゃれより暖房効率重視。。
キッチンから見たダイニング。ダイニングの隣は和室になってますが、北側で暖房もなく寒い&乾燥するので、ふすま?を閉めてますσ^_^; 見えないのをいいことに、若干物置部屋化…(^^;; 冬はおしゃれより暖房効率重視。。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
物置部屋をでるとリビングダイニングにつながります。 施主様が現在お住まいの間取りとあまり変えずに建てたいとおっしゃったので、ご希望に沿うよう考えました。
物置部屋をでるとリビングダイニングにつながります。 施主様が現在お住まいの間取りとあまり変えずに建てたいとおっしゃったので、ご希望に沿うよう考えました。
satomi1004
satomi1004
家族
debimamaさんの実例写真
使っていなかった物置部屋を自粛期間中に片付けました。 プロジェクターを設置してルームシアターに。
使っていなかった物置部屋を自粛期間中に片付けました。 プロジェクターを設置してルームシアターに。
debimama
debimama
2LDK | 一人暮らし
koppeさんの実例写真
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
koppe
koppe
家族
myuuさんの実例写真
飾るものを、変えつつ何がいいか迷い中 2階へ上がるとドアを開けたままなのでこの景色が目に入って気持ちが良いです 以前ならダンボールに入ったまま積み上げてましたがモニター当選して収納を見直して捨てる物は捨てて、ととても良い機会でした(^^) 山善さんRCさんには感謝です(^-^)
飾るものを、変えつつ何がいいか迷い中 2階へ上がるとドアを開けたままなのでこの景色が目に入って気持ちが良いです 以前ならダンボールに入ったまま積み上げてましたがモニター当選して収納を見直して捨てる物は捨てて、ととても良い機会でした(^^) 山善さんRCさんには感謝です(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
モニターに当選のお知らせを頂き、慌てて設置予定の物置部屋を見直し中。でも、その後、連絡ないけど、もしかしたら間違いだったりして( º口º )〣 でも、いつか、片付けたいと思ってた場所だから、断捨離、頑張りますか(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
モニターに当選のお知らせを頂き、慌てて設置予定の物置部屋を見直し中。でも、その後、連絡ないけど、もしかしたら間違いだったりして( º口º )〣 でも、いつか、片付けたいと思ってた場所だから、断捨離、頑張りますか(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
kuro
kuro
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 物置部屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 物置部屋

177枚の部屋写真から48枚をセレクト
tnさんの実例写真
先日バラしたメタルラックを組み立てて 物置部屋と化しているクローゼットへ 設置しました。 今棚に入れたモノのほとんどが床置き状態だったので とりあえず入れただけですっきりです。 床が広くなりました。 まぁ、酷い話だ。 さて、ここから整理整頓をしていきます。
先日バラしたメタルラックを組み立てて 物置部屋と化しているクローゼットへ 設置しました。 今棚に入れたモノのほとんどが床置き状態だったので とりあえず入れただけですっきりです。 床が広くなりました。 まぁ、酷い話だ。 さて、ここから整理整頓をしていきます。
tn
tn
2DK | カップル
machineさんの実例写真
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
イベント投稿(衣装ケース) ごちゃごちゃしてますが、衣装ケースっていうなかなか渋いイベントやってたので投稿。こんな機会がないと、こんな場所は一生陽の目に浴びることはないので😅 ここは、リビングに隣接するファミリークローゼット。子供たちが騒ぎまくり、ただでさえ散らかるリビングに少しでも物を置きたくないのでここにいろんなものを詰め込んでいます。 衣装ケースはすべてNITORIのもので手前が「クローゼットケース(奥行55cm、幅40cm)」で、奥の方のが「押入れケース(奥行74cm、幅39cm)」になってます。奥の方のはその名のとおり通常和室の押し入れに入れるような大きさのものです。ものすごく服が入ります。 ただ、これを手前入り口側に持ってきてしまうと、通路が狭くなるので奥の方に置いています。そして手前には奥行きが小さいものを置くことで手前にスペースが生まれ、ソファが置けてます。おかげでここのソファは着替えの時の腰掛けになったり、昼寝の場所になったり、怪我の療養所になったりしています。 ここまで書いたらこの部屋も満足でしょう😊以上です。
machine
machine
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
リビングにある物置部屋 段々物が置き場なく足元へ…💦 とっても気に入ってるんだけど 壁紙がリピートするとちょっとうるさい 同じ絵が繰り返されるとこうなるのだな。 なんてここに入る度に思ってしまう今日この頃。 いや、ピーナッツ好きなので良いけど。
リビングにある物置部屋 段々物が置き場なく足元へ…💦 とっても気に入ってるんだけど 壁紙がリピートするとちょっとうるさい 同じ絵が繰り返されるとこうなるのだな。 なんてここに入る度に思ってしまう今日この頃。 いや、ピーナッツ好きなので良いけど。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
hanchanさんの実例写真
2軍おもちゃスペース。クローゼットにテトリスのようにおもちゃが突っ込んでます。 2歳4歳の子供達はリビングで遊ぶので、リビング横におもちゃコーナーを作っており、2階の子供部屋は物置部屋になっています。 リビングはおもちゃを置けるスペースが限られているので、おもちゃローテーション制にして、収納ケースごとリビングのおもちゃと定期的に入れ替えています。 忘れた頃に2軍おもちゃをリビングへおろすと、新鮮に感じるみたいです。
2軍おもちゃスペース。クローゼットにテトリスのようにおもちゃが突っ込んでます。 2歳4歳の子供達はリビングで遊ぶので、リビング横におもちゃコーナーを作っており、2階の子供部屋は物置部屋になっています。 リビングはおもちゃを置けるスペースが限られているので、おもちゃローテーション制にして、収納ケースごとリビングのおもちゃと定期的に入れ替えています。 忘れた頃に2軍おもちゃをリビングへおろすと、新鮮に感じるみたいです。
hanchan
hanchan
mamaさんの実例写真
1階の部屋のドアはLIXILのラフィスです。 唯一ここだけグレーのドアです。 天井まである大きな吊りドアですが、普段は開けたままなのと、今は片付いてない物だらけの物置になってます💦 とても見せれる状態ではありません🤣
1階の部屋のドアはLIXILのラフィスです。 唯一ここだけグレーのドアです。 天井まである大きな吊りドアですが、普段は開けたままなのと、今は片付いてない物だらけの物置になってます💦 とても見せれる状態ではありません🤣
mama
mama
家族
noguriさんの実例写真
元、寝室です。 長男家族が出産&入院と共に我が家で過ごす事となり急遽レンタルBOXを2ヶ月程契約して6畳の物置部屋の荷物をレンタルBOXへ、私達の寝室を空いた6畳の物置部屋に移してこちらの8畳の部屋でお嫁ちゃんとお嫁ちゃんの妹ちゃん&孫ちゃんが過ごせる様に準備しました。 一足先に戻って来る三男と長男の寝床は6畳の衣類部屋です😁 少しでも快適に過ごす事が出来たらいいなーと思いつつ用途が変わってしまって少し浮き気味?🤔💦な紅のアクセントクロスと黒のカーテン😅 赤ちゃん用にせめてカーテンだけでも違う色の物を購入しようか検討中です😅
元、寝室です。 長男家族が出産&入院と共に我が家で過ごす事となり急遽レンタルBOXを2ヶ月程契約して6畳の物置部屋の荷物をレンタルBOXへ、私達の寝室を空いた6畳の物置部屋に移してこちらの8畳の部屋でお嫁ちゃんとお嫁ちゃんの妹ちゃん&孫ちゃんが過ごせる様に準備しました。 一足先に戻って来る三男と長男の寝床は6畳の衣類部屋です😁 少しでも快適に過ごす事が出来たらいいなーと思いつつ用途が変わってしまって少し浮き気味?🤔💦な紅のアクセントクロスと黒のカーテン😅 赤ちゃん用にせめてカーテンだけでも違う色の物を購入しようか検討中です😅
noguri
noguri
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
イベント参加です(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前から物置部屋だったのを 自作したキャンプ道具で部屋を作りたくて 今日1日かけて壁紙やクッションフロア貼って キャンプに行けない時でもキャンプ気分にさせてくれる、アウトドアインテリア作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) まだまだ作りたいモノ、飾りたいモノがあるのでまたイベント参加させて頂きます╰(*´︶`*)╯♡
イベント参加です(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前から物置部屋だったのを 自作したキャンプ道具で部屋を作りたくて 今日1日かけて壁紙やクッションフロア貼って キャンプに行けない時でもキャンプ気分にさせてくれる、アウトドアインテリア作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) まだまだ作りたいモノ、飾りたいモノがあるのでまたイベント参加させて頂きます╰(*´︶`*)╯♡
Yuu
Yuu
4DK | 家族
kobakさんの実例写真
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
kobak
kobak
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
イベント参加です( ¨̮ ) 夫婦ふたり暮らしをしております。 手前6畳の部屋が寝室です。 ベッドはなく、毎日布団を敷いて寝ています。 面倒ですが、いい運動だと思うようにしています( ̄▽ ̄) 襖などは全てとっぱらったので、部屋の行来がしやすく、開放感があります。 そして、もう1部屋、6畳のフローリング部屋があります。 ここは衣服やエアロバイク(貰ったけど使ってない)、ぶら下がり健康器(ちゃんと毎日ぶら下がっている)など、物置部屋となっています。 ふたり暮らしには充分な間取りですが、欲が出てしまい、もう少し広々した部屋で過ごしたい妄想はつきません(ღ✪v✪)
イベント参加です( ¨̮ ) 夫婦ふたり暮らしをしております。 手前6畳の部屋が寝室です。 ベッドはなく、毎日布団を敷いて寝ています。 面倒ですが、いい運動だと思うようにしています( ̄▽ ̄) 襖などは全てとっぱらったので、部屋の行来がしやすく、開放感があります。 そして、もう1部屋、6畳のフローリング部屋があります。 ここは衣服やエアロバイク(貰ったけど使ってない)、ぶら下がり健康器(ちゃんと毎日ぶら下がっている)など、物置部屋となっています。 ふたり暮らしには充分な間取りですが、欲が出てしまい、もう少し広々した部屋で過ごしたい妄想はつきません(ღ✪v✪)
kuroko
kuroko
3DK | 家族
mikadukiさんの実例写真
災害が頻発しているので、南海トラフに向けて備蓄を見直し中です 水は7日分!用意しました。 災害用のレトルトてはないので、ローリングストックしていきたいと思います(^ ^) 物置として使用しているお部屋にストックしています(^ ^)
災害が頻発しているので、南海トラフに向けて備蓄を見直し中です 水は7日分!用意しました。 災害用のレトルトてはないので、ローリングストックしていきたいと思います(^ ^) 物置として使用しているお部屋にストックしています(^ ^)
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
chrome0722さんの実例写真
リビングの雑誌の逃がし場所 作るために本棚買った。 靴のっけてるやつ。 その前に床と出窓に本が山積み状態 だったので、それ入れたら満員御礼。 リビングから持ってこれない... なお、寝室と和室にも逃がし場所がないので、本置いてる。 あ、クローゼットの冷蔵庫、 欲しい人がいました!来月あげます♪ チャリンコ、4年近く乗ってない(笑)
リビングの雑誌の逃がし場所 作るために本棚買った。 靴のっけてるやつ。 その前に床と出窓に本が山積み状態 だったので、それ入れたら満員御礼。 リビングから持ってこれない... なお、寝室と和室にも逃がし場所がないので、本置いてる。 あ、クローゼットの冷蔵庫、 欲しい人がいました!来月あげます♪ チャリンコ、4年近く乗ってない(笑)
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
¥6,091
リビング隣の部屋。物置部屋になっています^_^; クロス。サンゲツRE-7530
リビング隣の部屋。物置部屋になっています^_^; クロス。サンゲツRE-7530
pu-chan
pu-chan
家族
parfaitさんの実例写真
自分の部屋、改造計画。物置部屋から憩いの部屋へ、やっとここまでたどり着きました。 週末ここで、間接照明とアロマディフューザーをつけて、BGMを流し、インテリアの雑誌やインスタを見るのが、ホッとする時間です。
自分の部屋、改造計画。物置部屋から憩いの部屋へ、やっとここまでたどり着きました。 週末ここで、間接照明とアロマディフューザーをつけて、BGMを流し、インテリアの雑誌やインスタを見るのが、ホッとする時間です。
parfait
parfait
3LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
奥に写ってるのは廊下にある収納です☆日用品のストックなんかをしまってます⑅︎◡̈︎* そしてリビング入ってすぐの場所にある白いドアは3畳程の半地下収納(物置部屋)になってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ちゃんと片付けたら中のpicも…〜(꒪꒳꒪;)〜
奥に写ってるのは廊下にある収納です☆日用品のストックなんかをしまってます⑅︎◡̈︎* そしてリビング入ってすぐの場所にある白いドアは3畳程の半地下収納(物置部屋)になってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ちゃんと片付けたら中のpicも…〜(꒪꒳꒪;)〜
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
marimari11161116さんの実例写真
二階の子供部屋の小窓から。 寝室と物置部屋のドア。 リクシルのラシッサ、ヴィンティアでネイビーブルーでかっこよく☆
二階の子供部屋の小窓から。 寝室と物置部屋のドア。 リクシルのラシッサ、ヴィンティアでネイビーブルーでかっこよく☆
marimari11161116
marimari11161116
家族
kizunaさんの実例写真
和室からキッチンを見た角度! キッチンの下が蔵(物置=子供部屋)です。
和室からキッチンを見た角度! キッチンの下が蔵(物置=子供部屋)です。
kizuna
kizuna
家族
chococoさんの実例写真
長男の中学校入学に向けて家中を模様替えしています。 どういう事かというと リビング学習の長男→自室学習(3階)へ子ども部屋の模様替え 子ども部屋から続きの間にあった主人のワークスペース→1階へ 物置部屋の模様替え 物置部屋のメタルラック→2階のキッチンへ キッチンの模様替え キッチンのレンジラックは以前の部屋で使っていた物だったので、今の家ではサイズが微妙で😣できれば替えたいなーと思っていたので、この際まとめて移動しました。(主に主人が🤣) 主人は職業柄、複数のパソコンを使うので、机も部屋に合わせて買い替え、中々大がかりな移動になりました💦 picはとりあえず落ち着いたキッチンです。 地震対策のつっぱりポールはとりあえず家に余ってたものなので、間に合わせです💦 ラックは20年位前に買ったルミナスのメタルラックで、棚板と延長ポールを買い足しました。 棚板をもう一枚買い足すか、ずらしてレンジ上ラックを置くか迷い中なので、1番上がちょっと間抜けな感じになってますが😅 20年経っても、こうしてライフスタイルに合わせて変えて使えるって、めちゃくちゃありがたいです✨✨
長男の中学校入学に向けて家中を模様替えしています。 どういう事かというと リビング学習の長男→自室学習(3階)へ子ども部屋の模様替え 子ども部屋から続きの間にあった主人のワークスペース→1階へ 物置部屋の模様替え 物置部屋のメタルラック→2階のキッチンへ キッチンの模様替え キッチンのレンジラックは以前の部屋で使っていた物だったので、今の家ではサイズが微妙で😣できれば替えたいなーと思っていたので、この際まとめて移動しました。(主に主人が🤣) 主人は職業柄、複数のパソコンを使うので、机も部屋に合わせて買い替え、中々大がかりな移動になりました💦 picはとりあえず落ち着いたキッチンです。 地震対策のつっぱりポールはとりあえず家に余ってたものなので、間に合わせです💦 ラックは20年位前に買ったルミナスのメタルラックで、棚板と延長ポールを買い足しました。 棚板をもう一枚買い足すか、ずらしてレンジ上ラックを置くか迷い中なので、1番上がちょっと間抜けな感じになってますが😅 20年経っても、こうしてライフスタイルに合わせて変えて使えるって、めちゃくちゃありがたいです✨✨
chococo
chococo
3LDK | 家族
kureaさんの実例写真
ほぼ物置みたいな部屋を片付けました^_^ スッキリ(*´∀`)♪
ほぼ物置みたいな部屋を片付けました^_^ スッキリ(*´∀`)♪
kurea
kurea
4LDK | 家族
saki_homeさんの実例写真
物置き化していた部屋を片付け、書斎として使えるように整理しました。
物置き化していた部屋を片付け、書斎として使えるように整理しました。
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
キッチンから見たダイニング。ダイニングの隣は和室になってますが、北側で暖房もなく寒い&乾燥するので、ふすま?を閉めてますσ^_^; 見えないのをいいことに、若干物置部屋化…(^^;; 冬はおしゃれより暖房効率重視。。
キッチンから見たダイニング。ダイニングの隣は和室になってますが、北側で暖房もなく寒い&乾燥するので、ふすま?を閉めてますσ^_^; 見えないのをいいことに、若干物置部屋化…(^^;; 冬はおしゃれより暖房効率重視。。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
物置部屋をでるとリビングダイニングにつながります。 施主様が現在お住まいの間取りとあまり変えずに建てたいとおっしゃったので、ご希望に沿うよう考えました。
物置部屋をでるとリビングダイニングにつながります。 施主様が現在お住まいの間取りとあまり変えずに建てたいとおっしゃったので、ご希望に沿うよう考えました。
satomi1004
satomi1004
家族
debimamaさんの実例写真
使っていなかった物置部屋を自粛期間中に片付けました。 プロジェクターを設置してルームシアターに。
使っていなかった物置部屋を自粛期間中に片付けました。 プロジェクターを設置してルームシアターに。
debimama
debimama
2LDK | 一人暮らし
koppeさんの実例写真
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
koppe
koppe
家族
myuuさんの実例写真
飾るものを、変えつつ何がいいか迷い中 2階へ上がるとドアを開けたままなのでこの景色が目に入って気持ちが良いです 以前ならダンボールに入ったまま積み上げてましたがモニター当選して収納を見直して捨てる物は捨てて、ととても良い機会でした(^^) 山善さんRCさんには感謝です(^-^)
飾るものを、変えつつ何がいいか迷い中 2階へ上がるとドアを開けたままなのでこの景色が目に入って気持ちが良いです 以前ならダンボールに入ったまま積み上げてましたがモニター当選して収納を見直して捨てる物は捨てて、ととても良い機会でした(^^) 山善さんRCさんには感謝です(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
モニターに当選のお知らせを頂き、慌てて設置予定の物置部屋を見直し中。でも、その後、連絡ないけど、もしかしたら間違いだったりして( º口º )〣 でも、いつか、片付けたいと思ってた場所だから、断捨離、頑張りますか(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
モニターに当選のお知らせを頂き、慌てて設置予定の物置部屋を見直し中。でも、その後、連絡ないけど、もしかしたら間違いだったりして( º口º )〣 でも、いつか、片付けたいと思ってた場所だから、断捨離、頑張りますか(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
kuro
kuro
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 物置部屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ