リビング 侵入防止

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
nekodoorshopさんの実例写真
キッチンにネコちゃんが侵入するのを防ぐ格子戸&ガラス戸です。
キッチンにネコちゃんが侵入するのを防ぐ格子戸&ガラス戸です。
nekodoorshop
nekodoorshop
chakuron.iさんの実例写真
フォーメーション違いです。 夕方は毎日こんな感じです。
フォーメーション違いです。 夕方は毎日こんな感じです。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンへの侵入防止に 家にあった端材でワンワンガード作りました🐶 高さは20cmありませんが うちの子たちは飛び越えられないので👌🏻´- とても低いので跨ぎやすくて助かります🤭
キッチンへの侵入防止に 家にあった端材でワンワンガード作りました🐶 高さは20cmありませんが うちの子たちは飛び越えられないので👌🏻´- とても低いので跨ぎやすくて助かります🤭
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
キッチン側からの眺め。 diyした猫侵入防止の格子窓は下側だけ引き戸になってます。 料理を出すときに便利です。
キッチン側からの眺め。 diyした猫侵入防止の格子窓は下側だけ引き戸になってます。 料理を出すときに便利です。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
chi-chi0421さんの実例写真
chi-chi0421
chi-chi0421
salangさんの実例写真
子猫リビングデビューの為にキッチン侵入防止柵を作りました。 リビングが勾配天井でDIYはちょっと難易度高めかな?ってのと、あまり広くないので圧迫感が出ないように枠を作りたくなかったのと、ワイヤーネットだと横のワイヤーが足場になって登ってしまうと思ったのでポリカプラダンで折り畳めるようにしました。使わない時は畳んで壁にとめてます。 クーラー使用時の節電にも役立つかも…? とりあえずで作ったので改善点がいくつか😢
子猫リビングデビューの為にキッチン侵入防止柵を作りました。 リビングが勾配天井でDIYはちょっと難易度高めかな?ってのと、あまり広くないので圧迫感が出ないように枠を作りたくなかったのと、ワイヤーネットだと横のワイヤーが足場になって登ってしまうと思ったのでポリカプラダンで折り畳めるようにしました。使わない時は畳んで壁にとめてます。 クーラー使用時の節電にも役立つかも…? とりあえずで作ったので改善点がいくつか😢
salang
salang
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
urutotoさんの実例写真
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
urutoto
urutoto
家族
punさんの実例写真
トライアル1週間で好奇心爆発中。対策しては突破されのまさにイタチごっこな日々。隙間に入る、コード齧る、キッチン侵入、ケージよじ登り。猫ってこんな性格違うんだとしみじみ思う。
トライアル1週間で好奇心爆発中。対策しては突破されのまさにイタチごっこな日々。隙間に入る、コード齧る、キッチン侵入、ケージよじ登り。猫ってこんな性格違うんだとしみじみ思う。
pun
pun
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
・障害を排除し、場を整える ・「ここから先はやらなくて良いよ」という境界を明確にする ・やらなくて良いと言った領域は自分が責任持ってやる お掃除ロボの話? 後輩教育にも通ずるところがありますね。 新人が使えないと嘆く前に、使う側の自分の技量を省みよう、とお掃除ロボに気付かされました🤣 かねてから仕事の忙しさと部屋のカオスっぷりが正比例する私ですが、アイコさんが自分の仕事をしてくれるおかげで、かつてないほど部屋がスッキリ整っています。(仕事は今地獄です🫠) ちなみに侵入防止柵は紙箱を切って作りました。 黒だと、衝突前に障害物認定しやすいようです。
・障害を排除し、場を整える ・「ここから先はやらなくて良いよ」という境界を明確にする ・やらなくて良いと言った領域は自分が責任持ってやる お掃除ロボの話? 後輩教育にも通ずるところがありますね。 新人が使えないと嘆く前に、使う側の自分の技量を省みよう、とお掃除ロボに気付かされました🤣 かねてから仕事の忙しさと部屋のカオスっぷりが正比例する私ですが、アイコさんが自分の仕事をしてくれるおかげで、かつてないほど部屋がスッキリ整っています。(仕事は今地獄です🫠) ちなみに侵入防止柵は紙箱を切って作りました。 黒だと、衝突前に障害物認定しやすいようです。
Maro
Maro
2LDK
naaさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとワイヤーネット用スタンドでワンコの進入防止ゲート作りました😄
ダイソーのワイヤーネットとワイヤーネット用スタンドでワンコの進入防止ゲート作りました😄
naa
naa
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
picolin.318さんの実例写真
picolin.318
picolin.318
4LDK | 家族
vvmaxvvvさんの実例写真
猫の侵入防止用扉。2階リビング、階段上がったところに設置。冬の断熱効果有り。
猫の侵入防止用扉。2階リビング、階段上がったところに設置。冬の断熱効果有り。
vvmaxvvv
vvmaxvvv
kurimarokoさんの実例写真
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
Udonさんの実例写真
キッチン侵入防止柵 キッチンに行くのが好きな息子たち! 2週間かけて完成させました🙆‍♀️
キッチン侵入防止柵 キッチンに行くのが好きな息子たち! 2週間かけて完成させました🙆‍♀️
Udon
Udon
家族
yochiyochiaruk2さんの実例写真
キッチンに愛猫さんが入ってしまうと困るのでつけました。
キッチンに愛猫さんが入ってしまうと困るのでつけました。
yochiyochiaruk2
yochiyochiaruk2
YOMENO_FILMさんの実例写真
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
yamakoさんの実例写真
赤ちゃん用侵入防止扉をパイプを組み合わせてつくりました。
赤ちゃん用侵入防止扉をパイプを組み合わせてつくりました。
yamako
yamako
2LDK | 家族
Miyureさんの実例写真
キッチンに入ると危ないし、おかずを食べられるので🤣 キッチンも柵で囲います!! とりあえず、扉完成です(๑´▿`๑)♫
キッチンに入ると危ないし、おかずを食べられるので🤣 キッチンも柵で囲います!! とりあえず、扉完成です(๑´▿`๑)♫
Miyure
Miyure
ayakoさんの実例写真
お留守番の時に、猫がキッチンに入れないよう侵入防止ゲートをDIYしました。子猫の時は、隙間から入られてしまっていましたが(^_^:)、1歳になり、さすがにもう入る事は出来なくなりました。
お留守番の時に、猫がキッチンに入れないよう侵入防止ゲートをDIYしました。子猫の時は、隙間から入られてしまっていましたが(^_^:)、1歳になり、さすがにもう入る事は出来なくなりました。
ayako
ayako
3LDK | 家族
montboo5さんの実例写真
キッチン侵入防止柵
キッチン侵入防止柵
montboo5
montboo5
家族
noguriさんの実例写真
キッチンへの猫侵入防止柵の扉も夫DIYですが…。 その開閉ロックのこちらの仕組みも夫がプラスチックのヘラを加工して専用ロックと変身させてくれました😊 キッチンの内側から出たい時にはゴムの下あたりをつまんで下げればロック解除され✨リビング側からキッチンへ入りたい時には先端の丸い部分を軽く指で上げればロック解除されます。 柵をキッチン側へ戻すと自然にロックされるので手間なくストレスフリーです😊
キッチンへの猫侵入防止柵の扉も夫DIYですが…。 その開閉ロックのこちらの仕組みも夫がプラスチックのヘラを加工して専用ロックと変身させてくれました😊 キッチンの内側から出たい時にはゴムの下あたりをつまんで下げればロック解除され✨リビング側からキッチンへ入りたい時には先端の丸い部分を軽く指で上げればロック解除されます。 柵をキッチン側へ戻すと自然にロックされるので手間なくストレスフリーです😊
noguri
noguri
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 侵入防止が気になるあなたにおすすめ

リビング 侵入防止の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 侵入防止

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
nekodoorshopさんの実例写真
キッチンにネコちゃんが侵入するのを防ぐ格子戸&ガラス戸です。
キッチンにネコちゃんが侵入するのを防ぐ格子戸&ガラス戸です。
nekodoorshop
nekodoorshop
chakuron.iさんの実例写真
フォーメーション違いです。 夕方は毎日こんな感じです。
フォーメーション違いです。 夕方は毎日こんな感じです。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
猫さまのコンロやシンク周り侵入対策 その① 猫さまが窓際までジャンプしてパトロールし始めたなあ…。ま、外を眺めたいのかな。良いか…と思っていました。 それから数日後。 いろいろ覚え、この写真でいうと右に進むとウォーターサーバーがありその上に乗っかるようになり。(これが前回の投稿) そしたら、日に日に行ける場所を覚えてウォーターサーバーの後ろを通り、キッチンカウンターに着地。キッチンカウンターを歩いたり、IHコンロの横を通ったり。 衛生的に非常に良くないし、危険なので対策をしました。 まずは窓際にワイヤーラティスを置いて上がれないようにしてみました。 そして、いつもの様にジャンプ!したけど、登った先にワイヤーラティスがあり…💦 何回かチャレンジして諦めたようでここからはジャンプしなくなりました。ホッ☺️ 続く…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンへの侵入防止に 家にあった端材でワンワンガード作りました🐶 高さは20cmありませんが うちの子たちは飛び越えられないので👌🏻´- とても低いので跨ぎやすくて助かります🤭
キッチンへの侵入防止に 家にあった端材でワンワンガード作りました🐶 高さは20cmありませんが うちの子たちは飛び越えられないので👌🏻´- とても低いので跨ぎやすくて助かります🤭
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
キッチン側からの眺め。 diyした猫侵入防止の格子窓は下側だけ引き戸になってます。 料理を出すときに便利です。
キッチン側からの眺め。 diyした猫侵入防止の格子窓は下側だけ引き戸になってます。 料理を出すときに便利です。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
chi-chi0421さんの実例写真
chi-chi0421
chi-chi0421
salangさんの実例写真
子猫リビングデビューの為にキッチン侵入防止柵を作りました。 リビングが勾配天井でDIYはちょっと難易度高めかな?ってのと、あまり広くないので圧迫感が出ないように枠を作りたくなかったのと、ワイヤーネットだと横のワイヤーが足場になって登ってしまうと思ったのでポリカプラダンで折り畳めるようにしました。使わない時は畳んで壁にとめてます。 クーラー使用時の節電にも役立つかも…? とりあえずで作ったので改善点がいくつか😢
子猫リビングデビューの為にキッチン侵入防止柵を作りました。 リビングが勾配天井でDIYはちょっと難易度高めかな?ってのと、あまり広くないので圧迫感が出ないように枠を作りたくなかったのと、ワイヤーネットだと横のワイヤーが足場になって登ってしまうと思ったのでポリカプラダンで折り畳めるようにしました。使わない時は畳んで壁にとめてます。 クーラー使用時の節電にも役立つかも…? とりあえずで作ったので改善点がいくつか😢
salang
salang
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
urutotoさんの実例写真
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
卓上アクリルパーテーション… 食器棚の上に 透明アクリルパーテーションを設置 猫ちゃんのキッチン侵入対策です
urutoto
urutoto
家族
punさんの実例写真
トライアル1週間で好奇心爆発中。対策しては突破されのまさにイタチごっこな日々。隙間に入る、コード齧る、キッチン侵入、ケージよじ登り。猫ってこんな性格違うんだとしみじみ思う。
トライアル1週間で好奇心爆発中。対策しては突破されのまさにイタチごっこな日々。隙間に入る、コード齧る、キッチン侵入、ケージよじ登り。猫ってこんな性格違うんだとしみじみ思う。
pun
pun
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
掃除機¥17,980
・障害を排除し、場を整える ・「ここから先はやらなくて良いよ」という境界を明確にする ・やらなくて良いと言った領域は自分が責任持ってやる お掃除ロボの話? 後輩教育にも通ずるところがありますね。 新人が使えないと嘆く前に、使う側の自分の技量を省みよう、とお掃除ロボに気付かされました🤣 かねてから仕事の忙しさと部屋のカオスっぷりが正比例する私ですが、アイコさんが自分の仕事をしてくれるおかげで、かつてないほど部屋がスッキリ整っています。(仕事は今地獄です🫠) ちなみに侵入防止柵は紙箱を切って作りました。 黒だと、衝突前に障害物認定しやすいようです。
・障害を排除し、場を整える ・「ここから先はやらなくて良いよ」という境界を明確にする ・やらなくて良いと言った領域は自分が責任持ってやる お掃除ロボの話? 後輩教育にも通ずるところがありますね。 新人が使えないと嘆く前に、使う側の自分の技量を省みよう、とお掃除ロボに気付かされました🤣 かねてから仕事の忙しさと部屋のカオスっぷりが正比例する私ですが、アイコさんが自分の仕事をしてくれるおかげで、かつてないほど部屋がスッキリ整っています。(仕事は今地獄です🫠) ちなみに侵入防止柵は紙箱を切って作りました。 黒だと、衝突前に障害物認定しやすいようです。
Maro
Maro
2LDK
naaさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとワイヤーネット用スタンドでワンコの進入防止ゲート作りました😄
ダイソーのワイヤーネットとワイヤーネット用スタンドでワンコの進入防止ゲート作りました😄
naa
naa
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
picolin.318さんの実例写真
picolin.318
picolin.318
4LDK | 家族
vvmaxvvvさんの実例写真
猫の侵入防止用扉。2階リビング、階段上がったところに設置。冬の断熱効果有り。
猫の侵入防止用扉。2階リビング、階段上がったところに設置。冬の断熱効果有り。
vvmaxvvv
vvmaxvvv
kurimarokoさんの実例写真
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
Udonさんの実例写真
キッチン侵入防止柵 キッチンに行くのが好きな息子たち! 2週間かけて完成させました🙆‍♀️
キッチン侵入防止柵 キッチンに行くのが好きな息子たち! 2週間かけて完成させました🙆‍♀️
Udon
Udon
家族
yochiyochiaruk2さんの実例写真
キッチンに愛猫さんが入ってしまうと困るのでつけました。
キッチンに愛猫さんが入ってしまうと困るのでつけました。
yochiyochiaruk2
yochiyochiaruk2
YOMENO_FILMさんの実例写真
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
キッチン侵入防止柵は、折れ戸で下にはキャスター付けてます。 狭い我が家、少しでもコンパクトに…
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
yamakoさんの実例写真
赤ちゃん用侵入防止扉をパイプを組み合わせてつくりました。
赤ちゃん用侵入防止扉をパイプを組み合わせてつくりました。
yamako
yamako
2LDK | 家族
Miyureさんの実例写真
キッチンに入ると危ないし、おかずを食べられるので🤣 キッチンも柵で囲います!! とりあえず、扉完成です(๑´▿`๑)♫
キッチンに入ると危ないし、おかずを食べられるので🤣 キッチンも柵で囲います!! とりあえず、扉完成です(๑´▿`๑)♫
Miyure
Miyure
ayakoさんの実例写真
お留守番の時に、猫がキッチンに入れないよう侵入防止ゲートをDIYしました。子猫の時は、隙間から入られてしまっていましたが(^_^:)、1歳になり、さすがにもう入る事は出来なくなりました。
お留守番の時に、猫がキッチンに入れないよう侵入防止ゲートをDIYしました。子猫の時は、隙間から入られてしまっていましたが(^_^:)、1歳になり、さすがにもう入る事は出来なくなりました。
ayako
ayako
3LDK | 家族
montboo5さんの実例写真
キッチン侵入防止柵
キッチン侵入防止柵
montboo5
montboo5
家族
noguriさんの実例写真
キッチンへの猫侵入防止柵の扉も夫DIYですが…。 その開閉ロックのこちらの仕組みも夫がプラスチックのヘラを加工して専用ロックと変身させてくれました😊 キッチンの内側から出たい時にはゴムの下あたりをつまんで下げればロック解除され✨リビング側からキッチンへ入りたい時には先端の丸い部分を軽く指で上げればロック解除されます。 柵をキッチン側へ戻すと自然にロックされるので手間なくストレスフリーです😊
キッチンへの猫侵入防止柵の扉も夫DIYですが…。 その開閉ロックのこちらの仕組みも夫がプラスチックのヘラを加工して専用ロックと変身させてくれました😊 キッチンの内側から出たい時にはゴムの下あたりをつまんで下げればロック解除され✨リビング側からキッチンへ入りたい時には先端の丸い部分を軽く指で上げればロック解除されます。 柵をキッチン側へ戻すと自然にロックされるので手間なくストレスフリーです😊
noguri
noguri
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 侵入防止が気になるあなたにおすすめ

リビング 侵入防止の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ