リビング サイズアウト

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuさんの実例写真
リビングに、リモートワークやリビング学習、コーヒータイムに使える丸テーブルを置きたい。子供用の丸テーブルもサイズアウトし悩んでいたところ KANADEMONOさんのサイズオーダーできるリノリウムカフェテーブルに一目惚れ。 応募させていただきました。
リビングに、リモートワークやリビング学習、コーヒータイムに使える丸テーブルを置きたい。子供用の丸テーブルもサイズアウトし悩んでいたところ KANADEMONOさんのサイズオーダーできるリノリウムカフェテーブルに一目惚れ。 応募させていただきました。
miyu
miyu
3LDK | 家族
miさんの実例写真
サイズみず買ったらドアにカブってる。。。 模様替えかな。。。
サイズみず買ったらドアにカブってる。。。 模様替えかな。。。
mi
mi
3LDK | シェア
k...さんの実例写真
さん。 コメントありがとうございます! グズった時とか仰け反るんで危険です((((((゜ロ゜; 子供は軟らかいですよね(^^;)
さん。 コメントありがとうございます! グズった時とか仰け反るんで危険です((((((゜ロ゜; 子供は軟らかいですよね(^^;)
k...
k...
家族
usamaruさんの実例写真
息子のサイズアウトしたロンパースやTシャツを額縁に入れてインテリアとして再利用。
息子のサイズアウトしたロンパースやTシャツを額縁に入れてインテリアとして再利用。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
サイズアウトした長袖ワンピースを半袖にしたら、まだ着れる〜っ!てことでリメイクしました🤭❤️ イギリスメーカーの服なので腕の辺りが細身の作りの為、もうぱんぱん💪✨✨🤣 半袖にしたらまだまだ着れそうなので切っちゃいました😆🙌🏻✨✨✨ 秋になったらまた袖付けて着せようかな…←どんだけ元取るん🤣‼️ ワンピースが着れなくなってもチュニック→トップスにもなるのでいつまでも着れそう🤣👗
サイズアウトした長袖ワンピースを半袖にしたら、まだ着れる〜っ!てことでリメイクしました🤭❤️ イギリスメーカーの服なので腕の辺りが細身の作りの為、もうぱんぱん💪✨✨🤣 半袖にしたらまだまだ着れそうなので切っちゃいました😆🙌🏻✨✨✨ 秋になったらまた袖付けて着せようかな…←どんだけ元取るん🤣‼️ ワンピースが着れなくなってもチュニック→トップスにもなるのでいつまでも着れそう🤣👗
y.p
y.p
家族
natuさんの実例写真
デニムリメイク♡♡ リビング用にサイズアウトした 子供のデニムシャツをリメイク(*´ω`*) シンプルだけど存在感があって好き~ヾ(*´∀`*)ノ
デニムリメイク♡♡ リビング用にサイズアウトした 子供のデニムシャツをリメイク(*´ω`*) シンプルだけど存在感があって好き~ヾ(*´∀`*)ノ
natu
natu
家族
m.mさんの実例写真
ソファーリメイク!子供達がジャンプしたりして破けだしたソファー。本当はwtwのが欲しいけど子供が大きくなるまで我慢(⌒-⌒; )子供がsizeアウトしたデニムをチョキチョキして手縫いで縫ったw全体にやりたいけど、まずゎこれでw
ソファーリメイク!子供達がジャンプしたりして破けだしたソファー。本当はwtwのが欲しいけど子供が大きくなるまで我慢(⌒-⌒; )子供がsizeアウトしたデニムをチョキチョキして手縫いで縫ったw全体にやりたいけど、まずゎこれでw
m.m
m.m
3DK
uki-uki77さんの実例写真
コタツのある部屋*・゜゚・*:.。..。.:* わが家のコタツが遂にサイズアウトしました😆 中2の長男と小4の次男の足が鉢合わせするみたいで🤭今日premium FRIDAYを狙ってAmazonで広いサイズをポチっとしました🤗 イケヒコさんのコタツ(本体)購入したので届いたらまたpicしますね!
コタツのある部屋*・゜゚・*:.。..。.:* わが家のコタツが遂にサイズアウトしました😆 中2の長男と小4の次男の足が鉢合わせするみたいで🤭今日premium FRIDAYを狙ってAmazonで広いサイズをポチっとしました🤗 イケヒコさんのコタツ(本体)購入したので届いたらまたpicしますね!
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
SquarePantsさんの実例写真
夏仕様に。マタニティジーンズと子供のサイズアウトしたジーンズを使ってカバーを作りました。 思い出を日常の中に残す工夫色々考え中。
夏仕様に。マタニティジーンズと子供のサイズアウトしたジーンズを使ってカバーを作りました。 思い出を日常の中に残す工夫色々考え中。
SquarePants
SquarePants
家族
namiheeeeyさんの実例写真
グリーンはフェイクが多いので 助かってます(笑) 今日は長男が風邪なので リビングで一緒に寝ることに(°∀。) 旦那と次男はベットルームで静かに就寝 私の耳元では咳がww母辛し ヽ(;▽;)ノ
グリーンはフェイクが多いので 助かってます(笑) 今日は長男が風邪なので リビングで一緒に寝ることに(°∀。) 旦那と次男はベットルームで静かに就寝 私の耳元では咳がww母辛し ヽ(;▽;)ノ
namiheeeey
namiheeeey
家族
bluebirdさんの実例写真
ブランケットを作りました❗ 息子のサイズアウトした服などをパッチしているので、思い入れが✨ お出掛けの時に息子にかけてます❕ 息子もあったかくてて、ママも気持ちがあったかくなります❤
ブランケットを作りました❗ 息子のサイズアウトした服などをパッチしているので、思い入れが✨ お出掛けの時に息子にかけてます❕ 息子もあったかくてて、ママも気持ちがあったかくなります❤
bluebird
bluebird
家族
Risaさんの実例写真
息子お昼寝中(*^^*) 和室は5畳で狭いですが、ちゃぶ台が直径80cmと小さいので、ちゃぶ台を真ん中にお置いたままでもベビー布団が敷けます(^^) 夜寝る時は夫婦はダブルサイズ、息子はベビー布団ですが、ちゃぶ台は部屋の隅に置いておけるサイズ♪ でもベビー布団ではもうはみ出しそうなので、キッズサイズの布団を買おうか迷い中…。 でもうちの子背が高いので、キッズ布団もすぐにサイズアウトしたりして…と考えるとシングルサイズにしようか… でもそうすると夜寝る時はちゃぶ台はリビングに運ばないといけないので、毎日はちょっと面倒。 キッズ用布団っていくつぐらいまで使えるものなのでしょうか(*´-`) 最近身長測っていませんが、2歳2ヶ月にしてすでに洋服のサイズは100。 身長ももうそのくらいあるのかな…。 買うなら小学3,4年生くらいまでは使いたいなぁ。
息子お昼寝中(*^^*) 和室は5畳で狭いですが、ちゃぶ台が直径80cmと小さいので、ちゃぶ台を真ん中にお置いたままでもベビー布団が敷けます(^^) 夜寝る時は夫婦はダブルサイズ、息子はベビー布団ですが、ちゃぶ台は部屋の隅に置いておけるサイズ♪ でもベビー布団ではもうはみ出しそうなので、キッズサイズの布団を買おうか迷い中…。 でもうちの子背が高いので、キッズ布団もすぐにサイズアウトしたりして…と考えるとシングルサイズにしようか… でもそうすると夜寝る時はちゃぶ台はリビングに運ばないといけないので、毎日はちょっと面倒。 キッズ用布団っていくつぐらいまで使えるものなのでしょうか(*´-`) 最近身長測っていませんが、2歳2ヶ月にしてすでに洋服のサイズは100。 身長ももうそのくらいあるのかな…。 買うなら小学3,4年生くらいまでは使いたいなぁ。
Risa
Risa
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ゴールデンウィーク3日目🎏 いつもと変わらない休日(娘の習い事メイン)を過ごしました(*≧∀≦*) 昼からお客さんがあり、サイズアウトした子供の服を欲しいものだけ引き取ってくれました(^_^)v そして、picはダイニングテーブルの配置を変えてのキッチンからの眺め‼️ 入居当時はこの配置でプランニングもこの配置だったので懐かしい感じです。 娘のリクエストの平成最後にやりたいこと=たこ焼きパーティーだったのですが、旦那さんの急な仕事により延期になりました(>_<) 明日はできるといいのですが…
ゴールデンウィーク3日目🎏 いつもと変わらない休日(娘の習い事メイン)を過ごしました(*≧∀≦*) 昼からお客さんがあり、サイズアウトした子供の服を欲しいものだけ引き取ってくれました(^_^)v そして、picはダイニングテーブルの配置を変えてのキッチンからの眺め‼️ 入居当時はこの配置でプランニングもこの配置だったので懐かしい感じです。 娘のリクエストの平成最後にやりたいこと=たこ焼きパーティーだったのですが、旦那さんの急な仕事により延期になりました(>_<) 明日はできるといいのですが…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
子ども服をガーランドにリメイク。 フリーハンドで三角に切って、グルーガンで麻紐に付けただけの簡単リメイク。
子ども服をガーランドにリメイク。 フリーハンドで三角に切って、グルーガンで麻紐に付けただけの簡単リメイク。
ai.sa
ai.sa
家族
Minteaさんの実例写真
折り紙鯉のぼり作ったら、ハンドメイド熱が上がって鯉のぼり作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ サイズアウトした子供のズボンをチョッキン✂️ seriaで買った使い捨てのクリアカップに被せただけなので、針も糸も使わないです〜 お目目はサイズアウトしたカットソーを、DAISOのくるみボタン作成キットでボタンにして付けてみました👀 裾はあえて雑に切りっぱなし 内側から安全ピンでちょっと絞って尾ヒレ風 思い出の詰まった世界で一つの鯉のぼりです〜🎏
折り紙鯉のぼり作ったら、ハンドメイド熱が上がって鯉のぼり作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ サイズアウトした子供のズボンをチョッキン✂️ seriaで買った使い捨てのクリアカップに被せただけなので、針も糸も使わないです〜 お目目はサイズアウトしたカットソーを、DAISOのくるみボタン作成キットでボタンにして付けてみました👀 裾はあえて雑に切りっぱなし 内側から安全ピンでちょっと絞って尾ヒレ風 思い出の詰まった世界で一つの鯉のぼりです〜🎏
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
so-boku
so-boku
家族
AChuさんの実例写真
息子のサイズアウトしたデニムをリメイクして作りました^ ^
息子のサイズアウトしたデニムをリメイクして作りました^ ^
AChu
AChu
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
先日DIYしたラブリコ棚 2年前に買ったプルモサス 一年を通してこの場所ですけど、 めっちゃ元気 冬も元気 少し温くなってきてまた伸び出してる その葉を麒麟が食べてる感 控えめなサバンナ キッチンからは 長男の学習スペースが見えます 明日、修了式なのですが、 先週のうちに要らんプリントやらノートやら 整理して全部捨てさせたった 放っといたらなんやかんや増えるので、 置いとくのはホンマに要るもんだけ 私の、子の持ち物の断捨離する時の心境 『思い出なんかいらん』by 稲荷崎 そう、思い出なんかいらん ぜんぶここにあんねん←え、筋肉?いや、頭 教科書は絶対に向こう3年は捨てさせません がね キッチンからの眺めがスッキリしてると 気持ちもスッキリ爽快 ☆ 絶不調です なんか、もろたもんを拗らせまくってて、 常時、微熱 喉が痛くて咳出たら吐くまで出続けて、 夜は横になると咳が止まらんので 無印の人をダメするクッションを使って 簡易リクライニングで寝ております それでも寝られず泣けてくる←泣かんけど そんな中でも、 ズラせない子どもの通院はあるし、 保険の見直しはあるし、 ついでに株運用の保険入ったり、 NISAやら共済やらうんたらかんたら‥ え、私、終活しよんかな←あとは頼むよ的な それはさておき、 全然RC見て回れずストレス溜まってます 私のご機嫌ポイントのクロスステッチでさえ 刺し続けると熱が上がる始末←これは泣く だから、断捨離に走ってるのかも (これもご機嫌ポイント) だもんで、コメントのお返しもできません でも、とりあえず生きてますの報告です しばらく、気まぐれにいいね、だけ して回ります〜 皆さんもどうぞ、ご安全に
先日DIYしたラブリコ棚 2年前に買ったプルモサス 一年を通してこの場所ですけど、 めっちゃ元気 冬も元気 少し温くなってきてまた伸び出してる その葉を麒麟が食べてる感 控えめなサバンナ キッチンからは 長男の学習スペースが見えます 明日、修了式なのですが、 先週のうちに要らんプリントやらノートやら 整理して全部捨てさせたった 放っといたらなんやかんや増えるので、 置いとくのはホンマに要るもんだけ 私の、子の持ち物の断捨離する時の心境 『思い出なんかいらん』by 稲荷崎 そう、思い出なんかいらん ぜんぶここにあんねん←え、筋肉?いや、頭 教科書は絶対に向こう3年は捨てさせません がね キッチンからの眺めがスッキリしてると 気持ちもスッキリ爽快 ☆ 絶不調です なんか、もろたもんを拗らせまくってて、 常時、微熱 喉が痛くて咳出たら吐くまで出続けて、 夜は横になると咳が止まらんので 無印の人をダメするクッションを使って 簡易リクライニングで寝ております それでも寝られず泣けてくる←泣かんけど そんな中でも、 ズラせない子どもの通院はあるし、 保険の見直しはあるし、 ついでに株運用の保険入ったり、 NISAやら共済やらうんたらかんたら‥ え、私、終活しよんかな←あとは頼むよ的な それはさておき、 全然RC見て回れずストレス溜まってます 私のご機嫌ポイントのクロスステッチでさえ 刺し続けると熱が上がる始末←これは泣く だから、断捨離に走ってるのかも (これもご機嫌ポイント) だもんで、コメントのお返しもできません でも、とりあえず生きてますの報告です しばらく、気まぐれにいいね、だけ して回ります〜 皆さんもどうぞ、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
haruca830さんの実例写真
20年前に子供が生まれた記念に購入した 思い出がたっぷり詰まったジーンズ。 3人娘がたくさんはいてくれました。 処分はできないので木製フレームにいれてインテリアにしています。
20年前に子供が生まれた記念に購入した 思い出がたっぷり詰まったジーンズ。 3人娘がたくさんはいてくれました。 処分はできないので木製フレームにいれてインテリアにしています。
haruca830
haruca830
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
息子のバレーシューズ! 飾っていません。 サイズアウトしたシューズ。 すぐ処分が淋しいらしく、 一旦写真に収めて、 バイバイです。
息子のバレーシューズ! 飾っていません。 サイズアウトしたシューズ。 すぐ処分が淋しいらしく、 一旦写真に収めて、 バイバイです。
mamin
mamin
3LDK | 家族
kurutannさんの実例写真
リビング用のテレビ台が小さくてサイズアウトだったので寝室用に😊✨
リビング用のテレビ台が小さくてサイズアウトだったので寝室用に😊✨
kurutann
kurutann
1LDK | 一人暮らし
111sanさんの実例写真
サイズアウトしてしまった子供服をクッションカバーにリメイク
サイズアウトしてしまった子供服をクッションカバーにリメイク
111san
111san
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
お気に入りのオークヴィレッジの椅子。 子供が小さい時から共にしてきた椅子。 とっても安定していて子供からするととても座りやすいみたい! たがしかし、 うちのこたちはサイズアウトしているという悲しい事実/(^o^)\ でもお気に入りすぎていまだにリビングだったり子供部屋だったりと置いています♡♡
お気に入りのオークヴィレッジの椅子。 子供が小さい時から共にしてきた椅子。 とっても安定していて子供からするととても座りやすいみたい! たがしかし、 うちのこたちはサイズアウトしているという悲しい事実/(^o^)\ でもお気に入りすぎていまだにリビングだったり子供部屋だったりと置いています♡♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
サイズアウトしたデニムスカートのリメイクに挑戦☆ 娘の喜ぶ姿を想像しながら、夜な夜な作りました💦 デニムのスカートをエルゴ風にカットして、家にあったはぎれを裏地に縫い付け、100均のベルトや金具をつけて完成~ 思い出のデニムだけどもう捨てようと思っていた服がソランちゃんの抱っこひもとして復活♪
サイズアウトしたデニムスカートのリメイクに挑戦☆ 娘の喜ぶ姿を想像しながら、夜な夜な作りました💦 デニムのスカートをエルゴ風にカットして、家にあったはぎれを裏地に縫い付け、100均のベルトや金具をつけて完成~ 思い出のデニムだけどもう捨てようと思っていた服がソランちゃんの抱っこひもとして復活♪
Yuu
Yuu
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
子供服をすっきり収納できる、キッズ収納「マミハピ」シリーズのチェスト✨ 深さの違う2段の引き出しで、管理が大変な子供の普段着をまとめて収納することができます! 幅広で奥行き浅めの引き出しは、収納した服を1度ですべて見渡せるのが魅力のポイント! 「奥にしまった服が取りにくい!」「忘れて着ないままサイズアウトしてしまった😥」なんてことがなくなります。 同じシリーズの商品と組み合わせて使えるので、絵本やおもちゃと合わせて子供服を管理することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3xoDHhp
子供服をすっきり収納できる、キッズ収納「マミハピ」シリーズのチェスト✨ 深さの違う2段の引き出しで、管理が大変な子供の普段着をまとめて収納することができます! 幅広で奥行き浅めの引き出しは、収納した服を1度ですべて見渡せるのが魅力のポイント! 「奥にしまった服が取りにくい!」「忘れて着ないままサイズアウトしてしまった😥」なんてことがなくなります。 同じシリーズの商品と組み合わせて使えるので、絵本やおもちゃと合わせて子供服を管理することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3xoDHhp
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
kana_homestyleさんの実例写真
ブランチツリーがクリスマスモードを盛り上げてくれます♪ 青のベストは子どもが小さい頃おでかけ用にと買ったけど結局着ること1-2回でサイズアウトしてしまったベスト。可愛いのでいつか冬に飾ろうと取って置きました。毎年バタバタして飾れなかったのですが今年やっと出番が♪
ブランチツリーがクリスマスモードを盛り上げてくれます♪ 青のベストは子どもが小さい頃おでかけ用にと買ったけど結局着ること1-2回でサイズアウトしてしまったベスト。可愛いのでいつか冬に飾ろうと取って置きました。毎年バタバタして飾れなかったのですが今年やっと出番が♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
もっと見る

リビング サイズアウトが気になるあなたにおすすめ

リビング サイズアウトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング サイズアウト

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuさんの実例写真
リビングに、リモートワークやリビング学習、コーヒータイムに使える丸テーブルを置きたい。子供用の丸テーブルもサイズアウトし悩んでいたところ KANADEMONOさんのサイズオーダーできるリノリウムカフェテーブルに一目惚れ。 応募させていただきました。
リビングに、リモートワークやリビング学習、コーヒータイムに使える丸テーブルを置きたい。子供用の丸テーブルもサイズアウトし悩んでいたところ KANADEMONOさんのサイズオーダーできるリノリウムカフェテーブルに一目惚れ。 応募させていただきました。
miyu
miyu
3LDK | 家族
miさんの実例写真
サイズみず買ったらドアにカブってる。。。 模様替えかな。。。
サイズみず買ったらドアにカブってる。。。 模様替えかな。。。
mi
mi
3LDK | シェア
k...さんの実例写真
さん。 コメントありがとうございます! グズった時とか仰け反るんで危険です((((((゜ロ゜; 子供は軟らかいですよね(^^;)
さん。 コメントありがとうございます! グズった時とか仰け反るんで危険です((((((゜ロ゜; 子供は軟らかいですよね(^^;)
k...
k...
家族
usamaruさんの実例写真
息子のサイズアウトしたロンパースやTシャツを額縁に入れてインテリアとして再利用。
息子のサイズアウトしたロンパースやTシャツを額縁に入れてインテリアとして再利用。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
サイズアウトした長袖ワンピースを半袖にしたら、まだ着れる〜っ!てことでリメイクしました🤭❤️ イギリスメーカーの服なので腕の辺りが細身の作りの為、もうぱんぱん💪✨✨🤣 半袖にしたらまだまだ着れそうなので切っちゃいました😆🙌🏻✨✨✨ 秋になったらまた袖付けて着せようかな…←どんだけ元取るん🤣‼️ ワンピースが着れなくなってもチュニック→トップスにもなるのでいつまでも着れそう🤣👗
サイズアウトした長袖ワンピースを半袖にしたら、まだ着れる〜っ!てことでリメイクしました🤭❤️ イギリスメーカーの服なので腕の辺りが細身の作りの為、もうぱんぱん💪✨✨🤣 半袖にしたらまだまだ着れそうなので切っちゃいました😆🙌🏻✨✨✨ 秋になったらまた袖付けて着せようかな…←どんだけ元取るん🤣‼️ ワンピースが着れなくなってもチュニック→トップスにもなるのでいつまでも着れそう🤣👗
y.p
y.p
家族
natuさんの実例写真
デニムリメイク♡♡ リビング用にサイズアウトした 子供のデニムシャツをリメイク(*´ω`*) シンプルだけど存在感があって好き~ヾ(*´∀`*)ノ
デニムリメイク♡♡ リビング用にサイズアウトした 子供のデニムシャツをリメイク(*´ω`*) シンプルだけど存在感があって好き~ヾ(*´∀`*)ノ
natu
natu
家族
m.mさんの実例写真
ソファーリメイク!子供達がジャンプしたりして破けだしたソファー。本当はwtwのが欲しいけど子供が大きくなるまで我慢(⌒-⌒; )子供がsizeアウトしたデニムをチョキチョキして手縫いで縫ったw全体にやりたいけど、まずゎこれでw
ソファーリメイク!子供達がジャンプしたりして破けだしたソファー。本当はwtwのが欲しいけど子供が大きくなるまで我慢(⌒-⌒; )子供がsizeアウトしたデニムをチョキチョキして手縫いで縫ったw全体にやりたいけど、まずゎこれでw
m.m
m.m
3DK
uki-uki77さんの実例写真
コタツのある部屋*・゜゚・*:.。..。.:* わが家のコタツが遂にサイズアウトしました😆 中2の長男と小4の次男の足が鉢合わせするみたいで🤭今日premium FRIDAYを狙ってAmazonで広いサイズをポチっとしました🤗 イケヒコさんのコタツ(本体)購入したので届いたらまたpicしますね!
コタツのある部屋*・゜゚・*:.。..。.:* わが家のコタツが遂にサイズアウトしました😆 中2の長男と小4の次男の足が鉢合わせするみたいで🤭今日premium FRIDAYを狙ってAmazonで広いサイズをポチっとしました🤗 イケヒコさんのコタツ(本体)購入したので届いたらまたpicしますね!
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
SquarePantsさんの実例写真
夏仕様に。マタニティジーンズと子供のサイズアウトしたジーンズを使ってカバーを作りました。 思い出を日常の中に残す工夫色々考え中。
夏仕様に。マタニティジーンズと子供のサイズアウトしたジーンズを使ってカバーを作りました。 思い出を日常の中に残す工夫色々考え中。
SquarePants
SquarePants
家族
namiheeeeyさんの実例写真
グリーンはフェイクが多いので 助かってます(笑) 今日は長男が風邪なので リビングで一緒に寝ることに(°∀。) 旦那と次男はベットルームで静かに就寝 私の耳元では咳がww母辛し ヽ(;▽;)ノ
グリーンはフェイクが多いので 助かってます(笑) 今日は長男が風邪なので リビングで一緒に寝ることに(°∀。) 旦那と次男はベットルームで静かに就寝 私の耳元では咳がww母辛し ヽ(;▽;)ノ
namiheeeey
namiheeeey
家族
bluebirdさんの実例写真
ブランケットを作りました❗ 息子のサイズアウトした服などをパッチしているので、思い入れが✨ お出掛けの時に息子にかけてます❕ 息子もあったかくてて、ママも気持ちがあったかくなります❤
ブランケットを作りました❗ 息子のサイズアウトした服などをパッチしているので、思い入れが✨ お出掛けの時に息子にかけてます❕ 息子もあったかくてて、ママも気持ちがあったかくなります❤
bluebird
bluebird
家族
Risaさんの実例写真
息子お昼寝中(*^^*) 和室は5畳で狭いですが、ちゃぶ台が直径80cmと小さいので、ちゃぶ台を真ん中にお置いたままでもベビー布団が敷けます(^^) 夜寝る時は夫婦はダブルサイズ、息子はベビー布団ですが、ちゃぶ台は部屋の隅に置いておけるサイズ♪ でもベビー布団ではもうはみ出しそうなので、キッズサイズの布団を買おうか迷い中…。 でもうちの子背が高いので、キッズ布団もすぐにサイズアウトしたりして…と考えるとシングルサイズにしようか… でもそうすると夜寝る時はちゃぶ台はリビングに運ばないといけないので、毎日はちょっと面倒。 キッズ用布団っていくつぐらいまで使えるものなのでしょうか(*´-`) 最近身長測っていませんが、2歳2ヶ月にしてすでに洋服のサイズは100。 身長ももうそのくらいあるのかな…。 買うなら小学3,4年生くらいまでは使いたいなぁ。
息子お昼寝中(*^^*) 和室は5畳で狭いですが、ちゃぶ台が直径80cmと小さいので、ちゃぶ台を真ん中にお置いたままでもベビー布団が敷けます(^^) 夜寝る時は夫婦はダブルサイズ、息子はベビー布団ですが、ちゃぶ台は部屋の隅に置いておけるサイズ♪ でもベビー布団ではもうはみ出しそうなので、キッズサイズの布団を買おうか迷い中…。 でもうちの子背が高いので、キッズ布団もすぐにサイズアウトしたりして…と考えるとシングルサイズにしようか… でもそうすると夜寝る時はちゃぶ台はリビングに運ばないといけないので、毎日はちょっと面倒。 キッズ用布団っていくつぐらいまで使えるものなのでしょうか(*´-`) 最近身長測っていませんが、2歳2ヶ月にしてすでに洋服のサイズは100。 身長ももうそのくらいあるのかな…。 買うなら小学3,4年生くらいまでは使いたいなぁ。
Risa
Risa
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ゴールデンウィーク3日目🎏 いつもと変わらない休日(娘の習い事メイン)を過ごしました(*≧∀≦*) 昼からお客さんがあり、サイズアウトした子供の服を欲しいものだけ引き取ってくれました(^_^)v そして、picはダイニングテーブルの配置を変えてのキッチンからの眺め‼️ 入居当時はこの配置でプランニングもこの配置だったので懐かしい感じです。 娘のリクエストの平成最後にやりたいこと=たこ焼きパーティーだったのですが、旦那さんの急な仕事により延期になりました(>_<) 明日はできるといいのですが…
ゴールデンウィーク3日目🎏 いつもと変わらない休日(娘の習い事メイン)を過ごしました(*≧∀≦*) 昼からお客さんがあり、サイズアウトした子供の服を欲しいものだけ引き取ってくれました(^_^)v そして、picはダイニングテーブルの配置を変えてのキッチンからの眺め‼️ 入居当時はこの配置でプランニングもこの配置だったので懐かしい感じです。 娘のリクエストの平成最後にやりたいこと=たこ焼きパーティーだったのですが、旦那さんの急な仕事により延期になりました(>_<) 明日はできるといいのですが…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
¥2,490
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
子ども服をガーランドにリメイク。 フリーハンドで三角に切って、グルーガンで麻紐に付けただけの簡単リメイク。
子ども服をガーランドにリメイク。 フリーハンドで三角に切って、グルーガンで麻紐に付けただけの簡単リメイク。
ai.sa
ai.sa
家族
Minteaさんの実例写真
折り紙鯉のぼり作ったら、ハンドメイド熱が上がって鯉のぼり作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ サイズアウトした子供のズボンをチョッキン✂️ seriaで買った使い捨てのクリアカップに被せただけなので、針も糸も使わないです〜 お目目はサイズアウトしたカットソーを、DAISOのくるみボタン作成キットでボタンにして付けてみました👀 裾はあえて雑に切りっぱなし 内側から安全ピンでちょっと絞って尾ヒレ風 思い出の詰まった世界で一つの鯉のぼりです〜🎏
折り紙鯉のぼり作ったら、ハンドメイド熱が上がって鯉のぼり作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ サイズアウトした子供のズボンをチョッキン✂️ seriaで買った使い捨てのクリアカップに被せただけなので、針も糸も使わないです〜 お目目はサイズアウトしたカットソーを、DAISOのくるみボタン作成キットでボタンにして付けてみました👀 裾はあえて雑に切りっぱなし 内側から安全ピンでちょっと絞って尾ヒレ風 思い出の詰まった世界で一つの鯉のぼりです〜🎏
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
so-boku
so-boku
家族
AChuさんの実例写真
息子のサイズアウトしたデニムをリメイクして作りました^ ^
息子のサイズアウトしたデニムをリメイクして作りました^ ^
AChu
AChu
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
先日DIYしたラブリコ棚 2年前に買ったプルモサス 一年を通してこの場所ですけど、 めっちゃ元気 冬も元気 少し温くなってきてまた伸び出してる その葉を麒麟が食べてる感 控えめなサバンナ キッチンからは 長男の学習スペースが見えます 明日、修了式なのですが、 先週のうちに要らんプリントやらノートやら 整理して全部捨てさせたった 放っといたらなんやかんや増えるので、 置いとくのはホンマに要るもんだけ 私の、子の持ち物の断捨離する時の心境 『思い出なんかいらん』by 稲荷崎 そう、思い出なんかいらん ぜんぶここにあんねん←え、筋肉?いや、頭 教科書は絶対に向こう3年は捨てさせません がね キッチンからの眺めがスッキリしてると 気持ちもスッキリ爽快 ☆ 絶不調です なんか、もろたもんを拗らせまくってて、 常時、微熱 喉が痛くて咳出たら吐くまで出続けて、 夜は横になると咳が止まらんので 無印の人をダメするクッションを使って 簡易リクライニングで寝ております それでも寝られず泣けてくる←泣かんけど そんな中でも、 ズラせない子どもの通院はあるし、 保険の見直しはあるし、 ついでに株運用の保険入ったり、 NISAやら共済やらうんたらかんたら‥ え、私、終活しよんかな←あとは頼むよ的な それはさておき、 全然RC見て回れずストレス溜まってます 私のご機嫌ポイントのクロスステッチでさえ 刺し続けると熱が上がる始末←これは泣く だから、断捨離に走ってるのかも (これもご機嫌ポイント) だもんで、コメントのお返しもできません でも、とりあえず生きてますの報告です しばらく、気まぐれにいいね、だけ して回ります〜 皆さんもどうぞ、ご安全に
先日DIYしたラブリコ棚 2年前に買ったプルモサス 一年を通してこの場所ですけど、 めっちゃ元気 冬も元気 少し温くなってきてまた伸び出してる その葉を麒麟が食べてる感 控えめなサバンナ キッチンからは 長男の学習スペースが見えます 明日、修了式なのですが、 先週のうちに要らんプリントやらノートやら 整理して全部捨てさせたった 放っといたらなんやかんや増えるので、 置いとくのはホンマに要るもんだけ 私の、子の持ち物の断捨離する時の心境 『思い出なんかいらん』by 稲荷崎 そう、思い出なんかいらん ぜんぶここにあんねん←え、筋肉?いや、頭 教科書は絶対に向こう3年は捨てさせません がね キッチンからの眺めがスッキリしてると 気持ちもスッキリ爽快 ☆ 絶不調です なんか、もろたもんを拗らせまくってて、 常時、微熱 喉が痛くて咳出たら吐くまで出続けて、 夜は横になると咳が止まらんので 無印の人をダメするクッションを使って 簡易リクライニングで寝ております それでも寝られず泣けてくる←泣かんけど そんな中でも、 ズラせない子どもの通院はあるし、 保険の見直しはあるし、 ついでに株運用の保険入ったり、 NISAやら共済やらうんたらかんたら‥ え、私、終活しよんかな←あとは頼むよ的な それはさておき、 全然RC見て回れずストレス溜まってます 私のご機嫌ポイントのクロスステッチでさえ 刺し続けると熱が上がる始末←これは泣く だから、断捨離に走ってるのかも (これもご機嫌ポイント) だもんで、コメントのお返しもできません でも、とりあえず生きてますの報告です しばらく、気まぐれにいいね、だけ して回ります〜 皆さんもどうぞ、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
haruca830さんの実例写真
20年前に子供が生まれた記念に購入した 思い出がたっぷり詰まったジーンズ。 3人娘がたくさんはいてくれました。 処分はできないので木製フレームにいれてインテリアにしています。
20年前に子供が生まれた記念に購入した 思い出がたっぷり詰まったジーンズ。 3人娘がたくさんはいてくれました。 処分はできないので木製フレームにいれてインテリアにしています。
haruca830
haruca830
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
息子のバレーシューズ! 飾っていません。 サイズアウトしたシューズ。 すぐ処分が淋しいらしく、 一旦写真に収めて、 バイバイです。
息子のバレーシューズ! 飾っていません。 サイズアウトしたシューズ。 すぐ処分が淋しいらしく、 一旦写真に収めて、 バイバイです。
mamin
mamin
3LDK | 家族
kurutannさんの実例写真
リビング用のテレビ台が小さくてサイズアウトだったので寝室用に😊✨
リビング用のテレビ台が小さくてサイズアウトだったので寝室用に😊✨
kurutann
kurutann
1LDK | 一人暮らし
111sanさんの実例写真
サイズアウトしてしまった子供服をクッションカバーにリメイク
サイズアウトしてしまった子供服をクッションカバーにリメイク
111san
111san
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
お気に入りのオークヴィレッジの椅子。 子供が小さい時から共にしてきた椅子。 とっても安定していて子供からするととても座りやすいみたい! たがしかし、 うちのこたちはサイズアウトしているという悲しい事実/(^o^)\ でもお気に入りすぎていまだにリビングだったり子供部屋だったりと置いています♡♡
お気に入りのオークヴィレッジの椅子。 子供が小さい時から共にしてきた椅子。 とっても安定していて子供からするととても座りやすいみたい! たがしかし、 うちのこたちはサイズアウトしているという悲しい事実/(^o^)\ でもお気に入りすぎていまだにリビングだったり子供部屋だったりと置いています♡♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
サイズアウトしたデニムスカートのリメイクに挑戦☆ 娘の喜ぶ姿を想像しながら、夜な夜な作りました💦 デニムのスカートをエルゴ風にカットして、家にあったはぎれを裏地に縫い付け、100均のベルトや金具をつけて完成~ 思い出のデニムだけどもう捨てようと思っていた服がソランちゃんの抱っこひもとして復活♪
サイズアウトしたデニムスカートのリメイクに挑戦☆ 娘の喜ぶ姿を想像しながら、夜な夜な作りました💦 デニムのスカートをエルゴ風にカットして、家にあったはぎれを裏地に縫い付け、100均のベルトや金具をつけて完成~ 思い出のデニムだけどもう捨てようと思っていた服がソランちゃんの抱っこひもとして復活♪
Yuu
Yuu
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
子供服をすっきり収納できる、キッズ収納「マミハピ」シリーズのチェスト✨ 深さの違う2段の引き出しで、管理が大変な子供の普段着をまとめて収納することができます! 幅広で奥行き浅めの引き出しは、収納した服を1度ですべて見渡せるのが魅力のポイント! 「奥にしまった服が取りにくい!」「忘れて着ないままサイズアウトしてしまった😥」なんてことがなくなります。 同じシリーズの商品と組み合わせて使えるので、絵本やおもちゃと合わせて子供服を管理することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3xoDHhp
子供服をすっきり収納できる、キッズ収納「マミハピ」シリーズのチェスト✨ 深さの違う2段の引き出しで、管理が大変な子供の普段着をまとめて収納することができます! 幅広で奥行き浅めの引き出しは、収納した服を1度ですべて見渡せるのが魅力のポイント! 「奥にしまった服が取りにくい!」「忘れて着ないままサイズアウトしてしまった😥」なんてことがなくなります。 同じシリーズの商品と組み合わせて使えるので、絵本やおもちゃと合わせて子供服を管理することができますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3xoDHhp
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
kana_homestyleさんの実例写真
ブランチツリーがクリスマスモードを盛り上げてくれます♪ 青のベストは子どもが小さい頃おでかけ用にと買ったけど結局着ること1-2回でサイズアウトしてしまったベスト。可愛いのでいつか冬に飾ろうと取って置きました。毎年バタバタして飾れなかったのですが今年やっと出番が♪
ブランチツリーがクリスマスモードを盛り上げてくれます♪ 青のベストは子どもが小さい頃おでかけ用にと買ったけど結局着ること1-2回でサイズアウトしてしまったベスト。可愛いのでいつか冬に飾ろうと取って置きました。毎年バタバタして飾れなかったのですが今年やっと出番が♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
もっと見る

リビング サイズアウトが気になるあなたにおすすめ

リビング サイズアウトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ