リビング 折戸

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
suzu
suzu
家族
emileさんの実例写真
入荷待ちだった タチカワブラインドの間仕切 プレイススィング折戸を取り付けてもらいました!暖房効率が良くなりました!
入荷待ちだった タチカワブラインドの間仕切 プレイススィング折戸を取り付けてもらいました!暖房効率が良くなりました!
emile
emile
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
折戸の収納のデットスペースにベルト収納をつけました。
折戸の収納のデットスペースにベルト収納をつけました。
niko
niko
家族
8sanaさんの実例写真
長女部屋とリビングの間仕切り✨
長女部屋とリビングの間仕切り✨
8sana
8sana
3LDK | 家族
Humungusさんの実例写真
和室をフローリング化。 壁を抜いて折戸て仕切る方法を取りました。
和室をフローリング化。 壁を抜いて折戸て仕切る方法を取りました。
Humungus
Humungus
sourireさんの実例写真
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
sourire
sourire
家族
Yamashitaさんの実例写真
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
Yamashita
Yamashita
aube-machidaさんの実例写真
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
aube-machida
aube-machida
waraihiroさんの実例写真
リビングとダイニングの間仕切りの折戸を久々に閉めてみました。 和紙風のアクリル板がはめ込まれています。 折戸を畳むと造り付けの戸棚の奥行と戸の厚さがピッタリになるのもお気に入りポイントです。
リビングとダイニングの間仕切りの折戸を久々に閉めてみました。 和紙風のアクリル板がはめ込まれています。 折戸を畳むと造り付けの戸棚の奥行と戸の厚さがピッタリになるのもお気に入りポイントです。
waraihiro
waraihiro
家族
anzoさんの実例写真
anzo
anzo
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ここが 開くよーん リビングドア用に 家を建てる 一年前から 買ってあった アンティークのドアが わりと 小さ目で 冷蔵庫とか 家具入らなかったら どーするぅ?ってなって 物置のこっち側にも 大きく開く折戸を 建築途中で 急遽つけました(笑) もちろん ダイニング側にも 両開き扉ついてます
ここが 開くよーん リビングドア用に 家を建てる 一年前から 買ってあった アンティークのドアが わりと 小さ目で 冷蔵庫とか 家具入らなかったら どーするぅ?ってなって 物置のこっち側にも 大きく開く折戸を 建築途中で 急遽つけました(笑) もちろん ダイニング側にも 両開き扉ついてます
yuchi
yuchi
家族
Semaさんの実例写真
折戸完成! この折戸の窓だけでかなりの金額(-.-;)y-~~~ この折戸は左右に大きく開くので大きな物も入れられるし、庭にも繋がってるし風も通ってとても眺めが良いんです!
折戸完成! この折戸の窓だけでかなりの金額(-.-;)y-~~~ この折戸は左右に大きく開くので大きな物も入れられるし、庭にも繋がってるし風も通ってとても眺めが良いんです!
Sema
Sema
dororoさんの実例写真
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
dororo
dororo
家族
kiyosukeさんの実例写真
玄関入ってすぐの右側にシュークロークがあります。当初、向かって右側手前から入って靴を入れて 左側から出てリビングへという構想で家を建てましたが、うちの男共に そんな事が出来るわけもなく…( ノД`)…仕方なくオーガンジーのカーテンつけてましたが中丸見え(>.<) 今ここに扉をDIYでつけてもらう計画してます。本当はピタッとした折戸をつけたかったんだけど 靴収納なので風通しをよくした方がとの 我が家の専属大工(笑)さんの意見で ルーバーの折戸を作ってもらいます。でも普通のルーバーじゃ面白くないから アンティークっぽいやつをオーダーしました😁👍👍 出来上がったら玄関まわりを大幅に模様替えします\(^o^)/
玄関入ってすぐの右側にシュークロークがあります。当初、向かって右側手前から入って靴を入れて 左側から出てリビングへという構想で家を建てましたが、うちの男共に そんな事が出来るわけもなく…( ノД`)…仕方なくオーガンジーのカーテンつけてましたが中丸見え(>.<) 今ここに扉をDIYでつけてもらう計画してます。本当はピタッとした折戸をつけたかったんだけど 靴収納なので風通しをよくした方がとの 我が家の専属大工(笑)さんの意見で ルーバーの折戸を作ってもらいます。でも普通のルーバーじゃ面白くないから アンティークっぽいやつをオーダーしました😁👍👍 出来上がったら玄関まわりを大幅に模様替えします\(^o^)/
kiyosuke
kiyosuke
家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
asukamanさんの実例写真
リビング収納の折戸に壁紙を貼りました☆
リビング収納の折戸に壁紙を貼りました☆
asukaman
asukaman
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
我が家の室内ドアは全てEIDAIさんのものです☻ 折戸もです。
我が家の室内ドアは全てEIDAIさんのものです☻ 折戸もです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Akiさんの実例写真
キッチン背面収納の扉を開けると、キッチン用品はもちろん冷蔵庫とワークスペースも現れます♡ 冷蔵庫を扉で隠してしまうか悩みましたが、引戸+折戸のパネル扉なので使い勝手も良く、扉を閉じると生活感が出ないので満足しています♡
キッチン背面収納の扉を開けると、キッチン用品はもちろん冷蔵庫とワークスペースも現れます♡ 冷蔵庫を扉で隠してしまうか悩みましたが、引戸+折戸のパネル扉なので使い勝手も良く、扉を閉じると生活感が出ないので満足しています♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
¥36,435
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
seana3761さんの実例写真
木のある暮らし 以前モニターさせて頂いたラブリコ 木目がとても好き minneでお迎えしたかごトランクは色鉛筆画の道具を収納しています😊
木のある暮らし 以前モニターさせて頂いたラブリコ 木目がとても好き minneでお迎えしたかごトランクは色鉛筆画の道具を収納しています😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
キッチンとリビングの繋がり🌱 キッチンカウンターの折戸を開けるとリビングが見渡せます✨ 我が家のメインのコーヒーメーカーはデロンギです🦉
キッチンとリビングの繋がり🌱 キッチンカウンターの折戸を開けるとリビングが見渡せます✨ 我が家のメインのコーヒーメーカーはデロンギです🦉
GISSAN
GISSAN
家族
maric323さんの実例写真
リビングからの大窓(折戸で全開します)はお気に入りのちょっと珍しいバーチカルブラインド♬
リビングからの大窓(折戸で全開します)はお気に入りのちょっと珍しいバーチカルブラインド♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
Kiyomaruさんの実例写真
建ててから間もないですが、電動シャッターは、開け閉めが多いならメチャおすすめです。 あと、リビングにつながるウッドデッキつけたら折戸が開放的と思います。 今のところはどちらも付けてよかったと。
建ててから間もないですが、電動シャッターは、開け閉めが多いならメチャおすすめです。 あと、リビングにつながるウッドデッキつけたら折戸が開放的と思います。 今のところはどちらも付けてよかったと。
Kiyomaru
Kiyomaru
もっと見る

リビング 折戸の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 折戸

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
suzu
suzu
家族
emileさんの実例写真
入荷待ちだった タチカワブラインドの間仕切 プレイススィング折戸を取り付けてもらいました!暖房効率が良くなりました!
入荷待ちだった タチカワブラインドの間仕切 プレイススィング折戸を取り付けてもらいました!暖房効率が良くなりました!
emile
emile
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
折戸の収納のデットスペースにベルト収納をつけました。
折戸の収納のデットスペースにベルト収納をつけました。
niko
niko
家族
8sanaさんの実例写真
長女部屋とリビングの間仕切り✨
長女部屋とリビングの間仕切り✨
8sana
8sana
3LDK | 家族
Humungusさんの実例写真
和室をフローリング化。 壁を抜いて折戸て仕切る方法を取りました。
和室をフローリング化。 壁を抜いて折戸て仕切る方法を取りました。
Humungus
Humungus
sourireさんの実例写真
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
だいぶ前に作ったんだけど…載せてなかったからσ(^_^;)リビングの隣の部屋の壁をミドリにした!んで、自分で作った折戸を設置♡
sourire
sourire
家族
Yamashitaさんの実例写真
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
Yamashita
Yamashita
aube-machidaさんの実例写真
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
aube-machida
aube-machida
waraihiroさんの実例写真
リビングとダイニングの間仕切りの折戸を久々に閉めてみました。 和紙風のアクリル板がはめ込まれています。 折戸を畳むと造り付けの戸棚の奥行と戸の厚さがピッタリになるのもお気に入りポイントです。
リビングとダイニングの間仕切りの折戸を久々に閉めてみました。 和紙風のアクリル板がはめ込まれています。 折戸を畳むと造り付けの戸棚の奥行と戸の厚さがピッタリになるのもお気に入りポイントです。
waraihiro
waraihiro
家族
anzoさんの実例写真
anzo
anzo
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ここが 開くよーん リビングドア用に 家を建てる 一年前から 買ってあった アンティークのドアが わりと 小さ目で 冷蔵庫とか 家具入らなかったら どーするぅ?ってなって 物置のこっち側にも 大きく開く折戸を 建築途中で 急遽つけました(笑) もちろん ダイニング側にも 両開き扉ついてます
ここが 開くよーん リビングドア用に 家を建てる 一年前から 買ってあった アンティークのドアが わりと 小さ目で 冷蔵庫とか 家具入らなかったら どーするぅ?ってなって 物置のこっち側にも 大きく開く折戸を 建築途中で 急遽つけました(笑) もちろん ダイニング側にも 両開き扉ついてます
yuchi
yuchi
家族
Semaさんの実例写真
折戸完成! この折戸の窓だけでかなりの金額(-.-;)y-~~~ この折戸は左右に大きく開くので大きな物も入れられるし、庭にも繋がってるし風も通ってとても眺めが良いんです!
折戸完成! この折戸の窓だけでかなりの金額(-.-;)y-~~~ この折戸は左右に大きく開くので大きな物も入れられるし、庭にも繋がってるし風も通ってとても眺めが良いんです!
Sema
Sema
dororoさんの実例写真
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
dororo
dororo
家族
kiyosukeさんの実例写真
玄関入ってすぐの右側にシュークロークがあります。当初、向かって右側手前から入って靴を入れて 左側から出てリビングへという構想で家を建てましたが、うちの男共に そんな事が出来るわけもなく…( ノД`)…仕方なくオーガンジーのカーテンつけてましたが中丸見え(>.<) 今ここに扉をDIYでつけてもらう計画してます。本当はピタッとした折戸をつけたかったんだけど 靴収納なので風通しをよくした方がとの 我が家の専属大工(笑)さんの意見で ルーバーの折戸を作ってもらいます。でも普通のルーバーじゃ面白くないから アンティークっぽいやつをオーダーしました😁👍👍 出来上がったら玄関まわりを大幅に模様替えします\(^o^)/
玄関入ってすぐの右側にシュークロークがあります。当初、向かって右側手前から入って靴を入れて 左側から出てリビングへという構想で家を建てましたが、うちの男共に そんな事が出来るわけもなく…( ノД`)…仕方なくオーガンジーのカーテンつけてましたが中丸見え(>.<) 今ここに扉をDIYでつけてもらう計画してます。本当はピタッとした折戸をつけたかったんだけど 靴収納なので風通しをよくした方がとの 我が家の専属大工(笑)さんの意見で ルーバーの折戸を作ってもらいます。でも普通のルーバーじゃ面白くないから アンティークっぽいやつをオーダーしました😁👍👍 出来上がったら玄関まわりを大幅に模様替えします\(^o^)/
kiyosuke
kiyosuke
家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
asukamanさんの実例写真
リビング収納の折戸に壁紙を貼りました☆
リビング収納の折戸に壁紙を貼りました☆
asukaman
asukaman
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
我が家の室内ドアは全てEIDAIさんのものです☻ 折戸もです。
我が家の室内ドアは全てEIDAIさんのものです☻ 折戸もです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Akiさんの実例写真
キッチン背面収納の扉を開けると、キッチン用品はもちろん冷蔵庫とワークスペースも現れます♡ 冷蔵庫を扉で隠してしまうか悩みましたが、引戸+折戸のパネル扉なので使い勝手も良く、扉を閉じると生活感が出ないので満足しています♡
キッチン背面収納の扉を開けると、キッチン用品はもちろん冷蔵庫とワークスペースも現れます♡ 冷蔵庫を扉で隠してしまうか悩みましたが、引戸+折戸のパネル扉なので使い勝手も良く、扉を閉じると生活感が出ないので満足しています♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
¥36,435
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
seana3761さんの実例写真
木のある暮らし 以前モニターさせて頂いたラブリコ 木目がとても好き minneでお迎えしたかごトランクは色鉛筆画の道具を収納しています😊
木のある暮らし 以前モニターさせて頂いたラブリコ 木目がとても好き minneでお迎えしたかごトランクは色鉛筆画の道具を収納しています😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
キッチンとリビングの繋がり🌱 キッチンカウンターの折戸を開けるとリビングが見渡せます✨ 我が家のメインのコーヒーメーカーはデロンギです🦉
キッチンとリビングの繋がり🌱 キッチンカウンターの折戸を開けるとリビングが見渡せます✨ 我が家のメインのコーヒーメーカーはデロンギです🦉
GISSAN
GISSAN
家族
maric323さんの実例写真
リビングからの大窓(折戸で全開します)はお気に入りのちょっと珍しいバーチカルブラインド♬
リビングからの大窓(折戸で全開します)はお気に入りのちょっと珍しいバーチカルブラインド♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
Kiyomaruさんの実例写真
建ててから間もないですが、電動シャッターは、開け閉めが多いならメチャおすすめです。 あと、リビングにつながるウッドデッキつけたら折戸が開放的と思います。 今のところはどちらも付けてよかったと。
建ててから間もないですが、電動シャッターは、開け閉めが多いならメチャおすすめです。 あと、リビングにつながるウッドデッキつけたら折戸が開放的と思います。 今のところはどちらも付けてよかったと。
Kiyomaru
Kiyomaru
もっと見る

リビング 折戸の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ