リビング 杉一枚板

48枚の部屋写真から33枚をセレクト
shinjiroさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
shinjiro
shinjiro
2LDK | 一人暮らし
1000nen-kaguさんの実例写真
★屋久杉一枚板★ 屋久杉は特別天然記念物に指定され、その後伐採は全面的に禁止となり、とても希少な樹種です✨ 脚も同じ屋久杉でオーダーいただき、とてもスタイリッシュなダイニングテーブルになりました😍 屋久杉が似合うお部屋、憧れます😍 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
★屋久杉一枚板★ 屋久杉は特別天然記念物に指定され、その後伐採は全面的に禁止となり、とても希少な樹種です✨ 脚も同じ屋久杉でオーダーいただき、とてもスタイリッシュなダイニングテーブルになりました😍 屋久杉が似合うお部屋、憧れます😍 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
1000nen-kagu
1000nen-kagu
yama-mihoさんの実例写真
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
poco
poco
家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
kn.1968nisikiさんの実例写真
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
Yuki
Yuki
家族
slabteamさんの実例写真
屋久杉 一枚板テーブル S様邸
屋久杉 一枚板テーブル S様邸
slabteam
slabteam
Rieさんの実例写真
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
Rie
Rie
家族
kenさんの実例写真
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
ken
ken
一人暮らし
Asamiさんの実例写真
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
T.Nさんの実例写真
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
T.N
T.N
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
大工さんにテーブルを作ってもらった。厚さ8cmの吉野杉。一枚板は値が張るので二枚剥ぎ。脚は家の柱の端材を活用。天板が厚く幕板もゴツいので脚が組めないのが想定外。そういう所も含めて愛しい。天板代のみで造作はサービスしてくれた。コレもオスモで塗装。
大工さんにテーブルを作ってもらった。厚さ8cmの吉野杉。一枚板は値が張るので二枚剥ぎ。脚は家の柱の端材を活用。天板が厚く幕板もゴツいので脚が組めないのが想定外。そういう所も含めて愛しい。天板代のみで造作はサービスしてくれた。コレもオスモで塗装。
mohayaete
mohayaete
カップル
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
tackmanさんの実例写真
杉の一枚板でテーブルを自作♪( ´▽`)
杉の一枚板でテーブルを自作♪( ´▽`)
tackman
tackman
4LDK | 家族
tocoさんの実例写真
toco
toco
keiさんの実例写真
ダイニングテーブル。 杉の一枚板のテーブル。 とても お安く購入できました。 多分 お店の横が工房だからか? ほんとは立派な長椅子もあるけど 今は 廊下に鎮座しておられます。 ここでは ご飯を食べず だいたい 書き物をする時に 座ります。 も少し 座り心地のよい 椅子が欲しい。できたら 座ったまま くるくる回れるやつ。
ダイニングテーブル。 杉の一枚板のテーブル。 とても お安く購入できました。 多分 お店の横が工房だからか? ほんとは立派な長椅子もあるけど 今は 廊下に鎮座しておられます。 ここでは ご飯を食べず だいたい 書き物をする時に 座ります。 も少し 座り心地のよい 椅子が欲しい。できたら 座ったまま くるくる回れるやつ。
kei
kei
家族
cocochiさんの実例写真
カウンターテーブル
カウンターテーブル
cocochi
cocochi
家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
秋田杉の一枚板のテーブル。 板で買った。 板はプレナ仕上げがしてあるものを選べば、 表面は滑らか。 脚の上に板が乗っかっているだけのシンプルな構造。 無塗装なのである程度は汚れる。 塗装のツルテカっとした感じがどうも好きになれないので、敢えてこのままなのだが、 蜜蝋ワックスなどを塗るか亜麻仁油でも軽く塗れば、醤油をこぼしても怖くない。 経年とともにある程度は反ったりするのが難点だが、一枚板のテーブルに何十万も出すお金がない時にはこんな選択も有りかと…
秋田杉の一枚板のテーブル。 板で買った。 板はプレナ仕上げがしてあるものを選べば、 表面は滑らか。 脚の上に板が乗っかっているだけのシンプルな構造。 無塗装なのである程度は汚れる。 塗装のツルテカっとした感じがどうも好きになれないので、敢えてこのままなのだが、 蜜蝋ワックスなどを塗るか亜麻仁油でも軽く塗れば、醤油をこぼしても怖くない。 経年とともにある程度は反ったりするのが難点だが、一枚板のテーブルに何十万も出すお金がない時にはこんな選択も有りかと…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
miho.okuさんの実例写真
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
miho.oku
miho.oku
家族
TETSUさんの実例写真
盆栽、黒松。
盆栽、黒松。
TETSU
TETSU
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
Rain
Rain
2LDK | 家族
roy7070さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥24,800
我が家のリビングダイニング。 キッチンから部屋全体を眺られるのがオススメ。 テーブルは杉の一枚板で手作りしたテーブル。 奥のベンチも栓の木材で手作りしました。 ダイニングチェアは、一つ一つ異なるものを揃えています。旅先などでお気に入りを集めていくのが楽しみの一つです。
我が家のリビングダイニング。 キッチンから部屋全体を眺られるのがオススメ。 テーブルは杉の一枚板で手作りしたテーブル。 奥のベンチも栓の木材で手作りしました。 ダイニングチェアは、一つ一つ異なるものを揃えています。旅先などでお気に入りを集めていくのが楽しみの一つです。
roy7070
roy7070
yukamamaさんの実例写真
リビングのテーブルは 1枚板で作りました。当初家具を買うお金が足りず 大工さんが作ってくれた作品です!
リビングのテーブルは 1枚板で作りました。当初家具を買うお金が足りず 大工さんが作ってくれた作品です!
yukamama
yukamama
家族
mirさんの実例写真
10数年使ってた折り畳みテーブルの脚を黒く塗って杉の一枚板に取り付け、プチDIYテーブルの完成!男前に近づいてきたかな〜(*´д`*)
10数年使ってた折り畳みテーブルの脚を黒く塗って杉の一枚板に取り付け、プチDIYテーブルの完成!男前に近づいてきたかな〜(*´д`*)
mir
mir
1R | 一人暮らし
kayokayoさんの実例写真
待ちに待ったインテリアコーディネーター資格証が届きました♡ 昨日、こんなお宅のカーテンとラグ・小物類のコーディネートを承りました。中古マンションをリノベーションされて、今は杉の一枚板のローテーブルをオーダー中とのこと。この「和モダン+無骨系」の格好良さを活かせる生地を検討中ですっ‼︎
待ちに待ったインテリアコーディネーター資格証が届きました♡ 昨日、こんなお宅のカーテンとラグ・小物類のコーディネートを承りました。中古マンションをリノベーションされて、今は杉の一枚板のローテーブルをオーダー中とのこと。この「和モダン+無骨系」の格好良さを活かせる生地を検討中ですっ‼︎
kayokayo
kayokayo
3LDK | 一人暮らし
a.tayh_00さんの実例写真
a.tayh_00
a.tayh_00
家族
もっと見る

リビング 杉一枚板が気になるあなたにおすすめ

リビング 杉一枚板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 杉一枚板

48枚の部屋写真から33枚をセレクト
shinjiroさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
shinjiro
shinjiro
2LDK | 一人暮らし
1000nen-kaguさんの実例写真
★屋久杉一枚板★ 屋久杉は特別天然記念物に指定され、その後伐採は全面的に禁止となり、とても希少な樹種です✨ 脚も同じ屋久杉でオーダーいただき、とてもスタイリッシュなダイニングテーブルになりました😍 屋久杉が似合うお部屋、憧れます😍 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
★屋久杉一枚板★ 屋久杉は特別天然記念物に指定され、その後伐採は全面的に禁止となり、とても希少な樹種です✨ 脚も同じ屋久杉でオーダーいただき、とてもスタイリッシュなダイニングテーブルになりました😍 屋久杉が似合うお部屋、憧れます😍 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
1000nen-kagu
1000nen-kagu
yama-mihoさんの実例写真
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
poco
poco
家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
kn.1968nisikiさんの実例写真
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
Yuki
Yuki
家族
slabteamさんの実例写真
屋久杉 一枚板テーブル S様邸
屋久杉 一枚板テーブル S様邸
slabteam
slabteam
Rieさんの実例写真
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
Rie
Rie
家族
kenさんの実例写真
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
ken
ken
一人暮らし
Asamiさんの実例写真
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
T.Nさんの実例写真
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
杉の一枚板のテーブルです。 足も木材です。 長さは120cmくらい。 見ての通り黒すぎ。失敗作のため、実家行きですすいません。
T.N
T.N
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
大工さんにテーブルを作ってもらった。厚さ8cmの吉野杉。一枚板は値が張るので二枚剥ぎ。脚は家の柱の端材を活用。天板が厚く幕板もゴツいので脚が組めないのが想定外。そういう所も含めて愛しい。天板代のみで造作はサービスしてくれた。コレもオスモで塗装。
大工さんにテーブルを作ってもらった。厚さ8cmの吉野杉。一枚板は値が張るので二枚剥ぎ。脚は家の柱の端材を活用。天板が厚く幕板もゴツいので脚が組めないのが想定外。そういう所も含めて愛しい。天板代のみで造作はサービスしてくれた。コレもオスモで塗装。
mohayaete
mohayaete
カップル
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
tackmanさんの実例写真
杉の一枚板でテーブルを自作♪( ´▽`)
杉の一枚板でテーブルを自作♪( ´▽`)
tackman
tackman
4LDK | 家族
tocoさんの実例写真
toco
toco
keiさんの実例写真
ダイニングテーブル。 杉の一枚板のテーブル。 とても お安く購入できました。 多分 お店の横が工房だからか? ほんとは立派な長椅子もあるけど 今は 廊下に鎮座しておられます。 ここでは ご飯を食べず だいたい 書き物をする時に 座ります。 も少し 座り心地のよい 椅子が欲しい。できたら 座ったまま くるくる回れるやつ。
ダイニングテーブル。 杉の一枚板のテーブル。 とても お安く購入できました。 多分 お店の横が工房だからか? ほんとは立派な長椅子もあるけど 今は 廊下に鎮座しておられます。 ここでは ご飯を食べず だいたい 書き物をする時に 座ります。 も少し 座り心地のよい 椅子が欲しい。できたら 座ったまま くるくる回れるやつ。
kei
kei
家族
cocochiさんの実例写真
カウンターテーブル
カウンターテーブル
cocochi
cocochi
家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
秋田杉の一枚板のテーブル。 板で買った。 板はプレナ仕上げがしてあるものを選べば、 表面は滑らか。 脚の上に板が乗っかっているだけのシンプルな構造。 無塗装なのである程度は汚れる。 塗装のツルテカっとした感じがどうも好きになれないので、敢えてこのままなのだが、 蜜蝋ワックスなどを塗るか亜麻仁油でも軽く塗れば、醤油をこぼしても怖くない。 経年とともにある程度は反ったりするのが難点だが、一枚板のテーブルに何十万も出すお金がない時にはこんな選択も有りかと…
秋田杉の一枚板のテーブル。 板で買った。 板はプレナ仕上げがしてあるものを選べば、 表面は滑らか。 脚の上に板が乗っかっているだけのシンプルな構造。 無塗装なのである程度は汚れる。 塗装のツルテカっとした感じがどうも好きになれないので、敢えてこのままなのだが、 蜜蝋ワックスなどを塗るか亜麻仁油でも軽く塗れば、醤油をこぼしても怖くない。 経年とともにある程度は反ったりするのが難点だが、一枚板のテーブルに何十万も出すお金がない時にはこんな選択も有りかと…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
miho.okuさんの実例写真
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
miho.oku
miho.oku
家族
TETSUさんの実例写真
盆栽、黒松。
盆栽、黒松。
TETSU
TETSU
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
Rain
Rain
2LDK | 家族
roy7070さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥24,800
我が家のリビングダイニング。 キッチンから部屋全体を眺られるのがオススメ。 テーブルは杉の一枚板で手作りしたテーブル。 奥のベンチも栓の木材で手作りしました。 ダイニングチェアは、一つ一つ異なるものを揃えています。旅先などでお気に入りを集めていくのが楽しみの一つです。
我が家のリビングダイニング。 キッチンから部屋全体を眺られるのがオススメ。 テーブルは杉の一枚板で手作りしたテーブル。 奥のベンチも栓の木材で手作りしました。 ダイニングチェアは、一つ一つ異なるものを揃えています。旅先などでお気に入りを集めていくのが楽しみの一つです。
roy7070
roy7070
yukamamaさんの実例写真
リビングのテーブルは 1枚板で作りました。当初家具を買うお金が足りず 大工さんが作ってくれた作品です!
リビングのテーブルは 1枚板で作りました。当初家具を買うお金が足りず 大工さんが作ってくれた作品です!
yukamama
yukamama
家族
mirさんの実例写真
10数年使ってた折り畳みテーブルの脚を黒く塗って杉の一枚板に取り付け、プチDIYテーブルの完成!男前に近づいてきたかな〜(*´д`*)
10数年使ってた折り畳みテーブルの脚を黒く塗って杉の一枚板に取り付け、プチDIYテーブルの完成!男前に近づいてきたかな〜(*´д`*)
mir
mir
1R | 一人暮らし
kayokayoさんの実例写真
待ちに待ったインテリアコーディネーター資格証が届きました♡ 昨日、こんなお宅のカーテンとラグ・小物類のコーディネートを承りました。中古マンションをリノベーションされて、今は杉の一枚板のローテーブルをオーダー中とのこと。この「和モダン+無骨系」の格好良さを活かせる生地を検討中ですっ‼︎
待ちに待ったインテリアコーディネーター資格証が届きました♡ 昨日、こんなお宅のカーテンとラグ・小物類のコーディネートを承りました。中古マンションをリノベーションされて、今は杉の一枚板のローテーブルをオーダー中とのこと。この「和モダン+無骨系」の格好良さを活かせる生地を検討中ですっ‼︎
kayokayo
kayokayo
3LDK | 一人暮らし
a.tayh_00さんの実例写真
a.tayh_00
a.tayh_00
家族
もっと見る

リビング 杉一枚板が気になるあなたにおすすめ

リビング 杉一枚板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ