リビング 阪神

138枚の部屋写真から49枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
riakana
riakana
家族
torokoさんの実例写真
阪神淡路大震災から26年。我が家はマンションリノベしてリビングに「壁面収納」を設置する事にしました。収納は欲しい。マンションはそんなに広くない。なので高さを使いたい。だけど置き家具だと地震の時に倒れるのが怖い…。そんな経緯でした。ラッチもついてて安心ではありますが、できるだけ重い物は下にするようにしています。
阪神淡路大震災から26年。我が家はマンションリノベしてリビングに「壁面収納」を設置する事にしました。収納は欲しい。マンションはそんなに広くない。なので高さを使いたい。だけど置き家具だと地震の時に倒れるのが怖い…。そんな経緯でした。ラッチもついてて安心ではありますが、できるだけ重い物は下にするようにしています。
toroko
toroko
3LDK | 家族
erii_homeさんの実例写真
夜のリビングダイニング✨
夜のリビングダイニング✨
erii_home
erii_home
4LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
ステンドグラスがある暮らし😊 イベント参加です。 リフォームの際に、壁を四角くにくり抜いてもらい ステンドグラスをはめこみました❣️ 優しい光が、大のお気に入りです😍 さて、今日は阪神淡路大震災がおきた日です。 ここに引っ越す前、住んでいたマンションで被災しました。 被害は小さかったですが、息子がお腹にいたので💦 身重の身体で、よく頑張ったなって思います。 「1.17」絶対忘れてはいけない日です。
ステンドグラスがある暮らし😊 イベント参加です。 リフォームの際に、壁を四角くにくり抜いてもらい ステンドグラスをはめこみました❣️ 優しい光が、大のお気に入りです😍 さて、今日は阪神淡路大震災がおきた日です。 ここに引っ越す前、住んでいたマンションで被災しました。 被害は小さかったですが、息子がお腹にいたので💦 身重の身体で、よく頑張ったなって思います。 「1.17」絶対忘れてはいけない日です。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[イベント参加]「デコマド」ルームツアー RoomClipのイベントに久しぶりに参加させていただきました!! 私は、老後はマンションに引っ越すと決めていて、マンションフルリノベのビフォーアフターばかり見ている今日この頃。 私は元々マンションに住んでいたので、マンションは角部屋じゃないと玄関や各居室まで光が入らないイメージがあり、程よくゾーニングできるデコマドも気になるのでお邪魔してきました! 一言で「リノベ、最高。」 お部屋に入った瞬間、マンションではなかなか取り入れられていない大きなアイランドキッチンが見え、回遊性のある間取りがとても素敵でした。 そして奥には明かりや空気を遮らないデコマドでゾーニングした子供部屋が! ドアが見えないので半個室と思いきや、アウトセットの引戸がありました。 ここはキッチンの移動により、換気扇のダクトの関係で下がった天井を利用して、引戸のレールが見えないように工夫されていました。 リノベは制約もある中で、如何に工夫して理想の間取りにするかという点がとても魅力的だと感じました! 素敵な物件にお伺いすることができてよかったです!RoomClipさん、LIXILさん、阪急阪神さん、ありがとうございました!
[イベント参加]「デコマド」ルームツアー RoomClipのイベントに久しぶりに参加させていただきました!! 私は、老後はマンションに引っ越すと決めていて、マンションフルリノベのビフォーアフターばかり見ている今日この頃。 私は元々マンションに住んでいたので、マンションは角部屋じゃないと玄関や各居室まで光が入らないイメージがあり、程よくゾーニングできるデコマドも気になるのでお邪魔してきました! 一言で「リノベ、最高。」 お部屋に入った瞬間、マンションではなかなか取り入れられていない大きなアイランドキッチンが見え、回遊性のある間取りがとても素敵でした。 そして奥には明かりや空気を遮らないデコマドでゾーニングした子供部屋が! ドアが見えないので半個室と思いきや、アウトセットの引戸がありました。 ここはキッチンの移動により、換気扇のダクトの関係で下がった天井を利用して、引戸のレールが見えないように工夫されていました。 リノベは制約もある中で、如何に工夫して理想の間取りにするかという点がとても魅力的だと感じました! 素敵な物件にお伺いすることができてよかったです!RoomClipさん、LIXILさん、阪急阪神さん、ありがとうございました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
「デコマド」ルームツアー参加させて頂きました♪ まず思った感想が、こんなお洒落なお家に住みたい🏠😍お洒落だけではなく、生活動線も考えられている間取りで、素晴らしいお家でした❤️ やはり1番気に入った箇所はデコマドですね〜😊 光も取り入れられるし💡解放感も出て存在感大です‼️我が家にもいつか取り入れたいアイテムの一つになりました🥰今日お世話になりました皆様、本当に貴重な体験をありがとうございました💕
「デコマド」ルームツアー参加させて頂きました♪ まず思った感想が、こんなお洒落なお家に住みたい🏠😍お洒落だけではなく、生活動線も考えられている間取りで、素晴らしいお家でした❤️ やはり1番気に入った箇所はデコマドですね〜😊 光も取り入れられるし💡解放感も出て存在感大です‼️我が家にもいつか取り入れたいアイテムの一つになりました🥰今日お世話になりました皆様、本当に貴重な体験をありがとうございました💕
pooh
pooh
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
ネットで見つけた他の人のを参考に、コルクボード2枚とアクリル板、黒いベニヤ板で開閉式にしました。既製品はメチャ高くて買えませんもんね。
ネットで見つけた他の人のを参考に、コルクボード2枚とアクリル板、黒いベニヤ板で開閉式にしました。既製品はメチャ高くて買えませんもんね。
Yuji
Yuji
家族
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
mitumameさんの実例写真
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
mitumame
mitumame
3LDK
nami-tsunさんの実例写真
すみません、山善さん! おうちすっきりボックスで遊んでしまいました(≧∀≦)✨ はい。私、根っからのトラキチです٩( ᐛ )و笑笑 2つ追加で買ったと言っていましたが、1個はリビングで実はこんなことをしてしまいました_:(´ཀ`」 ∠): ちゃんと阪神電車も走ってます。。
すみません、山善さん! おうちすっきりボックスで遊んでしまいました(≧∀≦)✨ はい。私、根っからのトラキチです٩( ᐛ )و笑笑 2つ追加で買ったと言っていましたが、1個はリビングで実はこんなことをしてしまいました_:(´ཀ`」 ∠): ちゃんと阪神電車も走ってます。。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
神戸は祝日の今日が成人式 暖かくて良かったね 新成人の皆さまおめでとう🎊 * うちは去年だったけど 1年経つの早いね😆 * もうすぐ #阪神大震災から24年 #阪神大震災の年の年末に経ったマンション #築24年経過した我が家 #古いマンション #狭いキッチン #狭い家 #造りも古い #囲まれたキッチン #キッチンカウンター 風通し悪いキッチンから おはようございます🌞 * 今日ももちろん なんやかんや落ちとります🖐😅 ごちゃごちゃした部屋💦 * pic右側がベランダ側 * ここあがチラ写り どこかわかる?😎 * いい加減 娘が置いて行った #コストコのくまと クマの後ろのカラーボックス3つ 何処かに移動したい😅
神戸は祝日の今日が成人式 暖かくて良かったね 新成人の皆さまおめでとう🎊 * うちは去年だったけど 1年経つの早いね😆 * もうすぐ #阪神大震災から24年 #阪神大震災の年の年末に経ったマンション #築24年経過した我が家 #古いマンション #狭いキッチン #狭い家 #造りも古い #囲まれたキッチン #キッチンカウンター 風通し悪いキッチンから おはようございます🌞 * 今日ももちろん なんやかんや落ちとります🖐😅 ごちゃごちゃした部屋💦 * pic右側がベランダ側 * ここあがチラ写り どこかわかる?😎 * いい加減 娘が置いて行った #コストコのくまと クマの後ろのカラーボックス3つ 何処かに移動したい😅
kao
kao
3LDK
mayukamuさんの実例写真
「カフェみたいな暮らしを楽しむ本」が後援する 「カフェみたいな暮らしを楽しむフェア」のイベントに 出店します!! ・ 学研さんよりお声掛け頂き、 当ショップのウォールステッカーやウィービングたちを 実際に見てもらえる機会ができて 嬉しさ満開です!!(ノ∀\*) ・ 「ウォールステッカーって何ですのん?」 「どうやって貼りますのん?」 「どこに貼ったらいいですのん?」などの疑問に お応えできるよう店頭に立たせてもらいまふ♪ ・ ・ 実際手にとって見てもらって、 検討していただけたら嬉しいです❤️ ・ という事で、現在出店準備に没頭しておりますー!! ・ ・ ■ 場所 ■ 阪神梅田本店8階催場 ■ 日時 ■ 平成29年7月19日(水)~ 25日(火) 午前10時 → 午後8時(最終日は午後4時まで) ・ ・ 関西方面の皆さま 是非遊びにきてくだーーい♪♪ ・ ・ 詳細が決まり次第またお知らせします^ ^
「カフェみたいな暮らしを楽しむ本」が後援する 「カフェみたいな暮らしを楽しむフェア」のイベントに 出店します!! ・ 学研さんよりお声掛け頂き、 当ショップのウォールステッカーやウィービングたちを 実際に見てもらえる機会ができて 嬉しさ満開です!!(ノ∀\*) ・ 「ウォールステッカーって何ですのん?」 「どうやって貼りますのん?」 「どこに貼ったらいいですのん?」などの疑問に お応えできるよう店頭に立たせてもらいまふ♪ ・ ・ 実際手にとって見てもらって、 検討していただけたら嬉しいです❤️ ・ という事で、現在出店準備に没頭しておりますー!! ・ ・ ■ 場所 ■ 阪神梅田本店8階催場 ■ 日時 ■ 平成29年7月19日(水)~ 25日(火) 午前10時 → 午後8時(最終日は午後4時まで) ・ ・ 関西方面の皆さま 是非遊びにきてくだーーい♪♪ ・ ・ 詳細が決まり次第またお知らせします^ ^
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
akko
akko
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中です。 長男が高校3年生で硬式野球部で頑張っています。小学3年生から野球を始め、既に10年私はユニフォームを日々洗い続けているわけです。 昨日は小雨が降る中の試合だったので、帰宅してすぐに泥だらけのユニフォームをワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯し、部屋干ししました。 スポーツ男子の洗濯物はめちゃくちゃ臭いんです。特に夏のアンダーシャツと靴下は鼻が曲がるほど臭い。 今回初めてワイドハイター消臭専用ジェルを使用したのですが、部屋干ししても臭くないばかりかとても爽やかな香りで癒されます。もっと早く使いたかった! (もうすぐ野球部引退なんで)
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中です。 長男が高校3年生で硬式野球部で頑張っています。小学3年生から野球を始め、既に10年私はユニフォームを日々洗い続けているわけです。 昨日は小雨が降る中の試合だったので、帰宅してすぐに泥だらけのユニフォームをワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯し、部屋干ししました。 スポーツ男子の洗濯物はめちゃくちゃ臭いんです。特に夏のアンダーシャツと靴下は鼻が曲がるほど臭い。 今回初めてワイドハイター消臭専用ジェルを使用したのですが、部屋干ししても臭くないばかりかとても爽やかな香りで癒されます。もっと早く使いたかった! (もうすぐ野球部引退なんで)
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
75さんの実例写真
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
75
75
4LDK | 家族
oasisさんの実例写真
やっと落ち着いて寝れるにゃぁ。。 子供達の阪神の応援📣が騒がしくてごめんねっっ🤭✨でも今日だけは許してね😂 優勝おめでとう㊗️✨
やっと落ち着いて寝れるにゃぁ。。 子供達の阪神の応援📣が騒がしくてごめんねっっ🤭✨でも今日だけは許してね😂 優勝おめでとう㊗️✨
oasis
oasis
家族
stさんの実例写真
今日はちょこっと北欧フェアに行ってきました🇫🇮🇸🇪🇳🇴 makkyちゃんに教えてもらった、阪神梅田本店の北欧フェア。 今朝教えてもらってサイト確認したら、明後日までとのこと😅 午後から用事があったんですが、通り道でやっていたので、少し早めに家を出て、30分くらいだけど行ってきました。 思ってたより規模が大きく、北欧雑貨の有名どころが勢揃い✨ 見て回るだけでもワクワクします💗 わが家のファブリックパネルと同じルネ・デューのバッグやムーミンのハンドタオルとポストカードをGETしました🎵 時間ないので集中して見て回ったけど、時間あったらゆっくり回ってもっといろいろ迷ったかも😁 makkyちゃん、教えてくれてありがとう💗 お近くの方、ぜひ行ってみてください🎵(明後日までだけど😅)
今日はちょこっと北欧フェアに行ってきました🇫🇮🇸🇪🇳🇴 makkyちゃんに教えてもらった、阪神梅田本店の北欧フェア。 今朝教えてもらってサイト確認したら、明後日までとのこと😅 午後から用事があったんですが、通り道でやっていたので、少し早めに家を出て、30分くらいだけど行ってきました。 思ってたより規模が大きく、北欧雑貨の有名どころが勢揃い✨ 見て回るだけでもワクワクします💗 わが家のファブリックパネルと同じルネ・デューのバッグやムーミンのハンドタオルとポストカードをGETしました🎵 時間ないので集中して見て回ったけど、時間あったらゆっくり回ってもっといろいろ迷ったかも😁 makkyちゃん、教えてくれてありがとう💗 お近くの方、ぜひ行ってみてください🎵(明後日までだけど😅)
st
st
家族
Momokoさんの実例写真
旦那の帰宅までの〜んびり☆もちろん野球見ながら♡
旦那の帰宅までの〜んびり☆もちろん野球見ながら♡
Momoko
Momoko
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
もしものときに備えていること。 1. 背の高い家具を置かない。 2. テレビや棚の上のものはジェルマットとひっつき虫で固定する。 子どもの頃に阪神大震災を経験しているせいか、特に地震対策には神経質な私です。
もしものときに備えていること。 1. 背の高い家具を置かない。 2. テレビや棚の上のものはジェルマットとひっつき虫で固定する。 子どもの頃に阪神大震災を経験しているせいか、特に地震対策には神経質な私です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
小学生の時に買ってもらった鉱物標本のコレクション。 阪神大震災で粉々になったり、引越しを何度もしてどれがどれだかわからなくなってしまいました^_^; 今のテレビのある場所にデスクスペースを作ろうと考え中でそこに置きたいと思っています。
小学生の時に買ってもらった鉱物標本のコレクション。 阪神大震災で粉々になったり、引越しを何度もしてどれがどれだかわからなくなってしまいました^_^; 今のテレビのある場所にデスクスペースを作ろうと考え中でそこに置きたいと思っています。
ayumoco725
ayumoco725
家族
kojimasaさんの実例写真
①キッチンの向かって左、上下は施工会社の造作棚 ②キッチンの向かって右、無印棚(自分で😆) ③リビングのテレビ上のスピーカー棚はIKEAの棚を主人がつけてくれました。 ④リビングのテレビ上のスーピーカー上は、無印棚(これまた自分で😅) 阪神淡路、東日本の大きな地震を経験した私は、アパート時代には、大切な食器は大事に仕舞い込んでいました。 が…しかし、震災で全ての食器、よりによってお気に入りの器が悉く割れ、酷く落ち込みました。 家族や大切な人の命が一番!! でも生活の一部を失う喪失感は、言葉では言い尽くせないものでした。 だからこそ、大切な物を常に愛でていたいと思い、オープン棚にはお気に入りを…と飾る様になりました。(勿論、不測の事態対応は最低限施してます。) 今ある命が、いつまでもあたりまえにあるわけではないと心に…人の命、物の命をこれからも大切にしていきたいです♡ あれっ…造作棚がテーマでした😅(失礼)
①キッチンの向かって左、上下は施工会社の造作棚 ②キッチンの向かって右、無印棚(自分で😆) ③リビングのテレビ上のスピーカー棚はIKEAの棚を主人がつけてくれました。 ④リビングのテレビ上のスーピーカー上は、無印棚(これまた自分で😅) 阪神淡路、東日本の大きな地震を経験した私は、アパート時代には、大切な食器は大事に仕舞い込んでいました。 が…しかし、震災で全ての食器、よりによってお気に入りの器が悉く割れ、酷く落ち込みました。 家族や大切な人の命が一番!! でも生活の一部を失う喪失感は、言葉では言い尽くせないものでした。 だからこそ、大切な物を常に愛でていたいと思い、オープン棚にはお気に入りを…と飾る様になりました。(勿論、不測の事態対応は最低限施してます。) 今ある命が、いつまでもあたりまえにあるわけではないと心に…人の命、物の命をこれからも大切にしていきたいです♡ あれっ…造作棚がテーマでした😅(失礼)
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
久しぶりに晴れた夕方の、きれいな光が入ってきました。 大阪の地震、阪神淡路大震災を震度7の地域で経験しているので、あらためて人ごとではなく気の引き締まる思いです。みなさま、防災していきましょうね、ご一緒に。
久しぶりに晴れた夕方の、きれいな光が入ってきました。 大阪の地震、阪神淡路大震災を震度7の地域で経験しているので、あらためて人ごとではなく気の引き締まる思いです。みなさま、防災していきましょうね、ご一緒に。
kami
kami
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
38年ぶりの優勝、おめでとうございまーす㊗️🎉 今日は、旅行先のテレビ📺で母、妹と3人で応援してました❣️ 3人とも阪神ファンなので嬉しいです㊗️㊗️㊗️
38年ぶりの優勝、おめでとうございまーす㊗️🎉 今日は、旅行先のテレビ📺で母、妹と3人で応援してました❣️ 3人とも阪神ファンなので嬉しいです㊗️㊗️㊗️
fumikoi
fumikoi
家族
Atsukoさんの実例写真
阪神タイガース🐯セ・リーグ優勝おめでとうございます🏆 カープファンの私も今年は阪神を応援してしまいましたꉂꉂ📣 ほんとに素敵なチームです😊 感動しました😭 クライマックスシリーズではカープが勝つけんね👍
阪神タイガース🐯セ・リーグ優勝おめでとうございます🏆 カープファンの私も今年は阪神を応援してしまいましたꉂꉂ📣 ほんとに素敵なチームです😊 感動しました😭 クライマックスシリーズではカープが勝つけんね👍
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 阪神が気になるあなたにおすすめ

リビング 阪神の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 阪神

138枚の部屋写真から49枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
『デコマド』ルームツアーに参加してきました! キッチンはLIXILノクト 奥行もしっかりあるので植物を置いたり対面カウンターのように会話しながらお料理や洗い物もいけちゃいます 収納力バツグン✨我が家も引き出しタイプにすれば良かったなぁ〜と感じました まだまだ続きますのでよろしくお願いします
riakana
riakana
家族
torokoさんの実例写真
阪神淡路大震災から26年。我が家はマンションリノベしてリビングに「壁面収納」を設置する事にしました。収納は欲しい。マンションはそんなに広くない。なので高さを使いたい。だけど置き家具だと地震の時に倒れるのが怖い…。そんな経緯でした。ラッチもついてて安心ではありますが、できるだけ重い物は下にするようにしています。
阪神淡路大震災から26年。我が家はマンションリノベしてリビングに「壁面収納」を設置する事にしました。収納は欲しい。マンションはそんなに広くない。なので高さを使いたい。だけど置き家具だと地震の時に倒れるのが怖い…。そんな経緯でした。ラッチもついてて安心ではありますが、できるだけ重い物は下にするようにしています。
toroko
toroko
3LDK | 家族
erii_homeさんの実例写真
夜のリビングダイニング✨
夜のリビングダイニング✨
erii_home
erii_home
4LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
ステンドグラスがある暮らし😊 イベント参加です。 リフォームの際に、壁を四角くにくり抜いてもらい ステンドグラスをはめこみました❣️ 優しい光が、大のお気に入りです😍 さて、今日は阪神淡路大震災がおきた日です。 ここに引っ越す前、住んでいたマンションで被災しました。 被害は小さかったですが、息子がお腹にいたので💦 身重の身体で、よく頑張ったなって思います。 「1.17」絶対忘れてはいけない日です。
ステンドグラスがある暮らし😊 イベント参加です。 リフォームの際に、壁を四角くにくり抜いてもらい ステンドグラスをはめこみました❣️ 優しい光が、大のお気に入りです😍 さて、今日は阪神淡路大震災がおきた日です。 ここに引っ越す前、住んでいたマンションで被災しました。 被害は小さかったですが、息子がお腹にいたので💦 身重の身体で、よく頑張ったなって思います。 「1.17」絶対忘れてはいけない日です。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[イベント参加]「デコマド」ルームツアー RoomClipのイベントに久しぶりに参加させていただきました!! 私は、老後はマンションに引っ越すと決めていて、マンションフルリノベのビフォーアフターばかり見ている今日この頃。 私は元々マンションに住んでいたので、マンションは角部屋じゃないと玄関や各居室まで光が入らないイメージがあり、程よくゾーニングできるデコマドも気になるのでお邪魔してきました! 一言で「リノベ、最高。」 お部屋に入った瞬間、マンションではなかなか取り入れられていない大きなアイランドキッチンが見え、回遊性のある間取りがとても素敵でした。 そして奥には明かりや空気を遮らないデコマドでゾーニングした子供部屋が! ドアが見えないので半個室と思いきや、アウトセットの引戸がありました。 ここはキッチンの移動により、換気扇のダクトの関係で下がった天井を利用して、引戸のレールが見えないように工夫されていました。 リノベは制約もある中で、如何に工夫して理想の間取りにするかという点がとても魅力的だと感じました! 素敵な物件にお伺いすることができてよかったです!RoomClipさん、LIXILさん、阪急阪神さん、ありがとうございました!
[イベント参加]「デコマド」ルームツアー RoomClipのイベントに久しぶりに参加させていただきました!! 私は、老後はマンションに引っ越すと決めていて、マンションフルリノベのビフォーアフターばかり見ている今日この頃。 私は元々マンションに住んでいたので、マンションは角部屋じゃないと玄関や各居室まで光が入らないイメージがあり、程よくゾーニングできるデコマドも気になるのでお邪魔してきました! 一言で「リノベ、最高。」 お部屋に入った瞬間、マンションではなかなか取り入れられていない大きなアイランドキッチンが見え、回遊性のある間取りがとても素敵でした。 そして奥には明かりや空気を遮らないデコマドでゾーニングした子供部屋が! ドアが見えないので半個室と思いきや、アウトセットの引戸がありました。 ここはキッチンの移動により、換気扇のダクトの関係で下がった天井を利用して、引戸のレールが見えないように工夫されていました。 リノベは制約もある中で、如何に工夫して理想の間取りにするかという点がとても魅力的だと感じました! 素敵な物件にお伺いすることができてよかったです!RoomClipさん、LIXILさん、阪急阪神さん、ありがとうございました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
エコカラットセルフの施工について エコカラットのタイルは、薄いマグネットのベースシートにくっついてます。 そのマグネットのベースシートはタッカーで壁に固定、しっかり貼り付いて落ちません。 阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことを確認済みだそう✨ 今のところ取り外したことはないですが、もしそのときが来ても、タッカーの芯の小さな穴しか残らないので原状復帰しやすい。 自分で取り付けも取り外しもできると、ハードルがかなり下がりますね😊
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
「デコマド」ルームツアー参加させて頂きました♪ まず思った感想が、こんなお洒落なお家に住みたい🏠😍お洒落だけではなく、生活動線も考えられている間取りで、素晴らしいお家でした❤️ やはり1番気に入った箇所はデコマドですね〜😊 光も取り入れられるし💡解放感も出て存在感大です‼️我が家にもいつか取り入れたいアイテムの一つになりました🥰今日お世話になりました皆様、本当に貴重な体験をありがとうございました💕
「デコマド」ルームツアー参加させて頂きました♪ まず思った感想が、こんなお洒落なお家に住みたい🏠😍お洒落だけではなく、生活動線も考えられている間取りで、素晴らしいお家でした❤️ やはり1番気に入った箇所はデコマドですね〜😊 光も取り入れられるし💡解放感も出て存在感大です‼️我が家にもいつか取り入れたいアイテムの一つになりました🥰今日お世話になりました皆様、本当に貴重な体験をありがとうございました💕
pooh
pooh
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
今日は私の憧れのLIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーイベントに参加させて頂きました😆 築20数年のマンションがリノベされてるお部屋だったのですが、もう素敵過ぎてビックリでした🫢 どこを写真撮ってもどれもオシャレに撮れちゃう📸 その道のプロが本気でつくり上げたお部屋はこんなに素晴らしいんだと感動しかなかったです😭 説明を聞いてそこまで考えてこの部屋はつくられているんだと勉強になることばかりでした。 デコマドの実物を初めて見ましたが、想像以上の素敵さでした✨ 開放感も出るし、光もとれるし、見た目もオシャレで文句なし❗️ ずっと室内窓をしたいと思ってたんですが、さらにしたいと思いました🤩 余談ですが今日のスタッフさんは女性の方がほとんどでしたが皆さん美人🥰でどの方も感じが良くバリバリ仕事もできて素敵な方ばかり💕 ルームクリップからのモニター参加の方達とも楽しくお話しできこんな機会を頂けてとても幸せでした✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
ネットで見つけた他の人のを参考に、コルクボード2枚とアクリル板、黒いベニヤ板で開閉式にしました。既製品はメチャ高くて買えませんもんね。
ネットで見つけた他の人のを参考に、コルクボード2枚とアクリル板、黒いベニヤ板で開閉式にしました。既製品はメチャ高くて買えませんもんね。
Yuji
Yuji
家族
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
mitumameさんの実例写真
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
mitumame
mitumame
3LDK
nami-tsunさんの実例写真
すみません、山善さん! おうちすっきりボックスで遊んでしまいました(≧∀≦)✨ はい。私、根っからのトラキチです٩( ᐛ )و笑笑 2つ追加で買ったと言っていましたが、1個はリビングで実はこんなことをしてしまいました_:(´ཀ`」 ∠): ちゃんと阪神電車も走ってます。。
すみません、山善さん! おうちすっきりボックスで遊んでしまいました(≧∀≦)✨ はい。私、根っからのトラキチです٩( ᐛ )و笑笑 2つ追加で買ったと言っていましたが、1個はリビングで実はこんなことをしてしまいました_:(´ཀ`」 ∠): ちゃんと阪神電車も走ってます。。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
神戸は祝日の今日が成人式 暖かくて良かったね 新成人の皆さまおめでとう🎊 * うちは去年だったけど 1年経つの早いね😆 * もうすぐ #阪神大震災から24年 #阪神大震災の年の年末に経ったマンション #築24年経過した我が家 #古いマンション #狭いキッチン #狭い家 #造りも古い #囲まれたキッチン #キッチンカウンター 風通し悪いキッチンから おはようございます🌞 * 今日ももちろん なんやかんや落ちとります🖐😅 ごちゃごちゃした部屋💦 * pic右側がベランダ側 * ここあがチラ写り どこかわかる?😎 * いい加減 娘が置いて行った #コストコのくまと クマの後ろのカラーボックス3つ 何処かに移動したい😅
神戸は祝日の今日が成人式 暖かくて良かったね 新成人の皆さまおめでとう🎊 * うちは去年だったけど 1年経つの早いね😆 * もうすぐ #阪神大震災から24年 #阪神大震災の年の年末に経ったマンション #築24年経過した我が家 #古いマンション #狭いキッチン #狭い家 #造りも古い #囲まれたキッチン #キッチンカウンター 風通し悪いキッチンから おはようございます🌞 * 今日ももちろん なんやかんや落ちとります🖐😅 ごちゃごちゃした部屋💦 * pic右側がベランダ側 * ここあがチラ写り どこかわかる?😎 * いい加減 娘が置いて行った #コストコのくまと クマの後ろのカラーボックス3つ 何処かに移動したい😅
kao
kao
3LDK
mayukamuさんの実例写真
「カフェみたいな暮らしを楽しむ本」が後援する 「カフェみたいな暮らしを楽しむフェア」のイベントに 出店します!! ・ 学研さんよりお声掛け頂き、 当ショップのウォールステッカーやウィービングたちを 実際に見てもらえる機会ができて 嬉しさ満開です!!(ノ∀\*) ・ 「ウォールステッカーって何ですのん?」 「どうやって貼りますのん?」 「どこに貼ったらいいですのん?」などの疑問に お応えできるよう店頭に立たせてもらいまふ♪ ・ ・ 実際手にとって見てもらって、 検討していただけたら嬉しいです❤️ ・ という事で、現在出店準備に没頭しておりますー!! ・ ・ ■ 場所 ■ 阪神梅田本店8階催場 ■ 日時 ■ 平成29年7月19日(水)~ 25日(火) 午前10時 → 午後8時(最終日は午後4時まで) ・ ・ 関西方面の皆さま 是非遊びにきてくだーーい♪♪ ・ ・ 詳細が決まり次第またお知らせします^ ^
「カフェみたいな暮らしを楽しむ本」が後援する 「カフェみたいな暮らしを楽しむフェア」のイベントに 出店します!! ・ 学研さんよりお声掛け頂き、 当ショップのウォールステッカーやウィービングたちを 実際に見てもらえる機会ができて 嬉しさ満開です!!(ノ∀\*) ・ 「ウォールステッカーって何ですのん?」 「どうやって貼りますのん?」 「どこに貼ったらいいですのん?」などの疑問に お応えできるよう店頭に立たせてもらいまふ♪ ・ ・ 実際手にとって見てもらって、 検討していただけたら嬉しいです❤️ ・ という事で、現在出店準備に没頭しておりますー!! ・ ・ ■ 場所 ■ 阪神梅田本店8階催場 ■ 日時 ■ 平成29年7月19日(水)~ 25日(火) 午前10時 → 午後8時(最終日は午後4時まで) ・ ・ 関西方面の皆さま 是非遊びにきてくだーーい♪♪ ・ ・ 詳細が決まり次第またお知らせします^ ^
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
akko
akko
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中です。 長男が高校3年生で硬式野球部で頑張っています。小学3年生から野球を始め、既に10年私はユニフォームを日々洗い続けているわけです。 昨日は小雨が降る中の試合だったので、帰宅してすぐに泥だらけのユニフォームをワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯し、部屋干ししました。 スポーツ男子の洗濯物はめちゃくちゃ臭いんです。特に夏のアンダーシャツと靴下は鼻が曲がるほど臭い。 今回初めてワイドハイター消臭専用ジェルを使用したのですが、部屋干ししても臭くないばかりかとても爽やかな香りで癒されます。もっと早く使いたかった! (もうすぐ野球部引退なんで)
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中です。 長男が高校3年生で硬式野球部で頑張っています。小学3年生から野球を始め、既に10年私はユニフォームを日々洗い続けているわけです。 昨日は小雨が降る中の試合だったので、帰宅してすぐに泥だらけのユニフォームをワイドハイター消臭専用ジェルを使って洗濯し、部屋干ししました。 スポーツ男子の洗濯物はめちゃくちゃ臭いんです。特に夏のアンダーシャツと靴下は鼻が曲がるほど臭い。 今回初めてワイドハイター消臭専用ジェルを使用したのですが、部屋干ししても臭くないばかりかとても爽やかな香りで癒されます。もっと早く使いたかった! (もうすぐ野球部引退なんで)
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
75さんの実例写真
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
わが家の防災・備え この夏 非常用ランタンを購入しました。 非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく電池式を採用しました。 充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。 屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。 蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。 いろいろ条件を検討しこの無印良品のランタンをお迎えしました。
75
75
4LDK | 家族
oasisさんの実例写真
やっと落ち着いて寝れるにゃぁ。。 子供達の阪神の応援📣が騒がしくてごめんねっっ🤭✨でも今日だけは許してね😂 優勝おめでとう㊗️✨
やっと落ち着いて寝れるにゃぁ。。 子供達の阪神の応援📣が騒がしくてごめんねっっ🤭✨でも今日だけは許してね😂 優勝おめでとう㊗️✨
oasis
oasis
家族
stさんの実例写真
今日はちょこっと北欧フェアに行ってきました🇫🇮🇸🇪🇳🇴 makkyちゃんに教えてもらった、阪神梅田本店の北欧フェア。 今朝教えてもらってサイト確認したら、明後日までとのこと😅 午後から用事があったんですが、通り道でやっていたので、少し早めに家を出て、30分くらいだけど行ってきました。 思ってたより規模が大きく、北欧雑貨の有名どころが勢揃い✨ 見て回るだけでもワクワクします💗 わが家のファブリックパネルと同じルネ・デューのバッグやムーミンのハンドタオルとポストカードをGETしました🎵 時間ないので集中して見て回ったけど、時間あったらゆっくり回ってもっといろいろ迷ったかも😁 makkyちゃん、教えてくれてありがとう💗 お近くの方、ぜひ行ってみてください🎵(明後日までだけど😅)
今日はちょこっと北欧フェアに行ってきました🇫🇮🇸🇪🇳🇴 makkyちゃんに教えてもらった、阪神梅田本店の北欧フェア。 今朝教えてもらってサイト確認したら、明後日までとのこと😅 午後から用事があったんですが、通り道でやっていたので、少し早めに家を出て、30分くらいだけど行ってきました。 思ってたより規模が大きく、北欧雑貨の有名どころが勢揃い✨ 見て回るだけでもワクワクします💗 わが家のファブリックパネルと同じルネ・デューのバッグやムーミンのハンドタオルとポストカードをGETしました🎵 時間ないので集中して見て回ったけど、時間あったらゆっくり回ってもっといろいろ迷ったかも😁 makkyちゃん、教えてくれてありがとう💗 お近くの方、ぜひ行ってみてください🎵(明後日までだけど😅)
st
st
家族
Momokoさんの実例写真
旦那の帰宅までの〜んびり☆もちろん野球見ながら♡
旦那の帰宅までの〜んびり☆もちろん野球見ながら♡
Momoko
Momoko
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
もしものときに備えていること。 1. 背の高い家具を置かない。 2. テレビや棚の上のものはジェルマットとひっつき虫で固定する。 子どもの頃に阪神大震災を経験しているせいか、特に地震対策には神経質な私です。
もしものときに備えていること。 1. 背の高い家具を置かない。 2. テレビや棚の上のものはジェルマットとひっつき虫で固定する。 子どもの頃に阪神大震災を経験しているせいか、特に地震対策には神経質な私です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
小学生の時に買ってもらった鉱物標本のコレクション。 阪神大震災で粉々になったり、引越しを何度もしてどれがどれだかわからなくなってしまいました^_^; 今のテレビのある場所にデスクスペースを作ろうと考え中でそこに置きたいと思っています。
小学生の時に買ってもらった鉱物標本のコレクション。 阪神大震災で粉々になったり、引越しを何度もしてどれがどれだかわからなくなってしまいました^_^; 今のテレビのある場所にデスクスペースを作ろうと考え中でそこに置きたいと思っています。
ayumoco725
ayumoco725
家族
kojimasaさんの実例写真
①キッチンの向かって左、上下は施工会社の造作棚 ②キッチンの向かって右、無印棚(自分で😆) ③リビングのテレビ上のスピーカー棚はIKEAの棚を主人がつけてくれました。 ④リビングのテレビ上のスーピーカー上は、無印棚(これまた自分で😅) 阪神淡路、東日本の大きな地震を経験した私は、アパート時代には、大切な食器は大事に仕舞い込んでいました。 が…しかし、震災で全ての食器、よりによってお気に入りの器が悉く割れ、酷く落ち込みました。 家族や大切な人の命が一番!! でも生活の一部を失う喪失感は、言葉では言い尽くせないものでした。 だからこそ、大切な物を常に愛でていたいと思い、オープン棚にはお気に入りを…と飾る様になりました。(勿論、不測の事態対応は最低限施してます。) 今ある命が、いつまでもあたりまえにあるわけではないと心に…人の命、物の命をこれからも大切にしていきたいです♡ あれっ…造作棚がテーマでした😅(失礼)
①キッチンの向かって左、上下は施工会社の造作棚 ②キッチンの向かって右、無印棚(自分で😆) ③リビングのテレビ上のスピーカー棚はIKEAの棚を主人がつけてくれました。 ④リビングのテレビ上のスーピーカー上は、無印棚(これまた自分で😅) 阪神淡路、東日本の大きな地震を経験した私は、アパート時代には、大切な食器は大事に仕舞い込んでいました。 が…しかし、震災で全ての食器、よりによってお気に入りの器が悉く割れ、酷く落ち込みました。 家族や大切な人の命が一番!! でも生活の一部を失う喪失感は、言葉では言い尽くせないものでした。 だからこそ、大切な物を常に愛でていたいと思い、オープン棚にはお気に入りを…と飾る様になりました。(勿論、不測の事態対応は最低限施してます。) 今ある命が、いつまでもあたりまえにあるわけではないと心に…人の命、物の命をこれからも大切にしていきたいです♡ あれっ…造作棚がテーマでした😅(失礼)
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
久しぶりに晴れた夕方の、きれいな光が入ってきました。 大阪の地震、阪神淡路大震災を震度7の地域で経験しているので、あらためて人ごとではなく気の引き締まる思いです。みなさま、防災していきましょうね、ご一緒に。
久しぶりに晴れた夕方の、きれいな光が入ってきました。 大阪の地震、阪神淡路大震災を震度7の地域で経験しているので、あらためて人ごとではなく気の引き締まる思いです。みなさま、防災していきましょうね、ご一緒に。
kami
kami
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
38年ぶりの優勝、おめでとうございまーす㊗️🎉 今日は、旅行先のテレビ📺で母、妹と3人で応援してました❣️ 3人とも阪神ファンなので嬉しいです㊗️㊗️㊗️
38年ぶりの優勝、おめでとうございまーす㊗️🎉 今日は、旅行先のテレビ📺で母、妹と3人で応援してました❣️ 3人とも阪神ファンなので嬉しいです㊗️㊗️㊗️
fumikoi
fumikoi
家族
Atsukoさんの実例写真
阪神タイガース🐯セ・リーグ優勝おめでとうございます🏆 カープファンの私も今年は阪神を応援してしまいましたꉂꉂ📣 ほんとに素敵なチームです😊 感動しました😭 クライマックスシリーズではカープが勝つけんね👍
阪神タイガース🐯セ・リーグ優勝おめでとうございます🏆 カープファンの私も今年は阪神を応援してしまいましたꉂꉂ📣 ほんとに素敵なチームです😊 感動しました😭 クライマックスシリーズではカープが勝つけんね👍
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 阪神が気になるあなたにおすすめ

リビング 阪神の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ