前に美術の本を読んで知ったのですが、人は隙間があると不安に感じてしまう性質があるとの事。 そんな中日本画は余白の美学のような流れがあり、白や余白にも価値を見出していたようです。 元々物が多い空間はあまり好みではないのですが、ウチは和室のある1DKで、和のテイストも好きなのであまり物を置かず、壁もあまり隙間を埋めずにという事を考えて部屋作りをしているつもりです。 静かな空気感も部屋で楽しむ感じ。 まあ箱はただの古いアパートなんですが(笑)
前に美術の本を読んで知ったのですが、人は隙間があると不安に感じてしまう性質があるとの事。 そんな中日本画は余白の美学のような流れがあり、白や余白にも価値を見出していたようです。 元々物が多い空間はあまり好みではないのですが、ウチは和室のある1DKで、和のテイストも好きなのであまり物を置かず、壁もあまり隙間を埋めずにという事を考えて部屋作りをしているつもりです。 静かな空気感も部屋で楽しむ感じ。 まあ箱はただの古いアパートなんですが(笑)