またまた、モニターじゃないけど…😁
ペットカートです!
最近、ハルがあまり歩かなくなって2匹だと帰りは大変な目に💦
そこで、ペットカートを新調しました♪
1枚目、我が家のワンズ🐾ハル(右側)と、りんちゃんです💕
カートを選ぶ基準ですが、
まずコット(犬が入るカゴの事)が取り外せて車ではキャリーになること(写真撮り忘れ💦)
コットのフードはファスナーだと毛を挟むのでワンタッチ式(写真3枚目②③)
真ん中ファスナーオープンはフードがもたついて入口が狭くなるので180度オープン(写真1枚目)
コットの持ち手は布ではなく骨組みに取り付けてあること(写真撮り忘れ💦)
タイヤはシングルが振動が伝わりにくくサスペンション付きで後輪のフットブレーキは一度にブレーキかけれるもの(写真4枚目①)
ワンタッチで畳めても、バタンと床に倒れるのは汚れるので倒れないで畳めるもの。
ハンドルが下になるのはキズだらけになるので必ず上になるもの(写真4枚目②③④)
お写真2枚目の様にパタンと閉められますが、前部がアミになっていてファスナーで開け閉めできます(写真2枚目と3枚目④)
とまぁ、こんな感じで此方を選びました。
他のネットショピングでは、お安い時に購入したけど不具合があって交換を申し出たら、返品して買い直すしかなく定価になったのでやめたと言うレビューがありましたが、私が購入したヤフーショッピングでは直ぐに交換して頂けました♪
1年保証付き♪
メールで問い合わせしたらその日に交換品を送ってもらえましたよ😊(ちょっとねコットのフックが硬かったの)
軽いしよく動くし、もっと早く買ってりゃあ良かったなぁ〜♪ってつくづく思いました😆👍
今日もお散歩楽しかった💖
またまた、モニターじゃないけど…😁
ペットカートです!
最近、ハルがあまり歩かなくなって2匹だと帰りは大変な目に💦
そこで、ペットカートを新調しました♪
1枚目、我が家のワンズ🐾ハル(右側)と、りんちゃんです💕
カートを選ぶ基準ですが、
まずコット(犬が入るカゴの事)が取り外せて車ではキャリーになること(写真撮り忘れ💦)
コットのフードはファスナーだと毛を挟むのでワンタッチ式(写真3枚目②③)
真ん中ファスナーオープンはフードがもたついて入口が狭くなるので180度オープン(写真1枚目)
コットの持ち手は布ではなく骨組みに取り付けてあること(写真撮り忘れ💦)
タイヤはシングルが振動が伝わりにくくサスペンション付きで後輪のフットブレーキは一度にブレーキかけれるもの(写真4枚目①)
ワンタッチで畳めても、バタンと床に倒れるのは汚れるので倒れないで畳めるもの。
ハンドルが下になるのはキズだらけになるので必ず上になるもの(写真4枚目②③④)
お写真2枚目の様にパタンと閉められますが、前部がアミになっていてファスナーで開け閉めできます(写真2枚目と3枚目④)
とまぁ、こんな感じで此方を選びました。
他のネットショピングでは、お安い時に購入したけど不具合があって交換を申し出たら、返品して買い直すしかなく定価になったのでやめたと言うレビューがありましたが、私が購入したヤフーショッピングでは直ぐに交換して頂けました♪
1年保証付き♪
メールで問い合わせしたらその日に交換品を送ってもらえましたよ😊(ちょっとねコットのフックが硬かったの)
軽いしよく動くし、もっと早く買ってりゃあ良かったなぁ〜♪ってつくづく思いました😆👍
今日もお散歩楽しかった💖