リビング 成長観察

307枚の部屋写真から48枚をセレクト
wwwさんの実例写真
ウンベラータちゃん
ウンベラータちゃん
www
www
3LDK | 家族
atさんの実例写真
2月に、土を取り除いて水耕栽培でトライしたもの。 本当に育つのか半信半疑でしたが、頑張ってくれています。 1枚目がスタート直後。2、3枚目が現在。 根っこが十分伸びたので、最初はなみなみと注いでいたお水も、今では底にちょっぴりで良くなりました。
2月に、土を取り除いて水耕栽培でトライしたもの。 本当に育つのか半信半疑でしたが、頑張ってくれています。 1枚目がスタート直後。2、3枚目が現在。 根っこが十分伸びたので、最初はなみなみと注いでいたお水も、今では底にちょっぴりで良くなりました。
at
at
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
クワズイモ͛.*🍃 新年早々 お花が咲きそう❤︎.* 今年も 🌸見れそうです(⸝⸝´❛ᴗ❛`⸝⸝) なぜ 北海道のこの寒い季節に 毎年 咲くのか 不思議。。 日々の成長観察楽しみ(*´艸`*)うふ♡
クワズイモ͛.*🍃 新年早々 お花が咲きそう❤︎.* 今年も 🌸見れそうです(⸝⸝´❛ᴗ❛`⸝⸝) なぜ 北海道のこの寒い季節に 毎年 咲くのか 不思議。。 日々の成長観察楽しみ(*´艸`*)うふ♡
riseru
riseru
家族
YuuKoさんの実例写真
今日も蒸し暑🥵 リビングの出窓で育ててるパキラ🪴に可愛い赤ちゃんが🌱出てきました、DAISOで300円 パキラは2度目前に失敗したので今度は上手く育て欲しいなぁ🪴🤗
今日も蒸し暑🥵 リビングの出窓で育ててるパキラ🪴に可愛い赤ちゃんが🌱出てきました、DAISOで300円 パキラは2度目前に失敗したので今度は上手く育て欲しいなぁ🪴🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
月初の激務と残業がツライ…笑 先日、挿し木したウンベラータの 新芽をpicしましたが 気づけば親株さんも新芽いっぱい🌱 こういうことかぁ(*˘︶˘*) …と植物達の成長を観察して アシストしてあげることの 大切さや楽しさを知りました☺︎
月初の激務と残業がツライ…笑 先日、挿し木したウンベラータの 新芽をpicしましたが 気づけば親株さんも新芽いっぱい🌱 こういうことかぁ(*˘︶˘*) …と植物達の成長を観察して アシストしてあげることの 大切さや楽しさを知りました☺︎
mimieden
mimieden
家族
gappeさんの実例写真
アロカシアバンビーノ 上の画像は窓側で、下の画像は部屋側 日光の違いで、葉っぱの大きさも、白のラインも違ってくるんですねぇ 回しながら育てなきゃ♪
アロカシアバンビーノ 上の画像は窓側で、下の画像は部屋側 日光の違いで、葉っぱの大きさも、白のラインも違ってくるんですねぇ 回しながら育てなきゃ♪
gappe
gappe
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
定期的に記録の為投稿📷️ 水耕栽培の柱サボテン🌵3ヶ月経ちました♪ 根っこがグングン伸びてくれています😆🌱
定期的に記録の為投稿📷️ 水耕栽培の柱サボテン🌵3ヶ月経ちました♪ 根っこがグングン伸びてくれています😆🌱
otoki
otoki
家族
ayayayayaさんの実例写真
☠️‼️閲覧注意‼️☠️ 大人の自由研究と称して、蓮の実の成長を見守ることにしたこのお盆期間。。 購入してから4日ほど経って、凸凹してきたギョロ目ちゃんみたいな種?を1つ爪楊枝でくり抜いてみたら…… ぎゃあああ🥶🥶🥶 蚕のような、ウジムシのようなものが出てきました〜😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️ まん丸のカタチを予想していたので、このカタチは反則すぎる〜🤯😫💦 ムスメと2人で叫びながら写真に収めました笑💦 小さな方の実はかなり黒くなってしまったので、種をくり抜くのは無理かなぁ?? また数日後に続く…
☠️‼️閲覧注意‼️☠️ 大人の自由研究と称して、蓮の実の成長を見守ることにしたこのお盆期間。。 購入してから4日ほど経って、凸凹してきたギョロ目ちゃんみたいな種?を1つ爪楊枝でくり抜いてみたら…… ぎゃあああ🥶🥶🥶 蚕のような、ウジムシのようなものが出てきました〜😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️ まん丸のカタチを予想していたので、このカタチは反則すぎる〜🤯😫💦 ムスメと2人で叫びながら写真に収めました笑💦 小さな方の実はかなり黒くなってしまったので、種をくり抜くのは無理かなぁ?? また数日後に続く…
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
standard productsで水耕栽培のベース購入したけど、球根て6週間ほど冷蔵庫に入れて寒い状況を作らないといけないとのこと😳まじですか🥲 すぐお水につけて根っこが伸びるのを楽しめるものかと😇 気長な気持ちが無いもので、ちょっと苦痛です😂
standard productsで水耕栽培のベース購入したけど、球根て6週間ほど冷蔵庫に入れて寒い状況を作らないといけないとのこと😳まじですか🥲 すぐお水につけて根っこが伸びるのを楽しめるものかと😇 気長な気持ちが無いもので、ちょっと苦痛です😂
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
whiskerbloomさんの実例写真
🌿 リビングでぐんぐん成長中の2メートルパキラ🍃 毎日少しずつ変わる葉っぱを眺めるのが楽しみです✨
🌿 リビングでぐんぐん成長中の2メートルパキラ🍃 毎日少しずつ変わる葉っぱを眺めるのが楽しみです✨
whiskerbloom
whiskerbloom
家族
hiroさんの実例写真
私が、お気に入りは、透明の植木鉢 めちゃくちゃ良く育つ 以前は、白い鉢や陶器の鉢で統一していたのだが、 猫チップや無機質ソイル←観葉植物🌵好きなら、一度は聴いたことあるかも… に、植え替えはじめたら、半透明や透明の鉢で、 根っこの成長を楽しんだり、水やりのタイミングがよく分かったりで、どハマり。 陶器の鉢とかに比べたら安いし、割れないし、軽いし、捨てるのも簡単だけど… せっかく使うなら、猫チップとかで植えたいから、土代が高くなっちゃうけどね〜
私が、お気に入りは、透明の植木鉢 めちゃくちゃ良く育つ 以前は、白い鉢や陶器の鉢で統一していたのだが、 猫チップや無機質ソイル←観葉植物🌵好きなら、一度は聴いたことあるかも… に、植え替えはじめたら、半透明や透明の鉢で、 根っこの成長を楽しんだり、水やりのタイミングがよく分かったりで、どハマり。 陶器の鉢とかに比べたら安いし、割れないし、軽いし、捨てるのも簡単だけど… せっかく使うなら、猫チップとかで植えたいから、土代が高くなっちゃうけどね〜
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
お外のモッコウバラがいっぱい咲いてきたので、お家の中にも♡ 新しい家族のメダカちゃんと一緒に♪ 見えるメダカが増えてきた😆 お外のモッコウバラに蝶々🦋が来ていたから、お家にも🦋を飾ってみた♡ 気づいたら、ごちゃごちゃしてきたな😆でも、こんな感じが好きです♡
お外のモッコウバラがいっぱい咲いてきたので、お家の中にも♡ 新しい家族のメダカちゃんと一緒に♪ 見えるメダカが増えてきた😆 お外のモッコウバラに蝶々🦋が来ていたから、お家にも🦋を飾ってみた♡ 気づいたら、ごちゃごちゃしてきたな😆でも、こんな感じが好きです♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
take0727さんの実例写真
take0727
take0727
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
水栽培中のヒヤシンス🪻 コーラルピンクのヒヤシンスは2番花と3番花が同時に咲き始めました。 お花は小さいけれど、甘い香りはそのままで可愛いです。
水栽培中のヒヤシンス🪻 コーラルピンクのヒヤシンスは2番花と3番花が同時に咲き始めました。 お花は小さいけれど、甘い香りはそのままで可愛いです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
shionさんの実例写真
観葉植物🪴
観葉植物🪴
shion
shion
家族
mi-saさんの実例写真
おはようございます。 モニターでいただいたインドアグリーンの土でティラノミニ鉢に植えてあったパキラを、植えようと考えていたのですが… よく考えたらもともとハイドロ用の苗を買ったのだったことを思い出し😅カルピスのコップにゼオライトで植えてみました。 りんごは変化ないようですが、少し茎の色が来っぽくなってきました。 実は、室内で育ててる鉢のうち、班入りヤブコウジと、ベンジャミンバロックがインドアグリーンの土です☺🪴 昨日、投稿したポポラスも、確かインドアグリーンの土です。
おはようございます。 モニターでいただいたインドアグリーンの土でティラノミニ鉢に植えてあったパキラを、植えようと考えていたのですが… よく考えたらもともとハイドロ用の苗を買ったのだったことを思い出し😅カルピスのコップにゼオライトで植えてみました。 りんごは変化ないようですが、少し茎の色が来っぽくなってきました。 実は、室内で育ててる鉢のうち、班入りヤブコウジと、ベンジャミンバロックがインドアグリーンの土です☺🪴 昨日、投稿したポポラスも、確かインドアグリーンの土です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
kouchanmama
kouchanmama
greycatsさんの実例写真
リビングのサボテン達。鉢植えにすると何故か枯らしてしまうので我が家はもっぱら水耕栽培です。
リビングのサボテン達。鉢植えにすると何故か枯らしてしまうので我が家はもっぱら水耕栽培です。
greycats
greycats
4LDK | 家族
TOTOTOさんの実例写真
釣り日和。
釣り日和。
TOTOTO
TOTOTO
2LDK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
水耕栽培にビー玉を入れて。Instagramで見て、真似してみました。ポトス がどんどん大きくなるので剪定する都度、水耕栽培が増えてます😆
水耕栽培にビー玉を入れて。Instagramで見て、真似してみました。ポトス がどんどん大きくなるので剪定する都度、水耕栽培が増えてます😆
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
miemekko
miemekko
家族
yuukiさんの実例写真
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
cocomintさんの実例写真
タンゲマルの蕾が出てきました🌿  お花咲くのかな〜🌸 
タンゲマルの蕾が出てきました🌿  お花咲くのかな〜🌸 
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
チューリップ、もうすぐです! このもうすぐの時に一番心が動きます。 高揚&安堵。 もうすぐ咲くんだと思いワクワクし、 ちゃんと育ってると思いほっとする。 ガーデナーあるあるなのかな。
チューリップ、もうすぐです! このもうすぐの時に一番心が動きます。 高揚&安堵。 もうすぐ咲くんだと思いワクワクし、 ちゃんと育ってると思いほっとする。 ガーデナーあるあるなのかな。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
smalllandさんの実例写真
1ヵ月冷蔵庫で寝かせた球根ちゃん、水耕栽培開始。プリンの瓶がお役立ち〜
1ヵ月冷蔵庫で寝かせた球根ちゃん、水耕栽培開始。プリンの瓶がお役立ち〜
smallland
smallland
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 成長観察の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 成長観察

307枚の部屋写真から48枚をセレクト
wwwさんの実例写真
ウンベラータちゃん
ウンベラータちゃん
www
www
3LDK | 家族
atさんの実例写真
2月に、土を取り除いて水耕栽培でトライしたもの。 本当に育つのか半信半疑でしたが、頑張ってくれています。 1枚目がスタート直後。2、3枚目が現在。 根っこが十分伸びたので、最初はなみなみと注いでいたお水も、今では底にちょっぴりで良くなりました。
2月に、土を取り除いて水耕栽培でトライしたもの。 本当に育つのか半信半疑でしたが、頑張ってくれています。 1枚目がスタート直後。2、3枚目が現在。 根っこが十分伸びたので、最初はなみなみと注いでいたお水も、今では底にちょっぴりで良くなりました。
at
at
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
クワズイモ͛.*🍃 新年早々 お花が咲きそう❤︎.* 今年も 🌸見れそうです(⸝⸝´❛ᴗ❛`⸝⸝) なぜ 北海道のこの寒い季節に 毎年 咲くのか 不思議。。 日々の成長観察楽しみ(*´艸`*)うふ♡
クワズイモ͛.*🍃 新年早々 お花が咲きそう❤︎.* 今年も 🌸見れそうです(⸝⸝´❛ᴗ❛`⸝⸝) なぜ 北海道のこの寒い季節に 毎年 咲くのか 不思議。。 日々の成長観察楽しみ(*´艸`*)うふ♡
riseru
riseru
家族
YuuKoさんの実例写真
今日も蒸し暑🥵 リビングの出窓で育ててるパキラ🪴に可愛い赤ちゃんが🌱出てきました、DAISOで300円 パキラは2度目前に失敗したので今度は上手く育て欲しいなぁ🪴🤗
今日も蒸し暑🥵 リビングの出窓で育ててるパキラ🪴に可愛い赤ちゃんが🌱出てきました、DAISOで300円 パキラは2度目前に失敗したので今度は上手く育て欲しいなぁ🪴🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
月初の激務と残業がツライ…笑 先日、挿し木したウンベラータの 新芽をpicしましたが 気づけば親株さんも新芽いっぱい🌱 こういうことかぁ(*˘︶˘*) …と植物達の成長を観察して アシストしてあげることの 大切さや楽しさを知りました☺︎
月初の激務と残業がツライ…笑 先日、挿し木したウンベラータの 新芽をpicしましたが 気づけば親株さんも新芽いっぱい🌱 こういうことかぁ(*˘︶˘*) …と植物達の成長を観察して アシストしてあげることの 大切さや楽しさを知りました☺︎
mimieden
mimieden
家族
gappeさんの実例写真
アロカシアバンビーノ 上の画像は窓側で、下の画像は部屋側 日光の違いで、葉っぱの大きさも、白のラインも違ってくるんですねぇ 回しながら育てなきゃ♪
アロカシアバンビーノ 上の画像は窓側で、下の画像は部屋側 日光の違いで、葉っぱの大きさも、白のラインも違ってくるんですねぇ 回しながら育てなきゃ♪
gappe
gappe
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
定期的に記録の為投稿📷️ 水耕栽培の柱サボテン🌵3ヶ月経ちました♪ 根っこがグングン伸びてくれています😆🌱
定期的に記録の為投稿📷️ 水耕栽培の柱サボテン🌵3ヶ月経ちました♪ 根っこがグングン伸びてくれています😆🌱
otoki
otoki
家族
ayayayayaさんの実例写真
☠️‼️閲覧注意‼️☠️ 大人の自由研究と称して、蓮の実の成長を見守ることにしたこのお盆期間。。 購入してから4日ほど経って、凸凹してきたギョロ目ちゃんみたいな種?を1つ爪楊枝でくり抜いてみたら…… ぎゃあああ🥶🥶🥶 蚕のような、ウジムシのようなものが出てきました〜😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️ まん丸のカタチを予想していたので、このカタチは反則すぎる〜🤯😫💦 ムスメと2人で叫びながら写真に収めました笑💦 小さな方の実はかなり黒くなってしまったので、種をくり抜くのは無理かなぁ?? また数日後に続く…
☠️‼️閲覧注意‼️☠️ 大人の自由研究と称して、蓮の実の成長を見守ることにしたこのお盆期間。。 購入してから4日ほど経って、凸凹してきたギョロ目ちゃんみたいな種?を1つ爪楊枝でくり抜いてみたら…… ぎゃあああ🥶🥶🥶 蚕のような、ウジムシのようなものが出てきました〜😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️ まん丸のカタチを予想していたので、このカタチは反則すぎる〜🤯😫💦 ムスメと2人で叫びながら写真に収めました笑💦 小さな方の実はかなり黒くなってしまったので、種をくり抜くのは無理かなぁ?? また数日後に続く…
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
standard productsで水耕栽培のベース購入したけど、球根て6週間ほど冷蔵庫に入れて寒い状況を作らないといけないとのこと😳まじですか🥲 すぐお水につけて根っこが伸びるのを楽しめるものかと😇 気長な気持ちが無いもので、ちょっと苦痛です😂
standard productsで水耕栽培のベース購入したけど、球根て6週間ほど冷蔵庫に入れて寒い状況を作らないといけないとのこと😳まじですか🥲 すぐお水につけて根っこが伸びるのを楽しめるものかと😇 気長な気持ちが無いもので、ちょっと苦痛です😂
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
whiskerbloomさんの実例写真
🌿 リビングでぐんぐん成長中の2メートルパキラ🍃 毎日少しずつ変わる葉っぱを眺めるのが楽しみです✨
🌿 リビングでぐんぐん成長中の2メートルパキラ🍃 毎日少しずつ変わる葉っぱを眺めるのが楽しみです✨
whiskerbloom
whiskerbloom
家族
hiroさんの実例写真
私が、お気に入りは、透明の植木鉢 めちゃくちゃ良く育つ 以前は、白い鉢や陶器の鉢で統一していたのだが、 猫チップや無機質ソイル←観葉植物🌵好きなら、一度は聴いたことあるかも… に、植え替えはじめたら、半透明や透明の鉢で、 根っこの成長を楽しんだり、水やりのタイミングがよく分かったりで、どハマり。 陶器の鉢とかに比べたら安いし、割れないし、軽いし、捨てるのも簡単だけど… せっかく使うなら、猫チップとかで植えたいから、土代が高くなっちゃうけどね〜
私が、お気に入りは、透明の植木鉢 めちゃくちゃ良く育つ 以前は、白い鉢や陶器の鉢で統一していたのだが、 猫チップや無機質ソイル←観葉植物🌵好きなら、一度は聴いたことあるかも… に、植え替えはじめたら、半透明や透明の鉢で、 根っこの成長を楽しんだり、水やりのタイミングがよく分かったりで、どハマり。 陶器の鉢とかに比べたら安いし、割れないし、軽いし、捨てるのも簡単だけど… せっかく使うなら、猫チップとかで植えたいから、土代が高くなっちゃうけどね〜
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
お外のモッコウバラがいっぱい咲いてきたので、お家の中にも♡ 新しい家族のメダカちゃんと一緒に♪ 見えるメダカが増えてきた😆 お外のモッコウバラに蝶々🦋が来ていたから、お家にも🦋を飾ってみた♡ 気づいたら、ごちゃごちゃしてきたな😆でも、こんな感じが好きです♡
お外のモッコウバラがいっぱい咲いてきたので、お家の中にも♡ 新しい家族のメダカちゃんと一緒に♪ 見えるメダカが増えてきた😆 お外のモッコウバラに蝶々🦋が来ていたから、お家にも🦋を飾ってみた♡ 気づいたら、ごちゃごちゃしてきたな😆でも、こんな感じが好きです♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
take0727さんの実例写真
take0727
take0727
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
水栽培中のヒヤシンス🪻 コーラルピンクのヒヤシンスは2番花と3番花が同時に咲き始めました。 お花は小さいけれど、甘い香りはそのままで可愛いです。
水栽培中のヒヤシンス🪻 コーラルピンクのヒヤシンスは2番花と3番花が同時に咲き始めました。 お花は小さいけれど、甘い香りはそのままで可愛いです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
shionさんの実例写真
観葉植物🪴
観葉植物🪴
shion
shion
家族
mi-saさんの実例写真
おはようございます。 モニターでいただいたインドアグリーンの土でティラノミニ鉢に植えてあったパキラを、植えようと考えていたのですが… よく考えたらもともとハイドロ用の苗を買ったのだったことを思い出し😅カルピスのコップにゼオライトで植えてみました。 りんごは変化ないようですが、少し茎の色が来っぽくなってきました。 実は、室内で育ててる鉢のうち、班入りヤブコウジと、ベンジャミンバロックがインドアグリーンの土です☺🪴 昨日、投稿したポポラスも、確かインドアグリーンの土です。
おはようございます。 モニターでいただいたインドアグリーンの土でティラノミニ鉢に植えてあったパキラを、植えようと考えていたのですが… よく考えたらもともとハイドロ用の苗を買ったのだったことを思い出し😅カルピスのコップにゼオライトで植えてみました。 りんごは変化ないようですが、少し茎の色が来っぽくなってきました。 実は、室内で育ててる鉢のうち、班入りヤブコウジと、ベンジャミンバロックがインドアグリーンの土です☺🪴 昨日、投稿したポポラスも、確かインドアグリーンの土です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
kouchanmama
kouchanmama
greycatsさんの実例写真
リビングのサボテン達。鉢植えにすると何故か枯らしてしまうので我が家はもっぱら水耕栽培です。
リビングのサボテン達。鉢植えにすると何故か枯らしてしまうので我が家はもっぱら水耕栽培です。
greycats
greycats
4LDK | 家族
TOTOTOさんの実例写真
釣り日和。
釣り日和。
TOTOTO
TOTOTO
2LDK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
先日ミニトマトの輪切りを植え発芽した苗 だいぶ密集しすぎて育ちが悪くなったため 一部をペットボトル栽培、鉢に植え替え 勝沼でもらったももの枝 蕾が膨らんできました ポトスの茎の水耕栽培 根っこがでますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
水耕栽培にビー玉を入れて。Instagramで見て、真似してみました。ポトス がどんどん大きくなるので剪定する都度、水耕栽培が増えてます😆
水耕栽培にビー玉を入れて。Instagramで見て、真似してみました。ポトス がどんどん大きくなるので剪定する都度、水耕栽培が増えてます😆
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
miemekko
miemekko
家族
yuukiさんの実例写真
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
昨日、実家からお裾分けしてもらったポトス🌱 ぐんぐん育って伸びすぎてしまったので、チョッキン✂️したのを水に浸けていたら、あっという間に根っこがしっかり生えてきて…と母。 このままだとポトス屋敷になりそう!笑 ということで、ありがたくもらってきました(*´︶`*) しばらくは私も水挿しで楽しみます♪♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
cocomintさんの実例写真
タンゲマルの蕾が出てきました🌿  お花咲くのかな〜🌸 
タンゲマルの蕾が出てきました🌿  お花咲くのかな〜🌸 
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
チューリップ、もうすぐです! このもうすぐの時に一番心が動きます。 高揚&安堵。 もうすぐ咲くんだと思いワクワクし、 ちゃんと育ってると思いほっとする。 ガーデナーあるあるなのかな。
チューリップ、もうすぐです! このもうすぐの時に一番心が動きます。 高揚&安堵。 もうすぐ咲くんだと思いワクワクし、 ちゃんと育ってると思いほっとする。 ガーデナーあるあるなのかな。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
smalllandさんの実例写真
1ヵ月冷蔵庫で寝かせた球根ちゃん、水耕栽培開始。プリンの瓶がお役立ち〜
1ヵ月冷蔵庫で寝かせた球根ちゃん、水耕栽培開始。プリンの瓶がお役立ち〜
smallland
smallland
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 成長観察の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ