リビング 自己責任で!

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
nonnon
nonnon
4LDK
muraさんの実例写真
連投失礼します。 電気つけない、自然光バージョンです。 パイン無垢床でも、ホットカーペット使っています。ハウスメーカーさんにはおすすめしないと言われましたが、 下にジョイントマットを敷いて、自己責任で✨ 昨年度の実験では、大丈夫でした(*^^*)
連投失礼します。 電気つけない、自然光バージョンです。 パイン無垢床でも、ホットカーペット使っています。ハウスメーカーさんにはおすすめしないと言われましたが、 下にジョイントマットを敷いて、自己責任で✨ 昨年度の実験では、大丈夫でした(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
niko
niko
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
娘の吐き戻しでうっすら黄ばんでいるラグ、洗いたいけど梅雨でしばらく雨続きかなぁ。ベルメゾンのラグは洗えないみたいだけど、自己責任で洗ってみたら普通に洗えました♡
娘の吐き戻しでうっすら黄ばんでいるラグ、洗いたいけど梅雨でしばらく雨続きかなぁ。ベルメゾンのラグは洗えないみたいだけど、自己責任で洗ってみたら普通に洗えました♡
koji
koji
家族
k...さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 購入した商品③ 四季物ひろばさんのウィルトン織ラグ ラグって敷くだけで 雰囲気ガラッと変わるので好き🥺 暖かさで言ったら ベニワレン風ラグですが こちらは毛足短めなので 掃除機かけやすいです。 どちらも床暖 ホットカーペットOK。 今回も洗濯不可なので 自己責任で洗うことになります💦 シーズンや気分によって ベニワレンとオリエンタルラグ 入れ替えて楽しみたいです✨
おうち見直しキャンペーンで 購入した商品③ 四季物ひろばさんのウィルトン織ラグ ラグって敷くだけで 雰囲気ガラッと変わるので好き🥺 暖かさで言ったら ベニワレン風ラグですが こちらは毛足短めなので 掃除機かけやすいです。 どちらも床暖 ホットカーペットOK。 今回も洗濯不可なので 自己責任で洗うことになります💦 シーズンや気分によって ベニワレンとオリエンタルラグ 入れ替えて楽しみたいです✨
k...
k...
家族
ladybug.さんの実例写真
飲食禁止のソファだけどママはOKなのだ 汚しても自己責任なのだ こっそりパンプキンシューを食べるのだ♡
飲食禁止のソファだけどママはOKなのだ 汚しても自己責任なのだ こっそりパンプキンシューを食べるのだ♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キャメルのソファーのクッションを洗濯して、座面や背もたれを拭きました。 本当は水洗いのダメなカバーですが、自己責任で! 全然無事にキレイになりました👍 洗濯中に手前のイームズチェアと比較すると、ソファーの奥行きが本当に深いのがわかります🤣 とりあえず気になっていたこと一つが終わりました。
キャメルのソファーのクッションを洗濯して、座面や背もたれを拭きました。 本当は水洗いのダメなカバーですが、自己責任で! 全然無事にキレイになりました👍 洗濯中に手前のイームズチェアと比較すると、ソファーの奥行きが本当に深いのがわかります🤣 とりあえず気になっていたこと一つが終わりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
ハンキンググリーンを吊り下げてみました🌱 巾木にペタっと👍 重さは規定範囲内なので、ひとまず様子見で🤝 高いところは自己責任ですね💪
ハンキンググリーンを吊り下げてみました🌱 巾木にペタっと👍 重さは規定範囲内なので、ひとまず様子見で🤝 高いところは自己責任ですね💪
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
数年前に購入したBカンパニーさんのラグ。 当初場所ふわふわでしたよ♡ 洗濯不可なのですが 自己責任で洗濯しているので 縁がほつれたりぼろぼろしてきましたが、なかなか次のお気に入りが見つからず へたってきたままで使用しています。 イベントがあり とっても参考になっています!
数年前に購入したBカンパニーさんのラグ。 当初場所ふわふわでしたよ♡ 洗濯不可なのですが 自己責任で洗濯しているので 縁がほつれたりぼろぼろしてきましたが、なかなか次のお気に入りが見つからず へたってきたままで使用しています。 イベントがあり とっても参考になっています!
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
tarezo33
tarezo33
家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます✨ 朝から生活感満載〜 と言いつつ、昨日の模様替え写真の別の角度から。。。 山善さんのすっきりオープンシェルフはこのように置きました。 説明書をみてもサイトを見ても、 「縦置きにはしないで下さい」 とは書いてなくて💦でも作り的にはやっぱり横だけ?😥 なので縦置きは自己責任で、一応下の一段にしか重いものは入れてません😅 高さが出て、棚上はディスプレイスペースとして活躍してくれそうです♬
おはようございます✨ 朝から生活感満載〜 と言いつつ、昨日の模様替え写真の別の角度から。。。 山善さんのすっきりオープンシェルフはこのように置きました。 説明書をみてもサイトを見ても、 「縦置きにはしないで下さい」 とは書いてなくて💦でも作り的にはやっぱり横だけ?😥 なので縦置きは自己責任で、一応下の一段にしか重いものは入れてません😅 高さが出て、棚上はディスプレイスペースとして活躍してくれそうです♬
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
アルコール消毒液のボトル跡消しに挑戦💪 トイレの棚部分です コロナ初期、フローリングにアルコールが付くと白く跡になることを知らなくて😓 そういえば、リビングの床にパストリーゼが落ちて白くなったことがあったのも同じ原因だったんだな🤔 今、リビングはフローリングの上からフロアシート貼ってるのですっかり忘れてましたが で、たまたまネット記事で跡の応急処置的な消し方を読んでやってみました ①用意するのは、水、メラミンスポンジ、油のみでどれも家にある物ばかり😍 ②まず、白い跡はワックスがアルコールで中途半端に溶けた跡らしく、メラミンスポンジを濡らして軽く擦ってワックスをはがす 😱ボトルの白い跡はなくなったけど、白く擦った跡が別に出来たんですけどー ③書いてある通り、オリーブオイルなどの油(私はサラダ油)を乾いた布に付けて拭く 👏見事に跡が消えました👍 自己責任なので更に酷くなったらリメイクシートでも貼るか?とか考えてたけど、いざ擦り跡ができてしまったときはひょえ〜でした😂 廊下にもポタポタ跡があるので、次はそちらを投稿します
アルコール消毒液のボトル跡消しに挑戦💪 トイレの棚部分です コロナ初期、フローリングにアルコールが付くと白く跡になることを知らなくて😓 そういえば、リビングの床にパストリーゼが落ちて白くなったことがあったのも同じ原因だったんだな🤔 今、リビングはフローリングの上からフロアシート貼ってるのですっかり忘れてましたが で、たまたまネット記事で跡の応急処置的な消し方を読んでやってみました ①用意するのは、水、メラミンスポンジ、油のみでどれも家にある物ばかり😍 ②まず、白い跡はワックスがアルコールで中途半端に溶けた跡らしく、メラミンスポンジを濡らして軽く擦ってワックスをはがす 😱ボトルの白い跡はなくなったけど、白く擦った跡が別に出来たんですけどー ③書いてある通り、オリーブオイルなどの油(私はサラダ油)を乾いた布に付けて拭く 👏見事に跡が消えました👍 自己責任なので更に酷くなったらリメイクシートでも貼るか?とか考えてたけど、いざ擦り跡ができてしまったときはひょえ〜でした😂 廊下にもポタポタ跡があるので、次はそちらを投稿します
kiki
kiki
家族
pokowheeさんの実例写真
象印の加湿器(EE-DE50-WA) 1y3mの子どもが乾燥による鼻詰まりを起こしていそうだったので購入しました。 フィルター無し、家族が心配してた汚れの管理が楽そうなことが決め手でした。 あと、適用床面積よりも広くても効果を得られる記事を読んで…このあたりは自己責任ですね^^ およそ1時間かからずに適湿になってました。気付いたらなってたのでもっと短かったかも。 2枚目の通りすぐに触っちゃいそうなので、ゲートが付いてるキッチンに設置です! 4枚目の表示ランプの明るさ変更後の優しい光り方が気に入っています。
象印の加湿器(EE-DE50-WA) 1y3mの子どもが乾燥による鼻詰まりを起こしていそうだったので購入しました。 フィルター無し、家族が心配してた汚れの管理が楽そうなことが決め手でした。 あと、適用床面積よりも広くても効果を得られる記事を読んで…このあたりは自己責任ですね^^ およそ1時間かからずに適湿になってました。気付いたらなってたのでもっと短かったかも。 2枚目の通りすぐに触っちゃいそうなので、ゲートが付いてるキッチンに設置です! 4枚目の表示ランプの明るさ変更後の優しい光り方が気に入っています。
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
Tommycoさんの実例写真
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
Tommyco
Tommyco
napicoさんの実例写真
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
napico
napico
2LDK
ya1105aさんの実例写真
下の子が小学生になったので、 リビングにある棚を模様替え。 1番下にある無印の収納ケース6個。 下段の上の部分を外して、上段のと完全にドッキングさせてます。 自己責任の改造。 でもシンデレラフィット気持ちが良い。
下の子が小学生になったので、 リビングにある棚を模様替え。 1番下にある無印の収納ケース6個。 下段の上の部分を外して、上段のと完全にドッキングさせてます。 自己責任の改造。 でもシンデレラフィット気持ちが良い。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
KYOKAIさんの実例写真
イベント参加で再投稿です(^^;; 色んな方の投稿を参考にラブリコを使って本棚をDIYしました。 棚受けはどうしようか悩んでいたところ、カインズでアイアン製の2×4の棚受けを発見。 ビス用の穴も空いててネジ止めも簡単にできました。実はこれ、ラブリコの柱にしかビスどめしてません。棚板は上から乗せただけです(^^) 自己責任ですが今のところグラつきもなく問題なく使えてます。
イベント参加で再投稿です(^^;; 色んな方の投稿を参考にラブリコを使って本棚をDIYしました。 棚受けはどうしようか悩んでいたところ、カインズでアイアン製の2×4の棚受けを発見。 ビス用の穴も空いててネジ止めも簡単にできました。実はこれ、ラブリコの柱にしかビスどめしてません。棚板は上から乗せただけです(^^) 自己責任ですが今のところグラつきもなく問題なく使えてます。
KYOKAI
KYOKAI
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビにするにあたって、地震とかで倒れたら嫌だったので心掛けた事は、まずは重心は下にする事。 昨日のpic https://roomclip.jp/photo/Bfn7 では真中辺りに見えますが、実際は若干下。 さらにこの続きがあるので、重心は確実下になる予定。 それでも不安だったので補強として金具で固定する事にしたのですが.......。 穴を空けたくないからラブリコ使った訳で.......💦 何かいい方法はないのかな~と思いつつ、木材の購入にホームセンター行った時に見つけました!! 「金具用石こうピ〜ン」←ドラえもん風に((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) このpicに写ってる、壁側を止めているクリアなのがそれです。 詳細はアイテムリスト見て下さいね。 4本のピンで金具を固定して、キャップで金具を締めるだけ。 使用荷重目安は1個使用で9㎏ それで2×4用の金具と壁を固定。 もちろん2×4側はビス止めしました。 やるとやらないでは、全然強度が違います。 揺らしてみてもビクともしません❀.(*´▽`*)❀. 時計の裏や壁掛けテレビの金具の裏の目立たないところに付けたので、見た目もスッキリ! 地震も怖くない!(タブン) もちろんピンの跡は残りますし、強度は載せるものとかラブリコの設置方法とかにも寄るので、使用される方は自己責任でお願いしま~す。 因みに商品パッケージの前面には、「特殊なピンで金具を固定」って書いてあって、商品名が書いてありません💦💦 ちょっと遠くのホームセンターで見つけて買って、追加で欲しくて最寄りのホームセンターに置いてないかを聞くのに、商品名が分からなくて困りました。
ラブリコで壁掛けテレビにするにあたって、地震とかで倒れたら嫌だったので心掛けた事は、まずは重心は下にする事。 昨日のpic https://roomclip.jp/photo/Bfn7 では真中辺りに見えますが、実際は若干下。 さらにこの続きがあるので、重心は確実下になる予定。 それでも不安だったので補強として金具で固定する事にしたのですが.......。 穴を空けたくないからラブリコ使った訳で.......💦 何かいい方法はないのかな~と思いつつ、木材の購入にホームセンター行った時に見つけました!! 「金具用石こうピ〜ン」←ドラえもん風に((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) このpicに写ってる、壁側を止めているクリアなのがそれです。 詳細はアイテムリスト見て下さいね。 4本のピンで金具を固定して、キャップで金具を締めるだけ。 使用荷重目安は1個使用で9㎏ それで2×4用の金具と壁を固定。 もちろん2×4側はビス止めしました。 やるとやらないでは、全然強度が違います。 揺らしてみてもビクともしません❀.(*´▽`*)❀. 時計の裏や壁掛けテレビの金具の裏の目立たないところに付けたので、見た目もスッキリ! 地震も怖くない!(タブン) もちろんピンの跡は残りますし、強度は載せるものとかラブリコの設置方法とかにも寄るので、使用される方は自己責任でお願いしま~す。 因みに商品パッケージの前面には、「特殊なピンで金具を固定」って書いてあって、商品名が書いてありません💦💦 ちょっと遠くのホームセンターで見つけて買って、追加で欲しくて最寄りのホームセンターに置いてないかを聞くのに、商品名が分からなくて困りました。
P-conuts
P-conuts
家族
elli-elliさんの実例写真
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
mjさんの実例写真
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
mj
mj
1K | 一人暮らし
carbonaraさんの実例写真
子供がリモコンをあちこちに放置するので、磁石をリモコンに貼り付けてマグネットボードに張り付くようにした所、進んでリモコンをここに貼り付けて片付けるようになりました。 ※磁力でリモコンに不具合がでるかどうかは不明なので自己責任で。
子供がリモコンをあちこちに放置するので、磁石をリモコンに貼り付けてマグネットボードに張り付くようにした所、進んでリモコンをここに貼り付けて片付けるようになりました。 ※磁力でリモコンに不具合がでるかどうかは不明なので自己責任で。
carbonara
carbonara
家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 自己責任で!が気になるあなたにおすすめ

リビング 自己責任で!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 自己責任で!

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
IKEAのグラドムの天板部分を受け皿のように下部にセットして、IKEAのスカーラを上部に乗せたサイドテーブルが心ときめくお気に入りアイテムです。 公式のアイディアではないので自己責任ですが、珍しく旦那さんもベタ褒めのセットです🤭
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
洗面所に続きリビングは、ニトリの ジョイントマットを敷き詰めました~😄    今年の春ぐらいから、足や腰が頻繁に不調になるのは愛犬が居なくなって フローリングにしたからかなぁ…? と、ふと思ったので リビングには、ニトリの滑り止め加工したジョイントマットを敷き詰めました~😄 床暖房対応ではないけど、1番低い温度しかつけないからか? 以前も敷いて使っていたけど大丈夫だったので自己責任と言う事で敷き詰めました~😅 ラグも滑らないし、足当たりも柔らかくて 気持ちいい〜☺️🎶
nonnon
nonnon
4LDK
muraさんの実例写真
連投失礼します。 電気つけない、自然光バージョンです。 パイン無垢床でも、ホットカーペット使っています。ハウスメーカーさんにはおすすめしないと言われましたが、 下にジョイントマットを敷いて、自己責任で✨ 昨年度の実験では、大丈夫でした(*^^*)
連投失礼します。 電気つけない、自然光バージョンです。 パイン無垢床でも、ホットカーペット使っています。ハウスメーカーさんにはおすすめしないと言われましたが、 下にジョイントマットを敷いて、自己責任で✨ 昨年度の実験では、大丈夫でした(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
niko
niko
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
娘の吐き戻しでうっすら黄ばんでいるラグ、洗いたいけど梅雨でしばらく雨続きかなぁ。ベルメゾンのラグは洗えないみたいだけど、自己責任で洗ってみたら普通に洗えました♡
娘の吐き戻しでうっすら黄ばんでいるラグ、洗いたいけど梅雨でしばらく雨続きかなぁ。ベルメゾンのラグは洗えないみたいだけど、自己責任で洗ってみたら普通に洗えました♡
koji
koji
家族
k...さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 購入した商品③ 四季物ひろばさんのウィルトン織ラグ ラグって敷くだけで 雰囲気ガラッと変わるので好き🥺 暖かさで言ったら ベニワレン風ラグですが こちらは毛足短めなので 掃除機かけやすいです。 どちらも床暖 ホットカーペットOK。 今回も洗濯不可なので 自己責任で洗うことになります💦 シーズンや気分によって ベニワレンとオリエンタルラグ 入れ替えて楽しみたいです✨
おうち見直しキャンペーンで 購入した商品③ 四季物ひろばさんのウィルトン織ラグ ラグって敷くだけで 雰囲気ガラッと変わるので好き🥺 暖かさで言ったら ベニワレン風ラグですが こちらは毛足短めなので 掃除機かけやすいです。 どちらも床暖 ホットカーペットOK。 今回も洗濯不可なので 自己責任で洗うことになります💦 シーズンや気分によって ベニワレンとオリエンタルラグ 入れ替えて楽しみたいです✨
k...
k...
家族
ladybug.さんの実例写真
飲食禁止のソファだけどママはOKなのだ 汚しても自己責任なのだ こっそりパンプキンシューを食べるのだ♡
飲食禁止のソファだけどママはOKなのだ 汚しても自己責任なのだ こっそりパンプキンシューを食べるのだ♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
山善さんのラグモニターさせてもらってます①♡ カラー アイボリー グリーン グレー サイズ 1.5畳 135×180 2畳 185×185 3畳 200×240 私はアイボリーの3畳を選ばさせてもらいました😊 このタイプのはペラペラで座ったらお尻が痛いイメージだったのですが、薄いのにしっかりしててウレタン効果で踏み心地がよく😊 色味が白よりベージュよりのアイボリーな印象で優しい色です🤭 1ヶ月くらいすでに使わせてもらってますが、毛足が短いので掃除機がかけやすく、厚みが薄い分洗濯機でも洗えちゃいます😍 ちなみに商品ページでは洗濯機可とはなっていなく手洗い可となっていて、これは物理的に洗濯機だと落とせない箇所もあるからという意味合いで洗濯機可ではなく手洗い可となってるそうです😁 私はしょっちゅうラグを洗いたいタイプなので自己責任で洗濯機で洗ってますが、ポリエステルだから乾きも早いし、軽いし、お手入れが楽にできるのがすごくいいです🤗♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キャメルのソファーのクッションを洗濯して、座面や背もたれを拭きました。 本当は水洗いのダメなカバーですが、自己責任で! 全然無事にキレイになりました👍 洗濯中に手前のイームズチェアと比較すると、ソファーの奥行きが本当に深いのがわかります🤣 とりあえず気になっていたこと一つが終わりました。
キャメルのソファーのクッションを洗濯して、座面や背もたれを拭きました。 本当は水洗いのダメなカバーですが、自己責任で! 全然無事にキレイになりました👍 洗濯中に手前のイームズチェアと比較すると、ソファーの奥行きが本当に深いのがわかります🤣 とりあえず気になっていたこと一つが終わりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
ハンキンググリーンを吊り下げてみました🌱 巾木にペタっと👍 重さは規定範囲内なので、ひとまず様子見で🤝 高いところは自己責任ですね💪
ハンキンググリーンを吊り下げてみました🌱 巾木にペタっと👍 重さは規定範囲内なので、ひとまず様子見で🤝 高いところは自己責任ですね💪
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
数年前に購入したBカンパニーさんのラグ。 当初場所ふわふわでしたよ♡ 洗濯不可なのですが 自己責任で洗濯しているので 縁がほつれたりぼろぼろしてきましたが、なかなか次のお気に入りが見つからず へたってきたままで使用しています。 イベントがあり とっても参考になっています!
数年前に購入したBカンパニーさんのラグ。 当初場所ふわふわでしたよ♡ 洗濯不可なのですが 自己責任で洗濯しているので 縁がほつれたりぼろぼろしてきましたが、なかなか次のお気に入りが見つからず へたってきたままで使用しています。 イベントがあり とっても参考になっています!
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥10,137
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
床セルフリノベーションの記録 ★3〜4日目 キッチン側は完了 お次は まだ残ってたリビング窓際へ 今回使ってる接着剤 サンゲツのベンリダインNTR これ半日経っても上から貼れるスグレモノ あっ!乾いちゃったー貼れないよーって 事がないので、オープンタイムの間に 色々家事ができて便利でした フロアータイル用じゃないので 自己責任で使ってます👌
tarezo33
tarezo33
家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます✨ 朝から生活感満載〜 と言いつつ、昨日の模様替え写真の別の角度から。。。 山善さんのすっきりオープンシェルフはこのように置きました。 説明書をみてもサイトを見ても、 「縦置きにはしないで下さい」 とは書いてなくて💦でも作り的にはやっぱり横だけ?😥 なので縦置きは自己責任で、一応下の一段にしか重いものは入れてません😅 高さが出て、棚上はディスプレイスペースとして活躍してくれそうです♬
おはようございます✨ 朝から生活感満載〜 と言いつつ、昨日の模様替え写真の別の角度から。。。 山善さんのすっきりオープンシェルフはこのように置きました。 説明書をみてもサイトを見ても、 「縦置きにはしないで下さい」 とは書いてなくて💦でも作り的にはやっぱり横だけ?😥 なので縦置きは自己責任で、一応下の一段にしか重いものは入れてません😅 高さが出て、棚上はディスプレイスペースとして活躍してくれそうです♬
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
アルコール消毒液のボトル跡消しに挑戦💪 トイレの棚部分です コロナ初期、フローリングにアルコールが付くと白く跡になることを知らなくて😓 そういえば、リビングの床にパストリーゼが落ちて白くなったことがあったのも同じ原因だったんだな🤔 今、リビングはフローリングの上からフロアシート貼ってるのですっかり忘れてましたが で、たまたまネット記事で跡の応急処置的な消し方を読んでやってみました ①用意するのは、水、メラミンスポンジ、油のみでどれも家にある物ばかり😍 ②まず、白い跡はワックスがアルコールで中途半端に溶けた跡らしく、メラミンスポンジを濡らして軽く擦ってワックスをはがす 😱ボトルの白い跡はなくなったけど、白く擦った跡が別に出来たんですけどー ③書いてある通り、オリーブオイルなどの油(私はサラダ油)を乾いた布に付けて拭く 👏見事に跡が消えました👍 自己責任なので更に酷くなったらリメイクシートでも貼るか?とか考えてたけど、いざ擦り跡ができてしまったときはひょえ〜でした😂 廊下にもポタポタ跡があるので、次はそちらを投稿します
アルコール消毒液のボトル跡消しに挑戦💪 トイレの棚部分です コロナ初期、フローリングにアルコールが付くと白く跡になることを知らなくて😓 そういえば、リビングの床にパストリーゼが落ちて白くなったことがあったのも同じ原因だったんだな🤔 今、リビングはフローリングの上からフロアシート貼ってるのですっかり忘れてましたが で、たまたまネット記事で跡の応急処置的な消し方を読んでやってみました ①用意するのは、水、メラミンスポンジ、油のみでどれも家にある物ばかり😍 ②まず、白い跡はワックスがアルコールで中途半端に溶けた跡らしく、メラミンスポンジを濡らして軽く擦ってワックスをはがす 😱ボトルの白い跡はなくなったけど、白く擦った跡が別に出来たんですけどー ③書いてある通り、オリーブオイルなどの油(私はサラダ油)を乾いた布に付けて拭く 👏見事に跡が消えました👍 自己責任なので更に酷くなったらリメイクシートでも貼るか?とか考えてたけど、いざ擦り跡ができてしまったときはひょえ〜でした😂 廊下にもポタポタ跡があるので、次はそちらを投稿します
kiki
kiki
家族
pokowheeさんの実例写真
象印の加湿器(EE-DE50-WA) 1y3mの子どもが乾燥による鼻詰まりを起こしていそうだったので購入しました。 フィルター無し、家族が心配してた汚れの管理が楽そうなことが決め手でした。 あと、適用床面積よりも広くても効果を得られる記事を読んで…このあたりは自己責任ですね^^ およそ1時間かからずに適湿になってました。気付いたらなってたのでもっと短かったかも。 2枚目の通りすぐに触っちゃいそうなので、ゲートが付いてるキッチンに設置です! 4枚目の表示ランプの明るさ変更後の優しい光り方が気に入っています。
象印の加湿器(EE-DE50-WA) 1y3mの子どもが乾燥による鼻詰まりを起こしていそうだったので購入しました。 フィルター無し、家族が心配してた汚れの管理が楽そうなことが決め手でした。 あと、適用床面積よりも広くても効果を得られる記事を読んで…このあたりは自己責任ですね^^ およそ1時間かからずに適湿になってました。気付いたらなってたのでもっと短かったかも。 2枚目の通りすぐに触っちゃいそうなので、ゲートが付いてるキッチンに設置です! 4枚目の表示ランプの明るさ変更後の優しい光り方が気に入っています。
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
Tommycoさんの実例写真
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
プロジェクター置き場の為にIKEAのロースコグの真ん中の段を自己責任で天地逆に取り付けました。 PS4もニンテンドースイッチも置いたので、これでDVDもBlu-rayもゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめます。 iPhoneも繋げられるようにしたので、アマプラも観られますよ♡ ロースコグの上段は充電ステーション兼ノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとしてタコ足配線を隠してますw
Tommyco
Tommyco
napicoさんの実例写真
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
napico
napico
2LDK
ya1105aさんの実例写真
下の子が小学生になったので、 リビングにある棚を模様替え。 1番下にある無印の収納ケース6個。 下段の上の部分を外して、上段のと完全にドッキングさせてます。 自己責任の改造。 でもシンデレラフィット気持ちが良い。
下の子が小学生になったので、 リビングにある棚を模様替え。 1番下にある無印の収納ケース6個。 下段の上の部分を外して、上段のと完全にドッキングさせてます。 自己責任の改造。 でもシンデレラフィット気持ちが良い。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
KYOKAIさんの実例写真
イベント参加で再投稿です(^^;; 色んな方の投稿を参考にラブリコを使って本棚をDIYしました。 棚受けはどうしようか悩んでいたところ、カインズでアイアン製の2×4の棚受けを発見。 ビス用の穴も空いててネジ止めも簡単にできました。実はこれ、ラブリコの柱にしかビスどめしてません。棚板は上から乗せただけです(^^) 自己責任ですが今のところグラつきもなく問題なく使えてます。
イベント参加で再投稿です(^^;; 色んな方の投稿を参考にラブリコを使って本棚をDIYしました。 棚受けはどうしようか悩んでいたところ、カインズでアイアン製の2×4の棚受けを発見。 ビス用の穴も空いててネジ止めも簡単にできました。実はこれ、ラブリコの柱にしかビスどめしてません。棚板は上から乗せただけです(^^) 自己責任ですが今のところグラつきもなく問題なく使えてます。
KYOKAI
KYOKAI
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビにするにあたって、地震とかで倒れたら嫌だったので心掛けた事は、まずは重心は下にする事。 昨日のpic https://roomclip.jp/photo/Bfn7 では真中辺りに見えますが、実際は若干下。 さらにこの続きがあるので、重心は確実下になる予定。 それでも不安だったので補強として金具で固定する事にしたのですが.......。 穴を空けたくないからラブリコ使った訳で.......💦 何かいい方法はないのかな~と思いつつ、木材の購入にホームセンター行った時に見つけました!! 「金具用石こうピ〜ン」←ドラえもん風に((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) このpicに写ってる、壁側を止めているクリアなのがそれです。 詳細はアイテムリスト見て下さいね。 4本のピンで金具を固定して、キャップで金具を締めるだけ。 使用荷重目安は1個使用で9㎏ それで2×4用の金具と壁を固定。 もちろん2×4側はビス止めしました。 やるとやらないでは、全然強度が違います。 揺らしてみてもビクともしません❀.(*´▽`*)❀. 時計の裏や壁掛けテレビの金具の裏の目立たないところに付けたので、見た目もスッキリ! 地震も怖くない!(タブン) もちろんピンの跡は残りますし、強度は載せるものとかラブリコの設置方法とかにも寄るので、使用される方は自己責任でお願いしま~す。 因みに商品パッケージの前面には、「特殊なピンで金具を固定」って書いてあって、商品名が書いてありません💦💦 ちょっと遠くのホームセンターで見つけて買って、追加で欲しくて最寄りのホームセンターに置いてないかを聞くのに、商品名が分からなくて困りました。
ラブリコで壁掛けテレビにするにあたって、地震とかで倒れたら嫌だったので心掛けた事は、まずは重心は下にする事。 昨日のpic https://roomclip.jp/photo/Bfn7 では真中辺りに見えますが、実際は若干下。 さらにこの続きがあるので、重心は確実下になる予定。 それでも不安だったので補強として金具で固定する事にしたのですが.......。 穴を空けたくないからラブリコ使った訳で.......💦 何かいい方法はないのかな~と思いつつ、木材の購入にホームセンター行った時に見つけました!! 「金具用石こうピ〜ン」←ドラえもん風に((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) このpicに写ってる、壁側を止めているクリアなのがそれです。 詳細はアイテムリスト見て下さいね。 4本のピンで金具を固定して、キャップで金具を締めるだけ。 使用荷重目安は1個使用で9㎏ それで2×4用の金具と壁を固定。 もちろん2×4側はビス止めしました。 やるとやらないでは、全然強度が違います。 揺らしてみてもビクともしません❀.(*´▽`*)❀. 時計の裏や壁掛けテレビの金具の裏の目立たないところに付けたので、見た目もスッキリ! 地震も怖くない!(タブン) もちろんピンの跡は残りますし、強度は載せるものとかラブリコの設置方法とかにも寄るので、使用される方は自己責任でお願いしま~す。 因みに商品パッケージの前面には、「特殊なピンで金具を固定」って書いてあって、商品名が書いてありません💦💦 ちょっと遠くのホームセンターで見つけて買って、追加で欲しくて最寄りのホームセンターに置いてないかを聞くのに、商品名が分からなくて困りました。
P-conuts
P-conuts
家族
elli-elliさんの実例写真
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
mjさんの実例写真
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
プロジェクターをテレビ上に置けるようにした(※自己責任)ので省スペースに成功。
mj
mj
1K | 一人暮らし
carbonaraさんの実例写真
子供がリモコンをあちこちに放置するので、磁石をリモコンに貼り付けてマグネットボードに張り付くようにした所、進んでリモコンをここに貼り付けて片付けるようになりました。 ※磁力でリモコンに不具合がでるかどうかは不明なので自己責任で。
子供がリモコンをあちこちに放置するので、磁石をリモコンに貼り付けてマグネットボードに張り付くようにした所、進んでリモコンをここに貼り付けて片付けるようになりました。 ※磁力でリモコンに不具合がでるかどうかは不明なので自己責任で。
carbonara
carbonara
家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 自己責任で!が気になるあなたにおすすめ

リビング 自己責任で!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ