リビング パイン材床

1,666枚の部屋写真から49枚をセレクト
rienbo0510さんの実例写真
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
KonomiUnoさんの実例写真
玄関からリビングにかけての床、 パイン材入りました。 断熱材も入ってるので底冷えを避けられます。
玄関からリビングにかけての床、 パイン材入りました。 断熱材も入ってるので底冷えを避けられます。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
リビングの床は無垢のパイン材です。 雨続きの日でも、歩くときに足の裏がサラサラで快適です! 夏は床でゴロゴロしたくなり、冬は床暖房があるのでやっぱり床でゴロゴロします。 気分転換にラグを敷こうかなと思うこともあるけど、洗濯とかズレたりとか面倒だし結局床が快適なのでずっとそのままです。
リビングの床は無垢のパイン材です。 雨続きの日でも、歩くときに足の裏がサラサラで快適です! 夏は床でゴロゴロしたくなり、冬は床暖房があるのでやっぱり床でゴロゴロします。 気分転換にラグを敷こうかなと思うこともあるけど、洗濯とかズレたりとか面倒だし結局床が快適なのでずっとそのままです。
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
soumamaさんの実例写真
カーテン、注文建具入った(^_^)
カーテン、注文建具入った(^_^)
soumama
soumama
monkichiiiさんの実例写真
床材は無垢のパイン材です。 暖かみがあってお気に入りです♡
床材は無垢のパイン材です。 暖かみがあってお気に入りです♡
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
パイン材のフローリング、傷がつきやすいのは納得のうえ選びました。傷をつけた時はショックですがいい味にをだしています^^ 今日はリボスグラノスで雑巾がけしました。テカテカではないいい艶が出ます(*ˊᵕˋ*)
パイン材のフローリング、傷がつきやすいのは納得のうえ選びました。傷をつけた時はショックですがいい味にをだしています^^ 今日はリボスグラノスで雑巾がけしました。テカテカではないいい艶が出ます(*ˊᵕˋ*)
misaco
misaco
家族
satomi1004さんの実例写真
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
satomi1004
satomi1004
家族
Risaさんの実例写真
玄関の床は、タイルではなく木材で仕上げてあって、床下がリビングからつながっているため、玄関まで暖かいです。 ✳︎リビングの床下にエアコンが入っているので。 全館空調とか大それたものではなくても、「玄関を開けたら暖かい」が実現して嬉しいです。
玄関の床は、タイルではなく木材で仕上げてあって、床下がリビングからつながっているため、玄関まで暖かいです。 ✳︎リビングの床下にエアコンが入っているので。 全館空調とか大それたものではなくても、「玄関を開けたら暖かい」が実現して嬉しいです。
Risa
Risa
2LDK | 家族
keyさんの実例写真
うちの床材はパイン材です🍍 歩くとサラサラして気持ちいいです✨ 色味は散々迷ってオリーブにしましたが、そんなに濃くなく素材感が残っていい感じです^_^
うちの床材はパイン材です🍍 歩くとサラサラして気持ちいいです✨ 色味は散々迷ってオリーブにしましたが、そんなに濃くなく素材感が残っていい感じです^_^
key
key
3LDK | 家族
aik.さんの実例写真
引き渡しでした。床はパイン材にしました
引き渡しでした。床はパイン材にしました
aik.
aik.
tuidoさんの実例写真
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
tuido
tuido
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
私も乗っかってみました 笑 うちは幅広な無垢のパイン材です。よく物を落っことすので傷だらけです....何回アイロンで修復したことか....(-_-;)でも夏も冬も快適でお気に入りです♪
私も乗っかってみました 笑 うちは幅広な無垢のパイン材です。よく物を落っことすので傷だらけです....何回アイロンで修復したことか....(-_-;)でも夏も冬も快適でお気に入りです♪
smile
smile
2LDK | 家族
HIROさんの実例写真
入居前にまずは床の塗装!
入居前にまずは床の塗装!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
hara
hara
yuzuさんの実例写真
うちの床材はパイン材 〇〇年前流行りの床材でしたww 今でも気に入ってます😄
うちの床材はパイン材 〇〇年前流行りの床材でしたww 今でも気に入ってます😄
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
wasaさんの実例写真
2階の養生がとってあったので、初対面のパイン材の床。想像よりずっと良い感じ。
2階の養生がとってあったので、初対面のパイン材の床。想像よりずっと良い感じ。
wasa
wasa
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
aco
aco
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
nonnon
nonnon
HARUKAさんの実例写真
HARUKA
HARUKA
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
我が家の床は、パイン材です♡ 明るくてカジュアルな雰囲気で、味わいのある色に変化していくのもいい感じです😌💓 そして観葉植物があることで、爽やかで寛げる空間になっています☆☘️💞
我が家の床は、パイン材です♡ 明るくてカジュアルな雰囲気で、味わいのある色に変化していくのもいい感じです😌💓 そして観葉植物があることで、爽やかで寛げる空間になっています☆☘️💞
survive
survive
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 【うちの床材はこれ!】 イベント参加Picです ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: これまでもPicしてますが(^~^;)ゞ 我が家の床は無垢のパイン材です。 🇫🇷フランスボルドー産の 幅広で分厚〜いパイン材で、 この部屋の前の持主さんが、 床だけにはお金をかけて、 リフォームされたという床(*^^*) マンション購入の際、この部屋に 辿り着くまで、いろんな お部屋を内覧しました。 綺麗にリフォームされていて、 床もホワイトのフローリングの お部屋もありましたが、 綺麗過ぎるのか、私も娘も 何だかしっくり来ずで、 決めかねていました。 でもこの部屋は、この床を 見た瞬間に、秒で即決❢❢ 玄関入って、この無垢の床の 廊下みただけで、リビングを 見る前に決めてました!笑笑 床でお部屋の印象って 全然違うなぁと、実感( ꈍᴗꈍ) マンションでは中々 お目にかかれない床なので、 本当にラッキーでした❣ 8年前にリフォームされた床なので  傷やシミも、それが良い感じに 味わいとして、アンティークな 床になってきています(人*´∀`)。*゚ 冬に裸足で歩いても、それほど 冷たくないし、夏も気持ち良い♡ この床は、我が家で1番 好きな所です(◍•ᴗ•◍)❤
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 【うちの床材はこれ!】 イベント参加Picです ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: これまでもPicしてますが(^~^;)ゞ 我が家の床は無垢のパイン材です。 🇫🇷フランスボルドー産の 幅広で分厚〜いパイン材で、 この部屋の前の持主さんが、 床だけにはお金をかけて、 リフォームされたという床(*^^*) マンション購入の際、この部屋に 辿り着くまで、いろんな お部屋を内覧しました。 綺麗にリフォームされていて、 床もホワイトのフローリングの お部屋もありましたが、 綺麗過ぎるのか、私も娘も 何だかしっくり来ずで、 決めかねていました。 でもこの部屋は、この床を 見た瞬間に、秒で即決❢❢ 玄関入って、この無垢の床の 廊下みただけで、リビングを 見る前に決めてました!笑笑 床でお部屋の印象って 全然違うなぁと、実感( ꈍᴗꈍ) マンションでは中々 お目にかかれない床なので、 本当にラッキーでした❣ 8年前にリフォームされた床なので  傷やシミも、それが良い感じに 味わいとして、アンティークな 床になってきています(人*´∀`)。*゚ 冬に裸足で歩いても、それほど 冷たくないし、夏も気持ち良い♡ この床は、我が家で1番 好きな所です(◍•ᴗ•◍)❤
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
hotakoさんの実例写真
床とクロゼットの建具も無垢のパイン材♡ 肌触り最高です
床とクロゼットの建具も無垢のパイン材♡ 肌触り最高です
hotako
hotako
4LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,990
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家の床はパイン無垢です😊 スマホを落としてもへこみますが、歴史を刻んでいると思って納得しています😃
イベント参加します♪ 我が家の床はパイン無垢です😊 スマホを落としてもへこみますが、歴史を刻んでいると思って納得しています😃
lalala
lalala
4LDK
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
akkiii
akkiii
家族
ikubooさんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間… この時期はちょっとヒンヤリした床に寝て 天井を見上げるのが好きです✨     2枚目はソファーに座って見上げたところ 3枚目はリビングからの階段
木のぬくもりを感じる空間… この時期はちょっとヒンヤリした床に寝て 天井を見上げるのが好きです✨     2枚目はソファーに座って見上げたところ 3枚目はリビングからの階段
ikuboo
ikuboo
家族
chikachikaさんの実例写真
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
chikachika
chikachika
4LDK | 家族
もっと見る

リビング パイン材床が気になるあなたにおすすめ

リビング パイン材床の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング パイン材床

1,666枚の部屋写真から49枚をセレクト
rienbo0510さんの実例写真
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
KonomiUnoさんの実例写真
玄関からリビングにかけての床、 パイン材入りました。 断熱材も入ってるので底冷えを避けられます。
玄関からリビングにかけての床、 パイン材入りました。 断熱材も入ってるので底冷えを避けられます。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
リビングの床は無垢のパイン材です。 雨続きの日でも、歩くときに足の裏がサラサラで快適です! 夏は床でゴロゴロしたくなり、冬は床暖房があるのでやっぱり床でゴロゴロします。 気分転換にラグを敷こうかなと思うこともあるけど、洗濯とかズレたりとか面倒だし結局床が快適なのでずっとそのままです。
リビングの床は無垢のパイン材です。 雨続きの日でも、歩くときに足の裏がサラサラで快適です! 夏は床でゴロゴロしたくなり、冬は床暖房があるのでやっぱり床でゴロゴロします。 気分転換にラグを敷こうかなと思うこともあるけど、洗濯とかズレたりとか面倒だし結局床が快適なのでずっとそのままです。
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
soumamaさんの実例写真
カーテン、注文建具入った(^_^)
カーテン、注文建具入った(^_^)
soumama
soumama
monkichiiiさんの実例写真
床材は無垢のパイン材です。 暖かみがあってお気に入りです♡
床材は無垢のパイン材です。 暖かみがあってお気に入りです♡
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
パイン材のフローリング、傷がつきやすいのは納得のうえ選びました。傷をつけた時はショックですがいい味にをだしています^^ 今日はリボスグラノスで雑巾がけしました。テカテカではないいい艶が出ます(*ˊᵕˋ*)
パイン材のフローリング、傷がつきやすいのは納得のうえ選びました。傷をつけた時はショックですがいい味にをだしています^^ 今日はリボスグラノスで雑巾がけしました。テカテカではないいい艶が出ます(*ˊᵕˋ*)
misaco
misaco
家族
satomi1004さんの実例写真
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
satomi1004
satomi1004
家族
Risaさんの実例写真
玄関の床は、タイルではなく木材で仕上げてあって、床下がリビングからつながっているため、玄関まで暖かいです。 ✳︎リビングの床下にエアコンが入っているので。 全館空調とか大それたものではなくても、「玄関を開けたら暖かい」が実現して嬉しいです。
玄関の床は、タイルではなく木材で仕上げてあって、床下がリビングからつながっているため、玄関まで暖かいです。 ✳︎リビングの床下にエアコンが入っているので。 全館空調とか大それたものではなくても、「玄関を開けたら暖かい」が実現して嬉しいです。
Risa
Risa
2LDK | 家族
keyさんの実例写真
うちの床材はパイン材です🍍 歩くとサラサラして気持ちいいです✨ 色味は散々迷ってオリーブにしましたが、そんなに濃くなく素材感が残っていい感じです^_^
うちの床材はパイン材です🍍 歩くとサラサラして気持ちいいです✨ 色味は散々迷ってオリーブにしましたが、そんなに濃くなく素材感が残っていい感じです^_^
key
key
3LDK | 家族
aik.さんの実例写真
引き渡しでした。床はパイン材にしました
引き渡しでした。床はパイン材にしました
aik.
aik.
tuidoさんの実例写真
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
tuido
tuido
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
私も乗っかってみました 笑 うちは幅広な無垢のパイン材です。よく物を落っことすので傷だらけです....何回アイロンで修復したことか....(-_-;)でも夏も冬も快適でお気に入りです♪
私も乗っかってみました 笑 うちは幅広な無垢のパイン材です。よく物を落っことすので傷だらけです....何回アイロンで修復したことか....(-_-;)でも夏も冬も快適でお気に入りです♪
smile
smile
2LDK | 家族
HIROさんの実例写真
入居前にまずは床の塗装!
入居前にまずは床の塗装!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
hara
hara
yuzuさんの実例写真
うちの床材はパイン材 〇〇年前流行りの床材でしたww 今でも気に入ってます😄
うちの床材はパイン材 〇〇年前流行りの床材でしたww 今でも気に入ってます😄
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
wasaさんの実例写真
2階の養生がとってあったので、初対面のパイン材の床。想像よりずっと良い感じ。
2階の養生がとってあったので、初対面のパイン材の床。想像よりずっと良い感じ。
wasa
wasa
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
aco
aco
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
nonnon
nonnon
HARUKAさんの実例写真
HARUKA
HARUKA
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
我が家の床は、パイン材です♡ 明るくてカジュアルな雰囲気で、味わいのある色に変化していくのもいい感じです😌💓 そして観葉植物があることで、爽やかで寛げる空間になっています☆☘️💞
我が家の床は、パイン材です♡ 明るくてカジュアルな雰囲気で、味わいのある色に変化していくのもいい感じです😌💓 そして観葉植物があることで、爽やかで寛げる空間になっています☆☘️💞
survive
survive
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 【うちの床材はこれ!】 イベント参加Picです ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: これまでもPicしてますが(^~^;)ゞ 我が家の床は無垢のパイン材です。 🇫🇷フランスボルドー産の 幅広で分厚〜いパイン材で、 この部屋の前の持主さんが、 床だけにはお金をかけて、 リフォームされたという床(*^^*) マンション購入の際、この部屋に 辿り着くまで、いろんな お部屋を内覧しました。 綺麗にリフォームされていて、 床もホワイトのフローリングの お部屋もありましたが、 綺麗過ぎるのか、私も娘も 何だかしっくり来ずで、 決めかねていました。 でもこの部屋は、この床を 見た瞬間に、秒で即決❢❢ 玄関入って、この無垢の床の 廊下みただけで、リビングを 見る前に決めてました!笑笑 床でお部屋の印象って 全然違うなぁと、実感( ꈍᴗꈍ) マンションでは中々 お目にかかれない床なので、 本当にラッキーでした❣ 8年前にリフォームされた床なので  傷やシミも、それが良い感じに 味わいとして、アンティークな 床になってきています(人*´∀`)。*゚ 冬に裸足で歩いても、それほど 冷たくないし、夏も気持ち良い♡ この床は、我が家で1番 好きな所です(◍•ᴗ•◍)❤
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 【うちの床材はこれ!】 イベント参加Picです ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: これまでもPicしてますが(^~^;)ゞ 我が家の床は無垢のパイン材です。 🇫🇷フランスボルドー産の 幅広で分厚〜いパイン材で、 この部屋の前の持主さんが、 床だけにはお金をかけて、 リフォームされたという床(*^^*) マンション購入の際、この部屋に 辿り着くまで、いろんな お部屋を内覧しました。 綺麗にリフォームされていて、 床もホワイトのフローリングの お部屋もありましたが、 綺麗過ぎるのか、私も娘も 何だかしっくり来ずで、 決めかねていました。 でもこの部屋は、この床を 見た瞬間に、秒で即決❢❢ 玄関入って、この無垢の床の 廊下みただけで、リビングを 見る前に決めてました!笑笑 床でお部屋の印象って 全然違うなぁと、実感( ꈍᴗꈍ) マンションでは中々 お目にかかれない床なので、 本当にラッキーでした❣ 8年前にリフォームされた床なので  傷やシミも、それが良い感じに 味わいとして、アンティークな 床になってきています(人*´∀`)。*゚ 冬に裸足で歩いても、それほど 冷たくないし、夏も気持ち良い♡ この床は、我が家で1番 好きな所です(◍•ᴗ•◍)❤
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
hotakoさんの実例写真
床とクロゼットの建具も無垢のパイン材♡ 肌触り最高です
床とクロゼットの建具も無垢のパイン材♡ 肌触り最高です
hotako
hotako
4LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,990
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家の床はパイン無垢です😊 スマホを落としてもへこみますが、歴史を刻んでいると思って納得しています😃
イベント参加します♪ 我が家の床はパイン無垢です😊 スマホを落としてもへこみますが、歴史を刻んでいると思って納得しています😃
lalala
lalala
4LDK
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
akkiii
akkiii
家族
ikubooさんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間… この時期はちょっとヒンヤリした床に寝て 天井を見上げるのが好きです✨     2枚目はソファーに座って見上げたところ 3枚目はリビングからの階段
木のぬくもりを感じる空間… この時期はちょっとヒンヤリした床に寝て 天井を見上げるのが好きです✨     2枚目はソファーに座って見上げたところ 3枚目はリビングからの階段
ikuboo
ikuboo
家族
chikachikaさんの実例写真
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
chikachika
chikachika
4LDK | 家族
もっと見る

リビング パイン材床が気になるあなたにおすすめ

リビング パイン材床の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ