リビング ハンドタッカー

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
bepooo03さんの実例写真
ダイソーグッズでアートパネル作成✨ フォローさせて頂いている方の真似ですが、これはお手軽で最高です😄♫
ダイソーグッズでアートパネル作成✨ フォローさせて頂いている方の真似ですが、これはお手軽で最高です😄♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
67さんの実例写真
エコカラットセルフのモニター投稿です 実はハンドタッカーデビュー✨ なかなかチカラがいるんですね! 手が小さいうえに握力も強いほうではなく、 全てのシートを打ち終えるころには ハンドタッカーに取り付けた治具がちょっとぐったりしてました💦 (でも予備がついてるから焦らなくてもオッケイ✨) ベースシートを取り付けたら いよいよエコカラットの出番✨ やっぱりこの作業が1番楽しい🤍 私の選んだ#9090はラインアートのデザインなので、ちょっとしたパズルだな…と思いきや! 右下から貼る順番になっている✨✨✨ さすが!ホントに有難い✨✨✨ サクサク、ウキウキしながら張り、 後半は1時間かからないくらいかな? ひとりでできましたー🦔💕💕
エコカラットセルフのモニター投稿です 実はハンドタッカーデビュー✨ なかなかチカラがいるんですね! 手が小さいうえに握力も強いほうではなく、 全てのシートを打ち終えるころには ハンドタッカーに取り付けた治具がちょっとぐったりしてました💦 (でも予備がついてるから焦らなくてもオッケイ✨) ベースシートを取り付けたら いよいよエコカラットの出番✨ やっぱりこの作業が1番楽しい🤍 私の選んだ#9090はラインアートのデザインなので、ちょっとしたパズルだな…と思いきや! 右下から貼る順番になっている✨✨✨ さすが!ホントに有難い✨✨✨ サクサク、ウキウキしながら張り、 後半は1時間かからないくらいかな? ひとりでできましたー🦔💕💕
67
67
家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 昨年8月の発売から、1年を迎えました! 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを取り付けてから、マグネット付きのエコカラットを貼り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 お部屋をさわやかに彩る植物柄の「エコカラット セルフ」で、模様替えをDIYでやってみませんか? 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-113-cf.html
「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 昨年8月の発売から、1年を迎えました! 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを取り付けてから、マグネット付きのエコカラットを貼り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 お部屋をさわやかに彩る植物柄の「エコカラット セルフ」で、模様替えをDIYでやってみませんか? 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-113-cf.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
yuri.sさんの実例写真
私が選んだのは正方形タイプ♯301 ピンクの華やかな花柄です🌸 見る角度や時間、窓からの光りの入り方で色んな表情を見せてくれるお花を見てると、穏やかな時間を過ごせそうです。 ①初めて見るハンドタッカーに、針はどこから入れるの??と悩むDIY初心者😓 説明書を見ながら斜め打ち治具を準備しました。 ②マスキングテープで位置決めをして。 ③ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)をタッカーで固定します。 力が強いのか、タッカーが飛び出ることはなくハンマーの出番はなかったけど、針が浮いた場合はハンマーで叩き押さえます。 ④右下から順番に水平器を使いながらエコカラットを貼り付けました。 DIY初心者の私でも家具の移動→設置→片付けまで約2時間でした⏱ ̖́- (ミリ単位で細かく測って正確に取り付けは出来てないです😢) ‬仕上がりを見ると初めて使う道具にアタフタしたとは思えないくらい大満足の出来でした🥰
私が選んだのは正方形タイプ♯301 ピンクの華やかな花柄です🌸 見る角度や時間、窓からの光りの入り方で色んな表情を見せてくれるお花を見てると、穏やかな時間を過ごせそうです。 ①初めて見るハンドタッカーに、針はどこから入れるの??と悩むDIY初心者😓 説明書を見ながら斜め打ち治具を準備しました。 ②マスキングテープで位置決めをして。 ③ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)をタッカーで固定します。 力が強いのか、タッカーが飛び出ることはなくハンマーの出番はなかったけど、針が浮いた場合はハンマーで叩き押さえます。 ④右下から順番に水平器を使いながらエコカラットを貼り付けました。 DIY初心者の私でも家具の移動→設置→片付けまで約2時間でした⏱ ̖́- (ミリ単位で細かく測って正確に取り付けは出来てないです😢) ‬仕上がりを見ると初めて使う道具にアタフタしたとは思えないくらい大満足の出来でした🥰
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
¥2,728
平成最後の絶賛DIY中🔨📐 トイレリフォームの最終段階です ハンドタッカー買いました😅 GWも普通にお仕事の私 夜な夜な頑張るしかないゎ💪 頼もしい見守り隊員 ฅ^•ﻌ•^ฅ 見守ってくれてます😊
平成最後の絶賛DIY中🔨📐 トイレリフォームの最終段階です ハンドタッカー買いました😅 GWも普通にお仕事の私 夜な夜な頑張るしかないゎ💪 頼もしい見守り隊員 ฅ^•ﻌ•^ฅ 見守ってくれてます😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
ayuchiさんの実例写真
座面を張り替えてシルバーだった脚を白く塗りました!白はムラになって難しい…(´Д`ι)ムラな感じもこれはこれでありかっ!
座面を張り替えてシルバーだった脚を白く塗りました!白はムラになって難しい…(´Д`ι)ムラな感じもこれはこれでありかっ!
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
今日は朝から雨が降ったり止んだりです。下の子が自然学校でおらず 上の子は中間試験直前で塾へ。。 よし!!(*´艸`*) 椅子の座面の張替えをしよう!*\(^o^)/* 昨日 スーパービバホームとやらに行き ウレタンフォームと ハンドタッカーを買って来ました! 布地がまだ決まってないので今日は座面を外す所までしてみようかな。 実は 座面張替えどころかタッカーを使うのも初めてです。うまくいくかしら? ちなみに今、座面裏に付いてるホッチキスの針みたいなのは 何で外すんでしょうかね。 破壊ダーの私、、こんなので大丈夫か??? バラしたらら最後、、 椅子が元の形に戻らなかったりして 。( ゚∀゚)アハハ もしコツを知ってる方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください( ´ ▽ ` )ノ ♡
今日は朝から雨が降ったり止んだりです。下の子が自然学校でおらず 上の子は中間試験直前で塾へ。。 よし!!(*´艸`*) 椅子の座面の張替えをしよう!*\(^o^)/* 昨日 スーパービバホームとやらに行き ウレタンフォームと ハンドタッカーを買って来ました! 布地がまだ決まってないので今日は座面を外す所までしてみようかな。 実は 座面張替えどころかタッカーを使うのも初めてです。うまくいくかしら? ちなみに今、座面裏に付いてるホッチキスの針みたいなのは 何で外すんでしょうかね。 破壊ダーの私、、こんなので大丈夫か??? バラしたらら最後、、 椅子が元の形に戻らなかったりして 。( ゚∀゚)アハハ もしコツを知ってる方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください( ´ ▽ ` )ノ ♡
osanpo
osanpo
hotaboさんの実例写真
内装材大問屋さんの、ウッドタイルモニターに当選しました(≧∀≦) 選んで頂いてありがとうございます! 箱を開けていると、おもちゃと思ったのか娘が乱入(^^;) 子どもが寝ている時に、コツコツ作業したいと思います♪
内装材大問屋さんの、ウッドタイルモニターに当選しました(≧∀≦) 選んで頂いてありがとうございます! 箱を開けていると、おもちゃと思ったのか娘が乱入(^^;) 子どもが寝ている時に、コツコツ作業したいと思います♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族

リビング ハンドタッカーが気になるあなたにおすすめ

リビング ハンドタッカーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ハンドタッカー

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
bepooo03さんの実例写真
ダイソーグッズでアートパネル作成✨ フォローさせて頂いている方の真似ですが、これはお手軽で最高です😄♫
ダイソーグッズでアートパネル作成✨ フォローさせて頂いている方の真似ですが、これはお手軽で最高です😄♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
67さんの実例写真
エコカラットセルフのモニター投稿です 実はハンドタッカーデビュー✨ なかなかチカラがいるんですね! 手が小さいうえに握力も強いほうではなく、 全てのシートを打ち終えるころには ハンドタッカーに取り付けた治具がちょっとぐったりしてました💦 (でも予備がついてるから焦らなくてもオッケイ✨) ベースシートを取り付けたら いよいよエコカラットの出番✨ やっぱりこの作業が1番楽しい🤍 私の選んだ#9090はラインアートのデザインなので、ちょっとしたパズルだな…と思いきや! 右下から貼る順番になっている✨✨✨ さすが!ホントに有難い✨✨✨ サクサク、ウキウキしながら張り、 後半は1時間かからないくらいかな? ひとりでできましたー🦔💕💕
エコカラットセルフのモニター投稿です 実はハンドタッカーデビュー✨ なかなかチカラがいるんですね! 手が小さいうえに握力も強いほうではなく、 全てのシートを打ち終えるころには ハンドタッカーに取り付けた治具がちょっとぐったりしてました💦 (でも予備がついてるから焦らなくてもオッケイ✨) ベースシートを取り付けたら いよいよエコカラットの出番✨ やっぱりこの作業が1番楽しい🤍 私の選んだ#9090はラインアートのデザインなので、ちょっとしたパズルだな…と思いきや! 右下から貼る順番になっている✨✨✨ さすが!ホントに有難い✨✨✨ サクサク、ウキウキしながら張り、 後半は1時間かからないくらいかな? ひとりでできましたー🦔💕💕
67
67
家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 昨年8月の発売から、1年を迎えました! 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを取り付けてから、マグネット付きのエコカラットを貼り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 お部屋をさわやかに彩る植物柄の「エコカラット セルフ」で、模様替えをDIYでやってみませんか? 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-113-cf.html
「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 昨年8月の発売から、1年を迎えました! 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを取り付けてから、マグネット付きのエコカラットを貼り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 お部屋をさわやかに彩る植物柄の「エコカラット セルフ」で、模様替えをDIYでやってみませんか? 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-113-cf.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
yuri.sさんの実例写真
私が選んだのは正方形タイプ♯301 ピンクの華やかな花柄です🌸 見る角度や時間、窓からの光りの入り方で色んな表情を見せてくれるお花を見てると、穏やかな時間を過ごせそうです。 ①初めて見るハンドタッカーに、針はどこから入れるの??と悩むDIY初心者😓 説明書を見ながら斜め打ち治具を準備しました。 ②マスキングテープで位置決めをして。 ③ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)をタッカーで固定します。 力が強いのか、タッカーが飛び出ることはなくハンマーの出番はなかったけど、針が浮いた場合はハンマーで叩き押さえます。 ④右下から順番に水平器を使いながらエコカラットを貼り付けました。 DIY初心者の私でも家具の移動→設置→片付けまで約2時間でした⏱ ̖́- (ミリ単位で細かく測って正確に取り付けは出来てないです😢) ‬仕上がりを見ると初めて使う道具にアタフタしたとは思えないくらい大満足の出来でした🥰
私が選んだのは正方形タイプ♯301 ピンクの華やかな花柄です🌸 見る角度や時間、窓からの光りの入り方で色んな表情を見せてくれるお花を見てると、穏やかな時間を過ごせそうです。 ①初めて見るハンドタッカーに、針はどこから入れるの??と悩むDIY初心者😓 説明書を見ながら斜め打ち治具を準備しました。 ②マスキングテープで位置決めをして。 ③ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)をタッカーで固定します。 力が強いのか、タッカーが飛び出ることはなくハンマーの出番はなかったけど、針が浮いた場合はハンマーで叩き押さえます。 ④右下から順番に水平器を使いながらエコカラットを貼り付けました。 DIY初心者の私でも家具の移動→設置→片付けまで約2時間でした⏱ ̖́- (ミリ単位で細かく測って正確に取り付けは出来てないです😢) ‬仕上がりを見ると初めて使う道具にアタフタしたとは思えないくらい大満足の出来でした🥰
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
¥2,728
平成最後の絶賛DIY中🔨📐 トイレリフォームの最終段階です ハンドタッカー買いました😅 GWも普通にお仕事の私 夜な夜な頑張るしかないゎ💪 頼もしい見守り隊員 ฅ^•ﻌ•^ฅ 見守ってくれてます😊
平成最後の絶賛DIY中🔨📐 トイレリフォームの最終段階です ハンドタッカー買いました😅 GWも普通にお仕事の私 夜な夜な頑張るしかないゎ💪 頼もしい見守り隊員 ฅ^•ﻌ•^ฅ 見守ってくれてます😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
ayuchiさんの実例写真
座面を張り替えてシルバーだった脚を白く塗りました!白はムラになって難しい…(´Д`ι)ムラな感じもこれはこれでありかっ!
座面を張り替えてシルバーだった脚を白く塗りました!白はムラになって難しい…(´Д`ι)ムラな感じもこれはこれでありかっ!
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
osanpoさんの実例写真
今日は朝から雨が降ったり止んだりです。下の子が自然学校でおらず 上の子は中間試験直前で塾へ。。 よし!!(*´艸`*) 椅子の座面の張替えをしよう!*\(^o^)/* 昨日 スーパービバホームとやらに行き ウレタンフォームと ハンドタッカーを買って来ました! 布地がまだ決まってないので今日は座面を外す所までしてみようかな。 実は 座面張替えどころかタッカーを使うのも初めてです。うまくいくかしら? ちなみに今、座面裏に付いてるホッチキスの針みたいなのは 何で外すんでしょうかね。 破壊ダーの私、、こんなので大丈夫か??? バラしたらら最後、、 椅子が元の形に戻らなかったりして 。( ゚∀゚)アハハ もしコツを知ってる方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください( ´ ▽ ` )ノ ♡
今日は朝から雨が降ったり止んだりです。下の子が自然学校でおらず 上の子は中間試験直前で塾へ。。 よし!!(*´艸`*) 椅子の座面の張替えをしよう!*\(^o^)/* 昨日 スーパービバホームとやらに行き ウレタンフォームと ハンドタッカーを買って来ました! 布地がまだ決まってないので今日は座面を外す所までしてみようかな。 実は 座面張替えどころかタッカーを使うのも初めてです。うまくいくかしら? ちなみに今、座面裏に付いてるホッチキスの針みたいなのは 何で外すんでしょうかね。 破壊ダーの私、、こんなので大丈夫か??? バラしたらら最後、、 椅子が元の形に戻らなかったりして 。( ゚∀゚)アハハ もしコツを知ってる方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください( ´ ▽ ` )ノ ♡
osanpo
osanpo
hotaboさんの実例写真
内装材大問屋さんの、ウッドタイルモニターに当選しました(≧∀≦) 選んで頂いてありがとうございます! 箱を開けていると、おもちゃと思ったのか娘が乱入(^^;) 子どもが寝ている時に、コツコツ作業したいと思います♪
内装材大問屋さんの、ウッドタイルモニターに当選しました(≧∀≦) 選んで頂いてありがとうございます! 箱を開けていると、おもちゃと思ったのか娘が乱入(^^;) 子どもが寝ている時に、コツコツ作業したいと思います♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族

リビング ハンドタッカーが気になるあなたにおすすめ

リビング ハンドタッカーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ