RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 築20年の家

1,907枚の部屋写真から45枚をセレクト
ericoooさんの実例写真
バリのホテルのイメージで、天井はブラウンにしました。床は明るめにして全体的に暗くならないようにバランスをとりました!
バリのホテルのイメージで、天井はブラウンにしました。床は明るめにして全体的に暗くならないようにバランスをとりました!
ericooo
ericooo
3LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
773さんの実例写真
家を建ててからすでに20年。 当時はあまり深く考えずに建ててしまったけれど、今から思うと残念な部分も…(;´д`) 1、デッキは木製はやめればよかった‼ 毎年ペンキを塗り替えてそれなりにメンテナンスをしていたけれど、それでもやはり釘が浮いてきたり、割れてしまったりと、裸足で歩くと危険な 状態に。 我が家はその後樹脂製のものに付け替えました。 2、自転車を土間に停めるスペースを作れば良かった! 自転車の他に、一輪車、キックボード、ローラースケート、犬用ベビーカーなど、雨ざらしにしたくないものが意外と多い。 駐車場のカーポートの下に置いていますが、それでもやはり雨にさらされるので、広い土間収納を確保すれば良かった。 3、デッキのフェンスは一間は欲しかった! 布団は2階で干すからとあまり気にしなかったけれど、1階にも膝掛け用の毛布や、カーペットなど、干したいものが結構あった。 フェンスが1間あれば干しやすかったな~。 4、庭の水道は二種類。 ホースにつなぐ水道とは別に、流し台付きの水道をつければ良かった! お庭で使う掃除道具などを腰をかがめずに洗えれば楽だったな。 5、落葉樹はほどほどに。 私は落葉樹が大好き。 ってことでお庭のほとんどが落葉樹。 だけど、当然のことながら落ち葉が多い。 掃除をこまめにしないとご近所迷惑にもなってしまいます(^-^;  6、庇か大きい家 南向きの窓は思ったより日が入ります。 大きな庇があればタープなどしなくてすんだな~と後悔。 おうちは三度建て替えて、はじめて満足のいくものが建てられると言われていますが、実際はなかなかそういうわけにもいかず… でも宝クジが当たったら又建てるかもしれないし(笑) その時は後悔しないようしっかりと考えて設計したいな
家を建ててからすでに20年。 当時はあまり深く考えずに建ててしまったけれど、今から思うと残念な部分も…(;´д`) 1、デッキは木製はやめればよかった‼ 毎年ペンキを塗り替えてそれなりにメンテナンスをしていたけれど、それでもやはり釘が浮いてきたり、割れてしまったりと、裸足で歩くと危険な 状態に。 我が家はその後樹脂製のものに付け替えました。 2、自転車を土間に停めるスペースを作れば良かった! 自転車の他に、一輪車、キックボード、ローラースケート、犬用ベビーカーなど、雨ざらしにしたくないものが意外と多い。 駐車場のカーポートの下に置いていますが、それでもやはり雨にさらされるので、広い土間収納を確保すれば良かった。 3、デッキのフェンスは一間は欲しかった! 布団は2階で干すからとあまり気にしなかったけれど、1階にも膝掛け用の毛布や、カーペットなど、干したいものが結構あった。 フェンスが1間あれば干しやすかったな~。 4、庭の水道は二種類。 ホースにつなぐ水道とは別に、流し台付きの水道をつければ良かった! お庭で使う掃除道具などを腰をかがめずに洗えれば楽だったな。 5、落葉樹はほどほどに。 私は落葉樹が大好き。 ってことでお庭のほとんどが落葉樹。 だけど、当然のことながら落ち葉が多い。 掃除をこまめにしないとご近所迷惑にもなってしまいます(^-^;  6、庇か大きい家 南向きの窓は思ったより日が入ります。 大きな庇があればタープなどしなくてすんだな~と後悔。 おうちは三度建て替えて、はじめて満足のいくものが建てられると言われていますが、実際はなかなかそういうわけにもいかず… でも宝クジが当たったら又建てるかもしれないし(笑) その時は後悔しないようしっかりと考えて設計したいな
773
773
4LDK | 家族
shimomoさんの実例写真
娘と塗り塗り製作😊まつぼっくりさんと小枝さんがクリスマス🎄に変身☃️ 楽しかったなぁ✨どこに飾ろうかなぁ💕
娘と塗り塗り製作😊まつぼっくりさんと小枝さんがクリスマス🎄に変身☃️ 楽しかったなぁ✨どこに飾ろうかなぁ💕
shimomo
shimomo
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
変わり映えのないキッチンカウンターのショーケースの中を少しだけ並べ変えました( ´ω` ;)
変わり映えのないキッチンカウンターのショーケースの中を少しだけ並べ変えました( ´ω` ;)
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
SUNDAYさんの実例写真
二階のリビングの扉を100年前のUSA製に変えました^_^
二階のリビングの扉を100年前のUSA製に変えました^_^
SUNDAY
SUNDAY
家族
rlさんの実例写真
rl
rl
家族
himetanさんの実例写真
パキラが大きいく育ちリビングから玄関にこちらは西陽があたるけど吹き抜けになってるからまだまだ伸びそう!ヒョロヒョロだけど!
パキラが大きいく育ちリビングから玄関にこちらは西陽があたるけど吹き抜けになってるからまだまだ伸びそう!ヒョロヒョロだけど!
himetan
himetan
pero1pan5さんの実例写真
築20年の我が家 劣化もあるしフローリングをクッションフロアで白系にしたい|ω・`)
築20年の我が家 劣化もあるしフローリングをクッションフロアで白系にしたい|ω・`)
pero1pan5
pero1pan5
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
わが家に来てもうすぐ20年経ちます(*^^*)
わが家に来てもうすぐ20年経ちます(*^^*)
aoi
aoi
3LDK | 家族
hicyanさんの実例写真
家は成人しました。まだまだ成長中
家は成人しました。まだまだ成長中
hicyan
hicyan
家族
Saさんの実例写真
Sa
Sa
家族
kuruminさんの実例写真
キッチン遠目
キッチン遠目
kurumin
kurumin
3LDK | 家族
rintaimamaさんの実例写真
rintaimama
rintaimama
家族
chako.さんの実例写真
chako.
chako.
Fumikaさんの実例写真
Fumika
Fumika
家族
yuuさんの実例写真
我が家は、築20年。スマホもAlexaもない時代。埋め込みでBOSEのスピーカーをつけました。
我が家は、築20年。スマホもAlexaもない時代。埋め込みでBOSEのスピーカーをつけました。
yuu
yuu
家族
uniさんの実例写真
uni
uni
3LDK | 家族
Amijonさんの実例写真
Amijon
Amijon
4LDK | 家族
theasinensis.さんの実例写真
theasinensis.
theasinensis.
家族
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
またね👋←ようやくお片付け
またね👋←ようやくお片付け
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます*.゜ 子供達の春休みも終わりですね‥😂 妹と姪っ子が遊びに来てくれてアロマディフューザーを プレゼントしてくれましたꔛ*ウレシイ〜(ㅅ´˘`)♡ ニトリのエアー式アロマディフューザーと アロマオイル(シトラスブレント💚💛🧡) アロマパッドにアロマオイルを垂らしてスイッチをいれると 優しいエアーに乗って香りが広がります😌💕 柑橘系で爽やかな香り𓂃 𓈒𓏸 ♡ ディフューザーは電池でも使えるのでコードレスにして スッキリ🫶 コードレスなので寝室やトイレ、洗面所や玄関など色々な場所にも持ち運べて便利そうです🙌💕 電池だと間欠運転(5分運転→10分停止) を繰り返し4時間で自動に切れますꔛ*゚ USBコードも付いていて、コードだと連続運転。 部屋全体は無理だけど、2〜3mくらいなら エアーに乗って優しい香りが広がります*.゜ ディフューザーも精油もお手頃価格だけど 結構良さそうです🤭💕 精油の種類もあるみたいなので次回は自分で買って 色々試してみようと思います(๓´˘`๓)♡
おはようございます*.゜ 子供達の春休みも終わりですね‥😂 妹と姪っ子が遊びに来てくれてアロマディフューザーを プレゼントしてくれましたꔛ*ウレシイ〜(ㅅ´˘`)♡ ニトリのエアー式アロマディフューザーと アロマオイル(シトラスブレント💚💛🧡) アロマパッドにアロマオイルを垂らしてスイッチをいれると 優しいエアーに乗って香りが広がります😌💕 柑橘系で爽やかな香り𓂃 𓈒𓏸 ♡ ディフューザーは電池でも使えるのでコードレスにして スッキリ🫶 コードレスなので寝室やトイレ、洗面所や玄関など色々な場所にも持ち運べて便利そうです🙌💕 電池だと間欠運転(5分運転→10分停止) を繰り返し4時間で自動に切れますꔛ*゚ USBコードも付いていて、コードだと連続運転。 部屋全体は無理だけど、2〜3mくらいなら エアーに乗って優しい香りが広がります*.゜ ディフューザーも精油もお手頃価格だけど 結構良さそうです🤭💕 精油の種類もあるみたいなので次回は自分で買って 色々試してみようと思います(๓´˘`๓)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
1月にリノベしたリビング。 念願のヘリンボーン♪ 癒しの空間です:)
1月にリノベしたリビング。 念願のヘリンボーン♪ 癒しの空間です:)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Borikoさんの実例写真
わが家は築20年… このカレンダーフレームも私の姉からお家を建てたお祝いにくれたプレゼント! なのでこのフレームも20年目なのだ… それでついでといっては何だが、姉がこのフレームを買った雑貨屋さんでカレンダーを毎年買ってきてくれてます…(^o^;) 私の町は田舎なので、可愛い雑貨屋さんもなく…(T-T)姉は私のところより大きな市に住んでいるので買って送っていただくのです~\(^o^) なんて妹思いの姉なんでしょう~(笑) それで、今年のカレンダーは猫ちゃんシリーズでした~(=^ェ^=)⭐
わが家は築20年… このカレンダーフレームも私の姉からお家を建てたお祝いにくれたプレゼント! なのでこのフレームも20年目なのだ… それでついでといっては何だが、姉がこのフレームを買った雑貨屋さんでカレンダーを毎年買ってきてくれてます…(^o^;) 私の町は田舎なので、可愛い雑貨屋さんもなく…(T-T)姉は私のところより大きな市に住んでいるので買って送っていただくのです~\(^o^) なんて妹思いの姉なんでしょう~(笑) それで、今年のカレンダーは猫ちゃんシリーズでした~(=^ェ^=)⭐
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 築20年の家のおすすめ商品

リビング 築20年の家が気になるあなたにおすすめ

リビング 築20年の家の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 築20年の家

1,907枚の部屋写真から45枚をセレクト
ericoooさんの実例写真
バリのホテルのイメージで、天井はブラウンにしました。床は明るめにして全体的に暗くならないようにバランスをとりました!
バリのホテルのイメージで、天井はブラウンにしました。床は明るめにして全体的に暗くならないようにバランスをとりました!
ericooo
ericooo
3LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
773さんの実例写真
家を建ててからすでに20年。 当時はあまり深く考えずに建ててしまったけれど、今から思うと残念な部分も…(;´д`) 1、デッキは木製はやめればよかった‼ 毎年ペンキを塗り替えてそれなりにメンテナンスをしていたけれど、それでもやはり釘が浮いてきたり、割れてしまったりと、裸足で歩くと危険な 状態に。 我が家はその後樹脂製のものに付け替えました。 2、自転車を土間に停めるスペースを作れば良かった! 自転車の他に、一輪車、キックボード、ローラースケート、犬用ベビーカーなど、雨ざらしにしたくないものが意外と多い。 駐車場のカーポートの下に置いていますが、それでもやはり雨にさらされるので、広い土間収納を確保すれば良かった。 3、デッキのフェンスは一間は欲しかった! 布団は2階で干すからとあまり気にしなかったけれど、1階にも膝掛け用の毛布や、カーペットなど、干したいものが結構あった。 フェンスが1間あれば干しやすかったな~。 4、庭の水道は二種類。 ホースにつなぐ水道とは別に、流し台付きの水道をつければ良かった! お庭で使う掃除道具などを腰をかがめずに洗えれば楽だったな。 5、落葉樹はほどほどに。 私は落葉樹が大好き。 ってことでお庭のほとんどが落葉樹。 だけど、当然のことながら落ち葉が多い。 掃除をこまめにしないとご近所迷惑にもなってしまいます(^-^;  6、庇か大きい家 南向きの窓は思ったより日が入ります。 大きな庇があればタープなどしなくてすんだな~と後悔。 おうちは三度建て替えて、はじめて満足のいくものが建てられると言われていますが、実際はなかなかそういうわけにもいかず… でも宝クジが当たったら又建てるかもしれないし(笑) その時は後悔しないようしっかりと考えて設計したいな
家を建ててからすでに20年。 当時はあまり深く考えずに建ててしまったけれど、今から思うと残念な部分も…(;´д`) 1、デッキは木製はやめればよかった‼ 毎年ペンキを塗り替えてそれなりにメンテナンスをしていたけれど、それでもやはり釘が浮いてきたり、割れてしまったりと、裸足で歩くと危険な 状態に。 我が家はその後樹脂製のものに付け替えました。 2、自転車を土間に停めるスペースを作れば良かった! 自転車の他に、一輪車、キックボード、ローラースケート、犬用ベビーカーなど、雨ざらしにしたくないものが意外と多い。 駐車場のカーポートの下に置いていますが、それでもやはり雨にさらされるので、広い土間収納を確保すれば良かった。 3、デッキのフェンスは一間は欲しかった! 布団は2階で干すからとあまり気にしなかったけれど、1階にも膝掛け用の毛布や、カーペットなど、干したいものが結構あった。 フェンスが1間あれば干しやすかったな~。 4、庭の水道は二種類。 ホースにつなぐ水道とは別に、流し台付きの水道をつければ良かった! お庭で使う掃除道具などを腰をかがめずに洗えれば楽だったな。 5、落葉樹はほどほどに。 私は落葉樹が大好き。 ってことでお庭のほとんどが落葉樹。 だけど、当然のことながら落ち葉が多い。 掃除をこまめにしないとご近所迷惑にもなってしまいます(^-^;  6、庇か大きい家 南向きの窓は思ったより日が入ります。 大きな庇があればタープなどしなくてすんだな~と後悔。 おうちは三度建て替えて、はじめて満足のいくものが建てられると言われていますが、実際はなかなかそういうわけにもいかず… でも宝クジが当たったら又建てるかもしれないし(笑) その時は後悔しないようしっかりと考えて設計したいな
773
773
4LDK | 家族
shimomoさんの実例写真
娘と塗り塗り製作😊まつぼっくりさんと小枝さんがクリスマス🎄に変身☃️ 楽しかったなぁ✨どこに飾ろうかなぁ💕
娘と塗り塗り製作😊まつぼっくりさんと小枝さんがクリスマス🎄に変身☃️ 楽しかったなぁ✨どこに飾ろうかなぁ💕
shimomo
shimomo
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
変わり映えのないキッチンカウンターのショーケースの中を少しだけ並べ変えました( ´ω` ;)
変わり映えのないキッチンカウンターのショーケースの中を少しだけ並べ変えました( ´ω` ;)
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
SUNDAYさんの実例写真
二階のリビングの扉を100年前のUSA製に変えました^_^
二階のリビングの扉を100年前のUSA製に変えました^_^
SUNDAY
SUNDAY
家族
rlさんの実例写真
rl
rl
家族
himetanさんの実例写真
パキラが大きいく育ちリビングから玄関にこちらは西陽があたるけど吹き抜けになってるからまだまだ伸びそう!ヒョロヒョロだけど!
パキラが大きいく育ちリビングから玄関にこちらは西陽があたるけど吹き抜けになってるからまだまだ伸びそう!ヒョロヒョロだけど!
himetan
himetan
pero1pan5さんの実例写真
築20年の我が家 劣化もあるしフローリングをクッションフロアで白系にしたい|ω・`)
築20年の我が家 劣化もあるしフローリングをクッションフロアで白系にしたい|ω・`)
pero1pan5
pero1pan5
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
わが家に来てもうすぐ20年経ちます(*^^*)
わが家に来てもうすぐ20年経ちます(*^^*)
aoi
aoi
3LDK | 家族
hicyanさんの実例写真
家は成人しました。まだまだ成長中
家は成人しました。まだまだ成長中
hicyan
hicyan
家族
Saさんの実例写真
Sa
Sa
家族
kuruminさんの実例写真
キッチン遠目
キッチン遠目
kurumin
kurumin
3LDK | 家族
rintaimamaさんの実例写真
rintaimama
rintaimama
家族
chako.さんの実例写真
chako.
chako.
Fumikaさんの実例写真
Fumika
Fumika
家族
yuuさんの実例写真
我が家は、築20年。スマホもAlexaもない時代。埋め込みでBOSEのスピーカーをつけました。
我が家は、築20年。スマホもAlexaもない時代。埋め込みでBOSEのスピーカーをつけました。
yuu
yuu
家族
uniさんの実例写真
uni
uni
3LDK | 家族
Amijonさんの実例写真
Amijon
Amijon
4LDK | 家族
theasinensis.さんの実例写真
theasinensis.
theasinensis.
家族
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
またね👋←ようやくお片付け
またね👋←ようやくお片付け
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます*.゜ 子供達の春休みも終わりですね‥😂 妹と姪っ子が遊びに来てくれてアロマディフューザーを プレゼントしてくれましたꔛ*ウレシイ〜(ㅅ´˘`)♡ ニトリのエアー式アロマディフューザーと アロマオイル(シトラスブレント💚💛🧡) アロマパッドにアロマオイルを垂らしてスイッチをいれると 優しいエアーに乗って香りが広がります😌💕 柑橘系で爽やかな香り𓂃 𓈒𓏸 ♡ ディフューザーは電池でも使えるのでコードレスにして スッキリ🫶 コードレスなので寝室やトイレ、洗面所や玄関など色々な場所にも持ち運べて便利そうです🙌💕 電池だと間欠運転(5分運転→10分停止) を繰り返し4時間で自動に切れますꔛ*゚ USBコードも付いていて、コードだと連続運転。 部屋全体は無理だけど、2〜3mくらいなら エアーに乗って優しい香りが広がります*.゜ ディフューザーも精油もお手頃価格だけど 結構良さそうです🤭💕 精油の種類もあるみたいなので次回は自分で買って 色々試してみようと思います(๓´˘`๓)♡
おはようございます*.゜ 子供達の春休みも終わりですね‥😂 妹と姪っ子が遊びに来てくれてアロマディフューザーを プレゼントしてくれましたꔛ*ウレシイ〜(ㅅ´˘`)♡ ニトリのエアー式アロマディフューザーと アロマオイル(シトラスブレント💚💛🧡) アロマパッドにアロマオイルを垂らしてスイッチをいれると 優しいエアーに乗って香りが広がります😌💕 柑橘系で爽やかな香り𓂃 𓈒𓏸 ♡ ディフューザーは電池でも使えるのでコードレスにして スッキリ🫶 コードレスなので寝室やトイレ、洗面所や玄関など色々な場所にも持ち運べて便利そうです🙌💕 電池だと間欠運転(5分運転→10分停止) を繰り返し4時間で自動に切れますꔛ*゚ USBコードも付いていて、コードだと連続運転。 部屋全体は無理だけど、2〜3mくらいなら エアーに乗って優しい香りが広がります*.゜ ディフューザーも精油もお手頃価格だけど 結構良さそうです🤭💕 精油の種類もあるみたいなので次回は自分で買って 色々試してみようと思います(๓´˘`๓)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
1月にリノベしたリビング。 念願のヘリンボーン♪ 癒しの空間です:)
1月にリノベしたリビング。 念願のヘリンボーン♪ 癒しの空間です:)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Borikoさんの実例写真
わが家は築20年… このカレンダーフレームも私の姉からお家を建てたお祝いにくれたプレゼント! なのでこのフレームも20年目なのだ… それでついでといっては何だが、姉がこのフレームを買った雑貨屋さんでカレンダーを毎年買ってきてくれてます…(^o^;) 私の町は田舎なので、可愛い雑貨屋さんもなく…(T-T)姉は私のところより大きな市に住んでいるので買って送っていただくのです~\(^o^) なんて妹思いの姉なんでしょう~(笑) それで、今年のカレンダーは猫ちゃんシリーズでした~(=^ェ^=)⭐
わが家は築20年… このカレンダーフレームも私の姉からお家を建てたお祝いにくれたプレゼント! なのでこのフレームも20年目なのだ… それでついでといっては何だが、姉がこのフレームを買った雑貨屋さんでカレンダーを毎年買ってきてくれてます…(^o^;) 私の町は田舎なので、可愛い雑貨屋さんもなく…(T-T)姉は私のところより大きな市に住んでいるので買って送っていただくのです~\(^o^) なんて妹思いの姉なんでしょう~(笑) それで、今年のカレンダーは猫ちゃんシリーズでした~(=^ェ^=)⭐
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 築20年の家のおすすめ商品

リビング 築20年の家が気になるあなたにおすすめ

リビング 築20年の家の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ