リビング #2ldk

127,045枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
popoさんの実例写真
popo
popo
2LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
先日引っ越しをしました! 今度のおうちは2LDKなので前住んでいた一軒家と比べるとコンパクトな間取りですがワンフロアなので意外と過ごしやすく気に入っています🏠 インテリアも少しずつ試行錯誤しながらやっていきますのでまた投稿していきます✨ リビングはモダンな雰囲気は残しながら以前よりグリーンや木目を多く生かして少しナチュラルなインテリアにしてみました🌱 以前より明るい雰囲気のリビングになって気に入っています☀️
先日引っ越しをしました! 今度のおうちは2LDKなので前住んでいた一軒家と比べるとコンパクトな間取りですがワンフロアなので意外と過ごしやすく気に入っています🏠 インテリアも少しずつ試行錯誤しながらやっていきますのでまた投稿していきます✨ リビングはモダンな雰囲気は残しながら以前よりグリーンや木目を多く生かして少しナチュラルなインテリアにしてみました🌱 以前より明るい雰囲気のリビングになって気に入っています☀️
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 夢のマイホームと この町に引越してきて 今月末で1年になります.‎˖٭* ( *ˊᵕˋ* ) 四季をぐるっと全部感じながら この1年間 自分好みのお家作りを探求してきました♫ ここ最近やっと 家具の配置やインテリア、レイアウトが しっくりく落ち着いてきました‎˖٭* ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 夢のマイホームと この町に引越してきて 今月末で1年になります.‎˖٭* ( *ˊᵕˋ* ) 四季をぐるっと全部感じながら この1年間 自分好みのお家作りを探求してきました♫ ここ最近やっと 家具の配置やインテリア、レイアウトが しっくりく落ち着いてきました‎˖٭* ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
monさんの実例写真
mon
mon
2LDK
mitsuosanさんの実例写真
2LDKの賃貸アパートで2人暮らし。 インダストリアルインテリアに憧れてクッションフロアとアクセントクロスをDIYしちゃいました。 扉の色は変えられないので、統一感を生むためにテーブルで色味を合わせています。
2LDKの賃貸アパートで2人暮らし。 インダストリアルインテリアに憧れてクッションフロアとアクセントクロスをDIYしちゃいました。 扉の色は変えられないので、統一感を生むためにテーブルで色味を合わせています。
mitsuosan
mitsuosan
家族
Kanaさんの実例写真
LDKを撮影してみました。
LDKを撮影してみました。
Kana
Kana
2LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
賃貸、二人暮らしです😊 bohoスタイルが好きですが、シンプルに仕上げるようにしています。
賃貸、二人暮らしです😊 bohoスタイルが好きですが、シンプルに仕上げるようにしています。
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
tomokamotoさんの実例写真
フロアクッションでゴロゴロ◟̽◞̽ ༘*
フロアクッションでゴロゴロ◟̽◞̽ ༘*
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
siruさんの実例写真
無垢板の床に合わせて、とち無垢一枚板のダイニングテーブル。 理想の子に出会うまで、探しました〜 岐阜県にある、無垢板専門のアルアートさん、 お値打ちでオススメです。
無垢板の床に合わせて、とち無垢一枚板のダイニングテーブル。 理想の子に出会うまで、探しました〜 岐阜県にある、無垢板専門のアルアートさん、 お値打ちでオススメです。
siru
siru
2LDK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
2LDK | カップル
mariさんの実例写真
入居後すぐに、 プロのカメラマンさんが撮ってくださいました。
入居後すぐに、 プロのカメラマンさんが撮ってくださいました。
mari
mari
2LDK | 家族
ivufuuさんの実例写真
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
約2週間ぶりの投稿になります。 さて今回は、テーブルを取っ払った上で間接照明を付けて撮影してみました。
約2週間ぶりの投稿になります。 さて今回は、テーブルを取っ払った上で間接照明を付けて撮影してみました。
tukudani
tukudani
2LDK
mi-saさんの実例写真
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
プランター・植木鉢¥6,578
おうちをまるごと虫予防 『マモルーム』 モニター選致しました✨ RoomClip 運営様、アース製薬株式会社様、本当にありがとうございます。マモルームはデザインも好きでずっと使用している商品なので嬉しいです ☺︎
おうちをまるごと虫予防 『マモルーム』 モニター選致しました✨ RoomClip 運営様、アース製薬株式会社様、本当にありがとうございます。マモルームはデザインも好きでずっと使用している商品なので嬉しいです ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
siokenpiさんの実例写真
siokenpi
siokenpi
2LDK | 家族
honeycomwareさんの実例写真
ロフトから見たリビング
ロフトから見たリビング
honeycomware
honeycomware
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
築30年以上のマンションです。 リノベ済で綺麗ですが、モニターフォンは年季が入ってます(×_×)
築30年以上のマンションです。 リノベ済で綺麗ですが、モニターフォンは年季が入ってます(×_×)
Mika
Mika
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
kurumi
kurumi
2LDK | 家族
ossa_at.homeさんの実例写真
新しいラウンドタオルをソファカバーに^^ 部屋が明るくなりました♡
新しいラウンドタオルをソファカバーに^^ 部屋が明るくなりました♡
ossa_at.home
ossa_at.home
2LDK | 家族
iwammmさんの実例写真
休日にリビングでゆったり過ごすのが大好きデス◟̊◞̊
休日にリビングでゆったり過ごすのが大好きデス◟̊◞̊
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
chanmariさんの実例写真
センターテーブル どうしようか…思案中
センターテーブル どうしようか…思案中
chanmari
chanmari
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
この家に引っ越して2週間。 毎日少しずつダンボールの開梱作業を行い、やっと全て完了!(遅) 片付けはまだまだ続きます。。。 そんなわけでRoom Clipショッピングで購入したLEDシーリングライトでようやく遊べるように(◍•ᴗ•◍) このシーリングライトはメイン灯とアッパー灯の2つあり、全灯→メイン灯→アッパー灯の切り替えができるもの。 光束や色温度も選べるので夜は暗めの電球色をアッパー灯だけで、作業するときは昼光色で明るく、とシーンに合わせてフレキシブルに空間を演出できるんです。 この写真は昼光色で光束をマックスまであげて、メインとアッパー両方つけた一番明るいパターンです。
この家に引っ越して2週間。 毎日少しずつダンボールの開梱作業を行い、やっと全て完了!(遅) 片付けはまだまだ続きます。。。 そんなわけでRoom Clipショッピングで購入したLEDシーリングライトでようやく遊べるように(◍•ᴗ•◍) このシーリングライトはメイン灯とアッパー灯の2つあり、全灯→メイン灯→アッパー灯の切り替えができるもの。 光束や色温度も選べるので夜は暗めの電球色をアッパー灯だけで、作業するときは昼光色で明るく、とシーンに合わせてフレキシブルに空間を演出できるんです。 この写真は昼光色で光束をマックスまであげて、メインとアッパー両方つけた一番明るいパターンです。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
cana.sさんの実例写真
イベントと初投稿賞いただきましたぁ♡ びっくり!笑 嬉しい!笑
イベントと初投稿賞いただきましたぁ♡ びっくり!笑 嬉しい!笑
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
一目惚れした関家具のソファー。 座り心地がとても良いです。 お手入れは専用のスプレーがあるので簡単に出来るのも良いですね。
一目惚れした関家具のソファー。 座り心地がとても良いです。 お手入れは専用のスプレーがあるので簡単に出来るのも良いですね。
ako
ako
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る

リビング #2ldkが気になるあなたにおすすめ

リビング #2ldkの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング #2ldk

127,045枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
popoさんの実例写真
popo
popo
2LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
先日引っ越しをしました! 今度のおうちは2LDKなので前住んでいた一軒家と比べるとコンパクトな間取りですがワンフロアなので意外と過ごしやすく気に入っています🏠 インテリアも少しずつ試行錯誤しながらやっていきますのでまた投稿していきます✨ リビングはモダンな雰囲気は残しながら以前よりグリーンや木目を多く生かして少しナチュラルなインテリアにしてみました🌱 以前より明るい雰囲気のリビングになって気に入っています☀️
先日引っ越しをしました! 今度のおうちは2LDKなので前住んでいた一軒家と比べるとコンパクトな間取りですがワンフロアなので意外と過ごしやすく気に入っています🏠 インテリアも少しずつ試行錯誤しながらやっていきますのでまた投稿していきます✨ リビングはモダンな雰囲気は残しながら以前よりグリーンや木目を多く生かして少しナチュラルなインテリアにしてみました🌱 以前より明るい雰囲気のリビングになって気に入っています☀️
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 夢のマイホームと この町に引越してきて 今月末で1年になります.‎˖٭* ( *ˊᵕˋ* ) 四季をぐるっと全部感じながら この1年間 自分好みのお家作りを探求してきました♫ ここ最近やっと 家具の配置やインテリア、レイアウトが しっくりく落ち着いてきました‎˖٭* ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 夢のマイホームと この町に引越してきて 今月末で1年になります.‎˖٭* ( *ˊᵕˋ* ) 四季をぐるっと全部感じながら この1年間 自分好みのお家作りを探求してきました♫ ここ最近やっと 家具の配置やインテリア、レイアウトが しっくりく落ち着いてきました‎˖٭* ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
monさんの実例写真
mon
mon
2LDK
mitsuosanさんの実例写真
2LDKの賃貸アパートで2人暮らし。 インダストリアルインテリアに憧れてクッションフロアとアクセントクロスをDIYしちゃいました。 扉の色は変えられないので、統一感を生むためにテーブルで色味を合わせています。
2LDKの賃貸アパートで2人暮らし。 インダストリアルインテリアに憧れてクッションフロアとアクセントクロスをDIYしちゃいました。 扉の色は変えられないので、統一感を生むためにテーブルで色味を合わせています。
mitsuosan
mitsuosan
家族
Kanaさんの実例写真
LDKを撮影してみました。
LDKを撮影してみました。
Kana
Kana
2LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
賃貸、二人暮らしです😊 bohoスタイルが好きですが、シンプルに仕上げるようにしています。
賃貸、二人暮らしです😊 bohoスタイルが好きですが、シンプルに仕上げるようにしています。
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
tomokamotoさんの実例写真
フロアクッションでゴロゴロ◟̽◞̽ ༘*
フロアクッションでゴロゴロ◟̽◞̽ ༘*
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
siruさんの実例写真
無垢板の床に合わせて、とち無垢一枚板のダイニングテーブル。 理想の子に出会うまで、探しました〜 岐阜県にある、無垢板専門のアルアートさん、 お値打ちでオススメです。
無垢板の床に合わせて、とち無垢一枚板のダイニングテーブル。 理想の子に出会うまで、探しました〜 岐阜県にある、無垢板専門のアルアートさん、 お値打ちでオススメです。
siru
siru
2LDK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
2LDK | カップル
mariさんの実例写真
入居後すぐに、 プロのカメラマンさんが撮ってくださいました。
入居後すぐに、 プロのカメラマンさんが撮ってくださいました。
mari
mari
2LDK | 家族
ivufuuさんの実例写真
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
約2週間ぶりの投稿になります。 さて今回は、テーブルを取っ払った上で間接照明を付けて撮影してみました。
約2週間ぶりの投稿になります。 さて今回は、テーブルを取っ払った上で間接照明を付けて撮影してみました。
tukudani
tukudani
2LDK
mi-saさんの実例写真
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
おうちをまるごと虫予防 『マモルーム』 モニター選致しました✨ RoomClip 運営様、アース製薬株式会社様、本当にありがとうございます。マモルームはデザインも好きでずっと使用している商品なので嬉しいです ☺︎
おうちをまるごと虫予防 『マモルーム』 モニター選致しました✨ RoomClip 運営様、アース製薬株式会社様、本当にありがとうございます。マモルームはデザインも好きでずっと使用している商品なので嬉しいです ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
siokenpiさんの実例写真
siokenpi
siokenpi
2LDK | 家族
honeycomwareさんの実例写真
ロフトから見たリビング
ロフトから見たリビング
honeycomware
honeycomware
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
築30年以上のマンションです。 リノベ済で綺麗ですが、モニターフォンは年季が入ってます(×_×)
築30年以上のマンションです。 リノベ済で綺麗ですが、モニターフォンは年季が入ってます(×_×)
Mika
Mika
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
ソファ断捨離したいなぁ_( :0 」 )_
kurumi
kurumi
2LDK | 家族
ossa_at.homeさんの実例写真
新しいラウンドタオルをソファカバーに^^ 部屋が明るくなりました♡
新しいラウンドタオルをソファカバーに^^ 部屋が明るくなりました♡
ossa_at.home
ossa_at.home
2LDK | 家族
iwammmさんの実例写真
休日にリビングでゆったり過ごすのが大好きデス◟̊◞̊
休日にリビングでゆったり過ごすのが大好きデス◟̊◞̊
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
chanmariさんの実例写真
センターテーブル どうしようか…思案中
センターテーブル どうしようか…思案中
chanmari
chanmari
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
この家に引っ越して2週間。 毎日少しずつダンボールの開梱作業を行い、やっと全て完了!(遅) 片付けはまだまだ続きます。。。 そんなわけでRoom Clipショッピングで購入したLEDシーリングライトでようやく遊べるように(◍•ᴗ•◍) このシーリングライトはメイン灯とアッパー灯の2つあり、全灯→メイン灯→アッパー灯の切り替えができるもの。 光束や色温度も選べるので夜は暗めの電球色をアッパー灯だけで、作業するときは昼光色で明るく、とシーンに合わせてフレキシブルに空間を演出できるんです。 この写真は昼光色で光束をマックスまであげて、メインとアッパー両方つけた一番明るいパターンです。
この家に引っ越して2週間。 毎日少しずつダンボールの開梱作業を行い、やっと全て完了!(遅) 片付けはまだまだ続きます。。。 そんなわけでRoom Clipショッピングで購入したLEDシーリングライトでようやく遊べるように(◍•ᴗ•◍) このシーリングライトはメイン灯とアッパー灯の2つあり、全灯→メイン灯→アッパー灯の切り替えができるもの。 光束や色温度も選べるので夜は暗めの電球色をアッパー灯だけで、作業するときは昼光色で明るく、とシーンに合わせてフレキシブルに空間を演出できるんです。 この写真は昼光色で光束をマックスまであげて、メインとアッパー両方つけた一番明るいパターンです。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
cana.sさんの実例写真
イベントと初投稿賞いただきましたぁ♡ びっくり!笑 嬉しい!笑
イベントと初投稿賞いただきましたぁ♡ びっくり!笑 嬉しい!笑
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
一目惚れした関家具のソファー。 座り心地がとても良いです。 お手入れは専用のスプレーがあるので簡単に出来るのも良いですね。
一目惚れした関家具のソファー。 座り心地がとても良いです。 お手入れは専用のスプレーがあるので簡単に出来るのも良いですね。
ako
ako
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る

リビング #2ldkが気になるあなたにおすすめ

リビング #2ldkの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ