一枚目:ヘタレたクッションの中身は2つ入れしてます。
クッションの形が綺麗に保たれて新しく買ったカバーが映えます。
二枚目:水切りカゴはどうしてもぬめりやカビが気になるので週一で洗います。
下にひいてるのは3COINSの吸水マットです。
以前は水切りカゴ事態使ってない時期がありましたが、キッチンが狭くなったので、再度使う事にしました。
やっぱり水切りカゴは便利です。
三枚目:お風呂の小物達は全て浮かせてます。
元々付いていた手摺が風呂の蓋を立てかけるのにピッタリでした。
幅の広いタオル掛けは浮かせる為に新たにつけました。
シャンプーやボディソープは100均のボトルホルダーを使ってます。
四枚目:洗面台は使う度にささっと水分は拭き取ってますが、掃除する時は棚も取って全出しで掃除します。
一枚目:ヘタレたクッションの中身は2つ入れしてます。
クッションの形が綺麗に保たれて新しく買ったカバーが映えます。
二枚目:水切りカゴはどうしてもぬめりやカビが気になるので週一で洗います。
下にひいてるのは3COINSの吸水マットです。
以前は水切りカゴ事態使ってない時期がありましたが、キッチンが狭くなったので、再度使う事にしました。
やっぱり水切りカゴは便利です。
三枚目:お風呂の小物達は全て浮かせてます。
元々付いていた手摺が風呂の蓋を立てかけるのにピッタリでした。
幅の広いタオル掛けは浮かせる為に新たにつけました。
シャンプーやボディソープは100均のボトルホルダーを使ってます。
四枚目:洗面台は使う度にささっと水分は拭き取ってますが、掃除する時は棚も取って全出しで掃除します。