リビング 一月

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
maayaroomさんの実例写真
一月から水溶栽培していたヒヤシンスがやっと満開🪻
一月から水溶栽培していたヒヤシンスがやっと満開🪻
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
mikigumaさんの実例写真
一月いっぱい飾っていたお正月飾りを片付け、 今年は春節飾りを出しそびれた為、 少し早いですがお雛様を飾りました🎎 お気に入りのお雛様、 今年はたっぷり楽しめそうです😊
一月いっぱい飾っていたお正月飾りを片付け、 今年は春節飾りを出しそびれた為、 少し早いですがお雛様を飾りました🎎 お気に入りのお雛様、 今年はたっぷり楽しめそうです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
今の家の新築祝いに親戚から頂きました。 恥ずかしながら私も妻もフェイクだと気付かずに枯らしてはいけない!と、一月ほど霧吹きでせっせと水遣りをしてました。
今の家の新築祝いに親戚から頂きました。 恥ずかしながら私も妻もフェイクだと気付かずに枯らしてはいけない!と、一月ほど霧吹きでせっせと水遣りをしてました。
runmalgo
runmalgo
家族
warucocoaさんの実例写真
年末年始…イベントやお出かけが続いてテンションが上がってうっかり増やしてしまったメイクグッズです。 整理しなきゃ…と思いながらも、一月も半ばになりようやく片付けました(^◇^;) 左側がお出かけ用や予備、 右側が普段使いのメイクグッズです。 色々悩んだ結果、元々収納に使っているチェストの引き出しの高さを考え、無印のメイクトレーにおさまりました☆
年末年始…イベントやお出かけが続いてテンションが上がってうっかり増やしてしまったメイクグッズです。 整理しなきゃ…と思いながらも、一月も半ばになりようやく片付けました(^◇^;) 左側がお出かけ用や予備、 右側が普段使いのメイクグッズです。 色々悩んだ結果、元々収納に使っているチェストの引き出しの高さを考え、無印のメイクトレーにおさまりました☆
warucocoa
warucocoa
2LDK | 家族
tategonさんの実例写真
一階の床は、LIXILのDフロアのウォルナット♡これは主人も納得してくれました(笑)
一階の床は、LIXILのDフロアのウォルナット♡これは主人も納得してくれました(笑)
tategon
tategon
家族
accoさんの実例写真
今日は大掃除の最後にツリーをやっと片付けました😅 ツリー🎄を出して約一月… 見慣れた景色も今日で最後です🎅最後に一枚😊📸
今日は大掃除の最後にツリーをやっと片付けました😅 ツリー🎄を出して約一月… 見慣れた景色も今日で最後です🎅最後に一枚😊📸
acco
acco
家族
dadadadaisuさんの実例写真
一月に完成したリノベーションした我が家です
一月に完成したリノベーションした我が家です
dadadadaisu
dadadadaisu
2LDK | 家族
fookoさんの実例写真
一月早いハロウィンとワインを楽しむ会⭐︎
一月早いハロウィンとワインを楽しむ会⭐︎
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
一月待ちしてたチェストがきたー♡ 設置場所の寸法を考えて、3列4段のこっちを選択。っていうのは半分本音、journalは高くて手が出ないってのが半分…
一月待ちしてたチェストがきたー♡ 設置場所の寸法を考えて、3列4段のこっちを選択。っていうのは半分本音、journalは高くて手が出ないってのが半分…
Noriko
Noriko
家族
eyes.homeさんの実例写真
元旦に夫婦で書初めしました。LUSHの縦長の布と、タペストリー棒、習字作品を組み立て、掛け軸をDIYしました。フックとタッセルはDULTONです。
元旦に夫婦で書初めしました。LUSHの縦長の布と、タペストリー棒、習字作品を組み立て、掛け軸をDIYしました。フックとタッセルはDULTONです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
お正月の花をポプリポットへ生け直しました。 去年ハマった肩甲骨はがし。 私の中ではブームは去って、次は筋膜リリースとやらを体験してみようと思います。 予約入れてみました。 一月は、身体メンテの月にしようと思ってます。 今日はめちゃくちゃ気分がよろし。 なんだろう…。スッキリした感じ。 最近頭がボーっとしてたんだよね。膜が張ったような感覚で何もかもどこか他人事のように感じてた。 クリアになり、視界良好! よく見て感じて一日を大切にしたいです。😊 昨夜のナラちんは拗ねてます。 夕飯タイムがいつもより遅かったから。😁
お正月の花をポプリポットへ生け直しました。 去年ハマった肩甲骨はがし。 私の中ではブームは去って、次は筋膜リリースとやらを体験してみようと思います。 予約入れてみました。 一月は、身体メンテの月にしようと思ってます。 今日はめちゃくちゃ気分がよろし。 なんだろう…。スッキリした感じ。 最近頭がボーっとしてたんだよね。膜が張ったような感覚で何もかもどこか他人事のように感じてた。 クリアになり、視界良好! よく見て感じて一日を大切にしたいです。😊 昨夜のナラちんは拗ねてます。 夕飯タイムがいつもより遅かったから。😁
chaco
chaco
家族
snoopyさんの実例写真
今年一月に仲間入りしたウンベラータ。 近所のホームセンターで半額SALEで売られてた。 ウンベラータは昔から欲しかったので嬉しい💕 カバーしてるから分からないですが、小さいポットで今も中で台に乗せてます。 そして売られてた時は葉っぱも2.3枚しか付いてなく痩せてた。 多分このまま売れなかったら処分させられそうな感じでした。 でも木の曲がり具合もカッコ良く、元気に生まれ変われる気がしたので連れて帰って来た♥ で、約3ヶ月経った今、葉っぱがもりもりつきだした🍃 早く5月ならないかなぁ☺️ 大きな鉢に植え替えてあげたい。 そして鉢カバーは大きくなる事想定して購入したラッシュバスケット 届いてびっくり‼️😳めっちゃデカすぎた🤦‍♀️😅 バンダナ裂いて、ぶら下げてアレンジしました💕
今年一月に仲間入りしたウンベラータ。 近所のホームセンターで半額SALEで売られてた。 ウンベラータは昔から欲しかったので嬉しい💕 カバーしてるから分からないですが、小さいポットで今も中で台に乗せてます。 そして売られてた時は葉っぱも2.3枚しか付いてなく痩せてた。 多分このまま売れなかったら処分させられそうな感じでした。 でも木の曲がり具合もカッコ良く、元気に生まれ変われる気がしたので連れて帰って来た♥ で、約3ヶ月経った今、葉っぱがもりもりつきだした🍃 早く5月ならないかなぁ☺️ 大きな鉢に植え替えてあげたい。 そして鉢カバーは大きくなる事想定して購入したラッシュバスケット 届いてびっくり‼️😳めっちゃデカすぎた🤦‍♀️😅 バンダナ裂いて、ぶら下げてアレンジしました💕
snoopy
snoopy
家族
kenzanさんの実例写真
玄関にコートをかけるフックを取り付けました!新築なのでビス止めするのをなり躊躇したから、商品届いて一月経っての取り付けとなりました。
玄関にコートをかけるフックを取り付けました!新築なのでビス止めするのをなり躊躇したから、商品届いて一月経っての取り付けとなりました。
kenzan
kenzan
merinさんの実例写真
一月前に引っ越してきました!
一月前に引っ越してきました!
merin
merin
家族
yuzu_gingerさんの実例写真
¥6,490
5キロのお米が一月もたなくなったので、10キロ入る米びつに買い換えました。
5キロのお米が一月もたなくなったので、10キロ入る米びつに買い換えました。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
-さんの実例写真
ベニワレンとムートンをコーディネートしてみました。 ラグは幾つか組み合わせると、表情が出て面白いですね。 気休めですが一撃粉砕系の緩衝材にもなりますしw ソファに掛けたブランケットはWINER TIMES、The Tartan Blanket Co.、Evelyne Prelonge…何れ劣らぬ暖かい逸品です。 しかし多忙ゆえ数日ぶりの投稿…訪問も儘ならず、誠に申し訳御座いません。 怒涛の年末年始、遂に死兆星を拝みかけたのがつい昨日の事の様な…けれど気付けば既に一月が過ぎ去っておりましたw まあこの勢いに乗って二月を越えれば、多少休日も見えて来るでしょう…多分。 時間が出来たらDIYもやりたいし、読みたい本もある(エロ本じゃないよ、多分)。 料理もしてみたいし、観たい映画もある(ロマンポルノじゃないよ、多分)。 他にもピアノやギター、やりたい事は山積みですが、まあとりあえずインドアですよね。 陰キャだから。 けれども先日、波が気になりまして。 …いや、サーフィンじゃなく、唐突に波の名称諸々が知りたくなったんですよ、謎にw で、早速Google大学夜間コースに入学したんですが、訳の分からんサーファー向けの講義しかなくて。 …Google教授、有難い御薫陶賜り誠に恐悦至極に存じますが、残念ながら小生はそれは求めてはおりません。 この寒い中、サーフィンに誘われて一体何処の何奴が海になど出るというのか… 絶対行かんでしょう。 全身全霊で拒否でしょう。 三途の河を漂う土左衛門何某とかいう酔狂者ならば御誂え向きでしょうが… こちとらお陰様でシーツの海で充分間に合っておりますしね。 …え? 何に乗るのかって? 嫌だな、そんな… 決まってるじゃないですか… 皆様だってお好きでしょう? どうせ夜毎遅く迄、勤しんでいらっしゃるんじゃないんですか? 時に指先を忙しく動かしてみたり、 毎晩毎晩飽きもせず同じ物を繰り返し色々な角度からしげしげと興味深く穴が空く程眺めてみては、悩ましいなと悶えてみたり、 欲望のあまりに指など咥えてみたり、 遂に極まり理性を喪い大暴走の結果、溜まりに溜まった欲を吐き出しスッキリ快感を得てみたり… …ネットサーフィンですよ。 陰キャだからw さて、そんなこんなで(?)今夜も陰気なBGMから2月最初の翻訳をおっ始めるとしますか… 期待させてしまった罪滅ぼしにw、袋綴じ。行かせて頂きましょう笑 とはいえ個人的には普通に安全圏なんですが、多分色んな意味で世間様の基準から外れている予感で胸が一杯なので一応、念の為 笑笑 御了承の方のみ、シーツの海の底へと御進み下さいwww
ベニワレンとムートンをコーディネートしてみました。 ラグは幾つか組み合わせると、表情が出て面白いですね。 気休めですが一撃粉砕系の緩衝材にもなりますしw ソファに掛けたブランケットはWINER TIMES、The Tartan Blanket Co.、Evelyne Prelonge…何れ劣らぬ暖かい逸品です。 しかし多忙ゆえ数日ぶりの投稿…訪問も儘ならず、誠に申し訳御座いません。 怒涛の年末年始、遂に死兆星を拝みかけたのがつい昨日の事の様な…けれど気付けば既に一月が過ぎ去っておりましたw まあこの勢いに乗って二月を越えれば、多少休日も見えて来るでしょう…多分。 時間が出来たらDIYもやりたいし、読みたい本もある(エロ本じゃないよ、多分)。 料理もしてみたいし、観たい映画もある(ロマンポルノじゃないよ、多分)。 他にもピアノやギター、やりたい事は山積みですが、まあとりあえずインドアですよね。 陰キャだから。 けれども先日、波が気になりまして。 …いや、サーフィンじゃなく、唐突に波の名称諸々が知りたくなったんですよ、謎にw で、早速Google大学夜間コースに入学したんですが、訳の分からんサーファー向けの講義しかなくて。 …Google教授、有難い御薫陶賜り誠に恐悦至極に存じますが、残念ながら小生はそれは求めてはおりません。 この寒い中、サーフィンに誘われて一体何処の何奴が海になど出るというのか… 絶対行かんでしょう。 全身全霊で拒否でしょう。 三途の河を漂う土左衛門何某とかいう酔狂者ならば御誂え向きでしょうが… こちとらお陰様でシーツの海で充分間に合っておりますしね。 …え? 何に乗るのかって? 嫌だな、そんな… 決まってるじゃないですか… 皆様だってお好きでしょう? どうせ夜毎遅く迄、勤しんでいらっしゃるんじゃないんですか? 時に指先を忙しく動かしてみたり、 毎晩毎晩飽きもせず同じ物を繰り返し色々な角度からしげしげと興味深く穴が空く程眺めてみては、悩ましいなと悶えてみたり、 欲望のあまりに指など咥えてみたり、 遂に極まり理性を喪い大暴走の結果、溜まりに溜まった欲を吐き出しスッキリ快感を得てみたり… …ネットサーフィンですよ。 陰キャだからw さて、そんなこんなで(?)今夜も陰気なBGMから2月最初の翻訳をおっ始めるとしますか… 期待させてしまった罪滅ぼしにw、袋綴じ。行かせて頂きましょう笑 とはいえ個人的には普通に安全圏なんですが、多分色んな意味で世間様の基準から外れている予感で胸が一杯なので一応、念の為 笑笑 御了承の方のみ、シーツの海の底へと御進み下さいwww
-
-
カップル
Ayakoさんの実例写真
息子の破魔弓。 一月の間飾っていたので、そろそろ片付けます。 そんな息子も、7歳。今年、8歳になります。
息子の破魔弓。 一月の間飾っていたので、そろそろ片付けます。 そんな息子も、7歳。今年、8歳になります。
Ayako
Ayako
家族
yuiticさんの実例写真
一瞬の晴れ間で撮影。 やっと全体写真がとれた~! もともと、ここにキッチンがあったのを動かして、開口部2ヶ所設けました。 ちなみに、男子2人いるので床は迷わずCFです。 住みはじめて一月半の間に、すでに鼻血・牛乳・おもらし・観葉植物の土・はみ出した油性ペン…こぼした物は数知れず(泣)。 CFにしておいてよかった(^^;
一瞬の晴れ間で撮影。 やっと全体写真がとれた~! もともと、ここにキッチンがあったのを動かして、開口部2ヶ所設けました。 ちなみに、男子2人いるので床は迷わずCFです。 住みはじめて一月半の間に、すでに鼻血・牛乳・おもらし・観葉植物の土・はみ出した油性ペン…こぼした物は数知れず(泣)。 CFにしておいてよかった(^^;
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
鏡餅と木彫りのクマさん 去年のカレンダー、最後のページもかわいいので一月の間は飾っておこうかな
鏡餅と木彫りのクマさん 去年のカレンダー、最後のページもかわいいので一月の間は飾っておこうかな
mamu
mamu
2LDK | 家族
moooさんの実例写真
もう一月も28日。早いなぁ(;◔ิд◔ิ) お正月飾りにと買ってきたまつと千両。千両はだいぶん減らしましたがまだまだ元気です。この花瓶にそろそろ違うものをと思ってるけど、もうちょっとこのままかな〜
もう一月も28日。早いなぁ(;◔ิд◔ิ) お正月飾りにと買ってきたまつと千両。千両はだいぶん減らしましたがまだまだ元気です。この花瓶にそろそろ違うものをと思ってるけど、もうちょっとこのままかな〜
mooo
mooo
2LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
一月前にベオグラードに行って、セルビアンキリムのクッションを連れ帰った。 やや辛口め幾何学模様の多いウチのリビングに、甘め花柄、大丈夫かな〜、て思ったけど、割とオッケー。 調子にのって、更に、旅の思い出まぜこぜトライはつづく。
一月前にベオグラードに行って、セルビアンキリムのクッションを連れ帰った。 やや辛口め幾何学模様の多いウチのリビングに、甘め花柄、大丈夫かな〜、て思ったけど、割とオッケー。 調子にのって、更に、旅の思い出まぜこぜトライはつづく。
Miii
Miii
2LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
マンションから戸建てに引っ越して、一月と少し。 なかなか片付かない状況で、オーダーしていたカーテンがやっと届いたーーー!! 流れる用な刺繍のレースがお気に入り 厚地の方は、少しイメージより明るい色目だけど、お部屋が明るくなったのでいい感じです。
マンションから戸建てに引っ越して、一月と少し。 なかなか片付かない状況で、オーダーしていたカーテンがやっと届いたーーー!! 流れる用な刺繍のレースがお気に入り 厚地の方は、少しイメージより明るい色目だけど、お部屋が明るくなったのでいい感じです。
Riko
Riko
家族
ronronさんの実例写真
ルーターを収納しているキャビネット?です。 minneの作家さんから購入したものです。 上に乗ってる🪴は、今日、初めて知った ポトスエンジョイです。 今年、一月に県内で初のIKEAが出来たので、そろそろいいかなぁ?と、次女と行って買ってきました。 初IKEAでした😅🤫
ルーターを収納しているキャビネット?です。 minneの作家さんから購入したものです。 上に乗ってる🪴は、今日、初めて知った ポトスエンジョイです。 今年、一月に県内で初のIKEAが出来たので、そろそろいいかなぁ?と、次女と行って買ってきました。 初IKEAでした😅🤫
ronron
ronron
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
一月って とにかく、 #こざっぱり したい気分になる。 一年で一番華やかな12月の後なのと、一年の始まりだからかな。 しばらく前に ダイニングの上の枝やキラキラ飾りも撤去 フキフキした #アンティークガラスパーツ だけを吊るして。 #livingroom #リビング #セルフリフォーム #diy #antique #アンティーク #シャンデリアパーツ
一月って とにかく、 #こざっぱり したい気分になる。 一年で一番華やかな12月の後なのと、一年の始まりだからかな。 しばらく前に ダイニングの上の枝やキラキラ飾りも撤去 フキフキした #アンティークガラスパーツ だけを吊るして。 #livingroom #リビング #セルフリフォーム #diy #antique #アンティーク #シャンデリアパーツ
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
冷たい雨の日曜日。 春が待ち遠しいので、春らしいお花を飾ってみました。 隣に、お雛様飾りたかったのだけど、一月に産卵をしたウーパールーパーが、また、卵を産んだため、それを入れた、プラスチック水槽の置き場になってしまった😭
冷たい雨の日曜日。 春が待ち遠しいので、春らしいお花を飾ってみました。 隣に、お雛様飾りたかったのだけど、一月に産卵をしたウーパールーパーが、また、卵を産んだため、それを入れた、プラスチック水槽の置き場になってしまった😭
cherry
cherry
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリのオーナメントボールと粘土で作った星のオーナメント。 今日でクリスマスツリーも終わりかと思うと、寂しいです。 クリスマスにワクワクするのは、お寺に行くとなぜか落ち着くのと同じレベルで(無宗教です)、もう体に染み付いてるものなんだなと思いました。
ニトリのオーナメントボールと粘土で作った星のオーナメント。 今日でクリスマスツリーも終わりかと思うと、寂しいです。 クリスマスにワクワクするのは、お寺に行くとなぜか落ち着くのと同じレベルで(無宗教です)、もう体に染み付いてるものなんだなと思いました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 一月の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 一月

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
maayaroomさんの実例写真
一月から水溶栽培していたヒヤシンスがやっと満開🪻
一月から水溶栽培していたヒヤシンスがやっと満開🪻
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
mikigumaさんの実例写真
一月いっぱい飾っていたお正月飾りを片付け、 今年は春節飾りを出しそびれた為、 少し早いですがお雛様を飾りました🎎 お気に入りのお雛様、 今年はたっぷり楽しめそうです😊
一月いっぱい飾っていたお正月飾りを片付け、 今年は春節飾りを出しそびれた為、 少し早いですがお雛様を飾りました🎎 お気に入りのお雛様、 今年はたっぷり楽しめそうです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
今の家の新築祝いに親戚から頂きました。 恥ずかしながら私も妻もフェイクだと気付かずに枯らしてはいけない!と、一月ほど霧吹きでせっせと水遣りをしてました。
今の家の新築祝いに親戚から頂きました。 恥ずかしながら私も妻もフェイクだと気付かずに枯らしてはいけない!と、一月ほど霧吹きでせっせと水遣りをしてました。
runmalgo
runmalgo
家族
warucocoaさんの実例写真
年末年始…イベントやお出かけが続いてテンションが上がってうっかり増やしてしまったメイクグッズです。 整理しなきゃ…と思いながらも、一月も半ばになりようやく片付けました(^◇^;) 左側がお出かけ用や予備、 右側が普段使いのメイクグッズです。 色々悩んだ結果、元々収納に使っているチェストの引き出しの高さを考え、無印のメイクトレーにおさまりました☆
年末年始…イベントやお出かけが続いてテンションが上がってうっかり増やしてしまったメイクグッズです。 整理しなきゃ…と思いながらも、一月も半ばになりようやく片付けました(^◇^;) 左側がお出かけ用や予備、 右側が普段使いのメイクグッズです。 色々悩んだ結果、元々収納に使っているチェストの引き出しの高さを考え、無印のメイクトレーにおさまりました☆
warucocoa
warucocoa
2LDK | 家族
tategonさんの実例写真
一階の床は、LIXILのDフロアのウォルナット♡これは主人も納得してくれました(笑)
一階の床は、LIXILのDフロアのウォルナット♡これは主人も納得してくれました(笑)
tategon
tategon
家族
accoさんの実例写真
今日は大掃除の最後にツリーをやっと片付けました😅 ツリー🎄を出して約一月… 見慣れた景色も今日で最後です🎅最後に一枚😊📸
今日は大掃除の最後にツリーをやっと片付けました😅 ツリー🎄を出して約一月… 見慣れた景色も今日で最後です🎅最後に一枚😊📸
acco
acco
家族
dadadadaisuさんの実例写真
一月に完成したリノベーションした我が家です
一月に完成したリノベーションした我が家です
dadadadaisu
dadadadaisu
2LDK | 家族
fookoさんの実例写真
一月早いハロウィンとワインを楽しむ会⭐︎
一月早いハロウィンとワインを楽しむ会⭐︎
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
一月待ちしてたチェストがきたー♡ 設置場所の寸法を考えて、3列4段のこっちを選択。っていうのは半分本音、journalは高くて手が出ないってのが半分…
一月待ちしてたチェストがきたー♡ 設置場所の寸法を考えて、3列4段のこっちを選択。っていうのは半分本音、journalは高くて手が出ないってのが半分…
Noriko
Noriko
家族
eyes.homeさんの実例写真
元旦に夫婦で書初めしました。LUSHの縦長の布と、タペストリー棒、習字作品を組み立て、掛け軸をDIYしました。フックとタッセルはDULTONです。
元旦に夫婦で書初めしました。LUSHの縦長の布と、タペストリー棒、習字作品を組み立て、掛け軸をDIYしました。フックとタッセルはDULTONです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
お正月の花をポプリポットへ生け直しました。 去年ハマった肩甲骨はがし。 私の中ではブームは去って、次は筋膜リリースとやらを体験してみようと思います。 予約入れてみました。 一月は、身体メンテの月にしようと思ってます。 今日はめちゃくちゃ気分がよろし。 なんだろう…。スッキリした感じ。 最近頭がボーっとしてたんだよね。膜が張ったような感覚で何もかもどこか他人事のように感じてた。 クリアになり、視界良好! よく見て感じて一日を大切にしたいです。😊 昨夜のナラちんは拗ねてます。 夕飯タイムがいつもより遅かったから。😁
お正月の花をポプリポットへ生け直しました。 去年ハマった肩甲骨はがし。 私の中ではブームは去って、次は筋膜リリースとやらを体験してみようと思います。 予約入れてみました。 一月は、身体メンテの月にしようと思ってます。 今日はめちゃくちゃ気分がよろし。 なんだろう…。スッキリした感じ。 最近頭がボーっとしてたんだよね。膜が張ったような感覚で何もかもどこか他人事のように感じてた。 クリアになり、視界良好! よく見て感じて一日を大切にしたいです。😊 昨夜のナラちんは拗ねてます。 夕飯タイムがいつもより遅かったから。😁
chaco
chaco
家族
snoopyさんの実例写真
今年一月に仲間入りしたウンベラータ。 近所のホームセンターで半額SALEで売られてた。 ウンベラータは昔から欲しかったので嬉しい💕 カバーしてるから分からないですが、小さいポットで今も中で台に乗せてます。 そして売られてた時は葉っぱも2.3枚しか付いてなく痩せてた。 多分このまま売れなかったら処分させられそうな感じでした。 でも木の曲がり具合もカッコ良く、元気に生まれ変われる気がしたので連れて帰って来た♥ で、約3ヶ月経った今、葉っぱがもりもりつきだした🍃 早く5月ならないかなぁ☺️ 大きな鉢に植え替えてあげたい。 そして鉢カバーは大きくなる事想定して購入したラッシュバスケット 届いてびっくり‼️😳めっちゃデカすぎた🤦‍♀️😅 バンダナ裂いて、ぶら下げてアレンジしました💕
今年一月に仲間入りしたウンベラータ。 近所のホームセンターで半額SALEで売られてた。 ウンベラータは昔から欲しかったので嬉しい💕 カバーしてるから分からないですが、小さいポットで今も中で台に乗せてます。 そして売られてた時は葉っぱも2.3枚しか付いてなく痩せてた。 多分このまま売れなかったら処分させられそうな感じでした。 でも木の曲がり具合もカッコ良く、元気に生まれ変われる気がしたので連れて帰って来た♥ で、約3ヶ月経った今、葉っぱがもりもりつきだした🍃 早く5月ならないかなぁ☺️ 大きな鉢に植え替えてあげたい。 そして鉢カバーは大きくなる事想定して購入したラッシュバスケット 届いてびっくり‼️😳めっちゃデカすぎた🤦‍♀️😅 バンダナ裂いて、ぶら下げてアレンジしました💕
snoopy
snoopy
家族
kenzanさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥1,620
玄関にコートをかけるフックを取り付けました!新築なのでビス止めするのをなり躊躇したから、商品届いて一月経っての取り付けとなりました。
玄関にコートをかけるフックを取り付けました!新築なのでビス止めするのをなり躊躇したから、商品届いて一月経っての取り付けとなりました。
kenzan
kenzan
merinさんの実例写真
一月前に引っ越してきました!
一月前に引っ越してきました!
merin
merin
家族
yuzu_gingerさんの実例写真
5キロのお米が一月もたなくなったので、10キロ入る米びつに買い換えました。
5キロのお米が一月もたなくなったので、10キロ入る米びつに買い換えました。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
-さんの実例写真
ベニワレンとムートンをコーディネートしてみました。 ラグは幾つか組み合わせると、表情が出て面白いですね。 気休めですが一撃粉砕系の緩衝材にもなりますしw ソファに掛けたブランケットはWINER TIMES、The Tartan Blanket Co.、Evelyne Prelonge…何れ劣らぬ暖かい逸品です。 しかし多忙ゆえ数日ぶりの投稿…訪問も儘ならず、誠に申し訳御座いません。 怒涛の年末年始、遂に死兆星を拝みかけたのがつい昨日の事の様な…けれど気付けば既に一月が過ぎ去っておりましたw まあこの勢いに乗って二月を越えれば、多少休日も見えて来るでしょう…多分。 時間が出来たらDIYもやりたいし、読みたい本もある(エロ本じゃないよ、多分)。 料理もしてみたいし、観たい映画もある(ロマンポルノじゃないよ、多分)。 他にもピアノやギター、やりたい事は山積みですが、まあとりあえずインドアですよね。 陰キャだから。 けれども先日、波が気になりまして。 …いや、サーフィンじゃなく、唐突に波の名称諸々が知りたくなったんですよ、謎にw で、早速Google大学夜間コースに入学したんですが、訳の分からんサーファー向けの講義しかなくて。 …Google教授、有難い御薫陶賜り誠に恐悦至極に存じますが、残念ながら小生はそれは求めてはおりません。 この寒い中、サーフィンに誘われて一体何処の何奴が海になど出るというのか… 絶対行かんでしょう。 全身全霊で拒否でしょう。 三途の河を漂う土左衛門何某とかいう酔狂者ならば御誂え向きでしょうが… こちとらお陰様でシーツの海で充分間に合っておりますしね。 …え? 何に乗るのかって? 嫌だな、そんな… 決まってるじゃないですか… 皆様だってお好きでしょう? どうせ夜毎遅く迄、勤しんでいらっしゃるんじゃないんですか? 時に指先を忙しく動かしてみたり、 毎晩毎晩飽きもせず同じ物を繰り返し色々な角度からしげしげと興味深く穴が空く程眺めてみては、悩ましいなと悶えてみたり、 欲望のあまりに指など咥えてみたり、 遂に極まり理性を喪い大暴走の結果、溜まりに溜まった欲を吐き出しスッキリ快感を得てみたり… …ネットサーフィンですよ。 陰キャだからw さて、そんなこんなで(?)今夜も陰気なBGMから2月最初の翻訳をおっ始めるとしますか… 期待させてしまった罪滅ぼしにw、袋綴じ。行かせて頂きましょう笑 とはいえ個人的には普通に安全圏なんですが、多分色んな意味で世間様の基準から外れている予感で胸が一杯なので一応、念の為 笑笑 御了承の方のみ、シーツの海の底へと御進み下さいwww
ベニワレンとムートンをコーディネートしてみました。 ラグは幾つか組み合わせると、表情が出て面白いですね。 気休めですが一撃粉砕系の緩衝材にもなりますしw ソファに掛けたブランケットはWINER TIMES、The Tartan Blanket Co.、Evelyne Prelonge…何れ劣らぬ暖かい逸品です。 しかし多忙ゆえ数日ぶりの投稿…訪問も儘ならず、誠に申し訳御座いません。 怒涛の年末年始、遂に死兆星を拝みかけたのがつい昨日の事の様な…けれど気付けば既に一月が過ぎ去っておりましたw まあこの勢いに乗って二月を越えれば、多少休日も見えて来るでしょう…多分。 時間が出来たらDIYもやりたいし、読みたい本もある(エロ本じゃないよ、多分)。 料理もしてみたいし、観たい映画もある(ロマンポルノじゃないよ、多分)。 他にもピアノやギター、やりたい事は山積みですが、まあとりあえずインドアですよね。 陰キャだから。 けれども先日、波が気になりまして。 …いや、サーフィンじゃなく、唐突に波の名称諸々が知りたくなったんですよ、謎にw で、早速Google大学夜間コースに入学したんですが、訳の分からんサーファー向けの講義しかなくて。 …Google教授、有難い御薫陶賜り誠に恐悦至極に存じますが、残念ながら小生はそれは求めてはおりません。 この寒い中、サーフィンに誘われて一体何処の何奴が海になど出るというのか… 絶対行かんでしょう。 全身全霊で拒否でしょう。 三途の河を漂う土左衛門何某とかいう酔狂者ならば御誂え向きでしょうが… こちとらお陰様でシーツの海で充分間に合っておりますしね。 …え? 何に乗るのかって? 嫌だな、そんな… 決まってるじゃないですか… 皆様だってお好きでしょう? どうせ夜毎遅く迄、勤しんでいらっしゃるんじゃないんですか? 時に指先を忙しく動かしてみたり、 毎晩毎晩飽きもせず同じ物を繰り返し色々な角度からしげしげと興味深く穴が空く程眺めてみては、悩ましいなと悶えてみたり、 欲望のあまりに指など咥えてみたり、 遂に極まり理性を喪い大暴走の結果、溜まりに溜まった欲を吐き出しスッキリ快感を得てみたり… …ネットサーフィンですよ。 陰キャだからw さて、そんなこんなで(?)今夜も陰気なBGMから2月最初の翻訳をおっ始めるとしますか… 期待させてしまった罪滅ぼしにw、袋綴じ。行かせて頂きましょう笑 とはいえ個人的には普通に安全圏なんですが、多分色んな意味で世間様の基準から外れている予感で胸が一杯なので一応、念の為 笑笑 御了承の方のみ、シーツの海の底へと御進み下さいwww
-
-
カップル
Ayakoさんの実例写真
息子の破魔弓。 一月の間飾っていたので、そろそろ片付けます。 そんな息子も、7歳。今年、8歳になります。
息子の破魔弓。 一月の間飾っていたので、そろそろ片付けます。 そんな息子も、7歳。今年、8歳になります。
Ayako
Ayako
家族
yuiticさんの実例写真
一瞬の晴れ間で撮影。 やっと全体写真がとれた~! もともと、ここにキッチンがあったのを動かして、開口部2ヶ所設けました。 ちなみに、男子2人いるので床は迷わずCFです。 住みはじめて一月半の間に、すでに鼻血・牛乳・おもらし・観葉植物の土・はみ出した油性ペン…こぼした物は数知れず(泣)。 CFにしておいてよかった(^^;
一瞬の晴れ間で撮影。 やっと全体写真がとれた~! もともと、ここにキッチンがあったのを動かして、開口部2ヶ所設けました。 ちなみに、男子2人いるので床は迷わずCFです。 住みはじめて一月半の間に、すでに鼻血・牛乳・おもらし・観葉植物の土・はみ出した油性ペン…こぼした物は数知れず(泣)。 CFにしておいてよかった(^^;
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
鏡餅と木彫りのクマさん 去年のカレンダー、最後のページもかわいいので一月の間は飾っておこうかな
鏡餅と木彫りのクマさん 去年のカレンダー、最後のページもかわいいので一月の間は飾っておこうかな
mamu
mamu
2LDK | 家族
moooさんの実例写真
もう一月も28日。早いなぁ(;◔ิд◔ิ) お正月飾りにと買ってきたまつと千両。千両はだいぶん減らしましたがまだまだ元気です。この花瓶にそろそろ違うものをと思ってるけど、もうちょっとこのままかな〜
もう一月も28日。早いなぁ(;◔ิд◔ิ) お正月飾りにと買ってきたまつと千両。千両はだいぶん減らしましたがまだまだ元気です。この花瓶にそろそろ違うものをと思ってるけど、もうちょっとこのままかな〜
mooo
mooo
2LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
一月前にベオグラードに行って、セルビアンキリムのクッションを連れ帰った。 やや辛口め幾何学模様の多いウチのリビングに、甘め花柄、大丈夫かな〜、て思ったけど、割とオッケー。 調子にのって、更に、旅の思い出まぜこぜトライはつづく。
一月前にベオグラードに行って、セルビアンキリムのクッションを連れ帰った。 やや辛口め幾何学模様の多いウチのリビングに、甘め花柄、大丈夫かな〜、て思ったけど、割とオッケー。 調子にのって、更に、旅の思い出まぜこぜトライはつづく。
Miii
Miii
2LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
マンションから戸建てに引っ越して、一月と少し。 なかなか片付かない状況で、オーダーしていたカーテンがやっと届いたーーー!! 流れる用な刺繍のレースがお気に入り 厚地の方は、少しイメージより明るい色目だけど、お部屋が明るくなったのでいい感じです。
マンションから戸建てに引っ越して、一月と少し。 なかなか片付かない状況で、オーダーしていたカーテンがやっと届いたーーー!! 流れる用な刺繍のレースがお気に入り 厚地の方は、少しイメージより明るい色目だけど、お部屋が明るくなったのでいい感じです。
Riko
Riko
家族
ronronさんの実例写真
ルーターを収納しているキャビネット?です。 minneの作家さんから購入したものです。 上に乗ってる🪴は、今日、初めて知った ポトスエンジョイです。 今年、一月に県内で初のIKEAが出来たので、そろそろいいかなぁ?と、次女と行って買ってきました。 初IKEAでした😅🤫
ルーターを収納しているキャビネット?です。 minneの作家さんから購入したものです。 上に乗ってる🪴は、今日、初めて知った ポトスエンジョイです。 今年、一月に県内で初のIKEAが出来たので、そろそろいいかなぁ?と、次女と行って買ってきました。 初IKEAでした😅🤫
ronron
ronron
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
一月って とにかく、 #こざっぱり したい気分になる。 一年で一番華やかな12月の後なのと、一年の始まりだからかな。 しばらく前に ダイニングの上の枝やキラキラ飾りも撤去 フキフキした #アンティークガラスパーツ だけを吊るして。 #livingroom #リビング #セルフリフォーム #diy #antique #アンティーク #シャンデリアパーツ
一月って とにかく、 #こざっぱり したい気分になる。 一年で一番華やかな12月の後なのと、一年の始まりだからかな。 しばらく前に ダイニングの上の枝やキラキラ飾りも撤去 フキフキした #アンティークガラスパーツ だけを吊るして。 #livingroom #リビング #セルフリフォーム #diy #antique #アンティーク #シャンデリアパーツ
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
冷たい雨の日曜日。 春が待ち遠しいので、春らしいお花を飾ってみました。 隣に、お雛様飾りたかったのだけど、一月に産卵をしたウーパールーパーが、また、卵を産んだため、それを入れた、プラスチック水槽の置き場になってしまった😭
冷たい雨の日曜日。 春が待ち遠しいので、春らしいお花を飾ってみました。 隣に、お雛様飾りたかったのだけど、一月に産卵をしたウーパールーパーが、また、卵を産んだため、それを入れた、プラスチック水槽の置き場になってしまった😭
cherry
cherry
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリのオーナメントボールと粘土で作った星のオーナメント。 今日でクリスマスツリーも終わりかと思うと、寂しいです。 クリスマスにワクワクするのは、お寺に行くとなぜか落ち着くのと同じレベルで(無宗教です)、もう体に染み付いてるものなんだなと思いました。
ニトリのオーナメントボールと粘土で作った星のオーナメント。 今日でクリスマスツリーも終わりかと思うと、寂しいです。 クリスマスにワクワクするのは、お寺に行くとなぜか落ち着くのと同じレベルで(無宗教です)、もう体に染み付いてるものなんだなと思いました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 一月の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ