お手伝い

2,292枚の部屋写真から46枚をセレクト
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
nikoさんの実例写真
2024.5.15 👧毎月のお給与👛 小学生になったので、今年の2月からお手伝いしてくれた分だけ、お小遣いをあげることにしました。 🏡うちでは 【やりたい家事・お手伝い】をやるより、 (それは好きなときにやればok) 【そこまでやりたいわけじゃない家事・お手伝い】 を、お願いしています。 やりたいことは自然にやればいいと思うし、特に制限も設けない✌️お礼はめちゃくちゃ伝える❣️ だけど、世の中には、面倒なこと、やりたくないこと これから大きくなるにつれて、どんどんでてくると思うから 今後、そんな壁が立ちはだかったときに 「やりたくないからやらない、頑張らない、諦める、人に頼む」よりも 「やりたくないけど頑張るかー!!!」と、自分を奮い起こして頑張れる子になってほしいな、と思って! もちろん、まだ小学校低学年だから、無理やり絶対やって!! とゆうことはしない👍 体調が悪い、物理的に時間がないときは、やらないでok👍 本人が、本気で今日は疲れたからやりたくない、給料もらえなくても良い、と言うのなら、無理にはやらせない。 でも、毎回面倒くさいな〜やだな〜と思ってても、毎回ちょっとだけ、気持ちを奮い立たせて頑張ってくれたら、それだけで気持ちは強くなると思うし、いざとゆうときに、頑張れる子になれると、私達両親は思ってます。 (習い事をめんどくさがる気持ちもこんなだったりするよね^^) こうゆう時は🆗、こうゆう時は🆖 さじ加減が難しいけど、その時の状況、その子の性格に合わせて、都度向き合っていけばよいかと。 考え方、育て方は人それぞれだし、家庭ルールもそれぞれあると思います✨ 仲良くみんなで、励ましあって、高めあって、楽しんでいけたら👍👍👍(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠) 写真は、娘用のお給与袋👛 おケチにあるものリメイク😝 #こどものいる暮らし #お小遣い #家族ルール
2024.5.15 👧毎月のお給与👛 小学生になったので、今年の2月からお手伝いしてくれた分だけ、お小遣いをあげることにしました。 🏡うちでは 【やりたい家事・お手伝い】をやるより、 (それは好きなときにやればok) 【そこまでやりたいわけじゃない家事・お手伝い】 を、お願いしています。 やりたいことは自然にやればいいと思うし、特に制限も設けない✌️お礼はめちゃくちゃ伝える❣️ だけど、世の中には、面倒なこと、やりたくないこと これから大きくなるにつれて、どんどんでてくると思うから 今後、そんな壁が立ちはだかったときに 「やりたくないからやらない、頑張らない、諦める、人に頼む」よりも 「やりたくないけど頑張るかー!!!」と、自分を奮い起こして頑張れる子になってほしいな、と思って! もちろん、まだ小学校低学年だから、無理やり絶対やって!! とゆうことはしない👍 体調が悪い、物理的に時間がないときは、やらないでok👍 本人が、本気で今日は疲れたからやりたくない、給料もらえなくても良い、と言うのなら、無理にはやらせない。 でも、毎回面倒くさいな〜やだな〜と思ってても、毎回ちょっとだけ、気持ちを奮い立たせて頑張ってくれたら、それだけで気持ちは強くなると思うし、いざとゆうときに、頑張れる子になれると、私達両親は思ってます。 (習い事をめんどくさがる気持ちもこんなだったりするよね^^) こうゆう時は🆗、こうゆう時は🆖 さじ加減が難しいけど、その時の状況、その子の性格に合わせて、都度向き合っていけばよいかと。 考え方、育て方は人それぞれだし、家庭ルールもそれぞれあると思います✨ 仲良くみんなで、励ましあって、高めあって、楽しんでいけたら👍👍👍(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠) 写真は、娘用のお給与袋👛 おケチにあるものリメイク😝 #こどものいる暮らし #お小遣い #家族ルール
niko
niko
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
キッズスペースにお手伝い給料表を貼り出しました 以前からお手伝いをしたらお金をあげていましたが、 明確にしないとなかなか続かないためわかりやすく(^.^)
キッズスペースにお手伝い給料表を貼り出しました 以前からお手伝いをしたらお金をあげていましたが、 明確にしないとなかなか続かないためわかりやすく(^.^)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hikaruuさんの実例写真
¥2,398
モニターさせてもらってるクイックルワイパー立体吸着ウエットストロング‼️空間の超消臭✨ストロンググリーンの香りが爽やか〜✨掃除したぞー‼️って部屋全体から分かるくらい香ります✨ナチュラル系の香りも出て欲しいな〜。。😍
モニターさせてもらってるクイックルワイパー立体吸着ウエットストロング‼️空間の超消臭✨ストロンググリーンの香りが爽やか〜✨掃除したぞー‼️って部屋全体から分かるくらい香ります✨ナチュラル系の香りも出て欲しいな〜。。😍
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
nana
nana
家族
yu-yuukiさんの実例写真
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
usamiさんの実例写真
食卓に座ってペンダントライトや料理している妻やお手伝いしている子どもの姿を眺めるのが好きな瞬間です。
食卓に座ってペンダントライトや料理している妻やお手伝いしている子どもの姿を眺めるのが好きな瞬間です。
usami
usami
Yukoさんの実例写真
今日のごはんのお手伝い🧂🥣✨
今日のごはんのお手伝い🧂🥣✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
eee__homeさんの実例写真
自分で朝ごはんを作ってるよ✩ 以前よりもお手伝いしてくれることが ぐんと増えた気がする♡ キッチン散らかってるのはご愛嬌で。笑
自分で朝ごはんを作ってるよ✩ 以前よりもお手伝いしてくれることが ぐんと増えた気がする♡ キッチン散らかってるのはご愛嬌で。笑
eee__home
eee__home
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族
roomさんの実例写真
room
room
Fumikoさんの実例写真
2歳のお手伝い
2歳のお手伝い
Fumiko
Fumiko
4LDK | 家族
limegreenさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥2,400
子供の引越しのお手伝い。 shoshosaiさんの真似っこです。 部品届かず、まだ完成ではありませんが。
子供の引越しのお手伝い。 shoshosaiさんの真似っこです。 部品届かず、まだ完成ではありませんが。
limegreen
limegreen
家族
ninさんの実例写真
娘のお手伝い欲に甘えてお米研いで貰ってます☺︎ 時間はかかりますが、やってくれている間に他の事が出来て有難くて🤣 テーブルの上には山盛りみかん🍊
娘のお手伝い欲に甘えてお米研いで貰ってます☺︎ 時間はかかりますが、やってくれている間に他の事が出来て有難くて🤣 テーブルの上には山盛りみかん🍊
nin
nin
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
もうすぐ夏休み!!お手伝いボード作成しました☆ 兄妹にもしっかり働いてもらいまーす✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ あに、いもうとなんて他人行儀ですが、投稿用写真です。
もうすぐ夏休み!!お手伝いボード作成しました☆ 兄妹にもしっかり働いてもらいまーす✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ あに、いもうとなんて他人行儀ですが、投稿用写真です。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
arilema
arilema
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
春休み、子供にお手伝いをさせるため、お手伝い表を作成。モノで釣ります!
春休み、子供にお手伝いをさせるため、お手伝い表を作成。モノで釣ります!
4sunshine
4sunshine
家族
Emafuさんの実例写真
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
robinさんの実例写真
お手伝いでお米とぎ
お手伝いでお米とぎ
robin
robin
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
4歳になったばかりの三男坊。 春休み。 暇を持て余す。 お手伝いパート1。
4歳になったばかりの三男坊。 春休み。 暇を持て余す。 お手伝いパート1。
2933
2933
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
タオル収納のイベントに参加します 狭い脱衣所を少しでも広くして使うために タオル収納をラブリコを設置してまるめるだけの 簡単収納にしています タオルの使用状況を把握しつつ、まるめるだけなので子供達もお手伝いしてくれます また以前より改良して、脱衣籠も浮かせています 脱衣籠の下に体重計やゴミ箱などを置いていて、少しでも広くなるようにしています
タオル収納のイベントに参加します 狭い脱衣所を少しでも広くして使うために タオル収納をラブリコを設置してまるめるだけの 簡単収納にしています タオルの使用状況を把握しつつ、まるめるだけなので子供達もお手伝いしてくれます また以前より改良して、脱衣籠も浮かせています 脱衣籠の下に体重計やゴミ箱などを置いていて、少しでも広くなるようにしています
maron
maron
4DK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン収納の見直し中。普段使いの食器類を手の届きやすいシンク2段目の引出に移動。今まで背面収納に置いていたものですが、とても使い勝手が良く、子供達も手に届くのでお手伝いの機会が増えました♪ 長期入院後、退院したものの家の中はごちゃごちゃ(-_-) さらに体力筋力の低下のため動きに制約もあり…抜本的な収納見直しをしています。
キッチン収納の見直し中。普段使いの食器類を手の届きやすいシンク2段目の引出に移動。今まで背面収納に置いていたものですが、とても使い勝手が良く、子供達も手に届くのでお手伝いの機会が増えました♪ 長期入院後、退院したものの家の中はごちゃごちゃ(-_-) さらに体力筋力の低下のため動きに制約もあり…抜本的な収納見直しをしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

お手伝いの投稿一覧

414枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

お手伝い

2,292枚の部屋写真から46枚をセレクト
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
nikoさんの実例写真
2024.5.15 👧毎月のお給与👛 小学生になったので、今年の2月からお手伝いしてくれた分だけ、お小遣いをあげることにしました。 🏡うちでは 【やりたい家事・お手伝い】をやるより、 (それは好きなときにやればok) 【そこまでやりたいわけじゃない家事・お手伝い】 を、お願いしています。 やりたいことは自然にやればいいと思うし、特に制限も設けない✌️お礼はめちゃくちゃ伝える❣️ だけど、世の中には、面倒なこと、やりたくないこと これから大きくなるにつれて、どんどんでてくると思うから 今後、そんな壁が立ちはだかったときに 「やりたくないからやらない、頑張らない、諦める、人に頼む」よりも 「やりたくないけど頑張るかー!!!」と、自分を奮い起こして頑張れる子になってほしいな、と思って! もちろん、まだ小学校低学年だから、無理やり絶対やって!! とゆうことはしない👍 体調が悪い、物理的に時間がないときは、やらないでok👍 本人が、本気で今日は疲れたからやりたくない、給料もらえなくても良い、と言うのなら、無理にはやらせない。 でも、毎回面倒くさいな〜やだな〜と思ってても、毎回ちょっとだけ、気持ちを奮い立たせて頑張ってくれたら、それだけで気持ちは強くなると思うし、いざとゆうときに、頑張れる子になれると、私達両親は思ってます。 (習い事をめんどくさがる気持ちもこんなだったりするよね^^) こうゆう時は🆗、こうゆう時は🆖 さじ加減が難しいけど、その時の状況、その子の性格に合わせて、都度向き合っていけばよいかと。 考え方、育て方は人それぞれだし、家庭ルールもそれぞれあると思います✨ 仲良くみんなで、励ましあって、高めあって、楽しんでいけたら👍👍👍(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠) 写真は、娘用のお給与袋👛 おケチにあるものリメイク😝 #こどものいる暮らし #お小遣い #家族ルール
2024.5.15 👧毎月のお給与👛 小学生になったので、今年の2月からお手伝いしてくれた分だけ、お小遣いをあげることにしました。 🏡うちでは 【やりたい家事・お手伝い】をやるより、 (それは好きなときにやればok) 【そこまでやりたいわけじゃない家事・お手伝い】 を、お願いしています。 やりたいことは自然にやればいいと思うし、特に制限も設けない✌️お礼はめちゃくちゃ伝える❣️ だけど、世の中には、面倒なこと、やりたくないこと これから大きくなるにつれて、どんどんでてくると思うから 今後、そんな壁が立ちはだかったときに 「やりたくないからやらない、頑張らない、諦める、人に頼む」よりも 「やりたくないけど頑張るかー!!!」と、自分を奮い起こして頑張れる子になってほしいな、と思って! もちろん、まだ小学校低学年だから、無理やり絶対やって!! とゆうことはしない👍 体調が悪い、物理的に時間がないときは、やらないでok👍 本人が、本気で今日は疲れたからやりたくない、給料もらえなくても良い、と言うのなら、無理にはやらせない。 でも、毎回面倒くさいな〜やだな〜と思ってても、毎回ちょっとだけ、気持ちを奮い立たせて頑張ってくれたら、それだけで気持ちは強くなると思うし、いざとゆうときに、頑張れる子になれると、私達両親は思ってます。 (習い事をめんどくさがる気持ちもこんなだったりするよね^^) こうゆう時は🆗、こうゆう時は🆖 さじ加減が難しいけど、その時の状況、その子の性格に合わせて、都度向き合っていけばよいかと。 考え方、育て方は人それぞれだし、家庭ルールもそれぞれあると思います✨ 仲良くみんなで、励ましあって、高めあって、楽しんでいけたら👍👍👍(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠) 写真は、娘用のお給与袋👛 おケチにあるものリメイク😝 #こどものいる暮らし #お小遣い #家族ルール
niko
niko
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
キッズスペースにお手伝い給料表を貼り出しました 以前からお手伝いをしたらお金をあげていましたが、 明確にしないとなかなか続かないためわかりやすく(^.^)
キッズスペースにお手伝い給料表を貼り出しました 以前からお手伝いをしたらお金をあげていましたが、 明確にしないとなかなか続かないためわかりやすく(^.^)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hikaruuさんの実例写真
¥2,398
モニターさせてもらってるクイックルワイパー立体吸着ウエットストロング‼️空間の超消臭✨ストロンググリーンの香りが爽やか〜✨掃除したぞー‼️って部屋全体から分かるくらい香ります✨ナチュラル系の香りも出て欲しいな〜。。😍
モニターさせてもらってるクイックルワイパー立体吸着ウエットストロング‼️空間の超消臭✨ストロンググリーンの香りが爽やか〜✨掃除したぞー‼️って部屋全体から分かるくらい香ります✨ナチュラル系の香りも出て欲しいな〜。。😍
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
ルームクリップで、 Ray_of_Lightさんが UPしてる写真を見つけて天才ッ!! と思ったのでさっそくマネてみた← まずは簡単に… 応募ありますように(>人<;)
nana
nana
家族
yu-yuukiさんの実例写真
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
usamiさんの実例写真
食卓に座ってペンダントライトや料理している妻やお手伝いしている子どもの姿を眺めるのが好きな瞬間です。
食卓に座ってペンダントライトや料理している妻やお手伝いしている子どもの姿を眺めるのが好きな瞬間です。
usami
usami
Yukoさんの実例写真
今日のごはんのお手伝い🧂🥣✨
今日のごはんのお手伝い🧂🥣✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
eee__homeさんの実例写真
自分で朝ごはんを作ってるよ✩ 以前よりもお手伝いしてくれることが ぐんと増えた気がする♡ キッチン散らかってるのはご愛嬌で。笑
自分で朝ごはんを作ってるよ✩ 以前よりもお手伝いしてくれることが ぐんと増えた気がする♡ キッチン散らかってるのはご愛嬌で。笑
eee__home
eee__home
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族
roomさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,298
room
room
Fumikoさんの実例写真
2歳のお手伝い
2歳のお手伝い
Fumiko
Fumiko
4LDK | 家族
limegreenさんの実例写真
子供の引越しのお手伝い。 shoshosaiさんの真似っこです。 部品届かず、まだ完成ではありませんが。
子供の引越しのお手伝い。 shoshosaiさんの真似っこです。 部品届かず、まだ完成ではありませんが。
limegreen
limegreen
家族
ninさんの実例写真
娘のお手伝い欲に甘えてお米研いで貰ってます☺︎ 時間はかかりますが、やってくれている間に他の事が出来て有難くて🤣 テーブルの上には山盛りみかん🍊
娘のお手伝い欲に甘えてお米研いで貰ってます☺︎ 時間はかかりますが、やってくれている間に他の事が出来て有難くて🤣 テーブルの上には山盛りみかん🍊
nin
nin
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
もうすぐ夏休み!!お手伝いボード作成しました☆ 兄妹にもしっかり働いてもらいまーす✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ あに、いもうとなんて他人行儀ですが、投稿用写真です。
もうすぐ夏休み!!お手伝いボード作成しました☆ 兄妹にもしっかり働いてもらいまーす✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ あに、いもうとなんて他人行儀ですが、投稿用写真です。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
カトラリー収納 キッチン背面にあるキッチンボードの引き出しは娘も取り出しやすい位置にあるので自分で用意出来るように、グラスも一緒に整理してます(*^^*) ニトリの収納ケースがピッタリ収まって気持ちが良い♪ 左側にちょこっと見える子供用の箸はKEYUCAで購入した物でパンダさんとクマさんがお気に入りです(*´ー`*)❤️
arilema
arilema
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
春休み、子供にお手伝いをさせるため、お手伝い表を作成。モノで釣ります!
春休み、子供にお手伝いをさせるため、お手伝い表を作成。モノで釣ります!
4sunshine
4sunshine
家族
Emafuさんの実例写真
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
robinさんの実例写真
お手伝いでお米とぎ
お手伝いでお米とぎ
robin
robin
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
4歳になったばかりの三男坊。 春休み。 暇を持て余す。 お手伝いパート1。
4歳になったばかりの三男坊。 春休み。 暇を持て余す。 お手伝いパート1。
2933
2933
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
タオル収納のイベントに参加します 狭い脱衣所を少しでも広くして使うために タオル収納をラブリコを設置してまるめるだけの 簡単収納にしています タオルの使用状況を把握しつつ、まるめるだけなので子供達もお手伝いしてくれます また以前より改良して、脱衣籠も浮かせています 脱衣籠の下に体重計やゴミ箱などを置いていて、少しでも広くなるようにしています
タオル収納のイベントに参加します 狭い脱衣所を少しでも広くして使うために タオル収納をラブリコを設置してまるめるだけの 簡単収納にしています タオルの使用状況を把握しつつ、まるめるだけなので子供達もお手伝いしてくれます また以前より改良して、脱衣籠も浮かせています 脱衣籠の下に体重計やゴミ箱などを置いていて、少しでも広くなるようにしています
maron
maron
4DK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン収納の見直し中。普段使いの食器類を手の届きやすいシンク2段目の引出に移動。今まで背面収納に置いていたものですが、とても使い勝手が良く、子供達も手に届くのでお手伝いの機会が増えました♪ 長期入院後、退院したものの家の中はごちゃごちゃ(-_-) さらに体力筋力の低下のため動きに制約もあり…抜本的な収納見直しをしています。
キッチン収納の見直し中。普段使いの食器類を手の届きやすいシンク2段目の引出に移動。今まで背面収納に置いていたものですが、とても使い勝手が良く、子供達も手に届くのでお手伝いの機会が増えました♪ 長期入院後、退院したものの家の中はごちゃごちゃ(-_-) さらに体力筋力の低下のため動きに制約もあり…抜本的な収納見直しをしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

お手伝いの投稿一覧

414枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ