おかたづけ

674枚の部屋写真から46枚をセレクト
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
娘のオモチャ収納にフロックが大活躍*\(^o^)/*♡ ダイソーのスクエアボックスが色も大きさもジャストフィット! 2歳の娘のお片づけも楽々です♡
娘のオモチャ収納にフロックが大活躍*\(^o^)/*♡ ダイソーのスクエアボックスが色も大きさもジャストフィット! 2歳の娘のお片づけも楽々です♡
miki
miki
家族
38さんの実例写真
機関車女子の娘のために毎日増えて困っている牛乳パックで「簡単!手作り機関庫」を作りました♪ 牛乳パックの口の部分を切ってセロテープで合体!セリアのマスキングテープでレンガ風にして完成!でも…なぜトビーは機関庫横で待機なの?
機関車女子の娘のために毎日増えて困っている牛乳パックで「簡単!手作り機関庫」を作りました♪ 牛乳パックの口の部分を切ってセロテープで合体!セリアのマスキングテープでレンガ風にして完成!でも…なぜトビーは機関庫横で待機なの?
38
38
2DK | 家族
rikonaさんの実例写真
OURHOME Emiさんの新刊 #小学生のおかたづけ育 おかたづけに対しても、子供との接し方についてもうんうん納得、目からウロコなことがいっぱい✨✨✨一気に読み終えました!すでに我が家でも実践してることもあってうれしくなったり☺︎ さっそくマネっこでランドセル置いていいよゾーンを設けました。 1人が置けばみんなつられて置いていく(笑) コレだけでも部屋ちょっとスッキリするね😊 #OURHOME #Emi さん #あこがれ #次女はすでに片付け済み #誰が一番最後に残るかな 😂
OURHOME Emiさんの新刊 #小学生のおかたづけ育 おかたづけに対しても、子供との接し方についてもうんうん納得、目からウロコなことがいっぱい✨✨✨一気に読み終えました!すでに我が家でも実践してることもあってうれしくなったり☺︎ さっそくマネっこでランドセル置いていいよゾーンを設けました。 1人が置けばみんなつられて置いていく(笑) コレだけでも部屋ちょっとスッキリするね😊 #OURHOME #Emi さん #あこがれ #次女はすでに片付け済み #誰が一番最後に残るかな 😂
rikona
rikona
家族
hikaruuさんの実例写真
図書館で借りた本。 めっちゃ真剣に読んだ!
図書館で借りた本。 めっちゃ真剣に読んだ!
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
旧アカウント名でIKEAのベストアイテム実例のコーナーに1カット掲載して頂きました(*^^*) いつもいいねやコメントありがとうございます☆ 運営の方々、出版社の方々ありがとうございました!
旧アカウント名でIKEAのベストアイテム実例のコーナーに1カット掲載して頂きました(*^^*) いつもいいねやコメントありがとうございます☆ 運営の方々、出版社の方々ありがとうございました!
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ダイソーのウォールポケットと端材、 フックで簡単に工具おもちゃの収納を作ってみました( ˊᵕˋ* ) フックは危なくないよう&落ちにくいように、ゴムハンマーで傾斜をなくしています。 おもちゃの工具は義姉からBOSCHのものをいただいちゃいました♡ ポケットそれぞれにマステラベルを貼ってお部屋を作ってみたところ、息子もちゃんと上手にお片づけ出来ました(๑´ڡ`๑)
ダイソーのウォールポケットと端材、 フックで簡単に工具おもちゃの収納を作ってみました( ˊᵕˋ* ) フックは危なくないよう&落ちにくいように、ゴムハンマーで傾斜をなくしています。 おもちゃの工具は義姉からBOSCHのものをいただいちゃいました♡ ポケットそれぞれにマステラベルを貼ってお部屋を作ってみたところ、息子もちゃんと上手にお片づけ出来ました(๑´ڡ`๑)
soara
soara
家族
taitaiさんの実例写真
やっとアンパンマンのおかたづけブランコパークがいなくなりました(*^_^*) でも和室に追いやったのでほんとに狭い狭い(^◇^;) 旦那の許可が下りないまま移動したのでまた元通りになるかもしれませんー
やっとアンパンマンのおかたづけブランコパークがいなくなりました(*^_^*) でも和室に追いやったのでほんとに狭い狭い(^◇^;) 旦那の許可が下りないまま移動したのでまた元通りになるかもしれませんー
taitai
taitai
3LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
今日はキッチン引き出しの整理をして散歩へ🚶 リッチェルのトトノめちゃくちゃ良いです♡ まだ整理する余地ありだけど、とりあえずお皿どうしぶつからないし、取り出しやすくなったので良しとします。 疲れて歩かない犬…🐶
今日はキッチン引き出しの整理をして散歩へ🚶 リッチェルのトトノめちゃくちゃ良いです♡ まだ整理する余地ありだけど、とりあえずお皿どうしぶつからないし、取り出しやすくなったので良しとします。 疲れて歩かない犬…🐶
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
hilaさんの実例写真
『パリジェンヌの楽しいおかたづけ』買ってよかった♬ タイトルがイマイチだけど…
『パリジェンヌの楽しいおかたづけ』買ってよかった♬ タイトルがイマイチだけど…
hila
hila
felicityさんの実例写真
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
felicity
felicity
soleilさんの実例写真
60冊以上の絵本と細々としたおもちゃを一箇所にまとめて収納できる大容量の絵本棚を探して見つけました。 部屋が片付いてホッとしました(>_<)
60冊以上の絵本と細々としたおもちゃを一箇所にまとめて収納できる大容量の絵本棚を探して見つけました。 部屋が片付いてホッとしました(>_<)
soleil
soleil
家族
nonnon888さんの実例写真
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
nonnon888
nonnon888
家族
prettychieさんの実例写真
フックに洗面器やお掃除道具を色々つるしてみました! これならお掃除もしやすい🎵 子供達にも手が届くのでおかたづけやお掃除のお手伝いもできそうですはーと
フックに洗面器やお掃除道具を色々つるしてみました! これならお掃除もしやすい🎵 子供達にも手が届くのでおかたづけやお掃除のお手伝いもできそうですはーと
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
タンブラー¥2,299
(どの引き出しもやっつけ感満載のため) キッチンボードの収納を見なおしています😊 いちばん大切なことは、家族にとって分かりやすく片づけやすいように✨ 今日はこの引き出しだけ整理整頓♩ 使ってみてとくに問題がなければこの配置を採用したいな🙌 いつか全部の引き出しを整理整頓できますように! (☝︎自分次第や!)
(どの引き出しもやっつけ感満載のため) キッチンボードの収納を見なおしています😊 いちばん大切なことは、家族にとって分かりやすく片づけやすいように✨ 今日はこの引き出しだけ整理整頓♩ 使ってみてとくに問題がなければこの配置を採用したいな🙌 いつか全部の引き出しを整理整頓できますように! (☝︎自分次第や!)
ck202
ck202
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
チェストの上をすっきりおかたづけ
チェストの上をすっきりおかたづけ
momo
momo
家族
shinさんの実例写真
久々模様替え♡ スタッキングシェルフをリビングに移動(*^^*)
久々模様替え♡ スタッキングシェルフをリビングに移動(*^^*)
shin
shin
2DK | 家族
meeさんの実例写真
最近のキッズスペース
最近のキッズスペース
mee
mee
3LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納。 IKEAのKALLAX + スタックストーバケット。子供に細かな収納や、見せる収納は無理なので、我が家はポイポイ収納です。ここに収まらなくなった時が、オモチャの見直しタイミング。 プラレールや絵本は、同じ部屋の押し入れに片付けています。
キッズスペースのおもちゃ収納。 IKEAのKALLAX + スタックストーバケット。子供に細かな収納や、見せる収納は無理なので、我が家はポイポイ収納です。ここに収まらなくなった時が、オモチャの見直しタイミング。 プラレールや絵本は、同じ部屋の押し入れに片付けています。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
non_1405さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥299
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
non_1405
non_1405
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
Yun
Yun
4LDK | 家族
a.n.さんの実例写真
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
a.n.
a.n.
家族
leafさんの実例写真
カウンター下のスペースを子供用の収納に活用。子供が自分でお片付けしてくれます。
カウンター下のスペースを子供用の収納に活用。子供が自分でお片付けしてくれます。
leaf
leaf
4LDK
もっと見る

おかたづけの投稿一覧

254枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

おかたづけ

674枚の部屋写真から46枚をセレクト
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
娘のオモチャ収納にフロックが大活躍*\(^o^)/*♡ ダイソーのスクエアボックスが色も大きさもジャストフィット! 2歳の娘のお片づけも楽々です♡
娘のオモチャ収納にフロックが大活躍*\(^o^)/*♡ ダイソーのスクエアボックスが色も大きさもジャストフィット! 2歳の娘のお片づけも楽々です♡
miki
miki
家族
38さんの実例写真
機関車女子の娘のために毎日増えて困っている牛乳パックで「簡単!手作り機関庫」を作りました♪ 牛乳パックの口の部分を切ってセロテープで合体!セリアのマスキングテープでレンガ風にして完成!でも…なぜトビーは機関庫横で待機なの?
機関車女子の娘のために毎日増えて困っている牛乳パックで「簡単!手作り機関庫」を作りました♪ 牛乳パックの口の部分を切ってセロテープで合体!セリアのマスキングテープでレンガ風にして完成!でも…なぜトビーは機関庫横で待機なの?
38
38
2DK | 家族
rikonaさんの実例写真
OURHOME Emiさんの新刊 #小学生のおかたづけ育 おかたづけに対しても、子供との接し方についてもうんうん納得、目からウロコなことがいっぱい✨✨✨一気に読み終えました!すでに我が家でも実践してることもあってうれしくなったり☺︎ さっそくマネっこでランドセル置いていいよゾーンを設けました。 1人が置けばみんなつられて置いていく(笑) コレだけでも部屋ちょっとスッキリするね😊 #OURHOME #Emi さん #あこがれ #次女はすでに片付け済み #誰が一番最後に残るかな 😂
OURHOME Emiさんの新刊 #小学生のおかたづけ育 おかたづけに対しても、子供との接し方についてもうんうん納得、目からウロコなことがいっぱい✨✨✨一気に読み終えました!すでに我が家でも実践してることもあってうれしくなったり☺︎ さっそくマネっこでランドセル置いていいよゾーンを設けました。 1人が置けばみんなつられて置いていく(笑) コレだけでも部屋ちょっとスッキリするね😊 #OURHOME #Emi さん #あこがれ #次女はすでに片付け済み #誰が一番最後に残るかな 😂
rikona
rikona
家族
hikaruuさんの実例写真
図書館で借りた本。 めっちゃ真剣に読んだ!
図書館で借りた本。 めっちゃ真剣に読んだ!
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
旧アカウント名でIKEAのベストアイテム実例のコーナーに1カット掲載して頂きました(*^^*) いつもいいねやコメントありがとうございます☆ 運営の方々、出版社の方々ありがとうございました!
旧アカウント名でIKEAのベストアイテム実例のコーナーに1カット掲載して頂きました(*^^*) いつもいいねやコメントありがとうございます☆ 運営の方々、出版社の方々ありがとうございました!
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ダイソーのウォールポケットと端材、 フックで簡単に工具おもちゃの収納を作ってみました( ˊᵕˋ* ) フックは危なくないよう&落ちにくいように、ゴムハンマーで傾斜をなくしています。 おもちゃの工具は義姉からBOSCHのものをいただいちゃいました♡ ポケットそれぞれにマステラベルを貼ってお部屋を作ってみたところ、息子もちゃんと上手にお片づけ出来ました(๑´ڡ`๑)
ダイソーのウォールポケットと端材、 フックで簡単に工具おもちゃの収納を作ってみました( ˊᵕˋ* ) フックは危なくないよう&落ちにくいように、ゴムハンマーで傾斜をなくしています。 おもちゃの工具は義姉からBOSCHのものをいただいちゃいました♡ ポケットそれぞれにマステラベルを貼ってお部屋を作ってみたところ、息子もちゃんと上手にお片づけ出来ました(๑´ڡ`๑)
soara
soara
家族
taitaiさんの実例写真
やっとアンパンマンのおかたづけブランコパークがいなくなりました(*^_^*) でも和室に追いやったのでほんとに狭い狭い(^◇^;) 旦那の許可が下りないまま移動したのでまた元通りになるかもしれませんー
やっとアンパンマンのおかたづけブランコパークがいなくなりました(*^_^*) でも和室に追いやったのでほんとに狭い狭い(^◇^;) 旦那の許可が下りないまま移動したのでまた元通りになるかもしれませんー
taitai
taitai
3LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
今日はキッチン引き出しの整理をして散歩へ🚶 リッチェルのトトノめちゃくちゃ良いです♡ まだ整理する余地ありだけど、とりあえずお皿どうしぶつからないし、取り出しやすくなったので良しとします。 疲れて歩かない犬…🐶
今日はキッチン引き出しの整理をして散歩へ🚶 リッチェルのトトノめちゃくちゃ良いです♡ まだ整理する余地ありだけど、とりあえずお皿どうしぶつからないし、取り出しやすくなったので良しとします。 疲れて歩かない犬…🐶
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
hilaさんの実例写真
『パリジェンヌの楽しいおかたづけ』買ってよかった♬ タイトルがイマイチだけど…
『パリジェンヌの楽しいおかたづけ』買ってよかった♬ タイトルがイマイチだけど…
hila
hila
felicityさんの実例写真
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
felicity
felicity
soleilさんの実例写真
60冊以上の絵本と細々としたおもちゃを一箇所にまとめて収納できる大容量の絵本棚を探して見つけました。 部屋が片付いてホッとしました(>_<)
60冊以上の絵本と細々としたおもちゃを一箇所にまとめて収納できる大容量の絵本棚を探して見つけました。 部屋が片付いてホッとしました(>_<)
soleil
soleil
家族
nonnon888さんの実例写真
オープンラック¥6,750
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
nonnon888
nonnon888
家族
prettychieさんの実例写真
フックに洗面器やお掃除道具を色々つるしてみました! これならお掃除もしやすい🎵 子供達にも手が届くのでおかたづけやお掃除のお手伝いもできそうですはーと
フックに洗面器やお掃除道具を色々つるしてみました! これならお掃除もしやすい🎵 子供達にも手が届くのでおかたづけやお掃除のお手伝いもできそうですはーと
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
(どの引き出しもやっつけ感満載のため) キッチンボードの収納を見なおしています😊 いちばん大切なことは、家族にとって分かりやすく片づけやすいように✨ 今日はこの引き出しだけ整理整頓♩ 使ってみてとくに問題がなければこの配置を採用したいな🙌 いつか全部の引き出しを整理整頓できますように! (☝︎自分次第や!)
(どの引き出しもやっつけ感満載のため) キッチンボードの収納を見なおしています😊 いちばん大切なことは、家族にとって分かりやすく片づけやすいように✨ 今日はこの引き出しだけ整理整頓♩ 使ってみてとくに問題がなければこの配置を採用したいな🙌 いつか全部の引き出しを整理整頓できますように! (☝︎自分次第や!)
ck202
ck202
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
チェストの上をすっきりおかたづけ
チェストの上をすっきりおかたづけ
momo
momo
家族
shinさんの実例写真
久々模様替え♡ スタッキングシェルフをリビングに移動(*^^*)
久々模様替え♡ スタッキングシェルフをリビングに移動(*^^*)
shin
shin
2DK | 家族
meeさんの実例写真
最近のキッズスペース
最近のキッズスペース
mee
mee
3LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納。 IKEAのKALLAX + スタックストーバケット。子供に細かな収納や、見せる収納は無理なので、我が家はポイポイ収納です。ここに収まらなくなった時が、オモチャの見直しタイミング。 プラレールや絵本は、同じ部屋の押し入れに片付けています。
キッズスペースのおもちゃ収納。 IKEAのKALLAX + スタックストーバケット。子供に細かな収納や、見せる収納は無理なので、我が家はポイポイ収納です。ここに収まらなくなった時が、オモチャの見直しタイミング。 プラレールや絵本は、同じ部屋の押し入れに片付けています。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
non_1405さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥299
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
non_1405
non_1405
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
子供服収納の中。 引き出し開けるとどうしてもごちゃついてるけどこれが一番使いやすい収納方法です。 ハンガー 上着と休日用トップス 上段 トップス、肌着上(手前保育園用) 中段 ボトムス(手前保育園用) 下段左 食事用エプロン 下段中 手拭きタオル 下段右 靴下とお口ふきハンカチ 平日すべて保育園なので保育園の準備を一番に考えて収納してみた。 保育園用の持ち物は下段左から順に取っていくだけ。
Yun
Yun
4LDK | 家族
a.n.さんの実例写真
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
パントリーの収納を見直し。 アイロン台からアイロン収納マットへ変更してパントリーに持ってきました。
a.n.
a.n.
家族
leafさんの実例写真
カウンター下のスペースを子供用の収納に活用。子供が自分でお片付けしてくれます。
カウンター下のスペースを子供用の収納に活用。子供が自分でお片付けしてくれます。
leaf
leaf
4LDK
もっと見る

おかたづけの投稿一覧

254枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ