リビング 台風で停電

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
MAKARONさんの実例写真
おはようございます、昨日は台風21号で停電したり実家の屋根の瓦が飛び家の窓ガラスにあたり強化ガラスの窓だったので割れずに済みました❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます、昨日は台風21号で停電したり実家の屋根の瓦が飛び家の窓ガラスにあたり強化ガラスの窓だったので割れずに済みました❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
MAKARON
MAKARON
家族
imachanさんの実例写真
台風の影響で 停電ナウ (・・;) スマホ🔋ヤバし! 車で充電すっかな。 maimai さんの プレ企画で当たった タッセルがヤバイ❣️ もったいなくて、 袋を開けられませーん(笑) maimai さん 作り方までレクチャー してくれて、 ありがとねー ヽ(*´∀`) 大事に使わせて 頂きます〜♪
台風の影響で 停電ナウ (・・;) スマホ🔋ヤバし! 車で充電すっかな。 maimai さんの プレ企画で当たった タッセルがヤバイ❣️ もったいなくて、 袋を開けられませーん(笑) maimai さん 作り方までレクチャー してくれて、 ありがとねー ヽ(*´∀`) 大事に使わせて 頂きます〜♪
imachan
imachan
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
miyupanna
miyupanna
家族
littlemomさんの実例写真
2×4¥880
さてさてとぉ〜♡ R.C.しよぉっ❣ 皆さま 変革起こした台風大丈夫でしたか? うちは1時頃から8時半頃迄停電(~O~;)、 冷蔵庫って昔は3時間は持つらしいって話で焦ったけど…モーニングする時はまだ涼しかった これって大丈夫って事でいいのかな? 電気のない生活…身近に考えさせられた 本題のDIY➻➻➻ 壁掛け金具PRM-LT17Mの重量は6.7㌔ テレビは約17㌔と合わせて約24㌔(驚) 素人には石膏ボードに対してこれが重たいのか耐えられるものなのか分からなくて…ディアウォールですることにしたみたい ビスも二方向から打ち込み L字で上下補強( ・`д・´)❢ こんだけしたら大丈夫だべという事で満足気なご主人さんでした✿
さてさてとぉ〜♡ R.C.しよぉっ❣ 皆さま 変革起こした台風大丈夫でしたか? うちは1時頃から8時半頃迄停電(~O~;)、 冷蔵庫って昔は3時間は持つらしいって話で焦ったけど…モーニングする時はまだ涼しかった これって大丈夫って事でいいのかな? 電気のない生活…身近に考えさせられた 本題のDIY➻➻➻ 壁掛け金具PRM-LT17Mの重量は6.7㌔ テレビは約17㌔と合わせて約24㌔(驚) 素人には石膏ボードに対してこれが重たいのか耐えられるものなのか分からなくて…ディアウォールですることにしたみたい ビスも二方向から打ち込み L字で上下補強( ・`д・´)❢ こんだけしたら大丈夫だべという事で満足気なご主人さんでした✿
littlemom
littlemom
sumosarozaさんの実例写真
おはようございます☺ また、台風来てますね…。 先日の台風でまだ停電してる地域もあるので、これ以上被害が大きくならないことを 願います。 写真は天気が良かった数日前のもの。
おはようございます☺ また、台風来てますね…。 先日の台風でまだ停電してる地域もあるので、これ以上被害が大きくならないことを 願います。 写真は天気が良かった数日前のもの。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
Spicaさんの実例写真
空がピンク色です。 台風の影響かな。。。 どうか台風きませんように。
空がピンク色です。 台風の影響かな。。。 どうか台風きませんように。
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
台風で停電。今日は初炊き
台風で停電。今日は初炊き
kumi
kumi
家族
rikakoさんの実例写真
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
rikako
rikako
4LDK | 家族
hinanoさんの実例写真
Panasonic 電池がどれでもライト 実家が台風のため停電になり、我が家も備えの為購入しました。
Panasonic 電池がどれでもライト 実家が台風のため停電になり、我が家も備えの為購入しました。
hinano
hinano
家族
yupponさんの実例写真
ダイソー陶器のかぼちゃ私も買ってみました。 電池入れると光るみたいだけど、このままでいいか☺︎ ちょっと涼しくなってきた??? 昨日よりましかな☝︎ 千葉県ではまだ断水、停電が続いてる場所があり見通しがついてないと… ニュースで知りました 同じ千葉でもだいぶ違う(;▽;) 普通に生活出来ることに感謝です。 1日でも早い復旧願います!
ダイソー陶器のかぼちゃ私も買ってみました。 電池入れると光るみたいだけど、このままでいいか☺︎ ちょっと涼しくなってきた??? 昨日よりましかな☝︎ 千葉県ではまだ断水、停電が続いてる場所があり見通しがついてないと… ニュースで知りました 同じ千葉でもだいぶ違う(;▽;) 普通に生活出来ることに感謝です。 1日でも早い復旧願います!
yuppon
yuppon
家族
Ayanoさんの実例写真
おはようございます♪ 最近買ったグリーン⑅︎◡̈︎ ゴムの木のアルティシマです♪ 枝の曲がり具合、葉の色、大きさ ぜんぶ可愛いー(๑´ლ`๑) でも、お値段だけは、可愛くない(^_^;) 枯らし屋の私ですが 頑張って育てます♪♪
おはようございます♪ 最近買ったグリーン⑅︎◡̈︎ ゴムの木のアルティシマです♪ 枝の曲がり具合、葉の色、大きさ ぜんぶ可愛いー(๑´ლ`๑) でも、お値段だけは、可愛くない(^_^;) 枯らし屋の私ですが 頑張って育てます♪♪
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
DAISO新商品 前から人気の電球形ライトが 透明になって、 更に電球感がUPしてます ボタン電池使用で、かなり明るい 連続点灯8時間 非常用にも 常備したい お品です
DAISO新商品 前から人気の電球形ライトが 透明になって、 更に電球感がUPしてます ボタン電池使用で、かなり明るい 連続点灯8時間 非常用にも 常備したい お品です
fumitan
fumitan
家族
k-roomさんの実例写真
息子は午前中マンションの公園でお友達と遊んでました😂 まさかこんな日にピンポン鳴って遊ぼー!って言われるとは😂 また風は強くなく遊べてよかったね😊 台風による停電に備えて今からお風呂に入って洗濯も済ませておこう💪
息子は午前中マンションの公園でお友達と遊んでました😂 まさかこんな日にピンポン鳴って遊ぼー!って言われるとは😂 また風は強くなく遊べてよかったね😊 台風による停電に備えて今からお風呂に入って洗濯も済ませておこう💪
k-room
k-room
3LDK | 家族
Hiro.cocoさんの実例写真
さっき届いたので、置いてみました♡ ちびっ子がいるので、普段はエアコンですが、我が家は、オール電化の為、真冬の停電が怖くて購入(●''д'')bこの前の、台風で勉強しました。。。。
さっき届いたので、置いてみました♡ ちびっ子がいるので、普段はエアコンですが、我が家は、オール電化の為、真冬の停電が怖くて購入(●''д'')bこの前の、台風で勉強しました。。。。
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
aminchanさんの実例写真
おはようございます♡ ここ数日、全くRC開けませんでした💦 台風の影響で停電してしまって、私の住んでいる地区は早く復旧したんですが、今もまだ停電したままの所が多くあります。 バイト先(コンビニ)には、遠方からも食べ物を求める人達がものすごくたくさん来たりして、本当に忙しくてクタクタでした〜💦 それで、紹介が遅くなってしまってしまいましたが、hiyoちゃんの粘土のかぼちゃとオバケのオーナメントが届いていたので、飾ってみました✧*。 このかぼちゃ、色合いや形がとっても可愛いくて一目惚れ♡どーしても欲しくてコメントしたら、hiyoちゃんが作ってくれたんです♡♡♡ それから、オバケのオーナメントもオマケに作ってくれたそうです(*>ω<*)♡ もぅ本当に嬉しくて♡ hiyoちゃん!本当にありがとぅございました♡♡♡ 今年初チャレンジしたハロウィンコーナー、とっても賑やかになりましたo(*^▽^*)o~♪
おはようございます♡ ここ数日、全くRC開けませんでした💦 台風の影響で停電してしまって、私の住んでいる地区は早く復旧したんですが、今もまだ停電したままの所が多くあります。 バイト先(コンビニ)には、遠方からも食べ物を求める人達がものすごくたくさん来たりして、本当に忙しくてクタクタでした〜💦 それで、紹介が遅くなってしまってしまいましたが、hiyoちゃんの粘土のかぼちゃとオバケのオーナメントが届いていたので、飾ってみました✧*。 このかぼちゃ、色合いや形がとっても可愛いくて一目惚れ♡どーしても欲しくてコメントしたら、hiyoちゃんが作ってくれたんです♡♡♡ それから、オバケのオーナメントもオマケに作ってくれたそうです(*>ω<*)♡ もぅ本当に嬉しくて♡ hiyoちゃん!本当にありがとぅございました♡♡♡ 今年初チャレンジしたハロウィンコーナー、とっても賑やかになりましたo(*^▽^*)o~♪
aminchan
aminchan
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨山善くらしのeショップモニター✨ 台風のシーズン到来しました!! また台風が日本列島横断しそうですね💦 もしもに備えて昼間充電しておけば、台風時、停電した時にも明かりに使えるLEDソーラーライト💡 家の中の足元を照らす光としても使えます。 持ち運びも出来るので、家族で1人1つ持って移動することも出来ます。 防災のライトとしても使えるLEDソーラーガーデンライトは、普段は外の灯りとして、もしも停電した時は部屋に持って来れば、部屋の明かりとしても使えるので、持ち運びが出来るって便利ですね😊
✨山善くらしのeショップモニター✨ 台風のシーズン到来しました!! また台風が日本列島横断しそうですね💦 もしもに備えて昼間充電しておけば、台風時、停電した時にも明かりに使えるLEDソーラーライト💡 家の中の足元を照らす光としても使えます。 持ち運びも出来るので、家族で1人1つ持って移動することも出来ます。 防災のライトとしても使えるLEDソーラーガーデンライトは、普段は外の灯りとして、もしも停電した時は部屋に持って来れば、部屋の明かりとしても使えるので、持ち運びが出来るって便利ですね😊
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨日の台風で夜中の2時から今日のお昼、前まで停電でした💦 前回の台風や北海道の地震で皆さんのpicを見て備えの大事さを感じていました。懐中電灯をリビングの籠に3本まとめて入れておきました。 普段はおしゃれなライトとしてお部屋のインテリアになるものを電気ではなく電池で点くものを揃えてました、 雨風で家が揺れ、真っ暗になった時、懐中電灯で照らし、電池のライトをいくつもつけました。灯りって大切ですね✨本当に助かりました😊 3COINSのライトとニトリのLEDキャンドルは癒されてよかったです!けっこう明るかったです🍀
昨日の台風で夜中の2時から今日のお昼、前まで停電でした💦 前回の台風や北海道の地震で皆さんのpicを見て備えの大事さを感じていました。懐中電灯をリビングの籠に3本まとめて入れておきました。 普段はおしゃれなライトとしてお部屋のインテリアになるものを電気ではなく電池で点くものを揃えてました、 雨風で家が揺れ、真っ暗になった時、懐中電灯で照らし、電池のライトをいくつもつけました。灯りって大切ですね✨本当に助かりました😊 3COINSのライトとニトリのLEDキャンドルは癒されてよかったです!けっこう明るかったです🍀
yukarimama
yukarimama
家族
iimamaさんの実例写真
先日の台風であちこちが停電。 我が家は免れたけど… 懐中電灯を新調しました。 センサーライトにもなり、いざという時には懐中電灯にもなる。 電池不要なので安心。まずは寝室につけました。いい感じなのでリビングにもつけようかな。 備えあれば憂いなし。
先日の台風であちこちが停電。 我が家は免れたけど… 懐中電灯を新調しました。 センサーライトにもなり、いざという時には懐中電灯にもなる。 電池不要なので安心。まずは寝室につけました。いい感じなのでリビングにもつけようかな。 備えあれば憂いなし。
iimama
iimama
4LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
こんばんは。台風は大丈夫だったでしょうか? わが家は台風の影響で丸一日停電していましたが、ようやく復旧し、電気のありがたみを噛みしめています。 ダンナさんの趣味のアウトドアグッズが大活躍でした。こりゃーまた増やしちゃうんだろうな(´∀`;) モバイルバッテリーと、カップ麺やケン○ンの焼きビーフンに助けられました!
こんばんは。台風は大丈夫だったでしょうか? わが家は台風の影響で丸一日停電していましたが、ようやく復旧し、電気のありがたみを噛みしめています。 ダンナさんの趣味のアウトドアグッズが大活躍でした。こりゃーまた増やしちゃうんだろうな(´∀`;) モバイルバッテリーと、カップ麺やケン○ンの焼きビーフンに助けられました!
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*台風(停電)対策 ver.3* 〜昨年の台風⇨停電経験から〜 冷蔵庫の中のモノは 全滅しました😭 その経験を踏まえ 今週に入ってから 食材は買い足さず ナマモノは減らし 空に近い状態にしています 役に立ったのは ・クーラーボックス ・保冷バッグ ・保冷剤 右の大きな保冷剤はクーラーボックス用 この時期なら1日持ちました 小さい保冷剤も コツコツ貯めておきました 保冷バッグに忍ばせて 冷蔵庫も開け閉めしなかったら 停電してからも数時間は冷えてました 庫内温度最強に下げて備えてます あとは ウチのマンション 貯水タンクが一階からの汲み上げ式で 水道も止まりました😱 トイレ流せなくて往生したので 今から お風呂に水貯めとく 出来ることは早めにしておきます😢 各地で被害が出ませんように
*台風(停電)対策 ver.3* 〜昨年の台風⇨停電経験から〜 冷蔵庫の中のモノは 全滅しました😭 その経験を踏まえ 今週に入ってから 食材は買い足さず ナマモノは減らし 空に近い状態にしています 役に立ったのは ・クーラーボックス ・保冷バッグ ・保冷剤 右の大きな保冷剤はクーラーボックス用 この時期なら1日持ちました 小さい保冷剤も コツコツ貯めておきました 保冷バッグに忍ばせて 冷蔵庫も開け閉めしなかったら 停電してからも数時間は冷えてました 庫内温度最強に下げて備えてます あとは ウチのマンション 貯水タンクが一階からの汲み上げ式で 水道も止まりました😱 トイレ流せなくて往生したので 今から お風呂に水貯めとく 出来ることは早めにしておきます😢 各地で被害が出ませんように
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
台風で停電になる前にギリギリ到着しました😅 ブルーノのLEDランタン キャンプにインテリアにこれから活躍してくれるはずです😆
台風で停電になる前にギリギリ到着しました😅 ブルーノのLEDランタン キャンプにインテリアにこれから活躍してくれるはずです😆
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
kouta_Co.さんの実例写真
昨日の夜から台風の影響で停電してたのですが無事昼頃に復旧♪ 電気で制御してるものも多く不安でしたが熱帯魚達も元気そうで良かったです! 職場の周辺はまだ停電が続いて機械も動かせず、復旧がいつになるかもわからないため今日は早めに仕事を切り上げて帰宅。明日も連絡あるまでは待機です。
昨日の夜から台風の影響で停電してたのですが無事昼頃に復旧♪ 電気で制御してるものも多く不安でしたが熱帯魚達も元気そうで良かったです! 職場の周辺はまだ停電が続いて機械も動かせず、復旧がいつになるかもわからないため今日は早めに仕事を切り上げて帰宅。明日も連絡あるまでは待機です。
kouta_Co.
kouta_Co.
家族
Saoriさんの実例写真
電気がつく事の幸せ。 皆さん、台風どうでしたか? 私の家は一階以外シャッターがなく、本当に窓ガラスが割れるんじゃないかってくらいの突風でした。 2回ほど停電もしましたが、しばらくしたら復旧。 ただ近所周りはいまだに停電、水が出ない、テレビのアンテナが折れてるなどかなりの被害です😱 兵庫の実家も停電中です💦 三階のベランダに謎のプラスチックが飛んできてたのでよくよくみると扇風機の破片。 外を見たらご近所の植木にモーター部分が落ちてました。 誰だよ、扇風機外に出してたの。 モーターが飛んで窓にあたってたらと思うとゾッとします😭 早く近所周りも復旧しますように。
電気がつく事の幸せ。 皆さん、台風どうでしたか? 私の家は一階以外シャッターがなく、本当に窓ガラスが割れるんじゃないかってくらいの突風でした。 2回ほど停電もしましたが、しばらくしたら復旧。 ただ近所周りはいまだに停電、水が出ない、テレビのアンテナが折れてるなどかなりの被害です😱 兵庫の実家も停電中です💦 三階のベランダに謎のプラスチックが飛んできてたのでよくよくみると扇風機の破片。 外を見たらご近所の植木にモーター部分が落ちてました。 誰だよ、扇風機外に出してたの。 モーターが飛んで窓にあたってたらと思うとゾッとします😭 早く近所周りも復旧しますように。
Saori
Saori
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
凄い風❗️いっぱいもの飛んでますし停電してきました😱 娘の家の窓枠が折れたみたいだけどみに行けない。外に出れない😰
凄い風❗️いっぱいもの飛んでますし停電してきました😱 娘の家の窓枠が折れたみたいだけどみに行けない。外に出れない😰
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
24号の台風で停電3日間の生活を体験しました( ;∀;)
24号の台風で停電3日間の生活を体験しました( ;∀;)
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
おばんですぅーヽ(*´∀`)✨ 台風すごかったですね💨 うちの方は停電も断水もなかったんですが… 被害の大きさにビビります…( ;∀;) あ、うちのマッチョのお仕事は電気工事士。 今日は当然残業。 明日も明後日もこの先しばらく大変そう。 今、電気自由化でいろんな会社が電気を販売してますが、 実は供給、工事は地元電気会社(うちは東京電力)なんですよー( ;∀;) だから何って話ですかね… っていうかうちもケーブルテレビに乗り換えてましたやん!(゚∀゚) 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます✨
おばんですぅーヽ(*´∀`)✨ 台風すごかったですね💨 うちの方は停電も断水もなかったんですが… 被害の大きさにビビります…( ;∀;) あ、うちのマッチョのお仕事は電気工事士。 今日は当然残業。 明日も明後日もこの先しばらく大変そう。 今、電気自由化でいろんな会社が電気を販売してますが、 実は供給、工事は地元電気会社(うちは東京電力)なんですよー( ;∀;) だから何って話ですかね… っていうかうちもケーブルテレビに乗り換えてましたやん!(゚∀゚) 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます✨
kana
kana
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 台風で停電が気になるあなたにおすすめ

リビング 台風で停電の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 台風で停電

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
MAKARONさんの実例写真
おはようございます、昨日は台風21号で停電したり実家の屋根の瓦が飛び家の窓ガラスにあたり強化ガラスの窓だったので割れずに済みました❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます、昨日は台風21号で停電したり実家の屋根の瓦が飛び家の窓ガラスにあたり強化ガラスの窓だったので割れずに済みました❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
MAKARON
MAKARON
家族
imachanさんの実例写真
台風の影響で 停電ナウ (・・;) スマホ🔋ヤバし! 車で充電すっかな。 maimai さんの プレ企画で当たった タッセルがヤバイ❣️ もったいなくて、 袋を開けられませーん(笑) maimai さん 作り方までレクチャー してくれて、 ありがとねー ヽ(*´∀`) 大事に使わせて 頂きます〜♪
台風の影響で 停電ナウ (・・;) スマホ🔋ヤバし! 車で充電すっかな。 maimai さんの プレ企画で当たった タッセルがヤバイ❣️ もったいなくて、 袋を開けられませーん(笑) maimai さん 作り方までレクチャー してくれて、 ありがとねー ヽ(*´∀`) 大事に使わせて 頂きます〜♪
imachan
imachan
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
miyupanna
miyupanna
家族
littlemomさんの実例写真
2×4¥880
さてさてとぉ〜♡ R.C.しよぉっ❣ 皆さま 変革起こした台風大丈夫でしたか? うちは1時頃から8時半頃迄停電(~O~;)、 冷蔵庫って昔は3時間は持つらしいって話で焦ったけど…モーニングする時はまだ涼しかった これって大丈夫って事でいいのかな? 電気のない生活…身近に考えさせられた 本題のDIY➻➻➻ 壁掛け金具PRM-LT17Mの重量は6.7㌔ テレビは約17㌔と合わせて約24㌔(驚) 素人には石膏ボードに対してこれが重たいのか耐えられるものなのか分からなくて…ディアウォールですることにしたみたい ビスも二方向から打ち込み L字で上下補強( ・`д・´)❢ こんだけしたら大丈夫だべという事で満足気なご主人さんでした✿
さてさてとぉ〜♡ R.C.しよぉっ❣ 皆さま 変革起こした台風大丈夫でしたか? うちは1時頃から8時半頃迄停電(~O~;)、 冷蔵庫って昔は3時間は持つらしいって話で焦ったけど…モーニングする時はまだ涼しかった これって大丈夫って事でいいのかな? 電気のない生活…身近に考えさせられた 本題のDIY➻➻➻ 壁掛け金具PRM-LT17Mの重量は6.7㌔ テレビは約17㌔と合わせて約24㌔(驚) 素人には石膏ボードに対してこれが重たいのか耐えられるものなのか分からなくて…ディアウォールですることにしたみたい ビスも二方向から打ち込み L字で上下補強( ・`д・´)❢ こんだけしたら大丈夫だべという事で満足気なご主人さんでした✿
littlemom
littlemom
sumosarozaさんの実例写真
おはようございます☺ また、台風来てますね…。 先日の台風でまだ停電してる地域もあるので、これ以上被害が大きくならないことを 願います。 写真は天気が良かった数日前のもの。
おはようございます☺ また、台風来てますね…。 先日の台風でまだ停電してる地域もあるので、これ以上被害が大きくならないことを 願います。 写真は天気が良かった数日前のもの。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
Spicaさんの実例写真
空がピンク色です。 台風の影響かな。。。 どうか台風きませんように。
空がピンク色です。 台風の影響かな。。。 どうか台風きませんように。
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
台風で停電。今日は初炊き
台風で停電。今日は初炊き
kumi
kumi
家族
rikakoさんの実例写真
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
rikako
rikako
4LDK | 家族
hinanoさんの実例写真
Panasonic 電池がどれでもライト 実家が台風のため停電になり、我が家も備えの為購入しました。
Panasonic 電池がどれでもライト 実家が台風のため停電になり、我が家も備えの為購入しました。
hinano
hinano
家族
yupponさんの実例写真
ダイソー陶器のかぼちゃ私も買ってみました。 電池入れると光るみたいだけど、このままでいいか☺︎ ちょっと涼しくなってきた??? 昨日よりましかな☝︎ 千葉県ではまだ断水、停電が続いてる場所があり見通しがついてないと… ニュースで知りました 同じ千葉でもだいぶ違う(;▽;) 普通に生活出来ることに感謝です。 1日でも早い復旧願います!
ダイソー陶器のかぼちゃ私も買ってみました。 電池入れると光るみたいだけど、このままでいいか☺︎ ちょっと涼しくなってきた??? 昨日よりましかな☝︎ 千葉県ではまだ断水、停電が続いてる場所があり見通しがついてないと… ニュースで知りました 同じ千葉でもだいぶ違う(;▽;) 普通に生活出来ることに感謝です。 1日でも早い復旧願います!
yuppon
yuppon
家族
Ayanoさんの実例写真
おはようございます♪ 最近買ったグリーン⑅︎◡̈︎ ゴムの木のアルティシマです♪ 枝の曲がり具合、葉の色、大きさ ぜんぶ可愛いー(๑´ლ`๑) でも、お値段だけは、可愛くない(^_^;) 枯らし屋の私ですが 頑張って育てます♪♪
おはようございます♪ 最近買ったグリーン⑅︎◡̈︎ ゴムの木のアルティシマです♪ 枝の曲がり具合、葉の色、大きさ ぜんぶ可愛いー(๑´ლ`๑) でも、お値段だけは、可愛くない(^_^;) 枯らし屋の私ですが 頑張って育てます♪♪
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
DAISO新商品 前から人気の電球形ライトが 透明になって、 更に電球感がUPしてます ボタン電池使用で、かなり明るい 連続点灯8時間 非常用にも 常備したい お品です
DAISO新商品 前から人気の電球形ライトが 透明になって、 更に電球感がUPしてます ボタン電池使用で、かなり明るい 連続点灯8時間 非常用にも 常備したい お品です
fumitan
fumitan
家族
k-roomさんの実例写真
息子は午前中マンションの公園でお友達と遊んでました😂 まさかこんな日にピンポン鳴って遊ぼー!って言われるとは😂 また風は強くなく遊べてよかったね😊 台風による停電に備えて今からお風呂に入って洗濯も済ませておこう💪
息子は午前中マンションの公園でお友達と遊んでました😂 まさかこんな日にピンポン鳴って遊ぼー!って言われるとは😂 また風は強くなく遊べてよかったね😊 台風による停電に備えて今からお風呂に入って洗濯も済ませておこう💪
k-room
k-room
3LDK | 家族
Hiro.cocoさんの実例写真
さっき届いたので、置いてみました♡ ちびっ子がいるので、普段はエアコンですが、我が家は、オール電化の為、真冬の停電が怖くて購入(●''д'')bこの前の、台風で勉強しました。。。。
さっき届いたので、置いてみました♡ ちびっ子がいるので、普段はエアコンですが、我が家は、オール電化の為、真冬の停電が怖くて購入(●''д'')bこの前の、台風で勉強しました。。。。
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
aminchanさんの実例写真
おはようございます♡ ここ数日、全くRC開けませんでした💦 台風の影響で停電してしまって、私の住んでいる地区は早く復旧したんですが、今もまだ停電したままの所が多くあります。 バイト先(コンビニ)には、遠方からも食べ物を求める人達がものすごくたくさん来たりして、本当に忙しくてクタクタでした〜💦 それで、紹介が遅くなってしまってしまいましたが、hiyoちゃんの粘土のかぼちゃとオバケのオーナメントが届いていたので、飾ってみました✧*。 このかぼちゃ、色合いや形がとっても可愛いくて一目惚れ♡どーしても欲しくてコメントしたら、hiyoちゃんが作ってくれたんです♡♡♡ それから、オバケのオーナメントもオマケに作ってくれたそうです(*>ω<*)♡ もぅ本当に嬉しくて♡ hiyoちゃん!本当にありがとぅございました♡♡♡ 今年初チャレンジしたハロウィンコーナー、とっても賑やかになりましたo(*^▽^*)o~♪
おはようございます♡ ここ数日、全くRC開けませんでした💦 台風の影響で停電してしまって、私の住んでいる地区は早く復旧したんですが、今もまだ停電したままの所が多くあります。 バイト先(コンビニ)には、遠方からも食べ物を求める人達がものすごくたくさん来たりして、本当に忙しくてクタクタでした〜💦 それで、紹介が遅くなってしまってしまいましたが、hiyoちゃんの粘土のかぼちゃとオバケのオーナメントが届いていたので、飾ってみました✧*。 このかぼちゃ、色合いや形がとっても可愛いくて一目惚れ♡どーしても欲しくてコメントしたら、hiyoちゃんが作ってくれたんです♡♡♡ それから、オバケのオーナメントもオマケに作ってくれたそうです(*>ω<*)♡ もぅ本当に嬉しくて♡ hiyoちゃん!本当にありがとぅございました♡♡♡ 今年初チャレンジしたハロウィンコーナー、とっても賑やかになりましたo(*^▽^*)o~♪
aminchan
aminchan
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨山善くらしのeショップモニター✨ 台風のシーズン到来しました!! また台風が日本列島横断しそうですね💦 もしもに備えて昼間充電しておけば、台風時、停電した時にも明かりに使えるLEDソーラーライト💡 家の中の足元を照らす光としても使えます。 持ち運びも出来るので、家族で1人1つ持って移動することも出来ます。 防災のライトとしても使えるLEDソーラーガーデンライトは、普段は外の灯りとして、もしも停電した時は部屋に持って来れば、部屋の明かりとしても使えるので、持ち運びが出来るって便利ですね😊
✨山善くらしのeショップモニター✨ 台風のシーズン到来しました!! また台風が日本列島横断しそうですね💦 もしもに備えて昼間充電しておけば、台風時、停電した時にも明かりに使えるLEDソーラーライト💡 家の中の足元を照らす光としても使えます。 持ち運びも出来るので、家族で1人1つ持って移動することも出来ます。 防災のライトとしても使えるLEDソーラーガーデンライトは、普段は外の灯りとして、もしも停電した時は部屋に持って来れば、部屋の明かりとしても使えるので、持ち運びが出来るって便利ですね😊
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨日の台風で夜中の2時から今日のお昼、前まで停電でした💦 前回の台風や北海道の地震で皆さんのpicを見て備えの大事さを感じていました。懐中電灯をリビングの籠に3本まとめて入れておきました。 普段はおしゃれなライトとしてお部屋のインテリアになるものを電気ではなく電池で点くものを揃えてました、 雨風で家が揺れ、真っ暗になった時、懐中電灯で照らし、電池のライトをいくつもつけました。灯りって大切ですね✨本当に助かりました😊 3COINSのライトとニトリのLEDキャンドルは癒されてよかったです!けっこう明るかったです🍀
昨日の台風で夜中の2時から今日のお昼、前まで停電でした💦 前回の台風や北海道の地震で皆さんのpicを見て備えの大事さを感じていました。懐中電灯をリビングの籠に3本まとめて入れておきました。 普段はおしゃれなライトとしてお部屋のインテリアになるものを電気ではなく電池で点くものを揃えてました、 雨風で家が揺れ、真っ暗になった時、懐中電灯で照らし、電池のライトをいくつもつけました。灯りって大切ですね✨本当に助かりました😊 3COINSのライトとニトリのLEDキャンドルは癒されてよかったです!けっこう明るかったです🍀
yukarimama
yukarimama
家族
iimamaさんの実例写真
先日の台風であちこちが停電。 我が家は免れたけど… 懐中電灯を新調しました。 センサーライトにもなり、いざという時には懐中電灯にもなる。 電池不要なので安心。まずは寝室につけました。いい感じなのでリビングにもつけようかな。 備えあれば憂いなし。
先日の台風であちこちが停電。 我が家は免れたけど… 懐中電灯を新調しました。 センサーライトにもなり、いざという時には懐中電灯にもなる。 電池不要なので安心。まずは寝室につけました。いい感じなのでリビングにもつけようかな。 備えあれば憂いなし。
iimama
iimama
4LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
こんばんは。台風は大丈夫だったでしょうか? わが家は台風の影響で丸一日停電していましたが、ようやく復旧し、電気のありがたみを噛みしめています。 ダンナさんの趣味のアウトドアグッズが大活躍でした。こりゃーまた増やしちゃうんだろうな(´∀`;) モバイルバッテリーと、カップ麺やケン○ンの焼きビーフンに助けられました!
こんばんは。台風は大丈夫だったでしょうか? わが家は台風の影響で丸一日停電していましたが、ようやく復旧し、電気のありがたみを噛みしめています。 ダンナさんの趣味のアウトドアグッズが大活躍でした。こりゃーまた増やしちゃうんだろうな(´∀`;) モバイルバッテリーと、カップ麺やケン○ンの焼きビーフンに助けられました!
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*台風(停電)対策 ver.3* 〜昨年の台風⇨停電経験から〜 冷蔵庫の中のモノは 全滅しました😭 その経験を踏まえ 今週に入ってから 食材は買い足さず ナマモノは減らし 空に近い状態にしています 役に立ったのは ・クーラーボックス ・保冷バッグ ・保冷剤 右の大きな保冷剤はクーラーボックス用 この時期なら1日持ちました 小さい保冷剤も コツコツ貯めておきました 保冷バッグに忍ばせて 冷蔵庫も開け閉めしなかったら 停電してからも数時間は冷えてました 庫内温度最強に下げて備えてます あとは ウチのマンション 貯水タンクが一階からの汲み上げ式で 水道も止まりました😱 トイレ流せなくて往生したので 今から お風呂に水貯めとく 出来ることは早めにしておきます😢 各地で被害が出ませんように
*台風(停電)対策 ver.3* 〜昨年の台風⇨停電経験から〜 冷蔵庫の中のモノは 全滅しました😭 その経験を踏まえ 今週に入ってから 食材は買い足さず ナマモノは減らし 空に近い状態にしています 役に立ったのは ・クーラーボックス ・保冷バッグ ・保冷剤 右の大きな保冷剤はクーラーボックス用 この時期なら1日持ちました 小さい保冷剤も コツコツ貯めておきました 保冷バッグに忍ばせて 冷蔵庫も開け閉めしなかったら 停電してからも数時間は冷えてました 庫内温度最強に下げて備えてます あとは ウチのマンション 貯水タンクが一階からの汲み上げ式で 水道も止まりました😱 トイレ流せなくて往生したので 今から お風呂に水貯めとく 出来ることは早めにしておきます😢 各地で被害が出ませんように
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
台風で停電になる前にギリギリ到着しました😅 ブルーノのLEDランタン キャンプにインテリアにこれから活躍してくれるはずです😆
台風で停電になる前にギリギリ到着しました😅 ブルーノのLEDランタン キャンプにインテリアにこれから活躍してくれるはずです😆
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
kouta_Co.さんの実例写真
昨日の夜から台風の影響で停電してたのですが無事昼頃に復旧♪ 電気で制御してるものも多く不安でしたが熱帯魚達も元気そうで良かったです! 職場の周辺はまだ停電が続いて機械も動かせず、復旧がいつになるかもわからないため今日は早めに仕事を切り上げて帰宅。明日も連絡あるまでは待機です。
昨日の夜から台風の影響で停電してたのですが無事昼頃に復旧♪ 電気で制御してるものも多く不安でしたが熱帯魚達も元気そうで良かったです! 職場の周辺はまだ停電が続いて機械も動かせず、復旧がいつになるかもわからないため今日は早めに仕事を切り上げて帰宅。明日も連絡あるまでは待機です。
kouta_Co.
kouta_Co.
家族
Saoriさんの実例写真
電気がつく事の幸せ。 皆さん、台風どうでしたか? 私の家は一階以外シャッターがなく、本当に窓ガラスが割れるんじゃないかってくらいの突風でした。 2回ほど停電もしましたが、しばらくしたら復旧。 ただ近所周りはいまだに停電、水が出ない、テレビのアンテナが折れてるなどかなりの被害です😱 兵庫の実家も停電中です💦 三階のベランダに謎のプラスチックが飛んできてたのでよくよくみると扇風機の破片。 外を見たらご近所の植木にモーター部分が落ちてました。 誰だよ、扇風機外に出してたの。 モーターが飛んで窓にあたってたらと思うとゾッとします😭 早く近所周りも復旧しますように。
電気がつく事の幸せ。 皆さん、台風どうでしたか? 私の家は一階以外シャッターがなく、本当に窓ガラスが割れるんじゃないかってくらいの突風でした。 2回ほど停電もしましたが、しばらくしたら復旧。 ただ近所周りはいまだに停電、水が出ない、テレビのアンテナが折れてるなどかなりの被害です😱 兵庫の実家も停電中です💦 三階のベランダに謎のプラスチックが飛んできてたのでよくよくみると扇風機の破片。 外を見たらご近所の植木にモーター部分が落ちてました。 誰だよ、扇風機外に出してたの。 モーターが飛んで窓にあたってたらと思うとゾッとします😭 早く近所周りも復旧しますように。
Saori
Saori
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
凄い風❗️いっぱいもの飛んでますし停電してきました😱 娘の家の窓枠が折れたみたいだけどみに行けない。外に出れない😰
凄い風❗️いっぱいもの飛んでますし停電してきました😱 娘の家の窓枠が折れたみたいだけどみに行けない。外に出れない😰
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
24号の台風で停電3日間の生活を体験しました( ;∀;)
24号の台風で停電3日間の生活を体験しました( ;∀;)
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
おばんですぅーヽ(*´∀`)✨ 台風すごかったですね💨 うちの方は停電も断水もなかったんですが… 被害の大きさにビビります…( ;∀;) あ、うちのマッチョのお仕事は電気工事士。 今日は当然残業。 明日も明後日もこの先しばらく大変そう。 今、電気自由化でいろんな会社が電気を販売してますが、 実は供給、工事は地元電気会社(うちは東京電力)なんですよー( ;∀;) だから何って話ですかね… っていうかうちもケーブルテレビに乗り換えてましたやん!(゚∀゚) 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます✨
おばんですぅーヽ(*´∀`)✨ 台風すごかったですね💨 うちの方は停電も断水もなかったんですが… 被害の大きさにビビります…( ;∀;) あ、うちのマッチョのお仕事は電気工事士。 今日は当然残業。 明日も明後日もこの先しばらく大変そう。 今、電気自由化でいろんな会社が電気を販売してますが、 実は供給、工事は地元電気会社(うちは東京電力)なんですよー( ;∀;) だから何って話ですかね… っていうかうちもケーブルテレビに乗り換えてましたやん!(゚∀゚) 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます✨
kana
kana
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 台風で停電が気になるあなたにおすすめ

リビング 台風で停電の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ