ジェッソ

33枚の部屋写真から13枚をセレクト
ringoさんの実例写真
スタイロフォームに、ジェッソというクリアタイプの下地を塗りました。 セリアの檻風のモチーフは窓のように利用しようと思います。ゴールドに塗装。 バルサ材に、ダイソーの水性ニスのチークを塗り、上からアクリル絵の具の黒を重ねて塗りました。
スタイロフォームに、ジェッソというクリアタイプの下地を塗りました。 セリアの檻風のモチーフは窓のように利用しようと思います。ゴールドに塗装。 バルサ材に、ダイソーの水性ニスのチークを塗り、上からアクリル絵の具の黒を重ねて塗りました。
ringo
ringo
3LDK | 家族
megmegmeg321さんの実例写真
ミラーリメイク ダイソーのスタンドミラーをペイントリメイクしました❇︎ ジェッソを使ってあえてこんもりゴツゴツ感を出しています。 元がプラスチックなので、剥がれ防止とよりそれっぽさを出すためにつや消しニスを仕上げに。 昨日作ったリメイクボックスの横に置きました♪ こちらも娘が大きくなったら、ヘアセットしたりお化粧ごっこする時に使いたいです(*^^*)
ミラーリメイク ダイソーのスタンドミラーをペイントリメイクしました❇︎ ジェッソを使ってあえてこんもりゴツゴツ感を出しています。 元がプラスチックなので、剥がれ防止とよりそれっぽさを出すためにつや消しニスを仕上げに。 昨日作ったリメイクボックスの横に置きました♪ こちらも娘が大きくなったら、ヘアセットしたりお化粧ごっこする時に使いたいです(*^^*)
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
tama
tama
家族
mama-mammothさんの実例写真
平たい薄い石を拾っては ジェッソだけ塗り 色を付けようか このままでいこうか迷う… とりあえず目玉シール👀を貼って ストック
平たい薄い石を拾っては ジェッソだけ塗り 色を付けようか このままでいこうか迷う… とりあえず目玉シール👀を貼って ストック
mama-mammoth
mama-mammoth
ataさんの実例写真
トイレのプリザーブドフラワーにオレンジのアロマオイルをシュッて吹いて。。 プレスドガラスの中には細石水晶をいつも入れています。。☺️
トイレのプリザーブドフラワーにオレンジのアロマオイルをシュッて吹いて。。 プレスドガラスの中には細石水晶をいつも入れています。。☺️
ata
ata
4LDK
yukiさんの実例写真
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
yuki
yuki
2LDK
emmyyさんの実例写真
左上のスイッチカバー、下のスイッチプレートをデコパージュ。 ペーパーナプキンはフランスのカスパリ社の鳥さんとトワレ柄を使用。 スイッチプレートは木製のプレートを買いジェッソで下地を白く塗ってからデコパージュしてます。 コロコロのケースには鳥と花柄のものを全面に貼ってマットコーティングしました。
左上のスイッチカバー、下のスイッチプレートをデコパージュ。 ペーパーナプキンはフランスのカスパリ社の鳥さんとトワレ柄を使用。 スイッチプレートは木製のプレートを買いジェッソで下地を白く塗ってからデコパージュしてます。 コロコロのケースには鳥と花柄のものを全面に貼ってマットコーティングしました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Hakunamatataさんの実例写真
棚受け!鋳造表現をしてみたくて【胡粉ジェッソ】なるものを塗ってみた。これを塗装します。サビ加工までやるかは未定。DIYは先月初めたばかりの初心者なので、プラモの技術を使ってみてます。
棚受け!鋳造表現をしてみたくて【胡粉ジェッソ】なるものを塗ってみた。これを塗装します。サビ加工までやるかは未定。DIYは先月初めたばかりの初心者なので、プラモの技術を使ってみてます。
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
plasticspoon213さんの実例写真
昔リサイクルショップで買ったミニーちゃんの照明のリメイクです。水色の傘とミニーちゃんのパステルカラーの洋服があまりにもファンシーだったのでお直し。使った材料は全て100均です。傘の骨組みはダイソーの水切りカゴ。網を切って骨組みだけ。フリルもダイソー。布はセリアの歯切れを二枚使いました。グルーガンで接着しました。ミニーちゃんの洋服は全体をアクリル絵の具の下地材ジェッソを塗って、黒はアムスのアクリル絵の具で。細かいとこ見ると荒があるけど、出来上がって達成感!
昔リサイクルショップで買ったミニーちゃんの照明のリメイクです。水色の傘とミニーちゃんのパステルカラーの洋服があまりにもファンシーだったのでお直し。使った材料は全て100均です。傘の骨組みはダイソーの水切りカゴ。網を切って骨組みだけ。フリルもダイソー。布はセリアの歯切れを二枚使いました。グルーガンで接着しました。ミニーちゃんの洋服は全体をアクリル絵の具の下地材ジェッソを塗って、黒はアムスのアクリル絵の具で。細かいとこ見ると荒があるけど、出来上がって達成感!
plasticspoon213
plasticspoon213
mlさんの実例写真
フライングタイガーのキャンディボックスのリメイク モノトーンに仕上げました。 材料はマステ、下地材(ジェッソ)以外ダイソーです。 フレームはプラスチックでアクリル絵の具が乗らなかったので解体してヤスリがけしてから下地材→アクリル絵の具でやりました。 材料 キャンディボックス 金魚鉢用小石 もしゃもしゃのグリーン 造花(3,4種類くらい) 銀ストライプのマステ 黒のアクリル絵の具 紙やすり400番以上のもの
フライングタイガーのキャンディボックスのリメイク モノトーンに仕上げました。 材料はマステ、下地材(ジェッソ)以外ダイソーです。 フレームはプラスチックでアクリル絵の具が乗らなかったので解体してヤスリがけしてから下地材→アクリル絵の具でやりました。 材料 キャンディボックス 金魚鉢用小石 もしゃもしゃのグリーン 造花(3,4種類くらい) 銀ストライプのマステ 黒のアクリル絵の具 紙やすり400番以上のもの
ml
ml
mimiさんの実例写真
24年前、妊娠中に描いた玄関の夫婦の絵、新しいのを書きたくて、キャンバスの裏面にキャンバス地を貼り直して、ジェッソがないので、ゴム系の樹脂で表面を、塗りました。 筆の滑りが良いように、上からアクリル樹脂塗り付けました。 キャンバスも、このサイズになると高いからな〜。少し凸凹になったけども、それもいい風合いになりそうです。 乾いたら描きます(≧∇≦)•*¨*•.¸¸♬︎
24年前、妊娠中に描いた玄関の夫婦の絵、新しいのを書きたくて、キャンバスの裏面にキャンバス地を貼り直して、ジェッソがないので、ゴム系の樹脂で表面を、塗りました。 筆の滑りが良いように、上からアクリル樹脂塗り付けました。 キャンバスも、このサイズになると高いからな〜。少し凸凹になったけども、それもいい風合いになりそうです。 乾いたら描きます(≧∇≦)•*¨*•.¸¸♬︎
mimi
mimi
mimiさんの実例写真
イベント投稿です。私が貼ったモザイクローテーブルです。 ここでご飯食べてます。 手前2つは、タイルとがらすです。 奥のサボテンは白い部分は、ジェッソで固めています。 27年前のテーブルです(๑´ㅂ`๑)笑笑
イベント投稿です。私が貼ったモザイクローテーブルです。 ここでご飯食べてます。 手前2つは、タイルとがらすです。 奥のサボテンは白い部分は、ジェッソで固めています。 27年前のテーブルです(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
100円の植木鉢にダイソーの大人なペーパーナプキンをデコポッジして、大人なハロウィンを演出しました。鉢は白い柄をくっきり出すためデコポッジジェッソを塗ってから貼りました。1枚で2種類の鉢をデコ。本体は黒とブルーの水性塗料で塗りわけしてます。カーテンと合わせてみました
100円の植木鉢にダイソーの大人なペーパーナプキンをデコポッジして、大人なハロウィンを演出しました。鉢は白い柄をくっきり出すためデコポッジジェッソを塗ってから貼りました。1枚で2種類の鉢をデコ。本体は黒とブルーの水性塗料で塗りわけしてます。カーテンと合わせてみました
maron214
maron214
3K | 家族

ジェッソの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ジェッソ

33枚の部屋写真から13枚をセレクト
ringoさんの実例写真
スタイロフォームに、ジェッソというクリアタイプの下地を塗りました。 セリアの檻風のモチーフは窓のように利用しようと思います。ゴールドに塗装。 バルサ材に、ダイソーの水性ニスのチークを塗り、上からアクリル絵の具の黒を重ねて塗りました。
スタイロフォームに、ジェッソというクリアタイプの下地を塗りました。 セリアの檻風のモチーフは窓のように利用しようと思います。ゴールドに塗装。 バルサ材に、ダイソーの水性ニスのチークを塗り、上からアクリル絵の具の黒を重ねて塗りました。
ringo
ringo
3LDK | 家族
megmegmeg321さんの実例写真
ミラーリメイク ダイソーのスタンドミラーをペイントリメイクしました❇︎ ジェッソを使ってあえてこんもりゴツゴツ感を出しています。 元がプラスチックなので、剥がれ防止とよりそれっぽさを出すためにつや消しニスを仕上げに。 昨日作ったリメイクボックスの横に置きました♪ こちらも娘が大きくなったら、ヘアセットしたりお化粧ごっこする時に使いたいです(*^^*)
ミラーリメイク ダイソーのスタンドミラーをペイントリメイクしました❇︎ ジェッソを使ってあえてこんもりゴツゴツ感を出しています。 元がプラスチックなので、剥がれ防止とよりそれっぽさを出すためにつや消しニスを仕上げに。 昨日作ったリメイクボックスの横に置きました♪ こちらも娘が大きくなったら、ヘアセットしたりお化粧ごっこする時に使いたいです(*^^*)
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
tama
tama
家族
mama-mammothさんの実例写真
平たい薄い石を拾っては ジェッソだけ塗り 色を付けようか このままでいこうか迷う… とりあえず目玉シール👀を貼って ストック
平たい薄い石を拾っては ジェッソだけ塗り 色を付けようか このままでいこうか迷う… とりあえず目玉シール👀を貼って ストック
mama-mammoth
mama-mammoth
ataさんの実例写真
トイレのプリザーブドフラワーにオレンジのアロマオイルをシュッて吹いて。。 プレスドガラスの中には細石水晶をいつも入れています。。☺️
トイレのプリザーブドフラワーにオレンジのアロマオイルをシュッて吹いて。。 プレスドガラスの中には細石水晶をいつも入れています。。☺️
ata
ata
4LDK
yukiさんの実例写真
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
ダイソー新商品 【メタリックペイント】 やっと種類増えた…でもブロンズが無かった(´・_・`) とりあえずこれでなんか作ってみよ♬*゚ ・ジェッソ (白色地塗り剤) ・コッパー ・ゴールドカラー ・シルバーカラー ・ブラック
yuki
yuki
2LDK
emmyyさんの実例写真
左上のスイッチカバー、下のスイッチプレートをデコパージュ。 ペーパーナプキンはフランスのカスパリ社の鳥さんとトワレ柄を使用。 スイッチプレートは木製のプレートを買いジェッソで下地を白く塗ってからデコパージュしてます。 コロコロのケースには鳥と花柄のものを全面に貼ってマットコーティングしました。
左上のスイッチカバー、下のスイッチプレートをデコパージュ。 ペーパーナプキンはフランスのカスパリ社の鳥さんとトワレ柄を使用。 スイッチプレートは木製のプレートを買いジェッソで下地を白く塗ってからデコパージュしてます。 コロコロのケースには鳥と花柄のものを全面に貼ってマットコーティングしました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Hakunamatataさんの実例写真
棚受け!鋳造表現をしてみたくて【胡粉ジェッソ】なるものを塗ってみた。これを塗装します。サビ加工までやるかは未定。DIYは先月初めたばかりの初心者なので、プラモの技術を使ってみてます。
棚受け!鋳造表現をしてみたくて【胡粉ジェッソ】なるものを塗ってみた。これを塗装します。サビ加工までやるかは未定。DIYは先月初めたばかりの初心者なので、プラモの技術を使ってみてます。
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
plasticspoon213さんの実例写真
昔リサイクルショップで買ったミニーちゃんの照明のリメイクです。水色の傘とミニーちゃんのパステルカラーの洋服があまりにもファンシーだったのでお直し。使った材料は全て100均です。傘の骨組みはダイソーの水切りカゴ。網を切って骨組みだけ。フリルもダイソー。布はセリアの歯切れを二枚使いました。グルーガンで接着しました。ミニーちゃんの洋服は全体をアクリル絵の具の下地材ジェッソを塗って、黒はアムスのアクリル絵の具で。細かいとこ見ると荒があるけど、出来上がって達成感!
昔リサイクルショップで買ったミニーちゃんの照明のリメイクです。水色の傘とミニーちゃんのパステルカラーの洋服があまりにもファンシーだったのでお直し。使った材料は全て100均です。傘の骨組みはダイソーの水切りカゴ。網を切って骨組みだけ。フリルもダイソー。布はセリアの歯切れを二枚使いました。グルーガンで接着しました。ミニーちゃんの洋服は全体をアクリル絵の具の下地材ジェッソを塗って、黒はアムスのアクリル絵の具で。細かいとこ見ると荒があるけど、出来上がって達成感!
plasticspoon213
plasticspoon213
mlさんの実例写真
フライングタイガーのキャンディボックスのリメイク モノトーンに仕上げました。 材料はマステ、下地材(ジェッソ)以外ダイソーです。 フレームはプラスチックでアクリル絵の具が乗らなかったので解体してヤスリがけしてから下地材→アクリル絵の具でやりました。 材料 キャンディボックス 金魚鉢用小石 もしゃもしゃのグリーン 造花(3,4種類くらい) 銀ストライプのマステ 黒のアクリル絵の具 紙やすり400番以上のもの
フライングタイガーのキャンディボックスのリメイク モノトーンに仕上げました。 材料はマステ、下地材(ジェッソ)以外ダイソーです。 フレームはプラスチックでアクリル絵の具が乗らなかったので解体してヤスリがけしてから下地材→アクリル絵の具でやりました。 材料 キャンディボックス 金魚鉢用小石 もしゃもしゃのグリーン 造花(3,4種類くらい) 銀ストライプのマステ 黒のアクリル絵の具 紙やすり400番以上のもの
ml
ml
mimiさんの実例写真
24年前、妊娠中に描いた玄関の夫婦の絵、新しいのを書きたくて、キャンバスの裏面にキャンバス地を貼り直して、ジェッソがないので、ゴム系の樹脂で表面を、塗りました。 筆の滑りが良いように、上からアクリル樹脂塗り付けました。 キャンバスも、このサイズになると高いからな〜。少し凸凹になったけども、それもいい風合いになりそうです。 乾いたら描きます(≧∇≦)•*¨*•.¸¸♬︎
24年前、妊娠中に描いた玄関の夫婦の絵、新しいのを書きたくて、キャンバスの裏面にキャンバス地を貼り直して、ジェッソがないので、ゴム系の樹脂で表面を、塗りました。 筆の滑りが良いように、上からアクリル樹脂塗り付けました。 キャンバスも、このサイズになると高いからな〜。少し凸凹になったけども、それもいい風合いになりそうです。 乾いたら描きます(≧∇≦)•*¨*•.¸¸♬︎
mimi
mimi
mimiさんの実例写真
イベント投稿です。私が貼ったモザイクローテーブルです。 ここでご飯食べてます。 手前2つは、タイルとがらすです。 奥のサボテンは白い部分は、ジェッソで固めています。 27年前のテーブルです(๑´ㅂ`๑)笑笑
イベント投稿です。私が貼ったモザイクローテーブルです。 ここでご飯食べてます。 手前2つは、タイルとがらすです。 奥のサボテンは白い部分は、ジェッソで固めています。 27年前のテーブルです(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
100円の植木鉢にダイソーの大人なペーパーナプキンをデコポッジして、大人なハロウィンを演出しました。鉢は白い柄をくっきり出すためデコポッジジェッソを塗ってから貼りました。1枚で2種類の鉢をデコ。本体は黒とブルーの水性塗料で塗りわけしてます。カーテンと合わせてみました
100円の植木鉢にダイソーの大人なペーパーナプキンをデコポッジして、大人なハロウィンを演出しました。鉢は白い柄をくっきり出すためデコポッジジェッソを塗ってから貼りました。1枚で2種類の鉢をデコ。本体は黒とブルーの水性塗料で塗りわけしてます。カーテンと合わせてみました
maron214
maron214
3K | 家族

ジェッソの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ