計画変更

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
Sugaさんの実例写真
キッチンが大きく変更… こんなイメージで計画練り直し! オールステンレスのキッチンにしようかと思ってたのにまさかのイケアのスタッフさんから、ステンレスの供給が止まってます!納期は4月か…はっきりわからないので未定です!…なぬ?!5月の完成には絶対間に合わへんやん。 喪失感でいっぱいの私たちはIKEAを出ました…笑 他のメーカーにしようと思ったけどIKEAでキッチンを作りたいってゆう気持ちを捨てられず… やっぱ一軒家って大変やなぁ〜…
キッチンが大きく変更… こんなイメージで計画練り直し! オールステンレスのキッチンにしようかと思ってたのにまさかのイケアのスタッフさんから、ステンレスの供給が止まってます!納期は4月か…はっきりわからないので未定です!…なぬ?!5月の完成には絶対間に合わへんやん。 喪失感でいっぱいの私たちはIKEAを出ました…笑 他のメーカーにしようと思ったけどIKEAでキッチンを作りたいってゆう気持ちを捨てられず… やっぱ一軒家って大変やなぁ〜…
Suga
Suga
3LDK | 家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
リノベーションストーリー その2 さて、次は何を話そうか…。 リノベーションに付きものなのが、計画変更。新築と違って、やってみないとわからない、が、いっぱいある(^_^;) 図面通りにはいかない、と言うか、図面に描かれていないこともある。天井やら、床やら壁やら、剥がしてみて、壊してみてはじめてわかることがある。 例えば、我が家の場合、天井を剥がしてみたら断熱材を吹いている場所が、床を剥がしてみたら水周りの配管の取り回しが思っていたのと違った。 そこで、天井は一部を下り天井に、床は予定してた段差が無くなった。その都度、相談して計画変更をしていった。 幸い、同じマンション内での物件だったので、工事が始まってからもちょくちょく覗きに行けたし、職人さん達とも顔を合わせていたので、疑問はすぐに聞けたし、確認事項もスムーズに進んだと思う。 毎日、職人さんが帰った後に今日はどのくらい進んだのかな?って覗きに行っていたのが懐かしい。
リノベーションストーリー その2 さて、次は何を話そうか…。 リノベーションに付きものなのが、計画変更。新築と違って、やってみないとわからない、が、いっぱいある(^_^;) 図面通りにはいかない、と言うか、図面に描かれていないこともある。天井やら、床やら壁やら、剥がしてみて、壊してみてはじめてわかることがある。 例えば、我が家の場合、天井を剥がしてみたら断熱材を吹いている場所が、床を剥がしてみたら水周りの配管の取り回しが思っていたのと違った。 そこで、天井は一部を下り天井に、床は予定してた段差が無くなった。その都度、相談して計画変更をしていった。 幸い、同じマンション内での物件だったので、工事が始まってからもちょくちょく覗きに行けたし、職人さん達とも顔を合わせていたので、疑問はすぐに聞けたし、確認事項もスムーズに進んだと思う。 毎日、職人さんが帰った後に今日はどのくらい進んだのかな?って覗きに行っていたのが懐かしい。
kan2
kan2
家族
sayaさんの実例写真
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
saya
saya
3LDK | 家族
kariemaさんの実例写真
キッチンのスパイス棚をDIY。途中で計画変更したところ多々あるけど、使い勝手よくなって結果オーライ!
キッチンのスパイス棚をDIY。途中で計画変更したところ多々あるけど、使い勝手よくなって結果オーライ!
kariema
kariema
nozomi0121さんの実例写真
エコカラットDIY第三弾! トイレ、エントランスに続いて洗面室前廊下にも部分貼りしました。当初は天然石調タイルを全面に貼る計画でしたが、出隅、入隅の加工などDIY初心者には難易度が高すぎるこどが判明したため計画変更(^-^;
エコカラットDIY第三弾! トイレ、エントランスに続いて洗面室前廊下にも部分貼りしました。当初は天然石調タイルを全面に貼る計画でしたが、出隅、入隅の加工などDIY初心者には難易度が高すぎるこどが判明したため計画変更(^-^;
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
皆さんこんにちは🌞 春夏むけにと思って、 デニムラグを買ったんだけど… インディゴブルーでなくて、 インディゴブラック?て言うのかな、 完全にダークグレー😂 届きました。 実はラグにあることをしてイメージチェンジをしようと、 インディゴブルーだから、あーしてこーして…と妄想してたんだけど💦 失敗したなあ…ブラック…。 今までのクッションカーペットの 上に敷いたよ😊 やっぱりこのクッションカーペット 座っててもお尻が痛くなりにくいし、 いいです😊 計画はインディゴブラックでも 実行に移そうか、悩み中です🤔💦💦 見てくれてありがとう😊
皆さんこんにちは🌞 春夏むけにと思って、 デニムラグを買ったんだけど… インディゴブルーでなくて、 インディゴブラック?て言うのかな、 完全にダークグレー😂 届きました。 実はラグにあることをしてイメージチェンジをしようと、 インディゴブルーだから、あーしてこーして…と妄想してたんだけど💦 失敗したなあ…ブラック…。 今までのクッションカーペットの 上に敷いたよ😊 やっぱりこのクッションカーペット 座っててもお尻が痛くなりにくいし、 いいです😊 計画はインディゴブラックでも 実行に移そうか、悩み中です🤔💦💦 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
daisyさんの実例写真
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
daisy
daisy
家族
juntokuさんの実例写真
全長5メートルのリビング窓。 本当は大開口つけたかったけど、耐震性の問題で断念…悔しい!!
全長5メートルのリビング窓。 本当は大開口つけたかったけど、耐震性の問題で断念…悔しい!!
juntoku
juntoku
3LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
3週間周期でネイルのメンテナンスに行く私。 クラフトの時間を減らしたくなくて(変態😂)1ヶ月半放置した結果→→→爪折れた😭 私の本業(ただの趣味)のドリームキャッチャーを、ネイティヴアメリカン風に作っていたんだけど…… なんか違う❓ 念の為、プリンスに聞いてみたら 「は⁉️全然違う」とキッパリ´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥` 設計ミスで計画変更😋 フェザー盛り盛り ヒッピードリームキャッチャー🪶
3週間周期でネイルのメンテナンスに行く私。 クラフトの時間を減らしたくなくて(変態😂)1ヶ月半放置した結果→→→爪折れた😭 私の本業(ただの趣味)のドリームキャッチャーを、ネイティヴアメリカン風に作っていたんだけど…… なんか違う❓ 念の為、プリンスに聞いてみたら 「は⁉️全然違う」とキッパリ´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥` 設計ミスで計画変更😋 フェザー盛り盛り ヒッピードリームキャッチャー🪶
Yucacorin
Yucacorin
shinoさんの実例写真
できた! 計画変更してこちらへ でもぉ…これではフォーカルポイントにならぬっ(๑ó﹏ò๑)
できた! 計画変更してこちらへ でもぉ…これではフォーカルポイントにならぬっ(๑ó﹏ò๑)
shino
shino
家族
zinbeさんの実例写真
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
2018.8.4 階段下収納 柱から左側だけの予定だったけど、現場見たら右が広い! 追加で右側も収納にしてもらいました。 冷蔵庫置き場になるので扉は左側だけだけど、扇風機やらファンヒーターやら季節物をしまっておける予定。 現場見てきてよかった日。
2018.8.4 階段下収納 柱から左側だけの予定だったけど、現場見たら右が広い! 追加で右側も収納にしてもらいました。 冷蔵庫置き場になるので扉は左側だけだけど、扇風機やらファンヒーターやら季節物をしまっておける予定。 現場見てきてよかった日。
Mika
Mika
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
6月12日に上棟しました。ウッドショックの為、オール桧KDに変更してくれました。大工さんの配慮で雨に濡れないようにブルーシートで囲い作業。お気遣いありがとうございます😊熱中症に気をつけて下さい!
6月12日に上棟しました。ウッドショックの為、オール桧KDに変更してくれました。大工さんの配慮で雨に濡れないようにブルーシートで囲い作業。お気遣いありがとうございます😊熱中症に気をつけて下さい!
kumako
kumako
家族
RIELさんの実例写真
畳コーナーを有効活用しようと思い、ラグをひいてキッズコーナー的な感じにしようかなとしまむらでラグを買ってきました♡広げてみたら長細かった...σ(^_^;)長男に「細っ⁉︎」と言われる始末(笑) ガックシきたけど気を取り直して、この重〜い古風なテーブルの脚の跡がつかないか心配だったので、その下にひいてちょっとした書斎スペースに計画変更(≧∇≦)ラグをひいただけで、配置は全く変わってませんが、子供達もここに座って何かを書いたりとかの機会が増えそうです❤️
畳コーナーを有効活用しようと思い、ラグをひいてキッズコーナー的な感じにしようかなとしまむらでラグを買ってきました♡広げてみたら長細かった...σ(^_^;)長男に「細っ⁉︎」と言われる始末(笑) ガックシきたけど気を取り直して、この重〜い古風なテーブルの脚の跡がつかないか心配だったので、その下にひいてちょっとした書斎スペースに計画変更(≧∇≦)ラグをひいただけで、配置は全く変わってませんが、子供達もここに座って何かを書いたりとかの機会が増えそうです❤️
RIEL
RIEL
家族
m9696yさんの実例写真
雑草に悩まされて続け...花壇と小道をつぶしてレンガと石を敷き詰めました。 思った以上に広々して嬉しい^^ 途中計画を変更し、石の周りには黒いレンガを配置。アクセントになったかな? お庭リフォーム完成までもう少し!
雑草に悩まされて続け...花壇と小道をつぶしてレンガと石を敷き詰めました。 思った以上に広々して嬉しい^^ 途中計画を変更し、石の周りには黒いレンガを配置。アクセントになったかな? お庭リフォーム完成までもう少し!
m9696y
m9696y
家族
chacoさんの実例写真
狭い敷地にタイニーハウス建設の夢を長らくあたためていましたが、今は独立型バルコニーテラスに屋根をつけるで妥協してます。 先月、その旨を業者に伝えていました。 先週、見積もりを確認したものの屋根がついてない…。 屋根は規格の二階建てテラスには取り付け不可との事。 屋根付きが一番のこだわり処だと、業者も悟り、まずは鉄骨造作で屋根なしルーフバルコニー。 数年後に屋根を取り付けるで二段階の工事構想で落ち着きそうです。 それとも素直にカーポートにしとくか。 在宅勤務の主人にバレないように、ヒソヒソ声で庭で打ち合わせ。 こんな悪事がバレたら、おそらく全力で反対されるでしょう。 カーポート建設までは、許可得てます。😌
狭い敷地にタイニーハウス建設の夢を長らくあたためていましたが、今は独立型バルコニーテラスに屋根をつけるで妥協してます。 先月、その旨を業者に伝えていました。 先週、見積もりを確認したものの屋根がついてない…。 屋根は規格の二階建てテラスには取り付け不可との事。 屋根付きが一番のこだわり処だと、業者も悟り、まずは鉄骨造作で屋根なしルーフバルコニー。 数年後に屋根を取り付けるで二段階の工事構想で落ち着きそうです。 それとも素直にカーポートにしとくか。 在宅勤務の主人にバレないように、ヒソヒソ声で庭で打ち合わせ。 こんな悪事がバレたら、おそらく全力で反対されるでしょう。 カーポート建設までは、許可得てます。😌
chaco
chaco
家族
meg-uさんの実例写真
キッチン、きれいにお片付け。 この状態をキープしたい。 計画中の新居、土地の問題で計画変更。 なんだかモヤモヤしたからキッチン掃除に集中してみたらスッキリ。 部屋の乱れは心の乱れ!って、そうだよな~
キッチン、きれいにお片付け。 この状態をキープしたい。 計画中の新居、土地の問題で計画変更。 なんだかモヤモヤしたからキッチン掃除に集中してみたらスッキリ。 部屋の乱れは心の乱れ!って、そうだよな~
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
カッティングシートをニトリで買った15㎝角の鏡に貼りました。本当は文字部分を黒く塗装するつもりだったけど、このままの方がカッコ良かったから計画変更しちゃいました。デザインはお気に入りの音楽機材メーカーTop3です。
カッティングシートをニトリで買った15㎝角の鏡に貼りました。本当は文字部分を黒く塗装するつもりだったけど、このままの方がカッコ良かったから計画変更しちゃいました。デザインはお気に入りの音楽機材メーカーTop3です。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
Borikoさんの実例写真
家の裏というか、奥の半端な場所から防草シートを張り始めたけど… このところ、休みの日にお天気悪くてあまり進まず… やってく途中で色々と考えが変わり… ただ一面人工芝を引くのもつまらんなぁ~と、計画変更~♪(〃艸〃)ムフッ
家の裏というか、奥の半端な場所から防草シートを張り始めたけど… このところ、休みの日にお天気悪くてあまり進まず… やってく途中で色々と考えが変わり… ただ一面人工芝を引くのもつまらんなぁ~と、計画変更~♪(〃艸〃)ムフッ
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
pisaさんの実例写真
ほぼ整いました ズボラな私の場合 あるあるですが、 当初の計画から色々と変更がありました。 …が、 これで 8割がた完成です。 いつかどこかに付けたいと思っていた ダルトンの ティッシュディスペンサーを 取り付けられたのが 嬉しい✨✨✨ これまた当初の計画が変更になった為 実現しました😆💦
ほぼ整いました ズボラな私の場合 あるあるですが、 当初の計画から色々と変更がありました。 …が、 これで 8割がた完成です。 いつかどこかに付けたいと思っていた ダルトンの ティッシュディスペンサーを 取り付けられたのが 嬉しい✨✨✨ これまた当初の計画が変更になった為 実現しました😆💦
pisa
pisa
家族
take2000kbさんの実例写真
こんなかんじでね(´-`)てか、なんだこれ(*_*) はじめはコートハンガー的に機能するものとか考えてたけど、届かないし、マグネット塗料でも使っていろいろ付けられるようにとかも考えてたけど、マグネット塗料高いし(*_*) ということでわけわからん感じでね( ´Д`)y━・~~
こんなかんじでね(´-`)てか、なんだこれ(*_*) はじめはコートハンガー的に機能するものとか考えてたけど、届かないし、マグネット塗料でも使っていろいろ付けられるようにとかも考えてたけど、マグネット塗料高いし(*_*) ということでわけわからん感じでね( ´Д`)y━・~~
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
lilyさんの実例写真
久しぶりに投稿です! やっと遅い正月休みの二日目やりたい事がいっぱいあって準備してましたが… 雨なんです!寒い❄️気温が全然上がりません.°(ಗдಗ。)°.ストーブの前から離れなく計画がおじゃん(;_;) ガーデンスタンドにクリスマスローズ ガーデンフェンスまで買って張り切ってたのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今度いつ連休が取れるかわからないのに(;_;) 大雪警報でてるし:(;゙゚'ω゚'):
久しぶりに投稿です! やっと遅い正月休みの二日目やりたい事がいっぱいあって準備してましたが… 雨なんです!寒い❄️気温が全然上がりません.°(ಗдಗ。)°.ストーブの前から離れなく計画がおじゃん(;_;) ガーデンスタンドにクリスマスローズ ガーデンフェンスまで買って張り切ってたのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今度いつ連休が取れるかわからないのに(;_;) 大雪警報でてるし:(;゙゚'ω゚'):
lily
lily
3DK | 家族
cocco0201さんの実例写真
以前のキッチンは見せる収納でごちゃごちゃ気味でしたが、今は出しておく物を最小限にしています。 使い勝手上、ハンドソープと食器洗剤は出しているのでパケに拘りたいなと思い、写真のはnew inしたものです。 途中になっているキッチンDIYは当初の計画を変更してちょっと大掛かりなことをやってみようかなと思います☺︎ 7月は忙しかったので8月から…暑くなるのでマイペースで進めていきたいと思います🐢 DIYの途中計画はまた投稿します⤴︎
以前のキッチンは見せる収納でごちゃごちゃ気味でしたが、今は出しておく物を最小限にしています。 使い勝手上、ハンドソープと食器洗剤は出しているのでパケに拘りたいなと思い、写真のはnew inしたものです。 途中になっているキッチンDIYは当初の計画を変更してちょっと大掛かりなことをやってみようかなと思います☺︎ 7月は忙しかったので8月から…暑くなるのでマイペースで進めていきたいと思います🐢 DIYの途中計画はまた投稿します⤴︎
cocco0201
cocco0201
家族
hiroさんの実例写真
ダイニングの所にあるFIX窓+テラス窓?って言うんですかね。当初打ち合わせ時パントリーに土間付き勝手口を採用してたのでココは掃出し窓でした。 色々と打ち合わせしてる間にパントリーの勝手口を無くしてココをテラス窓にしよーと言うことになり、ここの窓大好きなんですけど…ダブルシェード…色がなぜだかネービーでした一階はホワイト、グレー、ブラックで統一する予定だったのに。。。ブラックならまだしも…ネービー私の発注ミスでしょー(;_;)ついた時かなり浮いてしまいショックでしたが…住んでみるとさほど気になりませんね(笑) すぐ付け替えれるので…何年後かには変えれたらいいかな
ダイニングの所にあるFIX窓+テラス窓?って言うんですかね。当初打ち合わせ時パントリーに土間付き勝手口を採用してたのでココは掃出し窓でした。 色々と打ち合わせしてる間にパントリーの勝手口を無くしてココをテラス窓にしよーと言うことになり、ここの窓大好きなんですけど…ダブルシェード…色がなぜだかネービーでした一階はホワイト、グレー、ブラックで統一する予定だったのに。。。ブラックならまだしも…ネービー私の発注ミスでしょー(;_;)ついた時かなり浮いてしまいショックでしたが…住んでみるとさほど気になりませんね(笑) すぐ付け替えれるので…何年後かには変えれたらいいかな
hiro
hiro
家族
na-chanさんの実例写真
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
カーテン★ カーテンのない家にするはずが、ツボなカーテンを見つけたので、計画変更っ(☆ω★)/ カーテンフックも合わせて選んでみました‼︎ この形で真鍮ならパーフェクトなのになぁ(*´∵`*) おやすみなさい☆
カーテン★ カーテンのない家にするはずが、ツボなカーテンを見つけたので、計画変更っ(☆ω★)/ カーテンフックも合わせて選んでみました‼︎ この形で真鍮ならパーフェクトなのになぁ(*´∵`*) おやすみなさい☆
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
もっと見る

計画変更の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

計画変更

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
Sugaさんの実例写真
キッチンが大きく変更… こんなイメージで計画練り直し! オールステンレスのキッチンにしようかと思ってたのにまさかのイケアのスタッフさんから、ステンレスの供給が止まってます!納期は4月か…はっきりわからないので未定です!…なぬ?!5月の完成には絶対間に合わへんやん。 喪失感でいっぱいの私たちはIKEAを出ました…笑 他のメーカーにしようと思ったけどIKEAでキッチンを作りたいってゆう気持ちを捨てられず… やっぱ一軒家って大変やなぁ〜…
キッチンが大きく変更… こんなイメージで計画練り直し! オールステンレスのキッチンにしようかと思ってたのにまさかのイケアのスタッフさんから、ステンレスの供給が止まってます!納期は4月か…はっきりわからないので未定です!…なぬ?!5月の完成には絶対間に合わへんやん。 喪失感でいっぱいの私たちはIKEAを出ました…笑 他のメーカーにしようと思ったけどIKEAでキッチンを作りたいってゆう気持ちを捨てられず… やっぱ一軒家って大変やなぁ〜…
Suga
Suga
3LDK | 家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
リノベーションストーリー その2 さて、次は何を話そうか…。 リノベーションに付きものなのが、計画変更。新築と違って、やってみないとわからない、が、いっぱいある(^_^;) 図面通りにはいかない、と言うか、図面に描かれていないこともある。天井やら、床やら壁やら、剥がしてみて、壊してみてはじめてわかることがある。 例えば、我が家の場合、天井を剥がしてみたら断熱材を吹いている場所が、床を剥がしてみたら水周りの配管の取り回しが思っていたのと違った。 そこで、天井は一部を下り天井に、床は予定してた段差が無くなった。その都度、相談して計画変更をしていった。 幸い、同じマンション内での物件だったので、工事が始まってからもちょくちょく覗きに行けたし、職人さん達とも顔を合わせていたので、疑問はすぐに聞けたし、確認事項もスムーズに進んだと思う。 毎日、職人さんが帰った後に今日はどのくらい進んだのかな?って覗きに行っていたのが懐かしい。
リノベーションストーリー その2 さて、次は何を話そうか…。 リノベーションに付きものなのが、計画変更。新築と違って、やってみないとわからない、が、いっぱいある(^_^;) 図面通りにはいかない、と言うか、図面に描かれていないこともある。天井やら、床やら壁やら、剥がしてみて、壊してみてはじめてわかることがある。 例えば、我が家の場合、天井を剥がしてみたら断熱材を吹いている場所が、床を剥がしてみたら水周りの配管の取り回しが思っていたのと違った。 そこで、天井は一部を下り天井に、床は予定してた段差が無くなった。その都度、相談して計画変更をしていった。 幸い、同じマンション内での物件だったので、工事が始まってからもちょくちょく覗きに行けたし、職人さん達とも顔を合わせていたので、疑問はすぐに聞けたし、確認事項もスムーズに進んだと思う。 毎日、職人さんが帰った後に今日はどのくらい進んだのかな?って覗きに行っていたのが懐かしい。
kan2
kan2
家族
sayaさんの実例写真
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
オシャレなレンジフード専用ラックを買う気満々だったが、まさかうちのレンジフードは使えないことに気付きショックを受けた🤯 そこで計画変更!強力マグネットフックを購入し、独身時代から溜め込んだワイヤーネットを続けて利用することにした😂 これでスッキリ!落ちてこないだと信じてる!たぶん…🤣
saya
saya
3LDK | 家族
kariemaさんの実例写真
キッチンのスパイス棚をDIY。途中で計画変更したところ多々あるけど、使い勝手よくなって結果オーライ!
キッチンのスパイス棚をDIY。途中で計画変更したところ多々あるけど、使い勝手よくなって結果オーライ!
kariema
kariema
nozomi0121さんの実例写真
エコカラットDIY第三弾! トイレ、エントランスに続いて洗面室前廊下にも部分貼りしました。当初は天然石調タイルを全面に貼る計画でしたが、出隅、入隅の加工などDIY初心者には難易度が高すぎるこどが判明したため計画変更(^-^;
エコカラットDIY第三弾! トイレ、エントランスに続いて洗面室前廊下にも部分貼りしました。当初は天然石調タイルを全面に貼る計画でしたが、出隅、入隅の加工などDIY初心者には難易度が高すぎるこどが判明したため計画変更(^-^;
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
皆さんこんにちは🌞 春夏むけにと思って、 デニムラグを買ったんだけど… インディゴブルーでなくて、 インディゴブラック?て言うのかな、 完全にダークグレー😂 届きました。 実はラグにあることをしてイメージチェンジをしようと、 インディゴブルーだから、あーしてこーして…と妄想してたんだけど💦 失敗したなあ…ブラック…。 今までのクッションカーペットの 上に敷いたよ😊 やっぱりこのクッションカーペット 座っててもお尻が痛くなりにくいし、 いいです😊 計画はインディゴブラックでも 実行に移そうか、悩み中です🤔💦💦 見てくれてありがとう😊
皆さんこんにちは🌞 春夏むけにと思って、 デニムラグを買ったんだけど… インディゴブルーでなくて、 インディゴブラック?て言うのかな、 完全にダークグレー😂 届きました。 実はラグにあることをしてイメージチェンジをしようと、 インディゴブルーだから、あーしてこーして…と妄想してたんだけど💦 失敗したなあ…ブラック…。 今までのクッションカーペットの 上に敷いたよ😊 やっぱりこのクッションカーペット 座っててもお尻が痛くなりにくいし、 いいです😊 計画はインディゴブラックでも 実行に移そうか、悩み中です🤔💦💦 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
daisyさんの実例写真
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
daisy
daisy
家族
juntokuさんの実例写真
全長5メートルのリビング窓。 本当は大開口つけたかったけど、耐震性の問題で断念…悔しい!!
全長5メートルのリビング窓。 本当は大開口つけたかったけど、耐震性の問題で断念…悔しい!!
juntoku
juntoku
3LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
3週間周期でネイルのメンテナンスに行く私。 クラフトの時間を減らしたくなくて(変態😂)1ヶ月半放置した結果→→→爪折れた😭 私の本業(ただの趣味)のドリームキャッチャーを、ネイティヴアメリカン風に作っていたんだけど…… なんか違う❓ 念の為、プリンスに聞いてみたら 「は⁉️全然違う」とキッパリ´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥` 設計ミスで計画変更😋 フェザー盛り盛り ヒッピードリームキャッチャー🪶
3週間周期でネイルのメンテナンスに行く私。 クラフトの時間を減らしたくなくて(変態😂)1ヶ月半放置した結果→→→爪折れた😭 私の本業(ただの趣味)のドリームキャッチャーを、ネイティヴアメリカン風に作っていたんだけど…… なんか違う❓ 念の為、プリンスに聞いてみたら 「は⁉️全然違う」とキッパリ´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥` 設計ミスで計画変更😋 フェザー盛り盛り ヒッピードリームキャッチャー🪶
Yucacorin
Yucacorin
shinoさんの実例写真
できた! 計画変更してこちらへ でもぉ…これではフォーカルポイントにならぬっ(๑ó﹏ò๑)
できた! 計画変更してこちらへ でもぉ…これではフォーカルポイントにならぬっ(๑ó﹏ò๑)
shino
shino
家族
zinbeさんの実例写真
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
杉の足場板を使ったたDIYです。表面ペーパーで削ってオイルステンの計画が…………杉でも固いのねっ、計画変更です。 表面の荒れを生かした仕上げに変更しました。
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
2018.8.4 階段下収納 柱から左側だけの予定だったけど、現場見たら右が広い! 追加で右側も収納にしてもらいました。 冷蔵庫置き場になるので扉は左側だけだけど、扇風機やらファンヒーターやら季節物をしまっておける予定。 現場見てきてよかった日。
2018.8.4 階段下収納 柱から左側だけの予定だったけど、現場見たら右が広い! 追加で右側も収納にしてもらいました。 冷蔵庫置き場になるので扉は左側だけだけど、扇風機やらファンヒーターやら季節物をしまっておける予定。 現場見てきてよかった日。
Mika
Mika
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
6月12日に上棟しました。ウッドショックの為、オール桧KDに変更してくれました。大工さんの配慮で雨に濡れないようにブルーシートで囲い作業。お気遣いありがとうございます😊熱中症に気をつけて下さい!
6月12日に上棟しました。ウッドショックの為、オール桧KDに変更してくれました。大工さんの配慮で雨に濡れないようにブルーシートで囲い作業。お気遣いありがとうございます😊熱中症に気をつけて下さい!
kumako
kumako
家族
RIELさんの実例写真
畳コーナーを有効活用しようと思い、ラグをひいてキッズコーナー的な感じにしようかなとしまむらでラグを買ってきました♡広げてみたら長細かった...σ(^_^;)長男に「細っ⁉︎」と言われる始末(笑) ガックシきたけど気を取り直して、この重〜い古風なテーブルの脚の跡がつかないか心配だったので、その下にひいてちょっとした書斎スペースに計画変更(≧∇≦)ラグをひいただけで、配置は全く変わってませんが、子供達もここに座って何かを書いたりとかの機会が増えそうです❤️
畳コーナーを有効活用しようと思い、ラグをひいてキッズコーナー的な感じにしようかなとしまむらでラグを買ってきました♡広げてみたら長細かった...σ(^_^;)長男に「細っ⁉︎」と言われる始末(笑) ガックシきたけど気を取り直して、この重〜い古風なテーブルの脚の跡がつかないか心配だったので、その下にひいてちょっとした書斎スペースに計画変更(≧∇≦)ラグをひいただけで、配置は全く変わってませんが、子供達もここに座って何かを書いたりとかの機会が増えそうです❤️
RIEL
RIEL
家族
m9696yさんの実例写真
雑草に悩まされて続け...花壇と小道をつぶしてレンガと石を敷き詰めました。 思った以上に広々して嬉しい^^ 途中計画を変更し、石の周りには黒いレンガを配置。アクセントになったかな? お庭リフォーム完成までもう少し!
雑草に悩まされて続け...花壇と小道をつぶしてレンガと石を敷き詰めました。 思った以上に広々して嬉しい^^ 途中計画を変更し、石の周りには黒いレンガを配置。アクセントになったかな? お庭リフォーム完成までもう少し!
m9696y
m9696y
家族
chacoさんの実例写真
狭い敷地にタイニーハウス建設の夢を長らくあたためていましたが、今は独立型バルコニーテラスに屋根をつけるで妥協してます。 先月、その旨を業者に伝えていました。 先週、見積もりを確認したものの屋根がついてない…。 屋根は規格の二階建てテラスには取り付け不可との事。 屋根付きが一番のこだわり処だと、業者も悟り、まずは鉄骨造作で屋根なしルーフバルコニー。 数年後に屋根を取り付けるで二段階の工事構想で落ち着きそうです。 それとも素直にカーポートにしとくか。 在宅勤務の主人にバレないように、ヒソヒソ声で庭で打ち合わせ。 こんな悪事がバレたら、おそらく全力で反対されるでしょう。 カーポート建設までは、許可得てます。😌
狭い敷地にタイニーハウス建設の夢を長らくあたためていましたが、今は独立型バルコニーテラスに屋根をつけるで妥協してます。 先月、その旨を業者に伝えていました。 先週、見積もりを確認したものの屋根がついてない…。 屋根は規格の二階建てテラスには取り付け不可との事。 屋根付きが一番のこだわり処だと、業者も悟り、まずは鉄骨造作で屋根なしルーフバルコニー。 数年後に屋根を取り付けるで二段階の工事構想で落ち着きそうです。 それとも素直にカーポートにしとくか。 在宅勤務の主人にバレないように、ヒソヒソ声で庭で打ち合わせ。 こんな悪事がバレたら、おそらく全力で反対されるでしょう。 カーポート建設までは、許可得てます。😌
chaco
chaco
家族
meg-uさんの実例写真
キッチン、きれいにお片付け。 この状態をキープしたい。 計画中の新居、土地の問題で計画変更。 なんだかモヤモヤしたからキッチン掃除に集中してみたらスッキリ。 部屋の乱れは心の乱れ!って、そうだよな~
キッチン、きれいにお片付け。 この状態をキープしたい。 計画中の新居、土地の問題で計画変更。 なんだかモヤモヤしたからキッチン掃除に集中してみたらスッキリ。 部屋の乱れは心の乱れ!って、そうだよな~
meg-u
meg-u
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
カッティングシートをニトリで買った15㎝角の鏡に貼りました。本当は文字部分を黒く塗装するつもりだったけど、このままの方がカッコ良かったから計画変更しちゃいました。デザインはお気に入りの音楽機材メーカーTop3です。
カッティングシートをニトリで買った15㎝角の鏡に貼りました。本当は文字部分を黒く塗装するつもりだったけど、このままの方がカッコ良かったから計画変更しちゃいました。デザインはお気に入りの音楽機材メーカーTop3です。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
Borikoさんの実例写真
家の裏というか、奥の半端な場所から防草シートを張り始めたけど… このところ、休みの日にお天気悪くてあまり進まず… やってく途中で色々と考えが変わり… ただ一面人工芝を引くのもつまらんなぁ~と、計画変更~♪(〃艸〃)ムフッ
家の裏というか、奥の半端な場所から防草シートを張り始めたけど… このところ、休みの日にお天気悪くてあまり進まず… やってく途中で色々と考えが変わり… ただ一面人工芝を引くのもつまらんなぁ~と、計画変更~♪(〃艸〃)ムフッ
Boriko
Boriko
4LDK | 家族
pisaさんの実例写真
ほぼ整いました ズボラな私の場合 あるあるですが、 当初の計画から色々と変更がありました。 …が、 これで 8割がた完成です。 いつかどこかに付けたいと思っていた ダルトンの ティッシュディスペンサーを 取り付けられたのが 嬉しい✨✨✨ これまた当初の計画が変更になった為 実現しました😆💦
ほぼ整いました ズボラな私の場合 あるあるですが、 当初の計画から色々と変更がありました。 …が、 これで 8割がた完成です。 いつかどこかに付けたいと思っていた ダルトンの ティッシュディスペンサーを 取り付けられたのが 嬉しい✨✨✨ これまた当初の計画が変更になった為 実現しました😆💦
pisa
pisa
家族
take2000kbさんの実例写真
こんなかんじでね(´-`)てか、なんだこれ(*_*) はじめはコートハンガー的に機能するものとか考えてたけど、届かないし、マグネット塗料でも使っていろいろ付けられるようにとかも考えてたけど、マグネット塗料高いし(*_*) ということでわけわからん感じでね( ´Д`)y━・~~
こんなかんじでね(´-`)てか、なんだこれ(*_*) はじめはコートハンガー的に機能するものとか考えてたけど、届かないし、マグネット塗料でも使っていろいろ付けられるようにとかも考えてたけど、マグネット塗料高いし(*_*) ということでわけわからん感じでね( ´Д`)y━・~~
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
lilyさんの実例写真
久しぶりに投稿です! やっと遅い正月休みの二日目やりたい事がいっぱいあって準備してましたが… 雨なんです!寒い❄️気温が全然上がりません.°(ಗдಗ。)°.ストーブの前から離れなく計画がおじゃん(;_;) ガーデンスタンドにクリスマスローズ ガーデンフェンスまで買って張り切ってたのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今度いつ連休が取れるかわからないのに(;_;) 大雪警報でてるし:(;゙゚'ω゚'):
久しぶりに投稿です! やっと遅い正月休みの二日目やりたい事がいっぱいあって準備してましたが… 雨なんです!寒い❄️気温が全然上がりません.°(ಗдಗ。)°.ストーブの前から離れなく計画がおじゃん(;_;) ガーデンスタンドにクリスマスローズ ガーデンフェンスまで買って張り切ってたのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今度いつ連休が取れるかわからないのに(;_;) 大雪警報でてるし:(;゙゚'ω゚'):
lily
lily
3DK | 家族
cocco0201さんの実例写真
以前のキッチンは見せる収納でごちゃごちゃ気味でしたが、今は出しておく物を最小限にしています。 使い勝手上、ハンドソープと食器洗剤は出しているのでパケに拘りたいなと思い、写真のはnew inしたものです。 途中になっているキッチンDIYは当初の計画を変更してちょっと大掛かりなことをやってみようかなと思います☺︎ 7月は忙しかったので8月から…暑くなるのでマイペースで進めていきたいと思います🐢 DIYの途中計画はまた投稿します⤴︎
以前のキッチンは見せる収納でごちゃごちゃ気味でしたが、今は出しておく物を最小限にしています。 使い勝手上、ハンドソープと食器洗剤は出しているのでパケに拘りたいなと思い、写真のはnew inしたものです。 途中になっているキッチンDIYは当初の計画を変更してちょっと大掛かりなことをやってみようかなと思います☺︎ 7月は忙しかったので8月から…暑くなるのでマイペースで進めていきたいと思います🐢 DIYの途中計画はまた投稿します⤴︎
cocco0201
cocco0201
家族
hiroさんの実例写真
ダイニングの所にあるFIX窓+テラス窓?って言うんですかね。当初打ち合わせ時パントリーに土間付き勝手口を採用してたのでココは掃出し窓でした。 色々と打ち合わせしてる間にパントリーの勝手口を無くしてココをテラス窓にしよーと言うことになり、ここの窓大好きなんですけど…ダブルシェード…色がなぜだかネービーでした一階はホワイト、グレー、ブラックで統一する予定だったのに。。。ブラックならまだしも…ネービー私の発注ミスでしょー(;_;)ついた時かなり浮いてしまいショックでしたが…住んでみるとさほど気になりませんね(笑) すぐ付け替えれるので…何年後かには変えれたらいいかな
ダイニングの所にあるFIX窓+テラス窓?って言うんですかね。当初打ち合わせ時パントリーに土間付き勝手口を採用してたのでココは掃出し窓でした。 色々と打ち合わせしてる間にパントリーの勝手口を無くしてココをテラス窓にしよーと言うことになり、ここの窓大好きなんですけど…ダブルシェード…色がなぜだかネービーでした一階はホワイト、グレー、ブラックで統一する予定だったのに。。。ブラックならまだしも…ネービー私の発注ミスでしょー(;_;)ついた時かなり浮いてしまいショックでしたが…住んでみるとさほど気になりませんね(笑) すぐ付け替えれるので…何年後かには変えれたらいいかな
hiro
hiro
家族
na-chanさんの実例写真
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
カーテン★ カーテンのない家にするはずが、ツボなカーテンを見つけたので、計画変更っ(☆ω★)/ カーテンフックも合わせて選んでみました‼︎ この形で真鍮ならパーフェクトなのになぁ(*´∵`*) おやすみなさい☆
カーテン★ カーテンのない家にするはずが、ツボなカーテンを見つけたので、計画変更っ(☆ω★)/ カーテンフックも合わせて選んでみました‼︎ この形で真鍮ならパーフェクトなのになぁ(*´∵`*) おやすみなさい☆
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
もっと見る

計画変更の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ