兆番

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
wacchiさんの実例写真
仕事部屋の内窓の窓枠まで完了♪ この部屋は1階で、仕事用の大型機器を窓から出し入れする可能性があるので、折れ扉にして窓を外すと全開できるようにしました。
仕事部屋の内窓の窓枠まで完了♪ この部屋は1階で、仕事用の大型機器を窓から出し入れする可能性があるので、折れ扉にして窓を外すと全開できるようにしました。
wacchi
wacchi
3K
Yukoさんの実例写真
100均の板や箱や兆番、取っ手を使い作ってるミニ家具3点! おーる100均♡ 100均は大好きです(๑˙❥˙๑) 今日はお友達が来るから朝からお掃除! 綺麗にしなくちゃね♡
100均の板や箱や兆番、取っ手を使い作ってるミニ家具3点! おーる100均♡ 100均は大好きです(๑˙❥˙๑) 今日はお友達が来るから朝からお掃除! 綺麗にしなくちゃね♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
erixonさんの実例写真
ドアストッパーなんですが、右の黒い物に付け替える事も可能でした。 我が家の床にはこのままのストッパーの色が合っているなと思ったのでそのままにしてもらいました。 兆番とドアノブはブラックにしてもらいました(,,・ω・,,) インテリアに興味がない方なら気にならない部分かもしれませんが、RCの中ではそんな人居ませんもんね!?!?嬉しいこだわりです。
ドアストッパーなんですが、右の黒い物に付け替える事も可能でした。 我が家の床にはこのままのストッパーの色が合っているなと思ったのでそのままにしてもらいました。 兆番とドアノブはブラックにしてもらいました(,,・ω・,,) インテリアに興味がない方なら気にならない部分かもしれませんが、RCの中ではそんな人居ませんもんね!?!?嬉しいこだわりです。
erixon
erixon
4LDK
hakuさんの実例写真
材料費、カット代total2000円で完成。 兆番はダイソーの64番、ヒートンにつける棒はダイソーのハンガーをペンチでカットして使用しました。 電動ドライバーもないので兆番を取り付けるのは大変そうでしたがそれ以外はタッカーや両面テープで作成しました。
材料費、カット代total2000円で完成。 兆番はダイソーの64番、ヒートンにつける棒はダイソーのハンガーをペンチでカットして使用しました。 電動ドライバーもないので兆番を取り付けるのは大変そうでしたがそれ以外はタッカーや両面テープで作成しました。
haku
haku
4LDK | 家族
princierroseさんの実例写真
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
賞状フレームの枠を使ってBOX作り( ´ ▽ ` ) 後ろには兆番が取り付けて、底はスノコで!
賞状フレームの枠を使ってBOX作り( ´ ▽ ` ) 後ろには兆番が取り付けて、底はスノコで!
kuromame
kuromame
chii-soccerさんの実例写真
以前旦那が作ってくれた白の壁面カラーボックス。 棚板は高さ調節できます♪ 私が天板に端材敷いて前面はパタパタ扉をつけて、リメイク❤︎ 夫婦のコラボかな
以前旦那が作ってくれた白の壁面カラーボックス。 棚板は高さ調節できます♪ 私が天板に端材敷いて前面はパタパタ扉をつけて、リメイク❤︎ 夫婦のコラボかな
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
よく使うペイントグッズを取りやすいようにすのこと廃材を組み合わせて棚を作り、前からあったアイアンラックやDIY木工品をはめ込み リメ缶も入れ物にして男前ナチュラルなラック完成〜(o^^o)★
よく使うペイントグッズを取りやすいようにすのこと廃材を組み合わせて棚を作り、前からあったアイアンラックやDIY木工品をはめ込み リメ缶も入れ物にして男前ナチュラルなラック完成〜(o^^o)★
icietla
icietla
家族
hiderinさんの実例写真
セリアでかわいいカゴをみつけたので、合板の厚みの薄いのでフタを付けてみました♡♡茶色を塗り♡♡真ん中は兆番でとめて左右開くようにしました♡♡レースと、紐を付けて可愛くしてみました(*´罒`*)
セリアでかわいいカゴをみつけたので、合板の厚みの薄いのでフタを付けてみました♡♡茶色を塗り♡♡真ん中は兆番でとめて左右開くようにしました♡♡レースと、紐を付けて可愛くしてみました(*´罒`*)
hiderin
hiderin
家族

兆番の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

兆番

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
wacchiさんの実例写真
仕事部屋の内窓の窓枠まで完了♪ この部屋は1階で、仕事用の大型機器を窓から出し入れする可能性があるので、折れ扉にして窓を外すと全開できるようにしました。
仕事部屋の内窓の窓枠まで完了♪ この部屋は1階で、仕事用の大型機器を窓から出し入れする可能性があるので、折れ扉にして窓を外すと全開できるようにしました。
wacchi
wacchi
3K
Yukoさんの実例写真
100均の板や箱や兆番、取っ手を使い作ってるミニ家具3点! おーる100均♡ 100均は大好きです(๑˙❥˙๑) 今日はお友達が来るから朝からお掃除! 綺麗にしなくちゃね♡
100均の板や箱や兆番、取っ手を使い作ってるミニ家具3点! おーる100均♡ 100均は大好きです(๑˙❥˙๑) 今日はお友達が来るから朝からお掃除! 綺麗にしなくちゃね♡
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
erixonさんの実例写真
ドアストッパーなんですが、右の黒い物に付け替える事も可能でした。 我が家の床にはこのままのストッパーの色が合っているなと思ったのでそのままにしてもらいました。 兆番とドアノブはブラックにしてもらいました(,,・ω・,,) インテリアに興味がない方なら気にならない部分かもしれませんが、RCの中ではそんな人居ませんもんね!?!?嬉しいこだわりです。
ドアストッパーなんですが、右の黒い物に付け替える事も可能でした。 我が家の床にはこのままのストッパーの色が合っているなと思ったのでそのままにしてもらいました。 兆番とドアノブはブラックにしてもらいました(,,・ω・,,) インテリアに興味がない方なら気にならない部分かもしれませんが、RCの中ではそんな人居ませんもんね!?!?嬉しいこだわりです。
erixon
erixon
4LDK
hakuさんの実例写真
材料費、カット代total2000円で完成。 兆番はダイソーの64番、ヒートンにつける棒はダイソーのハンガーをペンチでカットして使用しました。 電動ドライバーもないので兆番を取り付けるのは大変そうでしたがそれ以外はタッカーや両面テープで作成しました。
材料費、カット代total2000円で完成。 兆番はダイソーの64番、ヒートンにつける棒はダイソーのハンガーをペンチでカットして使用しました。 電動ドライバーもないので兆番を取り付けるのは大変そうでしたがそれ以外はタッカーや両面テープで作成しました。
haku
haku
4LDK | 家族
princierroseさんの実例写真
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
ピンク色はオリジナルで調色しアンティーク加工していただきました。 換気扇はヤマゼンのクックフードルに同じピンク色を無理言って塗装してもらいました。 横のアーチ型の棚はスパイスラックです。 アイアン製のキッチンフックはつるバラをイメージし理想の薔薇の形にするのに何度も何度も修正してもらい8ヶ月もかけて製作しました。 海外製のコンロは輸入した物を取り付ける為だけにガス可とう管接続工事監督者を取得しに行き取り付けました。 ガラス製の薔薇のオイルガードは自作品です。 好みの形にガラスをカットし、これまた無理難題を工房さんと薔薇のデザインを所有する会社に依頼し薔薇柄に焼成していただきました。 幅60cmもあるガラスに薔薇を焼き付けるのも一か八かでしたが成功し父親に兆番を取り付けてもらい完成しました。 コンロ前のタイルも工房さんに無理言ってこのデザインになるように焼いていただきました。 タイルの置き方は建築士に計算してもらいぴったりとはまるように完成しました。 100%理想に近づける為に2年かかりました^^;
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
賞状フレームの枠を使ってBOX作り( ´ ▽ ` ) 後ろには兆番が取り付けて、底はスノコで!
賞状フレームの枠を使ってBOX作り( ´ ▽ ` ) 後ろには兆番が取り付けて、底はスノコで!
kuromame
kuromame
chii-soccerさんの実例写真
以前旦那が作ってくれた白の壁面カラーボックス。 棚板は高さ調節できます♪ 私が天板に端材敷いて前面はパタパタ扉をつけて、リメイク❤︎ 夫婦のコラボかな
以前旦那が作ってくれた白の壁面カラーボックス。 棚板は高さ調節できます♪ 私が天板に端材敷いて前面はパタパタ扉をつけて、リメイク❤︎ 夫婦のコラボかな
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
よく使うペイントグッズを取りやすいようにすのこと廃材を組み合わせて棚を作り、前からあったアイアンラックやDIY木工品をはめ込み リメ缶も入れ物にして男前ナチュラルなラック完成〜(o^^o)★
よく使うペイントグッズを取りやすいようにすのこと廃材を組み合わせて棚を作り、前からあったアイアンラックやDIY木工品をはめ込み リメ缶も入れ物にして男前ナチュラルなラック完成〜(o^^o)★
icietla
icietla
家族
hiderinさんの実例写真
セリアでかわいいカゴをみつけたので、合板の厚みの薄いのでフタを付けてみました♡♡茶色を塗り♡♡真ん中は兆番でとめて左右開くようにしました♡♡レースと、紐を付けて可愛くしてみました(*´罒`*)
セリアでかわいいカゴをみつけたので、合板の厚みの薄いのでフタを付けてみました♡♡茶色を塗り♡♡真ん中は兆番でとめて左右開くようにしました♡♡レースと、紐を付けて可愛くしてみました(*´罒`*)
hiderin
hiderin
家族

兆番の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ