幼児用

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
rintoroさんの実例写真
rintoro
rintoro
3LDK | 家族
eightpopperlandさんの実例写真
思うがままに積み重ねましたwwww
思うがままに積み重ねましたwwww
eightpopperland
eightpopperland
2LDK | 家族
Mr.Jakeさんの実例写真
子供が使っていた幼児用の椅子、毎日朝晩歯磨きするのに丁度イイ!狭い場所でも片付けなくて済むサイズで、何とそのまま踏み台にもなる優れもの!   
子供が使っていた幼児用の椅子、毎日朝晩歯磨きするのに丁度イイ!狭い場所でも片付けなくて済むサイズで、何とそのまま踏み台にもなる優れもの!   
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
右の台は 和室のテーブルに座る時 幼児には 高かさがあり 座りにくいので 台を作りました 食べる時も 絵を描く便利です 大きめに作りました 転んで落ちることも無く 安心です👍 大人も 踏み台として使え 家族みんなから 大好評です 左の台は 玄関で幼児が靴を履く時用です あり合わせの廃材で製作 上の板が 少し薄く たわみます 反省💧 作り直す予定です🥲 短い間ですが 台ひとつあるだけで 幼児が靴を履きやすく 便利なアイテムです♡
右の台は 和室のテーブルに座る時 幼児には 高かさがあり 座りにくいので 台を作りました 食べる時も 絵を描く便利です 大きめに作りました 転んで落ちることも無く 安心です👍 大人も 踏み台として使え 家族みんなから 大好評です 左の台は 玄関で幼児が靴を履く時用です あり合わせの廃材で製作 上の板が 少し薄く たわみます 反省💧 作り直す予定です🥲 短い間ですが 台ひとつあるだけで 幼児が靴を履きやすく 便利なアイテムです♡
mori_6_12
mori_6_12
家族
hcuh9116さんの実例写真
幼児用の机とイスを作ってみました。
幼児用の机とイスを作ってみました。
hcuh9116
hcuh9116
plumさんの実例写真
もう使わなくなった子供の幼児期のハンガー。 捨てようか考えてたけど、ふとデニムを掛けてみたらピッタリ❤️ デニムの収納方法に悩んでたから一石二鳥💕
もう使わなくなった子供の幼児期のハンガー。 捨てようか考えてたけど、ふとデニムを掛けてみたらピッタリ❤️ デニムの収納方法に悩んでたから一石二鳥💕
plum
plum
macoさんの実例写真
レジン用の机の椅子もほしいとのことでダイニングテーブルの幼児用の椅子を分解して置いてあったのを思い出してリメイク❕ 今習い事中で帰ってきたら喜んでくれるか…
レジン用の机の椅子もほしいとのことでダイニングテーブルの幼児用の椅子を分解して置いてあったのを思い出してリメイク❕ 今習い事中で帰ってきたら喜んでくれるか…
maco
maco
家族
yumomitoさんの実例写真
昨夜の老犬 チョコちゃん 痴呆の症状がでて ずっと寝転びながら 床面を前足で擦り続け 足の指先や 摩擦を受けた顔から出血してしまいました。   他にも最近、歯をゲージに引っ掛けてしまいパニックになり 余計にぎゅーと噛み締めてしまい 脱出できなかったりというようなこともあり もう普通のゲージではお世話も難しくなりました。 そこで、 チョコが怪我しなくて お手入れしやすい水洗いできるのを探した結果 幼児プールを購入してきました。 これで ケガなく過ごしやすくなるといいんですが‥ うまくいきますように。 ちなみに このプール1200円でアンパンマンの柄でした。
昨夜の老犬 チョコちゃん 痴呆の症状がでて ずっと寝転びながら 床面を前足で擦り続け 足の指先や 摩擦を受けた顔から出血してしまいました。   他にも最近、歯をゲージに引っ掛けてしまいパニックになり 余計にぎゅーと噛み締めてしまい 脱出できなかったりというようなこともあり もう普通のゲージではお世話も難しくなりました。 そこで、 チョコが怪我しなくて お手入れしやすい水洗いできるのを探した結果 幼児プールを購入してきました。 これで ケガなく過ごしやすくなるといいんですが‥ うまくいきますように。 ちなみに このプール1200円でアンパンマンの柄でした。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
次男の1才のお誕生日でした😊 一升餅を背負って、大泣きしながら2歩歩きました👏💕 元気いっぱい大きくなーれ!! 写真①誕生日パーティーの飾り付け🌼 イベント時に飾り付けがしたくて、あえて窓も何もつけない白い壁を残しました。 今はかわいい装飾グッズがたくさん売っているので、イベント時の飾り付けが楽しいですね😆 ダイソーやセリアをうろうろして、何を買おうかな〜とニヤニヤとしてしまいます。 今回はAmazonでポチりました!! 写真② お野菜のお寿司です。 私の不器用さを見かねて、パパが作ってくれました😂 「あ〜!もう、センスなさすぎ!!」って何回言われたことか… 写真③ 幼児用のケーキです。 手掴みで顔をクリームだらけにしながら頬張る姿が可愛かったです🥰
次男の1才のお誕生日でした😊 一升餅を背負って、大泣きしながら2歩歩きました👏💕 元気いっぱい大きくなーれ!! 写真①誕生日パーティーの飾り付け🌼 イベント時に飾り付けがしたくて、あえて窓も何もつけない白い壁を残しました。 今はかわいい装飾グッズがたくさん売っているので、イベント時の飾り付けが楽しいですね😆 ダイソーやセリアをうろうろして、何を買おうかな〜とニヤニヤとしてしまいます。 今回はAmazonでポチりました!! 写真② お野菜のお寿司です。 私の不器用さを見かねて、パパが作ってくれました😂 「あ〜!もう、センスなさすぎ!!」って何回言われたことか… 写真③ 幼児用のケーキです。 手掴みで顔をクリームだらけにしながら頬張る姿が可愛かったです🥰
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
息子が春から幼児教室に通うので作りました。
息子が春から幼児教室に通うので作りました。
YUUMA
YUUMA
家族
K.yoさんの実例写真
K.yo
K.yo
4LDK | 家族
fiveさんの実例写真
フリマ、幼児用机セット。
フリマ、幼児用机セット。
five
five
家族
carbonaraさんの実例写真
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
carbonara
carbonara
家族
norandさんの実例写真
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
norand
norand
3LDK | 家族
pucchiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚
キッチンの吊り戸棚
pucchi
pucchi
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
カラトリーの総入れ替えをしています。 子供が少しづつ大きくなり 幼児用のスプーンやホークでなくても食べれる様になってきたのでこのタイミングで買い替えました😄
カラトリーの総入れ替えをしています。 子供が少しづつ大きくなり 幼児用のスプーンやホークでなくても食べれる様になってきたのでこのタイミングで買い替えました😄
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用です まだ毛布を重ねて寝ている我が家◎ そろそろ布団をださないと😖 下のベッドカバーは楽天で買いました! ダブルベッドとシングルベッドを繋げた長さです♩ 娘がいるので洗濯しやすいようにNクールもしいています。。(Nクール乾きやすいので😂) 先週は久しぶりに娘と実家で3泊しました! ご飯もでてくるし家事もしなくて良いし 娘のお世話も皆んながしてくれ お出かけもして楽しかった〜〜☺️ また実家に帰るの楽しみに頑張ります😭😂(笑)
イベント用です まだ毛布を重ねて寝ている我が家◎ そろそろ布団をださないと😖 下のベッドカバーは楽天で買いました! ダブルベッドとシングルベッドを繋げた長さです♩ 娘がいるので洗濯しやすいようにNクールもしいています。。(Nクール乾きやすいので😂) 先週は久しぶりに娘と実家で3泊しました! ご飯もでてくるし家事もしなくて良いし 娘のお世話も皆んながしてくれ お出かけもして楽しかった〜〜☺️ また実家に帰るの楽しみに頑張ります😭😂(笑)
ka
ka
家族
jooooooo_kunさんの実例写真
我が家の玄関です。 △ 朝、小学3年のお兄ちゃん見送りをする妹。 . 寝起き感まるだしで髪ボーボー。 左手には朝ごはんのパンちょこん。 . まだまだ可愛いサイズ感の5歳児。 最近洋服のサイズが110でジャストになってきた。 どんどん大きくなっちゃう〜 . 成長は嬉しんだけどね…。 インスタ☞@jooooooo_kun
我が家の玄関です。 △ 朝、小学3年のお兄ちゃん見送りをする妹。 . 寝起き感まるだしで髪ボーボー。 左手には朝ごはんのパンちょこん。 . まだまだ可愛いサイズ感の5歳児。 最近洋服のサイズが110でジャストになってきた。 どんどん大きくなっちゃう〜 . 成長は嬉しんだけどね…。 インスタ☞@jooooooo_kun
jooooooo_kun
jooooooo_kun
家族
prelumoさんの実例写真
3coinsのペット用新商品 早速買ってきました おもちゃみんな気に入ってくれるかな〜 手前のものは幼児用のおもちゃ 猫たちも遊んでくれそうだったので 購入してみました
3coinsのペット用新商品 早速買ってきました おもちゃみんな気に入ってくれるかな〜 手前のものは幼児用のおもちゃ 猫たちも遊んでくれそうだったので 購入してみました
prelumo
prelumo
カップル
tomo5さんの実例写真
プール! 去年買った幼児用のプールを出しました(^-^) でも、どこか穴が空いているようで、空気が抜けてしまいます。 プールはもう一つあるけれど、ちょっと2歳児には深い。 困りました。
プール! 去年買った幼児用のプールを出しました(^-^) でも、どこか穴が空いているようで、空気が抜けてしまいます。 プールはもう一つあるけれど、ちょっと2歳児には深い。 困りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
1階の子供部屋のおもちゃ収納はクローゼットの中(๑′ᴗ‵๑) 最初はIKEAのトロファストだけだったけど、物が増えて足りなくなりカラーボックスも組み合わせています⋆*✩ トロファストで統一させたいけどIKEAが遠い(ToT) 幼児用の車とか捨てたいのに、下の娘があかん!と( ꒪꒫꒪)笑 友達の子供がまだ小さく、その子が遊ぶから!とか言うけど、自分が乗りたいだけやと思う( ⁰▱⁰ )笑
1階の子供部屋のおもちゃ収納はクローゼットの中(๑′ᴗ‵๑) 最初はIKEAのトロファストだけだったけど、物が増えて足りなくなりカラーボックスも組み合わせています⋆*✩ トロファストで統一させたいけどIKEAが遠い(ToT) 幼児用の車とか捨てたいのに、下の娘があかん!と( ꒪꒫꒪)笑 友達の子供がまだ小さく、その子が遊ぶから!とか言うけど、自分が乗りたいだけやと思う( ⁰▱⁰ )笑
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
Jun2019さんの実例写真
バスケスペース🏀 今は幼児用置いてます。笑
バスケスペース🏀 今は幼児用置いてます。笑
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
キッチンの前にあるキッズスペースです。 小学生になったので幼児用のおもちゃが減り以前よりすっきりしました! こだわりポイント ①右手に見える奥行きが30センチあるキッチンカウンターの下にある棚→大きめの本でも収納可能です。 ②左手奥にあるタカラスタンダードのエマウォール→プリントをたくさんもらうのでとても活躍しています! 重要なプリントは赤線で囲んでます。 ③左手にある出窓→狭い空間ですが、開放感が生まれ広く感じます。 一応2階には子供部屋も用意していますが、まだまだ活躍しそうなキッズスペースです。 成長段階を視野に入れて設計デザインして頂きほんとに感謝しています! リビングの一画に子供のスペースがあるのはとても便利で安心出来ます。 ちゃんとした部屋ではなくスペースなのですが、子供にとっては特別な場所のようです(*^^*) 写真には写っていませんが、お気に入りのぬいぐるみがきれいに並べられています(^ν^)
キッチンの前にあるキッズスペースです。 小学生になったので幼児用のおもちゃが減り以前よりすっきりしました! こだわりポイント ①右手に見える奥行きが30センチあるキッチンカウンターの下にある棚→大きめの本でも収納可能です。 ②左手奥にあるタカラスタンダードのエマウォール→プリントをたくさんもらうのでとても活躍しています! 重要なプリントは赤線で囲んでます。 ③左手にある出窓→狭い空間ですが、開放感が生まれ広く感じます。 一応2階には子供部屋も用意していますが、まだまだ活躍しそうなキッズスペースです。 成長段階を視野に入れて設計デザインして頂きほんとに感謝しています! リビングの一画に子供のスペースがあるのはとても便利で安心出来ます。 ちゃんとした部屋ではなくスペースなのですが、子供にとっては特別な場所のようです(*^^*) 写真には写っていませんが、お気に入りのぬいぐるみがきれいに並べられています(^ν^)
akino
akino
3LDK | 家族
mikitanさんの実例写真
mikitan
mikitan
家族
tokonekoさんの実例写真
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

幼児用が気になるあなたにおすすめ

幼児用の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幼児用

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
rintoroさんの実例写真
rintoro
rintoro
3LDK | 家族
eightpopperlandさんの実例写真
思うがままに積み重ねましたwwww
思うがままに積み重ねましたwwww
eightpopperland
eightpopperland
2LDK | 家族
Mr.Jakeさんの実例写真
子供が使っていた幼児用の椅子、毎日朝晩歯磨きするのに丁度イイ!狭い場所でも片付けなくて済むサイズで、何とそのまま踏み台にもなる優れもの!   
子供が使っていた幼児用の椅子、毎日朝晩歯磨きするのに丁度イイ!狭い場所でも片付けなくて済むサイズで、何とそのまま踏み台にもなる優れもの!   
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
右の台は 和室のテーブルに座る時 幼児には 高かさがあり 座りにくいので 台を作りました 食べる時も 絵を描く便利です 大きめに作りました 転んで落ちることも無く 安心です👍 大人も 踏み台として使え 家族みんなから 大好評です 左の台は 玄関で幼児が靴を履く時用です あり合わせの廃材で製作 上の板が 少し薄く たわみます 反省💧 作り直す予定です🥲 短い間ですが 台ひとつあるだけで 幼児が靴を履きやすく 便利なアイテムです♡
右の台は 和室のテーブルに座る時 幼児には 高かさがあり 座りにくいので 台を作りました 食べる時も 絵を描く便利です 大きめに作りました 転んで落ちることも無く 安心です👍 大人も 踏み台として使え 家族みんなから 大好評です 左の台は 玄関で幼児が靴を履く時用です あり合わせの廃材で製作 上の板が 少し薄く たわみます 反省💧 作り直す予定です🥲 短い間ですが 台ひとつあるだけで 幼児が靴を履きやすく 便利なアイテムです♡
mori_6_12
mori_6_12
家族
hcuh9116さんの実例写真
幼児用の机とイスを作ってみました。
幼児用の机とイスを作ってみました。
hcuh9116
hcuh9116
plumさんの実例写真
もう使わなくなった子供の幼児期のハンガー。 捨てようか考えてたけど、ふとデニムを掛けてみたらピッタリ❤️ デニムの収納方法に悩んでたから一石二鳥💕
もう使わなくなった子供の幼児期のハンガー。 捨てようか考えてたけど、ふとデニムを掛けてみたらピッタリ❤️ デニムの収納方法に悩んでたから一石二鳥💕
plum
plum
macoさんの実例写真
レジン用の机の椅子もほしいとのことでダイニングテーブルの幼児用の椅子を分解して置いてあったのを思い出してリメイク❕ 今習い事中で帰ってきたら喜んでくれるか…
レジン用の机の椅子もほしいとのことでダイニングテーブルの幼児用の椅子を分解して置いてあったのを思い出してリメイク❕ 今習い事中で帰ってきたら喜んでくれるか…
maco
maco
家族
yumomitoさんの実例写真
昨夜の老犬 チョコちゃん 痴呆の症状がでて ずっと寝転びながら 床面を前足で擦り続け 足の指先や 摩擦を受けた顔から出血してしまいました。   他にも最近、歯をゲージに引っ掛けてしまいパニックになり 余計にぎゅーと噛み締めてしまい 脱出できなかったりというようなこともあり もう普通のゲージではお世話も難しくなりました。 そこで、 チョコが怪我しなくて お手入れしやすい水洗いできるのを探した結果 幼児プールを購入してきました。 これで ケガなく過ごしやすくなるといいんですが‥ うまくいきますように。 ちなみに このプール1200円でアンパンマンの柄でした。
昨夜の老犬 チョコちゃん 痴呆の症状がでて ずっと寝転びながら 床面を前足で擦り続け 足の指先や 摩擦を受けた顔から出血してしまいました。   他にも最近、歯をゲージに引っ掛けてしまいパニックになり 余計にぎゅーと噛み締めてしまい 脱出できなかったりというようなこともあり もう普通のゲージではお世話も難しくなりました。 そこで、 チョコが怪我しなくて お手入れしやすい水洗いできるのを探した結果 幼児プールを購入してきました。 これで ケガなく過ごしやすくなるといいんですが‥ うまくいきますように。 ちなみに このプール1200円でアンパンマンの柄でした。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
次男の1才のお誕生日でした😊 一升餅を背負って、大泣きしながら2歩歩きました👏💕 元気いっぱい大きくなーれ!! 写真①誕生日パーティーの飾り付け🌼 イベント時に飾り付けがしたくて、あえて窓も何もつけない白い壁を残しました。 今はかわいい装飾グッズがたくさん売っているので、イベント時の飾り付けが楽しいですね😆 ダイソーやセリアをうろうろして、何を買おうかな〜とニヤニヤとしてしまいます。 今回はAmazonでポチりました!! 写真② お野菜のお寿司です。 私の不器用さを見かねて、パパが作ってくれました😂 「あ〜!もう、センスなさすぎ!!」って何回言われたことか… 写真③ 幼児用のケーキです。 手掴みで顔をクリームだらけにしながら頬張る姿が可愛かったです🥰
次男の1才のお誕生日でした😊 一升餅を背負って、大泣きしながら2歩歩きました👏💕 元気いっぱい大きくなーれ!! 写真①誕生日パーティーの飾り付け🌼 イベント時に飾り付けがしたくて、あえて窓も何もつけない白い壁を残しました。 今はかわいい装飾グッズがたくさん売っているので、イベント時の飾り付けが楽しいですね😆 ダイソーやセリアをうろうろして、何を買おうかな〜とニヤニヤとしてしまいます。 今回はAmazonでポチりました!! 写真② お野菜のお寿司です。 私の不器用さを見かねて、パパが作ってくれました😂 「あ〜!もう、センスなさすぎ!!」って何回言われたことか… 写真③ 幼児用のケーキです。 手掴みで顔をクリームだらけにしながら頬張る姿が可愛かったです🥰
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
息子が春から幼児教室に通うので作りました。
息子が春から幼児教室に通うので作りました。
YUUMA
YUUMA
家族
K.yoさんの実例写真
K.yo
K.yo
4LDK | 家族
fiveさんの実例写真
フリマ、幼児用机セット。
フリマ、幼児用机セット。
five
five
家族
carbonaraさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,520
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
carbonara
carbonara
家族
norandさんの実例写真
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
小学生の収納(左側)と幼児の収納(右側)。 収納上手になってもらいたい♪
norand
norand
3LDK | 家族
pucchiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚
キッチンの吊り戸棚
pucchi
pucchi
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
カラトリーの総入れ替えをしています。 子供が少しづつ大きくなり 幼児用のスプーンやホークでなくても食べれる様になってきたのでこのタイミングで買い替えました😄
カラトリーの総入れ替えをしています。 子供が少しづつ大きくなり 幼児用のスプーンやホークでなくても食べれる様になってきたのでこのタイミングで買い替えました😄
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用です まだ毛布を重ねて寝ている我が家◎ そろそろ布団をださないと😖 下のベッドカバーは楽天で買いました! ダブルベッドとシングルベッドを繋げた長さです♩ 娘がいるので洗濯しやすいようにNクールもしいています。。(Nクール乾きやすいので😂) 先週は久しぶりに娘と実家で3泊しました! ご飯もでてくるし家事もしなくて良いし 娘のお世話も皆んながしてくれ お出かけもして楽しかった〜〜☺️ また実家に帰るの楽しみに頑張ります😭😂(笑)
イベント用です まだ毛布を重ねて寝ている我が家◎ そろそろ布団をださないと😖 下のベッドカバーは楽天で買いました! ダブルベッドとシングルベッドを繋げた長さです♩ 娘がいるので洗濯しやすいようにNクールもしいています。。(Nクール乾きやすいので😂) 先週は久しぶりに娘と実家で3泊しました! ご飯もでてくるし家事もしなくて良いし 娘のお世話も皆んながしてくれ お出かけもして楽しかった〜〜☺️ また実家に帰るの楽しみに頑張ります😭😂(笑)
ka
ka
家族
jooooooo_kunさんの実例写真
我が家の玄関です。 △ 朝、小学3年のお兄ちゃん見送りをする妹。 . 寝起き感まるだしで髪ボーボー。 左手には朝ごはんのパンちょこん。 . まだまだ可愛いサイズ感の5歳児。 最近洋服のサイズが110でジャストになってきた。 どんどん大きくなっちゃう〜 . 成長は嬉しんだけどね…。 インスタ☞@jooooooo_kun
我が家の玄関です。 △ 朝、小学3年のお兄ちゃん見送りをする妹。 . 寝起き感まるだしで髪ボーボー。 左手には朝ごはんのパンちょこん。 . まだまだ可愛いサイズ感の5歳児。 最近洋服のサイズが110でジャストになってきた。 どんどん大きくなっちゃう〜 . 成長は嬉しんだけどね…。 インスタ☞@jooooooo_kun
jooooooo_kun
jooooooo_kun
家族
prelumoさんの実例写真
3coinsのペット用新商品 早速買ってきました おもちゃみんな気に入ってくれるかな〜 手前のものは幼児用のおもちゃ 猫たちも遊んでくれそうだったので 購入してみました
3coinsのペット用新商品 早速買ってきました おもちゃみんな気に入ってくれるかな〜 手前のものは幼児用のおもちゃ 猫たちも遊んでくれそうだったので 購入してみました
prelumo
prelumo
カップル
tomo5さんの実例写真
プール! 去年買った幼児用のプールを出しました(^-^) でも、どこか穴が空いているようで、空気が抜けてしまいます。 プールはもう一つあるけれど、ちょっと2歳児には深い。 困りました。
プール! 去年買った幼児用のプールを出しました(^-^) でも、どこか穴が空いているようで、空気が抜けてしまいます。 プールはもう一つあるけれど、ちょっと2歳児には深い。 困りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
1階の子供部屋のおもちゃ収納はクローゼットの中(๑′ᴗ‵๑) 最初はIKEAのトロファストだけだったけど、物が増えて足りなくなりカラーボックスも組み合わせています⋆*✩ トロファストで統一させたいけどIKEAが遠い(ToT) 幼児用の車とか捨てたいのに、下の娘があかん!と( ꒪꒫꒪)笑 友達の子供がまだ小さく、その子が遊ぶから!とか言うけど、自分が乗りたいだけやと思う( ⁰▱⁰ )笑
1階の子供部屋のおもちゃ収納はクローゼットの中(๑′ᴗ‵๑) 最初はIKEAのトロファストだけだったけど、物が増えて足りなくなりカラーボックスも組み合わせています⋆*✩ トロファストで統一させたいけどIKEAが遠い(ToT) 幼児用の車とか捨てたいのに、下の娘があかん!と( ꒪꒫꒪)笑 友達の子供がまだ小さく、その子が遊ぶから!とか言うけど、自分が乗りたいだけやと思う( ⁰▱⁰ )笑
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
Jun2019さんの実例写真
バスケスペース🏀 今は幼児用置いてます。笑
バスケスペース🏀 今は幼児用置いてます。笑
Jun2019
Jun2019
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
キッチンの前にあるキッズスペースです。 小学生になったので幼児用のおもちゃが減り以前よりすっきりしました! こだわりポイント ①右手に見える奥行きが30センチあるキッチンカウンターの下にある棚→大きめの本でも収納可能です。 ②左手奥にあるタカラスタンダードのエマウォール→プリントをたくさんもらうのでとても活躍しています! 重要なプリントは赤線で囲んでます。 ③左手にある出窓→狭い空間ですが、開放感が生まれ広く感じます。 一応2階には子供部屋も用意していますが、まだまだ活躍しそうなキッズスペースです。 成長段階を視野に入れて設計デザインして頂きほんとに感謝しています! リビングの一画に子供のスペースがあるのはとても便利で安心出来ます。 ちゃんとした部屋ではなくスペースなのですが、子供にとっては特別な場所のようです(*^^*) 写真には写っていませんが、お気に入りのぬいぐるみがきれいに並べられています(^ν^)
キッチンの前にあるキッズスペースです。 小学生になったので幼児用のおもちゃが減り以前よりすっきりしました! こだわりポイント ①右手に見える奥行きが30センチあるキッチンカウンターの下にある棚→大きめの本でも収納可能です。 ②左手奥にあるタカラスタンダードのエマウォール→プリントをたくさんもらうのでとても活躍しています! 重要なプリントは赤線で囲んでます。 ③左手にある出窓→狭い空間ですが、開放感が生まれ広く感じます。 一応2階には子供部屋も用意していますが、まだまだ活躍しそうなキッズスペースです。 成長段階を視野に入れて設計デザインして頂きほんとに感謝しています! リビングの一画に子供のスペースがあるのはとても便利で安心出来ます。 ちゃんとした部屋ではなくスペースなのですが、子供にとっては特別な場所のようです(*^^*) 写真には写っていませんが、お気に入りのぬいぐるみがきれいに並べられています(^ν^)
akino
akino
3LDK | 家族
mikitanさんの実例写真
mikitan
mikitan
家族
tokonekoさんの実例写真
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
リビングにトイレ?! いいえ、おまるです。 知的障害と自閉症に加えて幾つかの感覚障害がある娘は、狭い部屋NG、不安定な場所NGで、大人のトイレでは用を足すどころか座ることもできず、トイレトレーニングはおまるを使っていたのですが、一般的なおまるは1〜2歳の子どもを対象に作られているため、4歳になった娘には小さすぎて、幼児用おまるを探し求め、このアイテムに出会いました。 それにしてもリアルですよね。 しかもわが家初のタンクレストイレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 大人のトイレと近い感覚でトレーニングができそうで期待しています。 ちなみにこのおまるは、1〜2歳のトイレトレーニングには向きません。 身長100cmちょっとある娘がちょうど座れるサイズなので、1〜2歳の子はおそらく足が床につかないと思います。 大量に売れるような商品ではないけれど、特別な事情を抱えた子がいる家庭にとってはありがたいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

幼児用が気になるあなたにおすすめ

幼児用の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ