ソープディッシュ 洗顔石鹸

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 洗顔用石鹸 ☺︎ こんばんは ☪︎ ✐MARKS & WEB ・セラミックソープディッシュ S H3×W8.2×D8.2㎝ ・モイスチャーフェイスソープ コメヌカ/カメリア 時間をかけて 昔ながらの製法でハンドメイドされた石鹸 日本製 ココナッツオイル、カメリアオイル、 コメヌカ油、脱脂コメヌカ 乾燥シーズンなので しっとりした洗い上がりの石鹸に 朝、 チューブタイプの洗顔フォームだと面倒がって 水だけでササっと済ませる人がいるから 手に取りやすい位置に ソープディッシュに置いて
☺︎ 洗顔用石鹸 ☺︎ こんばんは ☪︎ ✐MARKS & WEB ・セラミックソープディッシュ S H3×W8.2×D8.2㎝ ・モイスチャーフェイスソープ コメヌカ/カメリア 時間をかけて 昔ながらの製法でハンドメイドされた石鹸 日本製 ココナッツオイル、カメリアオイル、 コメヌカ油、脱脂コメヌカ 乾燥シーズンなので しっとりした洗い上がりの石鹸に 朝、 チューブタイプの洗顔フォームだと面倒がって 水だけでササっと済ませる人がいるから 手に取りやすい位置に ソープディッシュに置いて
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Noriさんの実例写真
特に変わらない、1Kのバスルームで変わることと言えば… 洗顔フォームがなくなったので、お礼でいただいたL'OCCITANEの石鹸を使う日が来たことだ(笑) ソープディッシュ何て持っていないので、こちらも買ってきました( *・ω・)ノ使ったあとに下が石鹸水だらけになるのは嫌だったので、かっこいいスチール製はやめて蓋付きの普通のにしました☆ 洗い上がりはどうなるかな〰️✨(〃ω〃)
特に変わらない、1Kのバスルームで変わることと言えば… 洗顔フォームがなくなったので、お礼でいただいたL'OCCITANEの石鹸を使う日が来たことだ(笑) ソープディッシュ何て持っていないので、こちらも買ってきました( *・ω・)ノ使ったあとに下が石鹸水だらけになるのは嫌だったので、かっこいいスチール製はやめて蓋付きの普通のにしました☆ 洗い上がりはどうなるかな〰️✨(〃ω〃)
Nori
Nori
2LDK | カップル
cherrycherryさんの実例写真
モノ集め 「ソープディッシュ」です。 可愛いのを使いたいけど、使いやすさ、洗いやすさで100均のをつかってます。 自分の洗顔石けんや、息子たちの洗顔石けんにも使ってるので3つあります。
モノ集め 「ソープディッシュ」です。 可愛いのを使いたいけど、使いやすさ、洗いやすさで100均のをつかってます。 自分の洗顔石けんや、息子たちの洗顔石けんにも使ってるので3つあります。
cherrycherry
cherrycherry
家族
C-chanさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥1,210
C-chan
C-chan
au_meanさんの実例写真
つづき ギフトショーでの収穫で何よりも大きかったことは、自分の「好き」が再発見できたこと。 ・ストーリーがあること ・環境に配慮されている ・自然素材が使われている 手にしたり、足を止めるブースはこんな特徴があった気がします。これ以外だと「圧倒的デザイン性にうっとり」ですかね^^ 来場特典でいただいた奥州サボンも、オーガニック玄米を麹を酵母で発酵させた米もろみ粕と、資源循環から生まれた岩手県産ひまわり油を配合しているとのこと。 使ってみたところ、香りがなく、洗い上がりはキュキュっとしているのにつっぱらない。シンプルで良いと感じました(ソープディッシュが空いておらず、パッケージ写真で失礼します) このような機会をいただき、ありがとうございました。受けた刺激を自分の暮らしに役立てていきたいと思います。
つづき ギフトショーでの収穫で何よりも大きかったことは、自分の「好き」が再発見できたこと。 ・ストーリーがあること ・環境に配慮されている ・自然素材が使われている 手にしたり、足を止めるブースはこんな特徴があった気がします。これ以外だと「圧倒的デザイン性にうっとり」ですかね^^ 来場特典でいただいた奥州サボンも、オーガニック玄米を麹を酵母で発酵させた米もろみ粕と、資源循環から生まれた岩手県産ひまわり油を配合しているとのこと。 使ってみたところ、香りがなく、洗い上がりはキュキュっとしているのにつっぱらない。シンプルで良いと感じました(ソープディッシュが空いておらず、パッケージ写真で失礼します) このような機会をいただき、ありがとうございました。受けた刺激を自分の暮らしに役立てていきたいと思います。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族

ソープディッシュ 洗顔石鹸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソープディッシュ 洗顔石鹸

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 洗顔用石鹸 ☺︎ こんばんは ☪︎ ✐MARKS & WEB ・セラミックソープディッシュ S H3×W8.2×D8.2㎝ ・モイスチャーフェイスソープ コメヌカ/カメリア 時間をかけて 昔ながらの製法でハンドメイドされた石鹸 日本製 ココナッツオイル、カメリアオイル、 コメヌカ油、脱脂コメヌカ 乾燥シーズンなので しっとりした洗い上がりの石鹸に 朝、 チューブタイプの洗顔フォームだと面倒がって 水だけでササっと済ませる人がいるから 手に取りやすい位置に ソープディッシュに置いて
☺︎ 洗顔用石鹸 ☺︎ こんばんは ☪︎ ✐MARKS & WEB ・セラミックソープディッシュ S H3×W8.2×D8.2㎝ ・モイスチャーフェイスソープ コメヌカ/カメリア 時間をかけて 昔ながらの製法でハンドメイドされた石鹸 日本製 ココナッツオイル、カメリアオイル、 コメヌカ油、脱脂コメヌカ 乾燥シーズンなので しっとりした洗い上がりの石鹸に 朝、 チューブタイプの洗顔フォームだと面倒がって 水だけでササっと済ませる人がいるから 手に取りやすい位置に ソープディッシュに置いて
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Noriさんの実例写真
特に変わらない、1Kのバスルームで変わることと言えば… 洗顔フォームがなくなったので、お礼でいただいたL'OCCITANEの石鹸を使う日が来たことだ(笑) ソープディッシュ何て持っていないので、こちらも買ってきました( *・ω・)ノ使ったあとに下が石鹸水だらけになるのは嫌だったので、かっこいいスチール製はやめて蓋付きの普通のにしました☆ 洗い上がりはどうなるかな〰️✨(〃ω〃)
特に変わらない、1Kのバスルームで変わることと言えば… 洗顔フォームがなくなったので、お礼でいただいたL'OCCITANEの石鹸を使う日が来たことだ(笑) ソープディッシュ何て持っていないので、こちらも買ってきました( *・ω・)ノ使ったあとに下が石鹸水だらけになるのは嫌だったので、かっこいいスチール製はやめて蓋付きの普通のにしました☆ 洗い上がりはどうなるかな〰️✨(〃ω〃)
Nori
Nori
2LDK | カップル
cherrycherryさんの実例写真
モノ集め 「ソープディッシュ」です。 可愛いのを使いたいけど、使いやすさ、洗いやすさで100均のをつかってます。 自分の洗顔石けんや、息子たちの洗顔石けんにも使ってるので3つあります。
モノ集め 「ソープディッシュ」です。 可愛いのを使いたいけど、使いやすさ、洗いやすさで100均のをつかってます。 自分の洗顔石けんや、息子たちの洗顔石けんにも使ってるので3つあります。
cherrycherry
cherrycherry
家族
C-chanさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥1,210
C-chan
C-chan
au_meanさんの実例写真
つづき ギフトショーでの収穫で何よりも大きかったことは、自分の「好き」が再発見できたこと。 ・ストーリーがあること ・環境に配慮されている ・自然素材が使われている 手にしたり、足を止めるブースはこんな特徴があった気がします。これ以外だと「圧倒的デザイン性にうっとり」ですかね^^ 来場特典でいただいた奥州サボンも、オーガニック玄米を麹を酵母で発酵させた米もろみ粕と、資源循環から生まれた岩手県産ひまわり油を配合しているとのこと。 使ってみたところ、香りがなく、洗い上がりはキュキュっとしているのにつっぱらない。シンプルで良いと感じました(ソープディッシュが空いておらず、パッケージ写真で失礼します) このような機会をいただき、ありがとうございました。受けた刺激を自分の暮らしに役立てていきたいと思います。
つづき ギフトショーでの収穫で何よりも大きかったことは、自分の「好き」が再発見できたこと。 ・ストーリーがあること ・環境に配慮されている ・自然素材が使われている 手にしたり、足を止めるブースはこんな特徴があった気がします。これ以外だと「圧倒的デザイン性にうっとり」ですかね^^ 来場特典でいただいた奥州サボンも、オーガニック玄米を麹を酵母で発酵させた米もろみ粕と、資源循環から生まれた岩手県産ひまわり油を配合しているとのこと。 使ってみたところ、香りがなく、洗い上がりはキュキュっとしているのにつっぱらない。シンプルで良いと感じました(ソープディッシュが空いておらず、パッケージ写真で失礼します) このような機会をいただき、ありがとうございました。受けた刺激を自分の暮らしに役立てていきたいと思います。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族

ソープディッシュ 洗顔石鹸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ