固形石鹸派

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
satoru3106さんの実例写真
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
kotori_no_suさんの実例写真
固形石鹸派です。本来の使い方じゃないけど、マグネットは錆びるし、吸着はカビるし。これなら場所を取らず、お手入れもラク(^^)
固形石鹸派です。本来の使い方じゃないけど、マグネットは錆びるし、吸着はカビるし。これなら場所を取らず、お手入れもラク(^^)
kotori_no_su
kotori_no_su
家族
reika111さんの実例写真
体を洗うのは固形石鹸派の2人で、 前の家では風呂の中に洗面台があったので、そこに置いてましたが、新居では置く場所がなく鏡の上に😅
体を洗うのは固形石鹸派の2人で、 前の家では風呂の中に洗面台があったので、そこに置いてましたが、新居では置く場所がなく鏡の上に😅
reika111
reika111
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ソープスタンド ななめにシンクに液だれするようになっています 液体を使っていたのですが 主人はこちら派のよう 固形で洗いしっかり除菌スプレーもありかな
ソープスタンド ななめにシンクに液だれするようになっています 液体を使っていたのですが 主人はこちら派のよう 固形で洗いしっかり除菌スプレーもありかな
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
極上のエキストラバージンオリーブオイルから作ったせっけん トルコのアダテペ村の肥沃な大地で太陽の恵みをたっぷり浴びて育った、 無農薬・無化学肥料のエドレミット種のオリーブの実を使用。 石臼挽きでしぼった、食べても美味しいエキストラバージンオイルを贅沢に使ったせっけんです。 すべて手仕事で丹念につくりあげました。 きめ細やかな泡立ちで、洗いあがりも肌がつっぱりにくく、 しっとりとなめらかな仕上がりです。 主成分のエキストラバージンオリーブオイルは、 人間の皮脂成分でもあるオレイン酸やリノール酸を豊富に含んでいます。 独特のせっけんくささが少なく、マイルドな使い心地です。 お肌がデリケートな方や、赤ちゃんにもとってもおすすめです。 カラダや顔だけでなく、髪の毛を洗っても、つるり、しっとりと洗い上がります。 “まあるい”と感じる肌心地です。
極上のエキストラバージンオリーブオイルから作ったせっけん トルコのアダテペ村の肥沃な大地で太陽の恵みをたっぷり浴びて育った、 無農薬・無化学肥料のエドレミット種のオリーブの実を使用。 石臼挽きでしぼった、食べても美味しいエキストラバージンオイルを贅沢に使ったせっけんです。 すべて手仕事で丹念につくりあげました。 きめ細やかな泡立ちで、洗いあがりも肌がつっぱりにくく、 しっとりとなめらかな仕上がりです。 主成分のエキストラバージンオリーブオイルは、 人間の皮脂成分でもあるオレイン酸やリノール酸を豊富に含んでいます。 独特のせっけんくささが少なく、マイルドな使い心地です。 お肌がデリケートな方や、赤ちゃんにもとってもおすすめです。 カラダや顔だけでなく、髪の毛を洗っても、つるり、しっとりと洗い上がります。 “まあるい”と感じる肌心地です。
viewgarden
viewgarden
Nekoさんの実例写真
固形石鹸派。 ソープディッシュはイタリア土産のSanta Maria Novella。来客用にハンドソープも置いてます。
固形石鹸派。 ソープディッシュはイタリア土産のSanta Maria Novella。来客用にハンドソープも置いてます。
Neko
Neko
Mikiさんの実例写真
以前、勝手にモニターしてた ダイニチ コーポレーションさんの 『サンセブン ハイアール』 食器洗用固形石鹸です☕️🧽✨ シンク内に魔法のテープで貼りつけて使っています スポンジにこすりつけて使うだけ✨片手で使える👍 こーやって貼りつけとくと、水切れもいいしヌルヌルする事もなし!ストレスなしで使い切ることができそうです☺️ 手荒れも軽減されて、油汚れもキュッと落ちるトコがお気に入り♡ これ、750㌘で1300円くらい。ちょっと高いかなと思ったけど、今の時点で5ヶ月くらい使ってます。まだ残っているので1つで半年位いけそうです。結果、コスパよし👛✨ ダイニチコーポレーションは、サンサンスポンジが有名ですよね🧽 RoomClipショッピングでも買えるようになるといいのにな✨ つかいはじめの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/1fm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前、勝手にモニターしてた ダイニチ コーポレーションさんの 『サンセブン ハイアール』 食器洗用固形石鹸です☕️🧽✨ シンク内に魔法のテープで貼りつけて使っています スポンジにこすりつけて使うだけ✨片手で使える👍 こーやって貼りつけとくと、水切れもいいしヌルヌルする事もなし!ストレスなしで使い切ることができそうです☺️ 手荒れも軽減されて、油汚れもキュッと落ちるトコがお気に入り♡ これ、750㌘で1300円くらい。ちょっと高いかなと思ったけど、今の時点で5ヶ月くらい使ってます。まだ残っているので1つで半年位いけそうです。結果、コスパよし👛✨ ダイニチコーポレーションは、サンサンスポンジが有名ですよね🧽 RoomClipショッピングでも買えるようになるといいのにな✨ つかいはじめの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/1fm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Miki
Miki
2LDK | 家族
TGMさんの実例写真
たまたま立ち寄った ファッションセンターみたいなお店で発見!! 1個249円でした BODY SOAP用もあったけど 我が家は固形石鹸派なので この2つだけお持ち帰り♡ ラベル張り替えずに使えて楽ちんd( •̀∀•́ )b
たまたま立ち寄った ファッションセンターみたいなお店で発見!! 1個249円でした BODY SOAP用もあったけど 我が家は固形石鹸派なので この2つだけお持ち帰り♡ ラベル張り替えずに使えて楽ちんd( •̀∀•́ )b
TGM
TGM
2LDK | 家族
maromero55さんの実例写真
せま〜いなんのへんてつもない洗面所デス。 固形石鹸派なので当初はソープディッシュを置いてましたが、お皿に水溜るし、ビシャビシャするのが軽いストレスでした。。 このホルダーをつけてからは☆快適☆ 濡れたままピタっと付けても垂れないのは嬉しいなぜ?( ̄▽ ̄;) 石鹸派の方にオススメです! バスルームにも設置しちゃいました!
せま〜いなんのへんてつもない洗面所デス。 固形石鹸派なので当初はソープディッシュを置いてましたが、お皿に水溜るし、ビシャビシャするのが軽いストレスでした。。 このホルダーをつけてからは☆快適☆ 濡れたままピタっと付けても垂れないのは嬉しいなぜ?( ̄▽ ̄;) 石鹸派の方にオススメです! バスルームにも設置しちゃいました!
maromero55
maromero55
一人暮らし
haru29さんの実例写真
先日のバスタオルハンガーの見直しのついでに、バスルームの気になっていた事も見直す事に☝🏻 pic1 シャンプーなどバラバラだったディスペンサーを白に統一しました。RETTOのディスペンサーは中心部が半透明で残量が見えるのがいいと思いました。オマケでディスペンサーマーカーも付いていたのでシャンプーかコンディショナーか一目で分かります。 pic2 ボディソープは泡タイプなのですが、泡タイプのディスペンサーはRETTOにはなかったのでtowerのマグネットディスペンサーホルダーに半透明のディスペンサーを組み合わせて浮かせるようにしました。 pic3 あともう1つ気になっていたのはうちの男性陣はボディソープ派ではなく固形石鹸派なのですが、受け皿付きの石鹸ケースにいつも水が溜まっていてそれがすごくイヤでした。 そこでtowerの壁にマグネットで取り付け出来て、スリットが入っているので常に水切りされる石鹸も浮かせる収納にしました。 pic4 これで少しはスッキリしたかな😃✨️
先日のバスタオルハンガーの見直しのついでに、バスルームの気になっていた事も見直す事に☝🏻 pic1 シャンプーなどバラバラだったディスペンサーを白に統一しました。RETTOのディスペンサーは中心部が半透明で残量が見えるのがいいと思いました。オマケでディスペンサーマーカーも付いていたのでシャンプーかコンディショナーか一目で分かります。 pic2 ボディソープは泡タイプなのですが、泡タイプのディスペンサーはRETTOにはなかったのでtowerのマグネットディスペンサーホルダーに半透明のディスペンサーを組み合わせて浮かせるようにしました。 pic3 あともう1つ気になっていたのはうちの男性陣はボディソープ派ではなく固形石鹸派なのですが、受け皿付きの石鹸ケースにいつも水が溜まっていてそれがすごくイヤでした。 そこでtowerの壁にマグネットで取り付け出来て、スリットが入っているので常に水切りされる石鹸も浮かせる収納にしました。 pic4 これで少しはスッキリしたかな😃✨️
haru29
haru29
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
ringonomiさんの実例写真
ここ何年か浮気もせずに使い続けてる愛用品🫶✨ サンサンスポンジとハイアール🧼 スポンジはめちゃくちゃ泡立つし、固形石鹸は汚れ落ちが良くて、手肌に優しい優れものです☺️ スポンジのストックがあと3つ😇今回は何色使おうかな🤭💕 我が家はグレー、ブラック、ホワイトをその時の気分で買ってます。 ハイアールはseriaに売ってたクロコダイルテープ🐊で貼り付けたらびくともしないので最近はこの方法でシンクにペタッと貼り付けてます。 縦に貼り付けることで水切れも良くて固形石鹸特有の水溜まりとヌルヌルから解放されました!
ここ何年か浮気もせずに使い続けてる愛用品🫶✨ サンサンスポンジとハイアール🧼 スポンジはめちゃくちゃ泡立つし、固形石鹸は汚れ落ちが良くて、手肌に優しい優れものです☺️ スポンジのストックがあと3つ😇今回は何色使おうかな🤭💕 我が家はグレー、ブラック、ホワイトをその時の気分で買ってます。 ハイアールはseriaに売ってたクロコダイルテープ🐊で貼り付けたらびくともしないので最近はこの方法でシンクにペタッと貼り付けてます。 縦に貼り付けることで水切れも良くて固形石鹸特有の水溜まりとヌルヌルから解放されました!
ringonomi
ringonomi
wikiさんの実例写真
洗顔石鹸を置く石鹸入れを探して 陶器とステンレスのこれを発見 置いてみたらカウンターとコップと珪藻土と水栓が素材は違うのになんとなく調和してくれて 艶消しのメトロタイルにもいい感じに馴染んでくれた気がします #固形石鹸派 #コップは高円寺のコトゴトで
洗顔石鹸を置く石鹸入れを探して 陶器とステンレスのこれを発見 置いてみたらカウンターとコップと珪藻土と水栓が素材は違うのになんとなく調和してくれて 艶消しのメトロタイルにもいい感じに馴染んでくれた気がします #固形石鹸派 #コップは高円寺のコトゴトで
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
na-2-miさんの実例写真
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
na-2-mi
na-2-mi
カップル
SHIOKONBUさんの実例写真
固形石鹸派です。
固形石鹸派です。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
soraさんの実例写真
ずっと欲しかったソープボトル✨ シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ3本お揃いで♫ 固形石鹸派のパパの為にソープトレイも(*´∀`*) どうせならラベルはお洒落にしたくてネットで注文してみた。 ピッタリ✨シンプルでお気に入り❤︎
ずっと欲しかったソープボトル✨ シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ3本お揃いで♫ 固形石鹸派のパパの為にソープトレイも(*´∀`*) どうせならラベルはお洒落にしたくてネットで注文してみた。 ピッタリ✨シンプルでお気に入り❤︎
sora
sora
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
石鹸派の我が家は、トイレの手洗い器横のデッドスペースに石鹸をストック。 芳香剤代わりにもなっています😉
石鹸派の我が家は、トイレの手洗い器横のデッドスペースに石鹸をストック。 芳香剤代わりにもなっています😉
kojirotan
kojirotan
家族
momokasanさんの実例写真
体を洗うソープは固形派です。今日たまたま行った薬局にlVORYの石鹸が置いていたので冒険します。パッケージがシンプルでカゴに入れてもおしゃれですよね(^^) 後ろのスプレー。消臭力とデーン!!と書いたトイレ用スプレーでした。 白に塗り塗りしました。。なんか。。水筒に見える( ̄▽ ̄;)ハハッ!
体を洗うソープは固形派です。今日たまたま行った薬局にlVORYの石鹸が置いていたので冒険します。パッケージがシンプルでカゴに入れてもおしゃれですよね(^^) 後ろのスプレー。消臭力とデーン!!と書いたトイレ用スプレーでした。 白に塗り塗りしました。。なんか。。水筒に見える( ̄▽ ̄;)ハハッ!
momokasan
momokasan
家族
tamacharouさんの実例写真
masumiさんのまねっ子です✩ フェルトソープを作ってみました♪*゚ 羊毛は、抗菌に優れ、常にソープをクリーンに保ってくれるそうです♪ そして、保湿効果高くツルツルに なります♪*゚ 固形石鹸派の方にはオススメです♪*゚
masumiさんのまねっ子です✩ フェルトソープを作ってみました♪*゚ 羊毛は、抗菌に優れ、常にソープをクリーンに保ってくれるそうです♪ そして、保湿効果高くツルツルに なります♪*゚ 固形石鹸派の方にはオススメです♪*゚
tamacharou
tamacharou

固形石鹸派が気になるあなたにおすすめ

固形石鹸派の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

固形石鹸派

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
satoru3106さんの実例写真
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
昔からある、固形石鹸とか手ぬぐいなどに惹かれてしまいます。 キッチンは固形石鹸を使ってます。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
我が家は断然固形石鹸派!これは娘のベビー石鹸です。ポンプ式の方がラクなのはわかってるんですが、固形の安さにやられていますね。私は髪の毛以外、顔も牛乳石鹸です。ソープディッシュですが、本当は壁からにょきっとはえて、マグネットでくっつけるタイプのにしたいなぁ〜とは思っています。このサイトでもみますが、ぬめりがなくなるのは最高ですよね。 こちらは1人暮らしの時に購入した無印のもの。さて、今は販売されているのかな?
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
kotori_no_suさんの実例写真
固形石鹸派です。本来の使い方じゃないけど、マグネットは錆びるし、吸着はカビるし。これなら場所を取らず、お手入れもラク(^^)
固形石鹸派です。本来の使い方じゃないけど、マグネットは錆びるし、吸着はカビるし。これなら場所を取らず、お手入れもラク(^^)
kotori_no_su
kotori_no_su
家族
reika111さんの実例写真
体を洗うのは固形石鹸派の2人で、 前の家では風呂の中に洗面台があったので、そこに置いてましたが、新居では置く場所がなく鏡の上に😅
体を洗うのは固形石鹸派の2人で、 前の家では風呂の中に洗面台があったので、そこに置いてましたが、新居では置く場所がなく鏡の上に😅
reika111
reika111
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ソープスタンド ななめにシンクに液だれするようになっています 液体を使っていたのですが 主人はこちら派のよう 固形で洗いしっかり除菌スプレーもありかな
ソープスタンド ななめにシンクに液だれするようになっています 液体を使っていたのですが 主人はこちら派のよう 固形で洗いしっかり除菌スプレーもありかな
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
極上のエキストラバージンオリーブオイルから作ったせっけん トルコのアダテペ村の肥沃な大地で太陽の恵みをたっぷり浴びて育った、 無農薬・無化学肥料のエドレミット種のオリーブの実を使用。 石臼挽きでしぼった、食べても美味しいエキストラバージンオイルを贅沢に使ったせっけんです。 すべて手仕事で丹念につくりあげました。 きめ細やかな泡立ちで、洗いあがりも肌がつっぱりにくく、 しっとりとなめらかな仕上がりです。 主成分のエキストラバージンオリーブオイルは、 人間の皮脂成分でもあるオレイン酸やリノール酸を豊富に含んでいます。 独特のせっけんくささが少なく、マイルドな使い心地です。 お肌がデリケートな方や、赤ちゃんにもとってもおすすめです。 カラダや顔だけでなく、髪の毛を洗っても、つるり、しっとりと洗い上がります。 “まあるい”と感じる肌心地です。
極上のエキストラバージンオリーブオイルから作ったせっけん トルコのアダテペ村の肥沃な大地で太陽の恵みをたっぷり浴びて育った、 無農薬・無化学肥料のエドレミット種のオリーブの実を使用。 石臼挽きでしぼった、食べても美味しいエキストラバージンオイルを贅沢に使ったせっけんです。 すべて手仕事で丹念につくりあげました。 きめ細やかな泡立ちで、洗いあがりも肌がつっぱりにくく、 しっとりとなめらかな仕上がりです。 主成分のエキストラバージンオリーブオイルは、 人間の皮脂成分でもあるオレイン酸やリノール酸を豊富に含んでいます。 独特のせっけんくささが少なく、マイルドな使い心地です。 お肌がデリケートな方や、赤ちゃんにもとってもおすすめです。 カラダや顔だけでなく、髪の毛を洗っても、つるり、しっとりと洗い上がります。 “まあるい”と感じる肌心地です。
viewgarden
viewgarden
Nekoさんの実例写真
固形石鹸派。 ソープディッシュはイタリア土産のSanta Maria Novella。来客用にハンドソープも置いてます。
固形石鹸派。 ソープディッシュはイタリア土産のSanta Maria Novella。来客用にハンドソープも置いてます。
Neko
Neko
Mikiさんの実例写真
以前、勝手にモニターしてた ダイニチ コーポレーションさんの 『サンセブン ハイアール』 食器洗用固形石鹸です☕️🧽✨ シンク内に魔法のテープで貼りつけて使っています スポンジにこすりつけて使うだけ✨片手で使える👍 こーやって貼りつけとくと、水切れもいいしヌルヌルする事もなし!ストレスなしで使い切ることができそうです☺️ 手荒れも軽減されて、油汚れもキュッと落ちるトコがお気に入り♡ これ、750㌘で1300円くらい。ちょっと高いかなと思ったけど、今の時点で5ヶ月くらい使ってます。まだ残っているので1つで半年位いけそうです。結果、コスパよし👛✨ ダイニチコーポレーションは、サンサンスポンジが有名ですよね🧽 RoomClipショッピングでも買えるようになるといいのにな✨ つかいはじめの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/1fm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前、勝手にモニターしてた ダイニチ コーポレーションさんの 『サンセブン ハイアール』 食器洗用固形石鹸です☕️🧽✨ シンク内に魔法のテープで貼りつけて使っています スポンジにこすりつけて使うだけ✨片手で使える👍 こーやって貼りつけとくと、水切れもいいしヌルヌルする事もなし!ストレスなしで使い切ることができそうです☺️ 手荒れも軽減されて、油汚れもキュッと落ちるトコがお気に入り♡ これ、750㌘で1300円くらい。ちょっと高いかなと思ったけど、今の時点で5ヶ月くらい使ってます。まだ残っているので1つで半年位いけそうです。結果、コスパよし👛✨ ダイニチコーポレーションは、サンサンスポンジが有名ですよね🧽 RoomClipショッピングでも買えるようになるといいのにな✨ つかいはじめの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/1fm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Miki
Miki
2LDK | 家族
TGMさんの実例写真
たまたま立ち寄った ファッションセンターみたいなお店で発見!! 1個249円でした BODY SOAP用もあったけど 我が家は固形石鹸派なので この2つだけお持ち帰り♡ ラベル張り替えずに使えて楽ちんd( •̀∀•́ )b
たまたま立ち寄った ファッションセンターみたいなお店で発見!! 1個249円でした BODY SOAP用もあったけど 我が家は固形石鹸派なので この2つだけお持ち帰り♡ ラベル張り替えずに使えて楽ちんd( •̀∀•́ )b
TGM
TGM
2LDK | 家族
maromero55さんの実例写真
せま〜いなんのへんてつもない洗面所デス。 固形石鹸派なので当初はソープディッシュを置いてましたが、お皿に水溜るし、ビシャビシャするのが軽いストレスでした。。 このホルダーをつけてからは☆快適☆ 濡れたままピタっと付けても垂れないのは嬉しいなぜ?( ̄▽ ̄;) 石鹸派の方にオススメです! バスルームにも設置しちゃいました!
せま〜いなんのへんてつもない洗面所デス。 固形石鹸派なので当初はソープディッシュを置いてましたが、お皿に水溜るし、ビシャビシャするのが軽いストレスでした。。 このホルダーをつけてからは☆快適☆ 濡れたままピタっと付けても垂れないのは嬉しいなぜ?( ̄▽ ̄;) 石鹸派の方にオススメです! バスルームにも設置しちゃいました!
maromero55
maromero55
一人暮らし
haru29さんの実例写真
先日のバスタオルハンガーの見直しのついでに、バスルームの気になっていた事も見直す事に☝🏻 pic1 シャンプーなどバラバラだったディスペンサーを白に統一しました。RETTOのディスペンサーは中心部が半透明で残量が見えるのがいいと思いました。オマケでディスペンサーマーカーも付いていたのでシャンプーかコンディショナーか一目で分かります。 pic2 ボディソープは泡タイプなのですが、泡タイプのディスペンサーはRETTOにはなかったのでtowerのマグネットディスペンサーホルダーに半透明のディスペンサーを組み合わせて浮かせるようにしました。 pic3 あともう1つ気になっていたのはうちの男性陣はボディソープ派ではなく固形石鹸派なのですが、受け皿付きの石鹸ケースにいつも水が溜まっていてそれがすごくイヤでした。 そこでtowerの壁にマグネットで取り付け出来て、スリットが入っているので常に水切りされる石鹸も浮かせる収納にしました。 pic4 これで少しはスッキリしたかな😃✨️
先日のバスタオルハンガーの見直しのついでに、バスルームの気になっていた事も見直す事に☝🏻 pic1 シャンプーなどバラバラだったディスペンサーを白に統一しました。RETTOのディスペンサーは中心部が半透明で残量が見えるのがいいと思いました。オマケでディスペンサーマーカーも付いていたのでシャンプーかコンディショナーか一目で分かります。 pic2 ボディソープは泡タイプなのですが、泡タイプのディスペンサーはRETTOにはなかったのでtowerのマグネットディスペンサーホルダーに半透明のディスペンサーを組み合わせて浮かせるようにしました。 pic3 あともう1つ気になっていたのはうちの男性陣はボディソープ派ではなく固形石鹸派なのですが、受け皿付きの石鹸ケースにいつも水が溜まっていてそれがすごくイヤでした。 そこでtowerの壁にマグネットで取り付け出来て、スリットが入っているので常に水切りされる石鹸も浮かせる収納にしました。 pic4 これで少しはスッキリしたかな😃✨️
haru29
haru29
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
ringonomiさんの実例写真
スポンジ¥3,073
ここ何年か浮気もせずに使い続けてる愛用品🫶✨ サンサンスポンジとハイアール🧼 スポンジはめちゃくちゃ泡立つし、固形石鹸は汚れ落ちが良くて、手肌に優しい優れものです☺️ スポンジのストックがあと3つ😇今回は何色使おうかな🤭💕 我が家はグレー、ブラック、ホワイトをその時の気分で買ってます。 ハイアールはseriaに売ってたクロコダイルテープ🐊で貼り付けたらびくともしないので最近はこの方法でシンクにペタッと貼り付けてます。 縦に貼り付けることで水切れも良くて固形石鹸特有の水溜まりとヌルヌルから解放されました!
ここ何年か浮気もせずに使い続けてる愛用品🫶✨ サンサンスポンジとハイアール🧼 スポンジはめちゃくちゃ泡立つし、固形石鹸は汚れ落ちが良くて、手肌に優しい優れものです☺️ スポンジのストックがあと3つ😇今回は何色使おうかな🤭💕 我が家はグレー、ブラック、ホワイトをその時の気分で買ってます。 ハイアールはseriaに売ってたクロコダイルテープ🐊で貼り付けたらびくともしないので最近はこの方法でシンクにペタッと貼り付けてます。 縦に貼り付けることで水切れも良くて固形石鹸特有の水溜まりとヌルヌルから解放されました!
ringonomi
ringonomi
wikiさんの実例写真
洗顔石鹸を置く石鹸入れを探して 陶器とステンレスのこれを発見 置いてみたらカウンターとコップと珪藻土と水栓が素材は違うのになんとなく調和してくれて 艶消しのメトロタイルにもいい感じに馴染んでくれた気がします #固形石鹸派 #コップは高円寺のコトゴトで
洗顔石鹸を置く石鹸入れを探して 陶器とステンレスのこれを発見 置いてみたらカウンターとコップと珪藻土と水栓が素材は違うのになんとなく調和してくれて 艶消しのメトロタイルにもいい感じに馴染んでくれた気がします #固形石鹸派 #コップは高円寺のコトゴトで
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
na-2-miさんの実例写真
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
昔、昔何処かの雑貨屋さんで買ったソープディッシュ☆ 琺瑯製でお気に入りの物です💓 洗顔は固形の石鹸派で最近はロクシタンの石鹸を良く使ってます😊 たっぷりの泡を作って洗ってる時→なんかちょっぴり優雅な気分になるのは私だけかな⁈
na-2-mi
na-2-mi
カップル
SHIOKONBUさんの実例写真
固形石鹸派です。
固形石鹸派です。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
soraさんの実例写真
ずっと欲しかったソープボトル✨ シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ3本お揃いで♫ 固形石鹸派のパパの為にソープトレイも(*´∀`*) どうせならラベルはお洒落にしたくてネットで注文してみた。 ピッタリ✨シンプルでお気に入り❤︎
ずっと欲しかったソープボトル✨ シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ3本お揃いで♫ 固形石鹸派のパパの為にソープトレイも(*´∀`*) どうせならラベルはお洒落にしたくてネットで注文してみた。 ピッタリ✨シンプルでお気に入り❤︎
sora
sora
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
石鹸派の我が家は、トイレの手洗い器横のデッドスペースに石鹸をストック。 芳香剤代わりにもなっています😉
石鹸派の我が家は、トイレの手洗い器横のデッドスペースに石鹸をストック。 芳香剤代わりにもなっています😉
kojirotan
kojirotan
家族
momokasanさんの実例写真
体を洗うソープは固形派です。今日たまたま行った薬局にlVORYの石鹸が置いていたので冒険します。パッケージがシンプルでカゴに入れてもおしゃれですよね(^^) 後ろのスプレー。消臭力とデーン!!と書いたトイレ用スプレーでした。 白に塗り塗りしました。。なんか。。水筒に見える( ̄▽ ̄;)ハハッ!
体を洗うソープは固形派です。今日たまたま行った薬局にlVORYの石鹸が置いていたので冒険します。パッケージがシンプルでカゴに入れてもおしゃれですよね(^^) 後ろのスプレー。消臭力とデーン!!と書いたトイレ用スプレーでした。 白に塗り塗りしました。。なんか。。水筒に見える( ̄▽ ̄;)ハハッ!
momokasan
momokasan
家族
tamacharouさんの実例写真
masumiさんのまねっ子です✩ フェルトソープを作ってみました♪*゚ 羊毛は、抗菌に優れ、常にソープをクリーンに保ってくれるそうです♪ そして、保湿効果高くツルツルに なります♪*゚ 固形石鹸派の方にはオススメです♪*゚
masumiさんのまねっ子です✩ フェルトソープを作ってみました♪*゚ 羊毛は、抗菌に優れ、常にソープをクリーンに保ってくれるそうです♪ そして、保湿効果高くツルツルに なります♪*゚ 固形石鹸派の方にはオススメです♪*゚
tamacharou
tamacharou

固形石鹸派が気になるあなたにおすすめ

固形石鹸派の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ