ゲーム 3DS

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
娘と息子のDS。 息子部屋に4個あります。
娘と息子のDS。 息子部屋に4個あります。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
テレビボードの右端はゲーム機収納です! 扉の内側にピタッコというフックを貼り付け 充電器をかけています。 子ども達は、充電器を結くことができないので 可愛いサルでコードをまとめています。 この中にとりあえず収める! それだけできれば、よしとしています。
テレビボードの右端はゲーム機収納です! 扉の内側にピタッコというフックを貼り付け 充電器をかけています。 子ども達は、充電器を結くことができないので 可愛いサルでコードをまとめています。 この中にとりあえず収める! それだけできれば、よしとしています。
habu
habu
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
旦那のプレステ置き場に悩み一旦ここに落ち着きました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) セリアのフタ付きBOXにコントローラーや3DSを入れています♪
旦那のプレステ置き場に悩み一旦ここに落ち着きました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) セリアのフタ付きBOXにコントローラーや3DSを入れています♪
mika
mika
3LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
1K | 一人暮らし
UD-mamaさんの実例写真
7月15日"ファミコンの日" 家にあるゲームを並べてみたら 凄い事に成りました。 子供達の任天堂愛が… スーパーファミコン2台あった…
7月15日"ファミコンの日" 家にあるゲームを並べてみたら 凄い事に成りました。 子供達の任天堂愛が… スーパーファミコン2台あった…
UD-mama
UD-mama
monoeyeさんの実例写真
秘密基地。でゲーム部屋兼収納部屋。 ゲームコントローラーと携帯ゲーム機置き場。
秘密基地。でゲーム部屋兼収納部屋。 ゲームコントローラーと携帯ゲーム機置き場。
monoeye
monoeye
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
3DSケース すでに破壊された、、
3DSケース すでに破壊された、、
yan
yan
rieさんの実例写真
ゲーム機とタブレットの充電コーナー。 IKEAのワゴンの上にディッシュスタンドを置いています。 見栄えはよくないけど子供にも使いやすいようです。
ゲーム機とタブレットの充電コーナー。 IKEAのワゴンの上にディッシュスタンドを置いています。 見栄えはよくないけど子供にも使いやすいようです。
rie
rie
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
テレビ横のNintendoSWITCH。 マリオカートで対戦ばっかりやっているのでハンドル4個分買いました。 IKEAの皿立てが収納にジャストサイズ! 本体付属のコントローラーと3DSも立て掛けてすっきり取り出しやすくなりました。
テレビ横のNintendoSWITCH。 マリオカートで対戦ばっかりやっているのでハンドル4個分買いました。 IKEAの皿立てが収納にジャストサイズ! 本体付属のコントローラーと3DSも立て掛けてすっきり取り出しやすくなりました。
mohayaete
mohayaete
カップル
hirokoさんの実例写真
10年以上前にヤフオクで買ったハンドメイドテレビ台
10年以上前にヤフオクで買ったハンドメイドテレビ台
hiroko
hiroko
3LDK | 家族
pekomsさんの実例写真
ホームセンターで買った板とブロックでテレビ台を作りました。最近ダイソーのコンテナ(S)を購入したので3DSやipod、PSのコントローラーなど入れてます。お気に入りです(^_^)
ホームセンターで買った板とブロックでテレビ台を作りました。最近ダイソーのコンテナ(S)を購入したので3DSやipod、PSのコントローラーなど入れてます。お気に入りです(^_^)
pekoms
pekoms
hiraitataさんの実例写真
すぐに誰かしらのが迷子になるので
すぐに誰かしらのが迷子になるので
hiraitata
hiraitata
家族
Aoiさんの実例写真
この下には同じようにタブレット収納も掛けてます★
この下には同じようにタブレット収納も掛けてます★
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
keijiさんの実例写真
ゲーム機本体を収納しているテレビ台。 ミニファミコン、ミニスーファミ、64、wii、PS2〜3、Xbox360、ニンテンドースイッチ 携帯ゲーム各種 GB、GBA、GBAsp、DS、3DS、PSP、GG、WSC
ゲーム機本体を収納しているテレビ台。 ミニファミコン、ミニスーファミ、64、wii、PS2〜3、Xbox360、ニンテンドースイッチ 携帯ゲーム各種 GB、GBA、GBAsp、DS、3DS、PSP、GG、WSC
keiji
keiji
1DK | 一人暮らし
kikkiさんの実例写真
充電ステーションを作りました。大きく作りすぎたかな。
充電ステーションを作りました。大きく作りすぎたかな。
kikki
kikki
家族
L_S_Jさんの実例写真
2×4と杉板、塩ビとIKEAボックスを組み合わせて作ったTVとゲームスペース。 左側はNintendo テレビ下の棚はブルーレイレコーダーとプレステ その下はの引き出し左は3DSやら          右は電池とドライバー 真ん中は、照明と床暖のリモコン 右側トレーは、VRセット 一番下の引き出し 左は、ゲーム関係 真ん中は、CD 右は、DVD が収納されてます。
2×4と杉板、塩ビとIKEAボックスを組み合わせて作ったTVとゲームスペース。 左側はNintendo テレビ下の棚はブルーレイレコーダーとプレステ その下はの引き出し左は3DSやら          右は電池とドライバー 真ん中は、照明と床暖のリモコン 右側トレーは、VRセット 一番下の引き出し 左は、ゲーム関係 真ん中は、CD 右は、DVD が収納されてます。
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
我が子の3DS関係。マリオ率高い。
我が子の3DS関係。マリオ率高い。
matruko...
matruko...
miyuki.gtさんの実例写真
テレビ周りの収納 ①ビデオデッキはテレビ台の空間に移動させ、ダイソーの発泡スチロールにキャンドゥのカフェカーテンを巻いて作った板で隠しました。 ②テレビ、ビデオデッキ、ゲームのコードはたばねるチューブでまとめ、長いコードは結束バンドでまとめてトランクバスケットに入れてあります。 ブリキボックスには、(立てて収納するしか出来ない)任天堂SwitchとiPadを入れて、充電しながら収納出来るようにコンセントの近くにまとめました。 ③テレビ台の左側の引き出しには、wii Uリモコン、ミニファミコン、3DS、ゲームソフトを収納してます。引き出しの後ろ側から、電源タップを入れゲーム機も充電しながら収納が出来るようにしてあります。 右側の引き出しにはエアコンのリモコンやwii Uのソフト、iPad・iPhoneの付属のコード類、イヤホン、スマホの充電器、ゲーム機の付属品をそれぞれ分けて収納してます。 私が子供の頃は、ゲームボーイしか買ってもらえなかったのに、孫には甘いじーちゃんは プレゼントの度に ゲームを与え どんどん増えていってしまいました( ̄¨ ̄)
テレビ周りの収納 ①ビデオデッキはテレビ台の空間に移動させ、ダイソーの発泡スチロールにキャンドゥのカフェカーテンを巻いて作った板で隠しました。 ②テレビ、ビデオデッキ、ゲームのコードはたばねるチューブでまとめ、長いコードは結束バンドでまとめてトランクバスケットに入れてあります。 ブリキボックスには、(立てて収納するしか出来ない)任天堂SwitchとiPadを入れて、充電しながら収納出来るようにコンセントの近くにまとめました。 ③テレビ台の左側の引き出しには、wii Uリモコン、ミニファミコン、3DS、ゲームソフトを収納してます。引き出しの後ろ側から、電源タップを入れゲーム機も充電しながら収納が出来るようにしてあります。 右側の引き出しにはエアコンのリモコンやwii Uのソフト、iPad・iPhoneの付属のコード類、イヤホン、スマホの充電器、ゲーム機の付属品をそれぞれ分けて収納してます。 私が子供の頃は、ゲームボーイしか買ってもらえなかったのに、孫には甘いじーちゃんは プレゼントの度に ゲームを与え どんどん増えていってしまいました( ̄¨ ̄)
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
息子のゲーム 監視役 お勤めご苦労様です ( ̄^ ̄)ゞ
息子のゲーム 監視役 お勤めご苦労様です ( ̄^ ̄)ゞ
Riko
Riko
家族
5101103さんの実例写真
捨て活しました!😊 防災面や掃除等の管理面、年齢を重ねると体力的にも心配なのでちまちま断捨離中です🗑️ 本は電子書籍にして、紙で残したいものや電子では出ていない数冊のみ残しています📚️ 写真や取扱説明書もスマホのアプリでデータ化して保証内のもの以外は全て処分💨 ゲームもテトリス等の長く遊べるパズルゲームのみ残しています🎮️
捨て活しました!😊 防災面や掃除等の管理面、年齢を重ねると体力的にも心配なのでちまちま断捨離中です🗑️ 本は電子書籍にして、紙で残したいものや電子では出ていない数冊のみ残しています📚️ 写真や取扱説明書もスマホのアプリでデータ化して保証内のもの以外は全て処分💨 ゲームもテトリス等の長く遊べるパズルゲームのみ残しています🎮️
5101103
5101103
家族
brown-whiteさんの実例写真
ゲームのコンテストに参加してみます。 現在所有しているのは、GAME BOY micro(2005年ファミコンコントローラー限定デザイン)と3dsだけですし、ソフトもDQとかFFばっかで多くはありませんが、結構それぞれやり込んでます! アンティークトランクに入れたのは、RPGでの宝箱をイメージしております(笑) モロゾフの時計の缶にはACアダプタを入れて、シンプルなチョコケースだったものには3DSのソフトを入れてます。 分かる方だけ分かっていただければいい余談ですが、モロゾフの時計缶はFF4とかのスロウのエフェクトをイメージしてます ちなみにドラクエ5はビアンカ派でリメイクではデボラ好きです。そして仲間モンスターはコンプリートしてます d( ̄皿 ̄)=3
ゲームのコンテストに参加してみます。 現在所有しているのは、GAME BOY micro(2005年ファミコンコントローラー限定デザイン)と3dsだけですし、ソフトもDQとかFFばっかで多くはありませんが、結構それぞれやり込んでます! アンティークトランクに入れたのは、RPGでの宝箱をイメージしております(笑) モロゾフの時計の缶にはACアダプタを入れて、シンプルなチョコケースだったものには3DSのソフトを入れてます。 分かる方だけ分かっていただければいい余談ですが、モロゾフの時計缶はFF4とかのスロウのエフェクトをイメージしてます ちなみにドラクエ5はビアンカ派でリメイクではデボラ好きです。そして仲間モンスターはコンプリートしてます d( ̄皿 ̄)=3
brown-white
brown-white
1LDK
haruhirisuさんの実例写真
『○○置き場』イベント参加☆ ゲーム置き場です。 3人の子ども達のゲーム機、出しっ放しで置いておくのも嫌だし、充電器、カセット等ごちゃごちゃしやすいものばかり(>_<) 我が家ではリビング収納の戸棚の中にコンセントをつけ、中で充電ができるようにしました。1番奥にはキッチンラックを置いて下に空のカセットを置いたらシンデレラフィット☆充電器のコードも穴あきのケースなら中にinしてごちゃごちゃ解消☆我が家は一日のゲーム時間が決まっているので、キッチンタイマーで時間管理。磁石でくっつけて取り外し簡単な収納にして、子ども達が自分できちんと片付けられるようにしました(*´˘`*)全部100円ショップでスッキリ収納できました☆
『○○置き場』イベント参加☆ ゲーム置き場です。 3人の子ども達のゲーム機、出しっ放しで置いておくのも嫌だし、充電器、カセット等ごちゃごちゃしやすいものばかり(>_<) 我が家ではリビング収納の戸棚の中にコンセントをつけ、中で充電ができるようにしました。1番奥にはキッチンラックを置いて下に空のカセットを置いたらシンデレラフィット☆充電器のコードも穴あきのケースなら中にinしてごちゃごちゃ解消☆我が家は一日のゲーム時間が決まっているので、キッチンタイマーで時間管理。磁石でくっつけて取り外し簡単な収納にして、子ども達が自分できちんと片付けられるようにしました(*´˘`*)全部100円ショップでスッキリ収納できました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Rudyさんの実例写真
テレビ台2020.March トランクはDVD入れ。 ランチョンマットの下にPS3、 無印良品ラタンに3DS。
テレビ台2020.March トランクはDVD入れ。 ランチョンマットの下にPS3、 無印良品ラタンに3DS。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
NANOさんの実例写真
ダイソーの発砲スチロールブロック(大)を3つ置いて、その上に1×4材を90cmを3枚置きました。←これで1段目完成! 発砲スチロールブロック(小)を2つ置いて、その上に1×4材2枚を乗せる。←これで2段目完成! 制作時間10分! 総額・約2000円! 180cm幅! 耐荷重もバッチリ! そんなテレビ台が完成しました☆ ちなみに、左端に乗ってる余分な発砲スチロールブロックの穴には、ニンテンドー3DSがピッタリ入ります♪お隣の穴には、ソフト。その隣の穴には充電コードを入れています(^^) ブロックとテレビの間にある白いケーブルBOXには、テレビゲームの配線を収納。 右端のグリーンのそばには、ダイソーの半透明DVDケースなどを立てています。 一番下には子供のおもちゃ類を☆ 模様替えや作り替えに対応しやすくするために、全てを接着しないように!軽く!安く!耐荷重や安定感を!と考えました。我が家にとってはそれが1番のメリットです(^^)
ダイソーの発砲スチロールブロック(大)を3つ置いて、その上に1×4材を90cmを3枚置きました。←これで1段目完成! 発砲スチロールブロック(小)を2つ置いて、その上に1×4材2枚を乗せる。←これで2段目完成! 制作時間10分! 総額・約2000円! 180cm幅! 耐荷重もバッチリ! そんなテレビ台が完成しました☆ ちなみに、左端に乗ってる余分な発砲スチロールブロックの穴には、ニンテンドー3DSがピッタリ入ります♪お隣の穴には、ソフト。その隣の穴には充電コードを入れています(^^) ブロックとテレビの間にある白いケーブルBOXには、テレビゲームの配線を収納。 右端のグリーンのそばには、ダイソーの半透明DVDケースなどを立てています。 一番下には子供のおもちゃ類を☆ 模様替えや作り替えに対応しやすくするために、全てを接着しないように!軽く!安く!耐荷重や安定感を!と考えました。我が家にとってはそれが1番のメリットです(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
手作りゲーム収納BOX☆ セリアのウッドボックス3つで作った箱にガラス絵の具のシールやアイロンビーズを息子が貼ったようですf(^_^; 3DSが入っています。
手作りゲーム収納BOX☆ セリアのウッドボックス3つで作った箱にガラス絵の具のシールやアイロンビーズを息子が貼ったようですf(^_^; 3DSが入っています。
chacha
chacha
2DK | 家族
myyさんの実例写真
ゲーム機の収納 pic𓇢𓅮 リビング カラーボックスをテレビ台にしているので収納の中は左から、プロジェクター、コンセント類、iPadや3DSなど入れてます𓅸𓅿 ゲーム機は3DSしかありませんが...𓎤𓅮 ⸒⸒ イベントpicなのでスルーしてください𓅟♥
ゲーム機の収納 pic𓇢𓅮 リビング カラーボックスをテレビ台にしているので収納の中は左から、プロジェクター、コンセント類、iPadや3DSなど入れてます𓅸𓅿 ゲーム機は3DSしかありませんが...𓎤𓅮 ⸒⸒ イベントpicなのでスルーしてください𓅟♥
myy
myy
もっと見る

ゲーム 3DSが気になるあなたにおすすめ

ゲーム 3DSの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゲーム 3DS

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
娘と息子のDS。 息子部屋に4個あります。
娘と息子のDS。 息子部屋に4個あります。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
テレビボードの右端はゲーム機収納です! 扉の内側にピタッコというフックを貼り付け 充電器をかけています。 子ども達は、充電器を結くことができないので 可愛いサルでコードをまとめています。 この中にとりあえず収める! それだけできれば、よしとしています。
テレビボードの右端はゲーム機収納です! 扉の内側にピタッコというフックを貼り付け 充電器をかけています。 子ども達は、充電器を結くことができないので 可愛いサルでコードをまとめています。 この中にとりあえず収める! それだけできれば、よしとしています。
habu
habu
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
旦那のプレステ置き場に悩み一旦ここに落ち着きました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) セリアのフタ付きBOXにコントローラーや3DSを入れています♪
旦那のプレステ置き場に悩み一旦ここに落ち着きました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) セリアのフタ付きBOXにコントローラーや3DSを入れています♪
mika
mika
3LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
1K | 一人暮らし
UD-mamaさんの実例写真
7月15日"ファミコンの日" 家にあるゲームを並べてみたら 凄い事に成りました。 子供達の任天堂愛が… スーパーファミコン2台あった…
7月15日"ファミコンの日" 家にあるゲームを並べてみたら 凄い事に成りました。 子供達の任天堂愛が… スーパーファミコン2台あった…
UD-mama
UD-mama
monoeyeさんの実例写真
秘密基地。でゲーム部屋兼収納部屋。 ゲームコントローラーと携帯ゲーム機置き場。
秘密基地。でゲーム部屋兼収納部屋。 ゲームコントローラーと携帯ゲーム機置き場。
monoeye
monoeye
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
3DSケース すでに破壊された、、
3DSケース すでに破壊された、、
yan
yan
rieさんの実例写真
ゲーム機とタブレットの充電コーナー。 IKEAのワゴンの上にディッシュスタンドを置いています。 見栄えはよくないけど子供にも使いやすいようです。
ゲーム機とタブレットの充電コーナー。 IKEAのワゴンの上にディッシュスタンドを置いています。 見栄えはよくないけど子供にも使いやすいようです。
rie
rie
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
テレビ横のNintendoSWITCH。 マリオカートで対戦ばっかりやっているのでハンドル4個分買いました。 IKEAの皿立てが収納にジャストサイズ! 本体付属のコントローラーと3DSも立て掛けてすっきり取り出しやすくなりました。
テレビ横のNintendoSWITCH。 マリオカートで対戦ばっかりやっているのでハンドル4個分買いました。 IKEAの皿立てが収納にジャストサイズ! 本体付属のコントローラーと3DSも立て掛けてすっきり取り出しやすくなりました。
mohayaete
mohayaete
カップル
hirokoさんの実例写真
10年以上前にヤフオクで買ったハンドメイドテレビ台
10年以上前にヤフオクで買ったハンドメイドテレビ台
hiroko
hiroko
3LDK | 家族
pekomsさんの実例写真
ホームセンターで買った板とブロックでテレビ台を作りました。最近ダイソーのコンテナ(S)を購入したので3DSやipod、PSのコントローラーなど入れてます。お気に入りです(^_^)
ホームセンターで買った板とブロックでテレビ台を作りました。最近ダイソーのコンテナ(S)を購入したので3DSやipod、PSのコントローラーなど入れてます。お気に入りです(^_^)
pekoms
pekoms
hiraitataさんの実例写真
すぐに誰かしらのが迷子になるので
すぐに誰かしらのが迷子になるので
hiraitata
hiraitata
家族
Aoiさんの実例写真
この下には同じようにタブレット収納も掛けてます★
この下には同じようにタブレット収納も掛けてます★
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
keijiさんの実例写真
ゲーム機本体を収納しているテレビ台。 ミニファミコン、ミニスーファミ、64、wii、PS2〜3、Xbox360、ニンテンドースイッチ 携帯ゲーム各種 GB、GBA、GBAsp、DS、3DS、PSP、GG、WSC
ゲーム機本体を収納しているテレビ台。 ミニファミコン、ミニスーファミ、64、wii、PS2〜3、Xbox360、ニンテンドースイッチ 携帯ゲーム各種 GB、GBA、GBAsp、DS、3DS、PSP、GG、WSC
keiji
keiji
1DK | 一人暮らし
kikkiさんの実例写真
充電ステーションを作りました。大きく作りすぎたかな。
充電ステーションを作りました。大きく作りすぎたかな。
kikki
kikki
家族
L_S_Jさんの実例写真
2×4と杉板、塩ビとIKEAボックスを組み合わせて作ったTVとゲームスペース。 左側はNintendo テレビ下の棚はブルーレイレコーダーとプレステ その下はの引き出し左は3DSやら          右は電池とドライバー 真ん中は、照明と床暖のリモコン 右側トレーは、VRセット 一番下の引き出し 左は、ゲーム関係 真ん中は、CD 右は、DVD が収納されてます。
2×4と杉板、塩ビとIKEAボックスを組み合わせて作ったTVとゲームスペース。 左側はNintendo テレビ下の棚はブルーレイレコーダーとプレステ その下はの引き出し左は3DSやら          右は電池とドライバー 真ん中は、照明と床暖のリモコン 右側トレーは、VRセット 一番下の引き出し 左は、ゲーム関係 真ん中は、CD 右は、DVD が収納されてます。
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
我が子の3DS関係。マリオ率高い。
我が子の3DS関係。マリオ率高い。
matruko...
matruko...
miyuki.gtさんの実例写真
テレビ周りの収納 ①ビデオデッキはテレビ台の空間に移動させ、ダイソーの発泡スチロールにキャンドゥのカフェカーテンを巻いて作った板で隠しました。 ②テレビ、ビデオデッキ、ゲームのコードはたばねるチューブでまとめ、長いコードは結束バンドでまとめてトランクバスケットに入れてあります。 ブリキボックスには、(立てて収納するしか出来ない)任天堂SwitchとiPadを入れて、充電しながら収納出来るようにコンセントの近くにまとめました。 ③テレビ台の左側の引き出しには、wii Uリモコン、ミニファミコン、3DS、ゲームソフトを収納してます。引き出しの後ろ側から、電源タップを入れゲーム機も充電しながら収納が出来るようにしてあります。 右側の引き出しにはエアコンのリモコンやwii Uのソフト、iPad・iPhoneの付属のコード類、イヤホン、スマホの充電器、ゲーム機の付属品をそれぞれ分けて収納してます。 私が子供の頃は、ゲームボーイしか買ってもらえなかったのに、孫には甘いじーちゃんは プレゼントの度に ゲームを与え どんどん増えていってしまいました( ̄¨ ̄)
テレビ周りの収納 ①ビデオデッキはテレビ台の空間に移動させ、ダイソーの発泡スチロールにキャンドゥのカフェカーテンを巻いて作った板で隠しました。 ②テレビ、ビデオデッキ、ゲームのコードはたばねるチューブでまとめ、長いコードは結束バンドでまとめてトランクバスケットに入れてあります。 ブリキボックスには、(立てて収納するしか出来ない)任天堂SwitchとiPadを入れて、充電しながら収納出来るようにコンセントの近くにまとめました。 ③テレビ台の左側の引き出しには、wii Uリモコン、ミニファミコン、3DS、ゲームソフトを収納してます。引き出しの後ろ側から、電源タップを入れゲーム機も充電しながら収納が出来るようにしてあります。 右側の引き出しにはエアコンのリモコンやwii Uのソフト、iPad・iPhoneの付属のコード類、イヤホン、スマホの充電器、ゲーム機の付属品をそれぞれ分けて収納してます。 私が子供の頃は、ゲームボーイしか買ってもらえなかったのに、孫には甘いじーちゃんは プレゼントの度に ゲームを与え どんどん増えていってしまいました( ̄¨ ̄)
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
息子のゲーム 監視役 お勤めご苦労様です ( ̄^ ̄)ゞ
息子のゲーム 監視役 お勤めご苦労様です ( ̄^ ̄)ゞ
Riko
Riko
家族
5101103さんの実例写真
捨て活しました!😊 防災面や掃除等の管理面、年齢を重ねると体力的にも心配なのでちまちま断捨離中です🗑️ 本は電子書籍にして、紙で残したいものや電子では出ていない数冊のみ残しています📚️ 写真や取扱説明書もスマホのアプリでデータ化して保証内のもの以外は全て処分💨 ゲームもテトリス等の長く遊べるパズルゲームのみ残しています🎮️
捨て活しました!😊 防災面や掃除等の管理面、年齢を重ねると体力的にも心配なのでちまちま断捨離中です🗑️ 本は電子書籍にして、紙で残したいものや電子では出ていない数冊のみ残しています📚️ 写真や取扱説明書もスマホのアプリでデータ化して保証内のもの以外は全て処分💨 ゲームもテトリス等の長く遊べるパズルゲームのみ残しています🎮️
5101103
5101103
家族
brown-whiteさんの実例写真
ゲームのコンテストに参加してみます。 現在所有しているのは、GAME BOY micro(2005年ファミコンコントローラー限定デザイン)と3dsだけですし、ソフトもDQとかFFばっかで多くはありませんが、結構それぞれやり込んでます! アンティークトランクに入れたのは、RPGでの宝箱をイメージしております(笑) モロゾフの時計の缶にはACアダプタを入れて、シンプルなチョコケースだったものには3DSのソフトを入れてます。 分かる方だけ分かっていただければいい余談ですが、モロゾフの時計缶はFF4とかのスロウのエフェクトをイメージしてます ちなみにドラクエ5はビアンカ派でリメイクではデボラ好きです。そして仲間モンスターはコンプリートしてます d( ̄皿 ̄)=3
ゲームのコンテストに参加してみます。 現在所有しているのは、GAME BOY micro(2005年ファミコンコントローラー限定デザイン)と3dsだけですし、ソフトもDQとかFFばっかで多くはありませんが、結構それぞれやり込んでます! アンティークトランクに入れたのは、RPGでの宝箱をイメージしております(笑) モロゾフの時計の缶にはACアダプタを入れて、シンプルなチョコケースだったものには3DSのソフトを入れてます。 分かる方だけ分かっていただければいい余談ですが、モロゾフの時計缶はFF4とかのスロウのエフェクトをイメージしてます ちなみにドラクエ5はビアンカ派でリメイクではデボラ好きです。そして仲間モンスターはコンプリートしてます d( ̄皿 ̄)=3
brown-white
brown-white
1LDK
haruhirisuさんの実例写真
『○○置き場』イベント参加☆ ゲーム置き場です。 3人の子ども達のゲーム機、出しっ放しで置いておくのも嫌だし、充電器、カセット等ごちゃごちゃしやすいものばかり(>_<) 我が家ではリビング収納の戸棚の中にコンセントをつけ、中で充電ができるようにしました。1番奥にはキッチンラックを置いて下に空のカセットを置いたらシンデレラフィット☆充電器のコードも穴あきのケースなら中にinしてごちゃごちゃ解消☆我が家は一日のゲーム時間が決まっているので、キッチンタイマーで時間管理。磁石でくっつけて取り外し簡単な収納にして、子ども達が自分できちんと片付けられるようにしました(*´˘`*)全部100円ショップでスッキリ収納できました☆
『○○置き場』イベント参加☆ ゲーム置き場です。 3人の子ども達のゲーム機、出しっ放しで置いておくのも嫌だし、充電器、カセット等ごちゃごちゃしやすいものばかり(>_<) 我が家ではリビング収納の戸棚の中にコンセントをつけ、中で充電ができるようにしました。1番奥にはキッチンラックを置いて下に空のカセットを置いたらシンデレラフィット☆充電器のコードも穴あきのケースなら中にinしてごちゃごちゃ解消☆我が家は一日のゲーム時間が決まっているので、キッチンタイマーで時間管理。磁石でくっつけて取り外し簡単な収納にして、子ども達が自分できちんと片付けられるようにしました(*´˘`*)全部100円ショップでスッキリ収納できました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Rudyさんの実例写真
テレビ台2020.March トランクはDVD入れ。 ランチョンマットの下にPS3、 無印良品ラタンに3DS。
テレビ台2020.March トランクはDVD入れ。 ランチョンマットの下にPS3、 無印良品ラタンに3DS。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
NANOさんの実例写真
ダイソーの発砲スチロールブロック(大)を3つ置いて、その上に1×4材を90cmを3枚置きました。←これで1段目完成! 発砲スチロールブロック(小)を2つ置いて、その上に1×4材2枚を乗せる。←これで2段目完成! 制作時間10分! 総額・約2000円! 180cm幅! 耐荷重もバッチリ! そんなテレビ台が完成しました☆ ちなみに、左端に乗ってる余分な発砲スチロールブロックの穴には、ニンテンドー3DSがピッタリ入ります♪お隣の穴には、ソフト。その隣の穴には充電コードを入れています(^^) ブロックとテレビの間にある白いケーブルBOXには、テレビゲームの配線を収納。 右端のグリーンのそばには、ダイソーの半透明DVDケースなどを立てています。 一番下には子供のおもちゃ類を☆ 模様替えや作り替えに対応しやすくするために、全てを接着しないように!軽く!安く!耐荷重や安定感を!と考えました。我が家にとってはそれが1番のメリットです(^^)
ダイソーの発砲スチロールブロック(大)を3つ置いて、その上に1×4材を90cmを3枚置きました。←これで1段目完成! 発砲スチロールブロック(小)を2つ置いて、その上に1×4材2枚を乗せる。←これで2段目完成! 制作時間10分! 総額・約2000円! 180cm幅! 耐荷重もバッチリ! そんなテレビ台が完成しました☆ ちなみに、左端に乗ってる余分な発砲スチロールブロックの穴には、ニンテンドー3DSがピッタリ入ります♪お隣の穴には、ソフト。その隣の穴には充電コードを入れています(^^) ブロックとテレビの間にある白いケーブルBOXには、テレビゲームの配線を収納。 右端のグリーンのそばには、ダイソーの半透明DVDケースなどを立てています。 一番下には子供のおもちゃ類を☆ 模様替えや作り替えに対応しやすくするために、全てを接着しないように!軽く!安く!耐荷重や安定感を!と考えました。我が家にとってはそれが1番のメリットです(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
手作りゲーム収納BOX☆ セリアのウッドボックス3つで作った箱にガラス絵の具のシールやアイロンビーズを息子が貼ったようですf(^_^; 3DSが入っています。
手作りゲーム収納BOX☆ セリアのウッドボックス3つで作った箱にガラス絵の具のシールやアイロンビーズを息子が貼ったようですf(^_^; 3DSが入っています。
chacha
chacha
2DK | 家族
myyさんの実例写真
ゲーム機の収納 pic𓇢𓅮 リビング カラーボックスをテレビ台にしているので収納の中は左から、プロジェクター、コンセント類、iPadや3DSなど入れてます𓅸𓅿 ゲーム機は3DSしかありませんが...𓎤𓅮 ⸒⸒ イベントpicなのでスルーしてください𓅟♥
ゲーム機の収納 pic𓇢𓅮 リビング カラーボックスをテレビ台にしているので収納の中は左から、プロジェクター、コンセント類、iPadや3DSなど入れてます𓅸𓅿 ゲーム機は3DSしかありませんが...𓎤𓅮 ⸒⸒ イベントpicなのでスルーしてください𓅟♥
myy
myy
もっと見る

ゲーム 3DSが気になるあなたにおすすめ

ゲーム 3DSの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ