ラブリコ 伸縮アイアンロッド

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
ダイニングから吹き抜け天井を見上げると、2階の階段ホールと繋がっている部分があります。 2階から物が落ちるのが怖くてラブリコの伸縮ロッドでバーを設置しました。
ダイニングから吹き抜け天井を見上げると、2階の階段ホールと繋がっている部分があります。 2階から物が落ちるのが怖くてラブリコの伸縮ロッドでバーを設置しました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Gonさんの実例写真
DIY第2弾❗️ 収納スペース少ないので 可動式の収納棚作成しました! 想像以上にかっこよく出来たから 結構気に入ってます(^^) 需要があれが作業工程アップします☆ . 今回かかった費用 . 木材 2×4 12ft 850円×4本 3400円 1×12 12ft 2980円 ラブリコ アジャスター 810×4個 3240円 ラブリコ 伸縮アイアンロッド 1638円 木材カット代400円 ペンキ.黒 1000円 支柱 900㎜ 680円 ×4 2720円 棚受け 428円 ×8 3424円 金具 1000円程度 合計 19802円 木材に色無し、固定の棚 などに変更すれば もう少し安く出来そうな気が… あと棚受けは、カインズより コーナンの方が安かった…(´-`).。oO
DIY第2弾❗️ 収納スペース少ないので 可動式の収納棚作成しました! 想像以上にかっこよく出来たから 結構気に入ってます(^^) 需要があれが作業工程アップします☆ . 今回かかった費用 . 木材 2×4 12ft 850円×4本 3400円 1×12 12ft 2980円 ラブリコ アジャスター 810×4個 3240円 ラブリコ 伸縮アイアンロッド 1638円 木材カット代400円 ペンキ.黒 1000円 支柱 900㎜ 680円 ×4 2720円 棚受け 428円 ×8 3424円 金具 1000円程度 合計 19802円 木材に色無し、固定の棚 などに変更すれば もう少し安く出来そうな気が… あと棚受けは、カインズより コーナンの方が安かった…(´-`).。oO
Gon
Gon
2DK | 家族
chiiさんの実例写真
じゅうたすさんのハンガーラック ラブリコのモニターに当選いたしました😊 日頃からラブリコを愛用してるので、とっても感激です💕 息子の部屋で使わせてもらおうと思ってるのですが、ステイホームのこの時期息子がずっといるので、そこが難関ですが楽しみながら組み立てていきたいと思います。 選んでくださったじゅうたすさん、RoomClipのスタッフの皆さんありがとうございます。
じゅうたすさんのハンガーラック ラブリコのモニターに当選いたしました😊 日頃からラブリコを愛用してるので、とっても感激です💕 息子の部屋で使わせてもらおうと思ってるのですが、ステイホームのこの時期息子がずっといるので、そこが難関ですが楽しみながら組み立てていきたいと思います。 選んでくださったじゅうたすさん、RoomClipのスタッフの皆さんありがとうございます。
chii
chii
3LDK | 家族
himetan501さんの実例写真
ベッド奥にある物置場所をクローゼットにしました。 
ベッド奥にある物置場所をクローゼットにしました。 
himetan501
himetan501
1K | 一人暮らし
510youさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,813
土間にアイアンのポールを設置。服の収納家具を無くせたので超広くなったばい。そしてかっこいい。このポール。
土間にアイアンのポールを設置。服の収納家具を無くせたので超広くなったばい。そしてかっこいい。このポール。
510you
510you
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip

ラブリコ 伸縮アイアンロッドが気になるあなたにおすすめ

ラブリコ 伸縮アイアンロッドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラブリコ 伸縮アイアンロッド

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
ダイニングから吹き抜け天井を見上げると、2階の階段ホールと繋がっている部分があります。 2階から物が落ちるのが怖くてラブリコの伸縮ロッドでバーを設置しました。
ダイニングから吹き抜け天井を見上げると、2階の階段ホールと繋がっている部分があります。 2階から物が落ちるのが怖くてラブリコの伸縮ロッドでバーを設置しました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Gonさんの実例写真
DIY第2弾❗️ 収納スペース少ないので 可動式の収納棚作成しました! 想像以上にかっこよく出来たから 結構気に入ってます(^^) 需要があれが作業工程アップします☆ . 今回かかった費用 . 木材 2×4 12ft 850円×4本 3400円 1×12 12ft 2980円 ラブリコ アジャスター 810×4個 3240円 ラブリコ 伸縮アイアンロッド 1638円 木材カット代400円 ペンキ.黒 1000円 支柱 900㎜ 680円 ×4 2720円 棚受け 428円 ×8 3424円 金具 1000円程度 合計 19802円 木材に色無し、固定の棚 などに変更すれば もう少し安く出来そうな気が… あと棚受けは、カインズより コーナンの方が安かった…(´-`).。oO
DIY第2弾❗️ 収納スペース少ないので 可動式の収納棚作成しました! 想像以上にかっこよく出来たから 結構気に入ってます(^^) 需要があれが作業工程アップします☆ . 今回かかった費用 . 木材 2×4 12ft 850円×4本 3400円 1×12 12ft 2980円 ラブリコ アジャスター 810×4個 3240円 ラブリコ 伸縮アイアンロッド 1638円 木材カット代400円 ペンキ.黒 1000円 支柱 900㎜ 680円 ×4 2720円 棚受け 428円 ×8 3424円 金具 1000円程度 合計 19802円 木材に色無し、固定の棚 などに変更すれば もう少し安く出来そうな気が… あと棚受けは、カインズより コーナンの方が安かった…(´-`).。oO
Gon
Gon
2DK | 家族
chiiさんの実例写真
じゅうたすさんのハンガーラック ラブリコのモニターに当選いたしました😊 日頃からラブリコを愛用してるので、とっても感激です💕 息子の部屋で使わせてもらおうと思ってるのですが、ステイホームのこの時期息子がずっといるので、そこが難関ですが楽しみながら組み立てていきたいと思います。 選んでくださったじゅうたすさん、RoomClipのスタッフの皆さんありがとうございます。
じゅうたすさんのハンガーラック ラブリコのモニターに当選いたしました😊 日頃からラブリコを愛用してるので、とっても感激です💕 息子の部屋で使わせてもらおうと思ってるのですが、ステイホームのこの時期息子がずっといるので、そこが難関ですが楽しみながら組み立てていきたいと思います。 選んでくださったじゅうたすさん、RoomClipのスタッフの皆さんありがとうございます。
chii
chii
3LDK | 家族
himetan501さんの実例写真
ベッド奥にある物置場所をクローゼットにしました。 
ベッド奥にある物置場所をクローゼットにしました。 
himetan501
himetan501
1K | 一人暮らし
510youさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,813
土間にアイアンのポールを設置。服の収納家具を無くせたので超広くなったばい。そしてかっこいい。このポール。
土間にアイアンのポールを設置。服の収納家具を無くせたので超広くなったばい。そしてかっこいい。このポール。
510you
510you
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip

ラブリコ 伸縮アイアンロッドが気になるあなたにおすすめ

ラブリコ 伸縮アイアンロッドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ